説明

Fターム[4F074CE77]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 後処理 (2,506) | 多孔体への被覆 (2,506) | 被覆材料 (1,134) | 無機化合物 (178) | 珪素塩化合物 (24)

Fターム[4F074CE77]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】優れた電気的性能と優れた機械的強度を同時に実現することができ、更には両側の表面層が同じ気孔特性を有する多孔性膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】多孔性膜は、重量平均分子量が300,000以上500,000未満であるポリエチレン樹脂からなり、微細気孔が多層構造に配向されていて、内部層には両側の表面層に比べて相対的に大きさが大きい気孔が分布されており、両側の表面層が同じ気孔特性を有している。多孔性膜の製造方法は、液相パラフィン系ワックスと固相パラフィン系ワックスとの混合物を得る工程、ワックス混合物をポリエチレン樹脂に添加する工程、有機溶媒に浸漬しワックス混合物を抽出する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂発泡体の少なくとも一部の表面にシリカ系無機物を含む無機物層が積層された無機物被覆合成樹脂発泡体とその製造方法の提供。
【解決手段】合成樹脂発泡体の少なくとも一部の表面にシリカ系無機物を含む無機物層が積層されてなる無機物被覆合成樹脂発泡体。合成樹脂発泡体の表面に水溶性ケイ酸塩の溶液を付着させる工程(A)と、前記合成樹脂発泡体の表面に前記水溶性ケイ酸塩と反応してシリカ系無機物を生成する凝固剤を付着させる工程(B)とを有し、前記工程(A)と工程(B)のいずれか一方を先に、いずれか他方を後に行うか又は両方を同時に行って、前記合成樹脂発泡体の表面にシリカ系無機物を含む無機物層を積層して無機物被覆合成樹脂発泡体を得ることを特徴とする無機物被覆合成樹脂発泡体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン元素などの環境に悪影響を与えるおそれのある物質を使用せず、しかも発煙性が低く、燃焼後も骨格の形状を保持できる高い難燃性を有する低密度の難燃性軟質ポリウレタンフォームの提供を目的とする。
【解決手段】粘土鉱物と金属水酸化物とリン化合物及びバインダーを含む含浸液31を、軟質ポリウレタンフォーム21に含浸させ、乾燥させることによって、粘土鉱物と金属水酸化物とリン化合物をバインダーで軟質ポリウレタンフォーム内に付着・固定させることにより、UL94 HF−1に合格し、燃焼後も形状保持性の高い低密度の難燃性軟質ポリウレタンフォームを得た。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂発泡体の少なくとも一部の表面の気泡構造内にシリカ系無機物が充填された無機物含有合成樹脂発泡体とその製造方法の提供。
【解決手段】合成樹脂発泡体の少なくとも一部の表面の気泡構造内にシリカ系無機物が充填されてなる無機物含有合成樹脂発泡体。合成樹脂発泡体の表面の気泡構造内に水溶性ケイ酸塩の溶液を入れる工程(A)と、前記気泡構造内に前記水溶性ケイ酸塩と反応してシリカ系無機物を生成する凝固剤を入れる工程(B)とを有し、前記工程(A)と工程(B)のいずれか一方を先に、いずれか他方を後に行うか又は両方を同時に行って、前記気泡構造内にシリカ系無機物を形成し、それを気泡構造内に沈着させて無機物含有合成樹脂発泡体を得ることを特徴とする無機物含有合成樹脂発泡体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】密着性と耐湿熱性に優れた易接着性白色ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】白色ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性白色ポリエステルフィルムであって、前記塗布層が、数平均分子量15,000以上であって実質的にカルボン酸基を有さないポリエステル樹脂と、オキサゾリン基を有する樹脂とを主成分とし、当該フィルムの光学濃度が0.5〜2.0、白色度が60〜98である、易接着性白色ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】密着性と耐湿熱性に優れた易接着性白色ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】白色ポリエステルフィルムの少なくとも片面に塗布層を有する易接着性白色ポリエステルフィルムであって、前記塗布層はポリカーボネート系ウレタン樹脂を主成分とし、さらに前記塗布層中にオキサゾリン基が0.5〜4.0mmol/g含有し、当該フィルムの光学濃度が0.5〜2.0、白色度が60〜98である、易接着性白色ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【目的】
湿潤ゲルを内包させた後でも不織布のようにばらばらとほぐれることがなく、その上、ナノ構造を有する多孔質体を均一に内包でき、均一な断熱性能を有する複合体を提供することを目的とする。
【構成】
本発明の請求項1記載の複合体は、連続気泡を有するプラスチック系発泡体からなる基材に、ナノ構造を有する多孔質体を内包する複合体であって、該発泡体の空孔率は、20〜60ppi(一辺が1インチの正方形中にセル(孔)が20〜60 個)であることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、成形性に優れたスキン層を有する発泡ポリスチレン粒子及びその製造方法、並びにこれを用いた発泡ポリスチレン成形物に関するものである。本発明に係る成形性に優れたスキン層を有する発泡ポリスチレン粒子は、粒子表面に熱可塑性樹脂系接着剤、熱硬化性樹脂系接着剤、無機系接着剤、蛋白質系接着剤及びこれらの混合物で構成された群から選ばれるバインダーを含むスキン層を有する発泡ポリスチレン粒子において、該スキン層がメチレンジフェニルジイソシアネートを含むことを特徴とする。
(もっと読む)


本発明の水性ポリマーによって修飾された微孔性ポリオレフィン膜を:100部の水溶性ポリマー、30〜500部の疎水性モノマー、0〜200部の親水性モノマー及び1〜5部の開始剤を共重合してポリマーコロイドエマルジョンにし、ポリマーコロイドエマルジョンの固形分100%基準で0〜100%の無機フィラー及び20〜100%の可塑剤を添加して、スラリーを得、このスラリーを表面修飾された微孔性ポリオレフィン膜の片面又は両面上にコーティングし、次いで乾燥するステップによって得る。水性ポリマーによって修飾された微孔性ポリオレフィン膜は、熱シャットダウン効果を有し、熱収縮がほとんどなく、高温での微孔性ポリオレフィン膜の収縮の主な問題を改善する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ポリビニルアセタール樹脂製のシートの、透明性、ガラスとの接着性、合わせガラスとしたときの耐貫通性を損なわず、断熱性を向上させることを課題とする。
【解決手段】
ポリビニルアセタール樹脂100質量部、可塑剤1〜50質量部からなり、平均径が0.01〜100μmの気泡を、1cmあたり0.1〜0.9cm含有するシートである。本発明のシートは、シート内に含有させた気泡により、シート自体の断熱性を向上させることができ、さらに、気泡の平均径を特定することで、透明性、ガラスとの接着性、合わせガラスとしたときの耐貫通性を維持するものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高分離係数および高透過流束を有する分離膜、特に、パーベーパレーション法及びベーパーパーミエーション法により、共沸混合物から所望の成分を分離するのに好適な複合膜を高収率で製造する方法及び該複合膜を用いて共沸混合物から所望の成分を分離する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 有機高分子を結合剤として、表面にゼオライト微結晶を付与した多孔質支持体を、ゼオライトの原料を含む合成液に接触させ、水熱合成を施すことにより、多孔質支持体の内表面あるいは外表面の少なくとも一方の表面にゼオライト結晶膜を形成することを特徴とする複合膜の製造方法。 (もっと読む)


粒径1〜50μmの金属または非金属酸化物、金属または非金属水酸化物、ケイ酸塩、ホウ酸塩、および炭酸塩の中から選ばれた1種または2種以上の物質を10〜60重量%含有する、多様な分野に幅広く使用できる、難燃性および断熱性発泡性ポリスチレンビーズとその製造方法。 (もっと読む)


【課題】厚さ方向の断面が凹曲面である窪みを複数有する有機重合体を含む表面多孔構造体の、該窪みの内面が金属酸化物で被覆されている表面多孔構造体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属酸化物をゾル−ゲル反応でつくる過程において、金属酸化物溶液を有機重合体溶液と混合し、さらに必要に応じて水を添加した後、製膜して乾燥することで、表面に窪みを有し、該窪みの内側が金属酸化物で被覆されている表面多孔構造体が提供できる。 (もっと読む)


【課題】機械的物性を良好に維持しつつ、変色を抑制することができる自動車における吸音内装材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】自動車における吸音内装材としての吸音天井材10では、吸音内装材本体としてのポリウレタン発泡体マット11の両面にバインダー層12を介して補強材としてのガラスマット13が設けられ、該ガラスマット13上に表皮材14が積層される。この場合、バインダーの塗布後に触媒の水溶液が塗布される。その後、加熱プレス成形により吸音天井材10が得られる。バインダー中にはチオ硫酸塩が塗布液中の含有量として0.2〜1.0g/m含まれると共に、触媒は脂肪族系、イミダゾール系、ピペラジン系又はモルホリン系の第三級アミンが用いられる。チオ硫酸塩としては、チオ硫酸ナトリウム等のチオ硫酸のアルカリ金属塩が好ましい。 (もっと読む)


【課題】特に非水電解液電池用セパレータとしての高い安全性と実用性を兼ね備えた多層多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂多孔膜の少なくとも片面に、無機フィラーと樹脂バインダとを含む多孔層を備え、前記多孔層が次の(A)〜(C)、
(A)前記無機フィラーの平均粒径が0.1μm以上3.0μm以下、
(B)前記樹脂バインダが、前記無機フィラーと前記樹脂バインダとの総量に占める割合が、体積分率で0.5%以上8%以下、
(C)前記多孔層の層厚が、総層厚に占める割合が15%以上50%以下、
を同時に満たすことを特徴とする多層多孔膜。 (もっと読む)


<10mmの総層厚を有する、織布強化された硬質フォーム製支持部材を権利主張する。本発明に必要不可欠な特徴は、該支持部材が完全に機械的に製造されていることである。特別な特徴と好ましい製造方法によって、その剛性と強度の点で>10mmの層厚と遜色のない、僅少な層厚の支持部材が得られる。従ってこれらの支持部材は、土木建築における遮断材料としても適しており、かつここではとりわけ、建築構造物に、かつまた断熱および防音のために適している。 (もっと読む)


【課題】 火災時接炎に対しすぐれた遮炎性と難燃性によって火災の拡大を防止又は遅延する断熱材の製造のためトラブルなく円滑に成形するための成形材料ビーズを提供する。
【解決手段】 発泡した樹脂ビーズ1の表面に難燃剤と硬化剤添加レゾール樹脂とからなる一次コーティング層2を形成し、この一次コーティング層2の表面にその膜厚よりも薄い膜厚で硬化剤添加レゾール樹脂からなる二次コーティング層3を形成してできたことを特徴とする遮炎性断熱材用コーティングビーズである。 (もっと読む)


【課題】軽量の無機混入樹脂発泡断熱材は、工事現場では非常に扱いやすく、用途は無限であるが、残念ながら無基材の樹脂バインダ−の耐熱温度が低く、火災時高温対応使用には程遠い為、建築現場はもとより、重要施設や船舶では使用されていない欠点がある。
【解決手段】火災時の1000℃付近に耐え得るには、主材が無機類でも樹脂バインダ−に混入の難燃添加材のみでは樹脂バインダ−自体が発炎せずに炭化移行して気泡が消滅して断熱効果が消滅するが、受熱面に高温耐熱材を塗布含浸することによって、高温受熱面が表面高温耐熱層を自動的に形成させる構成で、軽量の高温時でも不燃断熱効果を維持する特徴を生む。 (もっと読む)


【課題】
ポリウレタンフォームにアルデヒド系ガス消臭効果を付与させるものおよび/またはポリウレタンフォームから発生するホルムアルデヒド、アセトアルデヒド量を抑制させるものを提供することである。また、このポリウレタンフォームを用いた自動車内装部品などの製品を提供することである。更にこのポリウレタンフォームにアルデヒドの揮発抑制効果の耐久性を付与すること、および長期間効果が持続するものの提供。
【解決手段】
アミノグアニジン塩からなるアルデヒド系ガス消臭剤をポリウレタンフォームの表面に添着あるいはポリウレタンフォームの原料に添加して成型することにより、ホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドなどのアルデヒド系ガスの放出が少ないポリウレタンフォームを見出した。 (もっと読む)


【課題】 難燃・防火性に優れ、断熱性能が良好で、かつ従来品に比べてpHが高く、接触部材に対して良好な腐食防止性を有する耐食フェノール樹脂発泡体を提供する。
【解決手段】 フェノール樹脂、発泡剤、硬化剤および無機フィラーを含む発泡性フェノール樹脂成形材料を発泡硬化させてなる発泡体であって、前記発泡剤が、炭素数2〜5の塩素化脂肪族炭化水素化合物を含み、発泡体のpHが3.0以上のフェノール樹脂発泡体である。 (もっと読む)


1 - 20 / 24