説明

Fターム[4F100AK57]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合以外の基が関与する重合体 (41,628) | ポリスルフィド(−S−) (396)

Fターム[4F100AK57]に分類される特許

121 - 140 / 396


本明細書では、可撓性を有する超疎水性のフィルムを説明する。様々な物品、例えば、任意の形状又は表面の輪郭を有する物品に超疎水性を与える方法も説明する。特定の用途の場合には、可撓性を有する超疎水性のフィルムは、フィルムを物品に付着させるのに有効な接着バッキング層を含む。本明細書で説明するフィルムの幾つかにより、フィルムを撓曲することで表面の濡れ性に対する選択的な制御が可能になり、例えば、フィルムを撓曲することにより、フィルムの濡れ性が上昇する、フィルムの濡れ性が低下する、又はフィルムの濡れ性が変化しない。本明細書で説明する可撓性を有する超疎水性フィルムは、凹形又は凸形の湾曲に変形するときに超疎水性を維持するフィルムも含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、導電性高分子溶液組成物を用いた高分子膜とその高分子膜を用いたフィルムまたはシートの構造に関するものである。
【解決手段】より詳しくは、フィルムまたはシートなどの基板上に優れた柔軟性と耐久性を有するポリウレタン、アクリル、エステル、及びメラミン系有機高分子膜を形成した後、その上にポリチオフェン系導電性高分子水溶液、アルコール系有機溶媒、アミド系有機溶媒または非プロトン性高極性溶媒とメラミン樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアクリル樹脂及びアルコキシシランから選択された結合剤を所定の成分比で混合したポリチオフェン系導電性高分子膜の構造を形成することを特徴とする。これを用いて製造された膜は、高導電性、高透明性を維持し、強い耐湿性と耐久性を有するようになって高温多湿な環境でも表面の透明性と導電性を維持でき、接触式パネル用上部/下部電極フィルム、無機電界発光素子(EL)電極用フィルム及びディスプレイ用透明電極フィルムなどに有効である。 (もっと読む)


薄いラミネートの受動電気デバイス(40、70、90、100)、例えば、コンデンサ、及び薄いラミネートの受動電気デバイスの製造方法を提供する。受動電気デバイス(40、70、90、100)は誘電体によって分離されている2つの導体(32、34)、例えば、銅箔導体を含み、前記誘電体は、第1温度より高い軟化点温度を有する第1材料の第1層(36)及び該第1温度より低い軟化点温度を有する第2材料の第1層(38)を有する。第1温度は少なくとも150℃以上であることがある。軟化点がより高い材料を有する第1層(36)を提供することにより、導体(32、34)間を横切る短絡(製造工程によって促進されることがある)を防止する。受動電気デバイスの製造方法も開示する。
(もっと読む)


金属支持層(2)と、支持層上に施与された多孔質金属担持層(3)と、マトリクス材料として少なくとも1種類の熱可塑性樹脂を有する、前記担持層上に施与された厚さDのすべり層とを有するすべり要素が記載されている。すべり層(6)は、熱可塑性樹脂マトリクスを含む第1の材料(4)と、前記第1の材料のある表面領域においてD以下の深さTまで勾配を形成するPTFEを含む第2の材料(5)とを有する。
(もっと読む)


本発明は、強化糸の一方向セットの少なくとも2枚により形成され、各セットの糸が異なる方向に伸びており、それらのセットが少なくとも1本の縫い糸又は編み糸を用いた縫い合せ又は編み合せによって連結されている、樹脂マトリックスと組み合わせて複合部品を製造することを対象とした中間製品に関する。本発明は、前記の縫い糸又は編み糸が、EN ISO 2060の規格に従い、30 dTex以下の、好ましくは25 dTex以下の糸番手を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可視光領域において高い正反射率および高い光の利用効率が得られる反射面を有する反射部材を得る。
【解決手段】プラスチック基材11に反射面10を形成してなる反射部材2であって、反射面10が形成される表面に対応する内部にパラジウム微粒子15が分散したプラスチック基材11と、パラジウム微粒子15を触媒核として成長したニッケルリン膜12と、ニッケルリン膜12の上に直接的にあるいは他の金属膜を介して間接的に形成されたニッケル含有膜13と、ニッケル含有膜13の上に形成された銀含有膜14とを含み、銀含有膜14は、無電解銀メッキ処理によって0.07〜0.3μmの膜厚で且つ0.1μm以下の結晶粒径で形成され、銀含有膜14により反射面10が形成された反射部材2が提供される。 (もっと読む)


【課題】PPS繊維織布の表面処理が不要でありかつフェノール樹脂との十分な接着性が得られ摩擦摩耗特性に優れた摺動部材用繊維強化樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ビスフェノールAを50〜100モル%含むフェノール類とホルムアルデヒド類とをアミン類を触媒として合成され、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー測定による数平均分子量Mnが500〜1000でありかつ重量平均分子量Mwと数平均分子量Mnの比としての分散度Mw/Mnが2.5〜15であるレゾール型フェノール樹脂をPPS繊維織布に対し含浸してなる摺動部材用繊維強化樹脂組成物、又は、該レゾール型フェノール樹脂とPTFEとをPPS繊維織布に対し含浸してなる摺動部材用繊維強化樹脂組成物、並びにこれらにより形成された積層摺動部材である。 (もっと読む)


【課題】硬度と可撓性とを兼ね備えることにより偏光板が傷つくことを防止するとともにクラックが発生することを防止することができる光学積層体を提供する。
【解決手段】光透過性基材及び上記光透過性基材に設けられた保護層を有する光学積層体であって、
上記光透過性基材は、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリカーボネート、シクロオレフィンポリマー等からなる群から選択される少なくとも1種からなり、
上記保護層は、下記一般式(A)
[化1]


(式中、Aは、主鎖の原子数が4以上の鎖式構造を有する結合基を表し、R及びRは、イソシアネート基、水素原子又は炭化水素基を表す。)
で表される化合物と、上記一般式(A)のイソシアネート基と反応し得る水酸基を有する2官能以上のアクリレートとから得られるウレタン重合体から形成された紫外線硬化樹脂を含む光学積層体。 (もっと読む)


【課題】成形性、耐炭酸ガス冷媒性に優れたPPS熱ラミネート積層フィルムを提供すること。
【解決手段】二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムと二軸配向共重合ポリアリーレンスルフィドフィルムとが接着剤層を介さないで熱ラミネート積層された構造を有する積層フィルムであって、前記熱ラミネート積層フィルムは、室温破断伸度が80%以上、160%以下、かつ、耐炭酸ガス冷媒サイクルテスト後の該熱ラミネート積層フィルム1m辺りに5mm以上の気泡が100個以下である熱ラミネート積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基材と、プライマー層、ハードコート層および反射防止層とを含んで構成され、干渉縞がほとんど生じないとともに耐光性や耐擦傷性にも優れた光学物品を提供する。
【解決手段】光学物品は、重合性組成物を重合硬化して得られるプラスチック基材からなり、このプラスチック基材の表面には、該基材側より、プライマー層、ハードコート層および反射防止層が形成されており、プライマー層は、下記(A)〜(C)成分を含むコーティング組成物から形成され、
(A)ポリウレタン樹脂
(B)金属酸化物微粒子
(C)有機ケイ素化合物
ハードコート層は、下記(D)成分を含むコーティング組成物から形成されている。
(D)酸化チタンを含まない金属酸化物微粒子 (もっと読む)


【課題】高捕集効率および低圧力損失といった特性を有し、超極細繊維の破損を抑制し、耐熱性にも優れ高温で使用した後もかかる特性が低下しない多層繊維構造体およびそれからなるフィルターを提供する。
【解決手段】下層、中間層、上層の少なくとも3層以上の繊維構造体からなる多層繊維構造体であって、中間層が直径10〜500nmの超極細繊維からなる繊維構造体、上層および下層が直径1〜100μmの繊維からなる繊維構造体であり、中間層が、熱分解温度が300℃以上または融点もしくは軟化点が200℃以上の繊維径10〜500nmの超極細繊維からなり、上層および/または下層が、融点もしくは軟化点が270〜400℃の繊維径1〜100μmの繊維または樹脂を含み、さらに上層と下層とが部分的に接着する部分を有していることを特徴とする多層繊維構造体とする。また、上記の多層繊維構造体からなることを特徴とするフィルターとする。 (もっと読む)


【課題】蒸着法またはスパッタリング法により形成される金属薄膜との付着性に優れるベースコート層を生産性よく形成でき、かつ、光輝性複合塗膜を生産性よく製造できるベースコート塗料組成物、およびこれを用いて形成された光輝性複合塗膜の実現。
【解決手段】蒸着膜またはスパッタリング膜からなる金属薄膜の下塗り用のベースコート塗料組成物であって、チオール化合物を3〜30質量%と、活性エネルギー線硬化性化合物(ただし、前記チオール化合物を除く)とを含む塗膜形成成分を含有することを特徴とするベースコート塗料組成物、およびこれを用いて形成された光輝性複合塗膜。 (もっと読む)


【課題】
本発明は二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムの熱寸法安定性が優れ、突き刺し強度が向上し、蓄電デバイス(例えば電解コンデンサー、電気二重コンデンサー、リチウムイオン電池など)素子止め用、電極タブ絶縁用、電極板保護用などの各粘着テープ、半導体チップを搭載したTAB用キャリヤテープおよびリードフレーム固定用接着テープ、フレキシブルプリント回路基板など耐熱性を有した接着材料に好適に使用できる二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムおよび該二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムに接着剤の層を設けた接着材料接着材料を提供する。
【解決手段】フィルム厚み1μmに相当する突き刺し強度が0.75N以上である二軸配向ポリアリーレンスルフィドフィルムとする。 (もっと読む)


【課題】
熱可塑性樹脂フィルムからなる絶縁基板用フィルムに電極パターンを形成してなる電極基板を、熱可塑性樹脂フィルムからなる電極基板被覆用フィルムで接着剤を用いることなく被覆してなるセンサー用フィルム電極およびこれを用いた液面検出装置を提供する。
【解決手段】
熱可塑性樹脂フィルムからなる絶縁基板用フィルム(A)に電極パターンを形成してなる電極基板を、熱可塑性樹脂フィルムからなる電極基板被覆用フィルム(B)で接着剤を用いることなく被覆したことを特徴とするセンサー用フィルム電極。 (もっと読む)


【課題】本発明は、排ガス集塵用バグフィルター濾過装置において捕集効率に優れた集塵用濾布およびそれからなるバグフィルターを提供せんとするものである。
【解決手段】本発明の集塵用濾布は、基布とその両側のウェブとで構成される集塵用濾布において、該基布のダスト捕集面側のウェブが0.3〜2.0dのY字形断面ポリフェニレンサルファイド繊維と円形断面のポリフェニレンサルファイド繊維とを混合して構成されており、かつ該基布の裏面には2.0dの丸断面ポリフェニレンサルファイド繊維を用いたウェブを積層して構成されていることを特徴とするものである。また、本発明のバグフィルターは、かかる集塵用濾布で構成されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】屈折率が1.7以上のエピスルフィド系プラスチック基材と、プライマー層、ハードコート層および反射防止層とを含んで構成され、干渉縞がほとんど生じないとともに耐衝撃性にも優れた光学物品を提供する。
【解決手段】光学物品は、エピスルフィド化合物を主成分とする重合性組成物を重合硬化して得られるプラスチック基材からなり、前記プラスチック基材の屈折率が1.7以上であり、前記プラスチック基材の表面には、該基材側より、プライマー層、ハードコート層および反射防止層が形成されており、前記プライマー層が下記(A)〜(C)成分を含むコーティング組成物から形成されたものである。
(A)ポリウレタン樹脂
(B)金属酸化物微粒子
(C)有機ケイ素化合物 (もっと読む)


【課題】
ポリアリーレンスルフィド樹脂にシリカを配合した組成物の成形加工時に、粒子とポリマとの親和性が低いため生じるボイドを低減することのできるポリアリーレンスルフィド樹脂組成物およびこれを成形してなるフィルムを提供する。
【解決手段】
ポリアリーレンスルフィド100重量部に対してシランカップリング剤で処理されたシリカ微粒子を0.1〜50重量部配合してなるポリアリーレンスルフィド樹脂組成物およびこれを成形してなるフィルム。 (もっと読む)


【課題】変成シリコーン、ポリウレタン、ポリイソブチレン、アクリル、アクリルウレタン、ブチルゴム、ポリサルファイド、変成ポリサルファイドの内の何れか1種以上のシーリングを用いる場合において、その表面に直接且つ比較的簡単に塗布でき、良好なシーリング周辺の美観を維持できるとともに、長期にわたり安定したシーリング機能が期待できるシーリング用光触媒コーティング組成物を提供する。
【解決手段】有機樹脂バインダ(例えばデュポン株式会社製「ナフィオン」)を1〜30重量%、フッ素樹脂(例えばPVDF)を5〜30重量%、シランカップリング剤を0.1〜5重量%、光触媒粒子を0.1〜5重量%、溶媒アルコール(メタノール、エタノール、イソプロピルアルコールの中の1種以上)を10〜50重量%、溶媒アセトンを10〜50重量%の重量比率(塗布直前)で配合して光触媒塗料を得る。 (もっと読む)


【課題】接着剤を用いることなく樹脂とゴムとを直接的かつ強固に接合する。
【解決手段】ラジカル発生剤(有機過酸化物など)で加硫した加硫ゴム部材と、下記式(1)で表される軌道相互作用エネルギー係数Sが0.006以上である水素原子又は硫黄原子を一分子中に少なくとも平均2つ有する熱可塑性樹脂で構成された樹脂部材とを組合せて、樹脂部材と加硫ゴム部材とが直接接合した複合体を得る。
S=(CHOMO,n2/|Ec−EHOMO,n|+(CLUMO,n2/|Ec−ELUMO,n| (1)
(式中、Ecはジカルの軌道エネルギー(eV)、CHOMO,nは樹脂の基本単位を構成する第n番目の水素原子の最高被占分子軌道(HOMO)の分子軌道係数、EHOMO,nは前記HOMOの軌道エネルギー(eV)、CLUMO,nは前記n番目の水素原子又は硫黄原子の最低空分子軌道(LUMO)の分子軌道係数、ELUMO,nは前記LUMOの軌道エネルギー(eV)を示し、半経験的分子軌道法MOPACPM3により算出された値である) (もっと読む)


【課題】基材と高分子物質層との間の界面で起こる干渉縞現象が抑制され、経時的に、特に、光分解に対して安定である、眼用レンズ等の光学製品を提供する。
【解決手段】有機またはミネラルガラス基材1と透明高分子物質層3とを有する光学製品であって、基材の一つの主面に直接接触する少なくとも一つの中間層2と、高分子物質層とを有し、中間層が少なくとも一つのコロイド状ミネラル酸化物の粒子と、任意にバインダとを有し、中間層が初期空隙を有し、中間層の初期空隙が高分子物質層からの物質または基材が有機ガラスである場合には基材の物質で充填され、バインダが存在する場合には部分的にバインダで充填されてもよく、中間層が初期空隙の充填の後に、400〜700nm、好ましくは450〜650nmの範囲の波長で、それぞれ四分の一波長板2となる光学製品。 (もっと読む)


121 - 140 / 396