説明

Fターム[4G066CA20]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 被収着物質 (8,068) | 化合物として特定されないもの (1,396) | 生体関連物質 (161)

Fターム[4G066CA20]に分類される特許

41 - 60 / 161


本発明は、上部液体透過層と、下部液体不透過層と、繊維状材料および10〜95質量%の球形流体吸収性ポリマー粒子を含む流体吸収性コアと、繊維状材料および0〜20質量%の球形流体吸収性ポリマー粒子を含む取得分配層とを含む流体吸収性物品に関する。 (もっと読む)


【課題】ケイソウ土は、それ自体多孔質体であり、珪藻が化石化したものである。この性質によって、断熱材や吸着材として汎用されている。しかし、その空隙の各サイズの容積が非常に小さく、どのサイズにおいても0.01ml/g以下である。これでは、特定のサイズのものを除去しようとしてもすぐに空隙が一杯になる。また、2つのサイズのものを吸着させたい場合もある。
【解決手段】ケイソウ土から製造されるものであって、その細孔半径は、0.1nmから10μmの範囲に分布し、かつ、細孔半径が1〜10nmの細孔と100nm以上の細孔がともに0.02ml/g以上を占めるもの。 (もっと読む)


【課題】粒子の移動・凝集の点で標的物質の分離に好ましく、かつ、1粒子当たりに結合できる標的物質の量が多い粒子を提供すること。
【解決手段】標的物質が結合できる粒子であって、標的物質を結合させることが可能な物質または官能基が粒子本体の表面に固定化されており、粒子の密度が3.5g/cm〜9.0g/cmであり、また、粒子本体の表面が粗面化されており、粒子の比表面積が、粒子と同一の粒径および密度を有する真球粒子の比表面積の1.4〜100倍となっており、かつ、単位表面積[cm]あたりの細孔半径20nm以上の積算細孔体積[cm]の割合が1×10−6[cm/cm]以上であることを特徴とする粒子。 (もっと読む)


【課題】使用前のエア抜け、血液流通時の回路内凝固などの問題が少なく、かつ、白血球、血小板を効率よく除去できる血球除去モジュールを提供する。
【解決手段】血球除去モジュール10は、ケース本体21、一対のメッシュ30a、30b、一対のヘッダ40a、40b、および血球除去用吸着体50を備える。一対のメッシュ30a、30bで挟まれたケース本体21の内部には、血球除去用吸着体50が収容されている。血球除去用吸着体50は中空糸状または中実糸状の短繊維であり、その長さはケース本体21の内径の1〜60%が好ましく、18〜56%がより好ましい。 (もっと読む)


その表面上に結合パートナーを発現する標的細胞、病原体、又はウイルスを対象から選択的に取り除くための、体外又はインビボ方法及び装置を提供する。一実施態様において、該装置は、体外回路を含み、体外回路は、少なくとも、磁石及び磁性ナノ材料を捕獲できる取り外し可能な磁化可能基材を含む、磁気濾過器;及び体外回路を通る流体を移動させる、該磁気濾過器と流体連通するポンプを含む。官能化超常磁性ナノ粒子は、エキソビボで、患者由来の生体液と混合されるか又は患者に注入され、標的細胞、病原体、ウイルスを複合化し、かつその後、遊離ナノ粒子が生物流体から磁気濾過器で捕獲される。任意に、官能化ナノ粒子は、治療薬を含み、送達する。一実施態様において、該治療薬は、該ナノ粒子が標的細胞、病原体、又はウイルスと結合するときに放出される。 (もっと読む)


【課題】リガンド分子固定粒子を用いて、高感度な標的物質の検出方法および分離効率の良い標的物質の分離方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で示される構造を有することを特徴とするリガンド分子固定ポリマーからなる。


(式中、R1はリガンド分子1を含む基、R2は疎水性基2、R3はスペーサ部位、R4は親水性基3、R5は電荷を有する基4を示す。a〜dの値は組成比を規定するものであり、それぞれの値は1以上の整数である。nおよびmの値は、鎖長を規定するものであり、それぞれの値は、1≦n(a+b+c+d)≦10000、1≦m≦350を満たす整数である) (もっと読む)


【課題】本発明は、狭い細孔径分布と長距離にわたる規則性および形状を制御したメソ孔に加えて、精密に制御されたマクロ孔も併せもつ無機系および有機無機ハイブリッド系多孔性物質を製造することのできる新しい製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明では、鋳型成分として両親媒性物質をゾル−ゲル反応触媒成分を含む水溶液に溶かし、それに加水分解性の官能基を有する無機低分子化合物あるいは有機無機低分子化合物を添加して得られる出発溶液から、マクロ孔となる溶媒リッチ相を含むゲルをゾル−ゲル法によって作製し、ついで乾燥によって溶媒を除去し、さらに熱分解などにより鋳型成分を除去する。 (もっと読む)


細胞構成成分の分離方法であって、a)ゲスト化合物が結合された反応性化合物を、細胞と接触させる段階、b)細胞を溶解させる段階、c)ホスト化合物が結合された固体相を、細胞の溶解液に加えて混合液とする段階、d)細胞構成成分に結合されたゲスト化合物と固体相に結合されたホスト化合物との結合対を混合液から分離し、精製する段階、e)結合対から細胞構成成分を分離する段階、とからなる。ゲスト化合物が結合された反応性化合物は、反応性化合物と式2のゲスト化合物との共有結合で得られ、ホスト化合物が結合された固体相は、固体相と、式1のホスト化合物との共有結合で得られる。反応性化合物は、生体成分、N−ヒドロキシスクシンイミド、抗原、抗体、アプタマー、葉酸、トランスフェリン、およびこれらからの組合せのグループから選ばれる少なくとも一種である。 (もっと読む)


【課題】大きな表面積を有し、高流速での移動が可能であるカラム用担体として使用されるクロマトグラフィーカラム用多孔質粒子およびその製造方法、ならびにプロテインA結合粒子を提供する。
【解決手段】クロマトグラフィーカラム用多孔質粒子の製造方法は、水系媒体中、多孔化剤の存在下でエチレン性不飽和基含有モノマーを重合して多孔質粒子を得る工程と、前記多孔質粒子に対して超音波処理を行って、該粒子の表面に存在する皮膜を除去する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】細菌、黴、ウイルス、花粉、アレルゲンなどの有害物質を捕捉・不活性化させ、しかも、用いた鶏卵抗体に細菌、黴を再繁殖させない有害物質除去材及びこのような有害物質除去材からなる抗体フイルタを装着した空気清浄化装置の提供。
【解決手段】(A)鶏卵抗体と、(B)pH7、25℃における溶解度積の逆数の対数値(pKsp)が8〜14である有機化合物の銀塩と、を担体に担持させた有害物質除去材、およびそれを用いた空気清浄装置。 (もっと読む)


【課題】抗体を担持した担体からなる有害物質除去材であって、捕集効率が高いとともに長期の使用が可能であり、抗体を効率的に活用することが可能な有害物質除去材の提供。
【解決手段】抗体を担持した担体からなる有害物質除去材であって、該担体が、ポリオレフィン系繊維からなる層と少なくとも一種以上の他の繊維からなる層とを含み、前記の他の繊維上に抗体が担持されている有害物質除去材。 (もっと読む)


【課題】 アレルギーを発生させるタンパク質や神経伝達物質などのラジカル性官能基及び過酸物を作る脂質、DNAやRNAを電気的に吸着する超微粒子、特に界面活性剤を使用せずに超音波だけで完全分散可能な超微粒子を提供し、該粒子表面電位により正負又は中性域に帯電する生理活性物質を直接電気吸着しアレルゲンなどの有害物質を除去することを課題としている。
【解決手段】 プラズマ等のナノ結晶工学により、表面処理をせずに完全分散できUV全域を遮蔽できるナノ粒子、又はその水分散体を作ること、また、等電位点を酸性側にシフトさせ中性域での分散性を極めて高めるため、必要に応じて結晶構造中に異種金属イオン又は原子を注入せしめて一体化するとともに、活性酸素を排出させない結晶構造を創製せしめて、同時に超音波分散又は及び遠心分離法により正又は負に帯電せしめ有機物質を直接吸着できる超微粒子を得る。
また、これらの微粒子をエマルション、水分散体、接着剤に均質混合させたり、フィルター状不織布などに直接吸着させて複合体を得る。 (もっと読む)


【課題】 吸着剤に適したメソポーラスシリカ、その製造方法およびそれを用いた吸着剤を提供すること。
【解決手段】 ケージ型メソポーラスシリカは、空間群がIa3dであり、比表面積が4.3×10/g〜7.0×10/gの範囲であり、比孔容量が8.0×10−1cm/g〜15×10−1cm/gの範囲であり、孔径が6.8nm〜15nmの範囲であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】核酸等の電荷物質を、上限臨界溶液温度を有する温度応答性ポリマーで表面修飾された磁性微粒子を用いて回収する場合において、回収する時間を短縮し、回収率を高める方法を提供することを課題とする。
【解決手段】検体中の電荷物質を回収する方法であって、上限臨界溶液温度を有する温度応答性ポリマーで表面修飾された磁性微粒子と、電荷物質に対する親和性物質とが結合した吸着剤と、電荷物質を含む検体とを混合し、吸着剤に電荷物質を吸着させ、さらにポリアルキレングリコールと混合する工程、前記工程で得られた混合物を上限臨界溶液温度未満にし、吸着剤を凝集させる工程、及び、磁力により吸着剤を回収する工程、を含む、検体中の電荷物質を回収する方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各種細菌、カビ、ウィルス、アレルゲン物質などを吸着し、効率よく不活性化することができる酵素、抗体等の蛋白質担持フィルタを提供する。
【解決手段】フィルタ上に担持された酵素、抗体等の蛋白質の酸化失活を防ぐために、フィルタ上に抗酸化剤を共存させる。また、本発明の蛋白質担持体は、蛋白質溶液に基材を含浸するという簡便な方法で実現できる。 (もっと読む)


【課題】ウイルスを高収率と高純度で精製することができる媒体を提供する。
【解決手段】本発明は、クロマトグラフィーに使用する媒体であって、媒体はポリエチレンイミンなどのポリマーにより表面がコートされた膜である。固定化されたポリマーコーティングを電荷修飾剤により修飾し、媒体に第4級アミンが導入する。媒体は、ウイルスのクロマトグラフィー精製に適している。 (もっと読む)


【課題】粒子の移動・凝集の点で標的物質の分離に好ましく、かつ、1粒子当たりに結合できる標的物質の量が多い粒子を提供すること。
【解決手段】標的物質が結合できる粒子であって、標的物質を結合させることが可能な物質または官能基が粒子本体の表面に固定化されており、粒子の密度が3.5g/cm〜9.0g/cmであり、また、粒子本体の表面が粗面化されており、粒子の比表面積が、かかる粒子と同一の粒径および密度を有する真球粒子の比表面積の1.4〜100倍となっており、粒子本体が貫通孔を有さないことを特徴とする粒子。 (もっと読む)


【課題】鶏卵抗体を担持した担体を含む長期安定保存が可能な有害物質除去材の製造方法の提供。
【解決手段】鶏卵抗体を含有する溶液を孔径0.5μm以下のフィルターで濾過すること、及び前記濾過後の前記溶液を担体に付着させることを含む鶏卵抗体を担持した担体を含む有害物質除去材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】抗体を担持した担体を含む有害物質除去材の製造方法であって、製造工程での抗体活性の損失が少ない製造方法の提供。
【解決手段】繊維からなる担体に抗体を含有する液を付着させること、前記担体の含水率を300%以下に調整すること、及び前記担体を70℃以下の雰囲気で乾燥させて含水率を1%以下にすることをこの順に含む抗体を担持した担体を含む有害物質除去材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】抗体を担持した繊維を含む有害物質除去材の製造方法であって、該繊維に抗体を効率的に担持させるための有害物質除去材の製造方法の提供。
【解決手段】溶性高分子及び抗体を含む水溶液を用いて電界紡糸法により繊維を作製することを含む、有害物質除去材の製造方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 161