説明

Fターム[4G073BC10]の内容

珪酸塩及びゼオライト、モレキュラーシーブ (22,942) | 機能的物質(剤)(添加剤、処理剤) (235) | その他(酸、アルカリ、種晶、テンプレート、鉱化剤を除く) (75)

Fターム[4G073BC10]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】調湿機能に優れた調湿材を提供する。
【解決手段】ポリアルミノ珪酸アルカリ金属塩の表面にゼオライトが生成または析出してなる調湿材。この調湿材は、例えば、流紋岩類または天然ガラス質降下物に、アルカリ金属水酸化物と、アルミニウム又はアルミニウム化合物を混合し、加熱することにより、製造することができる。 (もっと読む)


【課題】層状物質に機能性有機化合物を層間挿入した有機処理フィラー(層間化合物)を簡単な工程で製造することができる有機処理フィラーの製造方法を提供する。
【解決手段】層状物質(a)と、有機物電子供与体とプロトン供与体とからなるルイス酸または酸付加物(b)と、機能性有機化合物(c)とを接触混合して、層状物質(a)に機能性有機化合物(c)を層間挿入する。 (もっと読む)


【課題】ゲル剤を用いることで、粘土鉱物の粉末の表面に所要の機能を発現する機能性物質粉末を均質に分散・固着して、この機能性物質粉末による該機能の発現と、粘土鉱物粉末の表面特性の発現とを両立し得るようにした機能性付与粘土鉱物粉末と、この機能性付与粘土鉱物粉末の製造方法とを提供する。
【解決手段】粘土鉱物粉末12を基材とし、この基材の表面に機能性物質粉末14を固着させた機能性付与粘土鉱物粉末であって、少なくとも前記粘土鉱物粉末12、機能性物質粉末14およびゲル剤18を含有し、前記機能性物質粉末14が、前記ゲル剤18によって覆われた状態で前記粘土鉱物粉末12の表面に均質に分散して固着されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は平滑薄片状粉体の製造方法を確立し、その粉体を用いた高光輝性顔料を得ることにある。
【解決手段】
粉砕にて得た平滑かつ薄片状な板状粒子であって、レーザー回折・散乱式粒度分布測定装置による累積粒子分布測定値を基にした次式1:
粒度分布定数=(90%径−10%径)/50%径(メジアン径) …式1
に規定する粒度分布定数が0.9〜1.2の粒子であることを特徴とする平滑薄片状粉体。 (もっと読む)


【課題】簡便な製造法で、規則的なマイクロ孔(小さな細孔)を有し、かつ結晶構造を自由に選択することができ、さらに機械的強度や熱的安定性を有する新規なゼオライト様物質、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】層状シリケートを脱水縮合して製造され、ケイ素原子と酸素原子との共有結合からなるマイクロ孔を有するゼオライト様物質であって、当該層状シリケートに層間架橋剤、好ましくはシリル化剤を添加して脱水縮合することにより当該層状シリケートの層間距離が当該層間架橋剤により拡大されたマイクロ孔を有することを特徴とするシリケートからなるゼオライト様物質、及びその製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】テンプレート法により形成されるメソポーラス体の細孔内に、微粒子を配置してなるメソポーラス構造体の製造方法において、効率的に細孔内に配置できるようにする。
【解決手段】微粒子20との間で静電引力を発揮する性質とテンプレートと疎水性相互作用により引き合う性質とを有する有機溶媒を、テンプレートとともに混合した水溶液を作製し、この水溶液にメソポーラス体10の原料を溶解して加熱することにより、テンプレート、有機溶媒およびメソポーラス体10の原料を含むメソポーラス前駆体を形成した後、メソポーラス前駆体を沈殿物として分離して、これを再度、水中に分散させ、この分散液に微粒子20を添加することにより、有機溶媒と微粒子20との静電引力を利用して、微粒子20をメソポーラス前駆体の細孔中に内包させ、続いて、焼成によりメソポーラス前駆体中のテンプレートを焼失させる。 (もっと読む)


【課題】メソポーラス体の細孔内に、微粒子を配置してなるメソポーラス構造体の製造方法において、微粒子を逆ミセル状態とすることなく、効率的に細孔内に配置する。
【解決手段】メソポーラス体10の細孔11内に、細孔11の径よりも小さい平均粒子径を持つ微粒子20を配置してなるメソポーラス構造体の製造方法において、メソポーラス体10を用意した後、メソポーラス体10と微粒子20とを混合した水溶液を作製し、この水溶液に対し加熱および加圧を行って水溶液中の水を亜臨界水状態とすることにより、微粒子20をメソポーラス体10の細孔11内に担持する。 (もっと読む)


【課題】温度変化が激しい環境下におかれたとしても、また高い相対湿度が継続する環境下におかれたとしても、長期間にわたり良好な吸放湿性能を発揮する、電力・通信機器収納ボックス用調湿材を提供する。
【解決手段】電力・通信機器収納ボックス内に配置される、無機質多孔質材料からなる調湿材であって、前記無機質多孔質材料は、非晶質シリカ及び/又は珪酸塩化合物を主成分とし、温度5℃〜50℃の温度環境下での相対湿度75%と相対湿度40%との平衡含水量の差が、9.5mg/g〜55.0mg/gの範囲にあり、かつ、同温度環境下での相対湿度95%と相対湿度75%との平衡含水量の差が、15.0mg/g〜80.0mg/gの範囲にあり、透湿係数が、450〜2700ng/(m・s・Pa)の範囲にあることを特徴とする、電力・通信機器収納ボックス用調湿材。 (もっと読む)


【課題】整調性を持つ透明なゼオライト−ポリマーハイブリッド材料を提供すること。
【解決手段】本発明は、新規な高度に透明なゼオライトドープポリマーおよびゼオライト単分子層の調製に関する。
共有結合した官能化アルコキシシラン誘導体によりゼオライト結晶の外部を覆うと、有機液体モノマー中へのナノゼオライト粒子の効率的な分散が可能となり、その後の共重合方法は、前記ゼオライトを含む、硬質の不溶性で透明な材料をもたらす。光学的性質、例えば、色、屈折率、アッベ数または光発色性等は、ゼオライト導入を簡単に変えることにより細かく調整することができ、その一方で、透明性が維持される。 (もっと読む)


【課題】包装材、触媒反応、環境分析等の分野において、ラジカル捕集に好適に使用することが可能なラジカル捕集用膜材料を提供する。
【解決手段】粘土粒子の積層を配向させた粘土膜内にラジカル捕集剤が分散した複合粘土膜であって、積層した粘土の板状結晶の層間に、ラジカル捕集剤が分散した微細構造を有することを特徴とするラジカル捕集用膜材料、粘土及びラジカル捕集剤を、有機溶媒あるいは有機溶媒を主成分とする分散媒である液体に均一に分散させて、粘土及びラジカル捕集剤を含む均一な分散液とした後、この分散液を静置し、粘土粒子を沈積させるとともに、分散媒である液体を除去し、膜状に成形することにより自立膜とすることを特徴とするラジカル捕集用膜材料の製造方法、上記のラジカル捕集用膜材料を構成要素として含むことを特徴とするラジカル捕集作用を有する部材、及び上記のラジカル捕集用膜材料をラジカル捕集のために使用している製品。 (もっと読む)


平均孔直径が0.2〜1.5nmで、熱水的に安定し、シリカをベースにした微細孔性有機−無機ハイブリッド膜であって、Si−O−Si結合の5〜40モル%が、下の式の1つを有する部分によって置換されたことを特徴とする膜。Si−{[C(n−1)X]−Si−}、Si−[C(n−2)]−Si、又はSi−C−Si{(Cn)−Si−}(式中、n≧2との条件で、m=1〜8、n=2m、2m−2、2m−4、2m−6、又は2m−8;X=H、又は(CHSi、p=0又は1、及びq=1、2、3、又は4とする。)例えば、ビス(トリアルコキシシリル)アルカン等の適切なビス−シラン前駆物質の酸触媒加水分解によって、好ましくは、トリアルコキシ−アルキルシラン等のモノオルガニル−シラン前駆物質の存在下において、この膜を製造することができる。 (もっと読む)


ITQ−26(インスティチュート・デ・テクノロジア・キミカ番号26)は、四面体原子を橋架けすることができる原子によって連結された四面体原子の骨格を有する新規結晶性微孔質物質であって、四面体原子骨格がその骨格中で四面体的に配位した原子間の相互連結によって画定される物質である。ITQ−26は、有機構造指向剤入りのシリケート組成物で製造することができる。それは、それを新規物質と特定する、独自のX線回折パターンを有する。ITQ−26は空気中での焼成に安定であり、炭化水素を吸収し、そして炭化水素転化に対して触媒活性がある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、膨張剤を用いる層状物質の処理による板状ナノ粒子の調製方法、また、グラフト変性板状ナノ粒子の調製方法に関する。
【解決手段】本発明は、
a)層状物質をポリオールから選ばれる膨張剤と混合する工程、
b)膨張した層状物質をグラフト剤と、水および酸の存在下で反応させる工程であって、該グラフト剤は一般式RXY4−aに相当し、
ここで、Rは水素原子もしくは1〜40の炭素原子を含む炭化水素を主成分とする基であり、R基は同じでも、異なっていてもよく、Xはケイ素、ジルコニアもしくはチタン原子を表し、Yは1〜12の炭素原子を含むアルコキシ基もしくはハロゲンを表し、またaは1、2もしくは3である工程、および
c)板状ナノ粒子を回収する工程、
からなる上記の工程を含むことを特徴とする板状ナノ粒子を調製する方法に関する。
得られる該ナノ粒子は、特にはポリマーの補強用である。 (もっと読む)


本発明は、3−エチル−1,3,8,8−テトラメチル−3−アゾニアビシクロ[3.2.1]オクタンカチオンを構造指向剤として使用して調製された、新しい結晶性の、本質的に完全に酸化ケイ素のモレキュラーシーブSSZ−73、SSZ−73を合成するための方法及びSSZ−73の用途に関する。 (もっと読む)


本発明は高活性ZSM−48に関する。さらに詳しくは、所定の純度を有する高活性ZSM−48を調製するが、そのZSM−48は非ZSM−48シード結晶およびZSM−50を含まない。 (もっと読む)


25kg/m3未満の密度を有し、20:1より大きいSiO2:Al23モル比を有し、さらに50:1より大きいSiO2:Me2Oモル比を有する珪酸塩フォームであって、Meがアルカリ金属である珪酸塩フォームを主要な特徴とし、これらは主に断熱材または防音材として使用され、50℃未満の温度で界面活性剤および発泡剤を用いて平均直径が1−100nmのSiO2分散粒子を混合し、かつ60−100℃の範囲の温度への加熱または減圧により混合物を泡立たせる工程からなる珪酸塩フォームの製造方法を要旨とする。 (もっと読む)


水熱安定性の多孔性分子ふるい触媒及びその製造方法を開示する。前記触媒は、−Si−OH−Al−骨格を持つ分子ふるい、水−不溶性金属塩及びリン酸化合物を含む原料混合物の水分蒸発で得られる生成物からなる。前記触媒は、高温多湿な雰囲気でも、物理的及び化学的安定性が維持される。従って、前記触媒は、接触分解反応、異性化反応、アルキル化反応及びエステル化反応を含む各種の酸化/還元反応などの不均一触媒反応において高温多湿な過酷な工程環境で使用されても、優れた触媒活性を示す。
(もっと読む)


【課題】 排泄物が排泄された直後から腐敗臭が発生するまでの長い時間にわたって、種々の悪臭に対する消臭抗菌効果が発現し得る消臭抗菌材料を提供すること。
【解決手段】 本発明の消臭抗菌材料は、抗菌性を有する金属を含むカンクリナイト様鉱物と、SiO2/Al23のモル比が30〜900であるゼオライトとを、1/99〜50/50の重量比で含有する。カンクリナイト様鉱物及びゼオライトは、高吸収性ポリマーに付着した状態になっているか、合成樹脂からなる繊維中に練り込まれた状態になっているか、繊維材料に付着した状態になっているか、又は造粒された粉粒体の状態になっていることが好ましい。更に粘度鉱物(但し前記ゼオライトは除く)が含まれていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 水蒸気を低温にて脱着可能であり且つ水蒸気の吸着量及び脱着量が多い吸着型ヒートポンプ用水蒸気吸着材、及び該吸着材を用いた効率の良い吸着型ヒートポンプ装置を提供することにある。
【解決手段】 吸着型ヒートポンプ用水蒸気吸着材は、感温性高分子ゲルを含む。この感温性高分子ゲルの高分子間は層状粘土鉱物により架橋され、前記感温性高分子ゲルは、相転移点を境にして親水性と疎水性が可逆的に変化する。例えば、ポリN−イソプロピルアクリルアミドをスメクタイトで架橋した感温性高分子ゲルの水蒸気吸着量は、相対蒸気圧が0.3のときに0.08g/gである。 (もっと読む)


本発明は、エアバリアとして使用するのに適するエラストマーおよび有機クレイ、たとえば剥離クレイ、のナノ複合材料を製造するためのプロセスである。このプロセスは、(a)有機溶剤中のブチルゴムの溶液(10)をハロゲン(12)と接触させて、ハロゲン化ブチルゴム溶液(16)を形成するステップと、(b)ハロゲン化ブチルゴム溶液を中和するステップと、(c)ハロゲン化ブチルゴムの少なくとも一部分(18)を官能化するステップと、(d)クレイの分散体(22)を官能化ブチルゴム(18)と混合して、ポリマー−クレイナノ複合材料を含むマスターバッチ(26)を形成するステップと、(e)マスターバッチ(26)をハロゲン化ブチルゴム溶液(20)の残りの部分と混和させて、第2混合物(28)を形成するステップと、(f)ナノ複合材料を第2混合物(28)から回収するステップとを含むことが可能である。このように形成されたナノ複合材料は、エアバリア特性を改善し、タイヤのインナーライナーまたはインナーチューブとして使用するのに適する。 (もっと読む)


41 - 60 / 75