説明

Fターム[4G073FC18]の内容

Fターム[4G073FC18]の下位に属するFターム

有機塩基 (180)

Fターム[4G073FC18]に分類される特許

1 - 20 / 151




【課題】水熱処理を用いずにかつ比較的簡便な装置を用いて短時間で人工ゼオライトを製造することができる方法を提供する。
【解決手段】水、水に溶解しているケイ酸のアルカリ金属塩とアルミニウム化合物、そして水に分散している無機物粒子を含む含水組成物を焼成する工程、そして得られた焼成物を粉砕する工程を含む方法。 (もっと読む)


【課題】均一な細孔径を有し、比表面積、細孔容積が大きいペロブスカイト型酸化物多孔質体、特に結晶性を有するペロブスカイト型酸化物多孔質体を安定的に製造する方法を提供する。
【解決手段】下記(a)、(b)及び(c)を含むペロブスカイト型酸化物多孔質体の製造方法。工程(a):特定の平均粒径のポリ(メタ)アクリル酸エステル系重合体粒子の存在下で、ペロブスカイト型酸化物前駆体のゾル−ゲル反応を行う。工程(b):得られた反応溶液を乾燥し、ゾル−ゲル反応を完結し有機無機複合体を得る。工程(c):前記重合体粒子を除去するとともに細孔壁のペロブスカイト型酸化物前駆体を結晶化させ、細孔径が細孔壁のペロブスカイト型酸化物の結晶子サイズより大きく、特定の非表面積、空孔率を有するペロブスカイト型酸化物多孔質体を調製する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、均一な細孔径を有し、比表面積、細孔容積が大きい金属酸化物多孔質体、特に結晶性を有する金属酸化物多孔質体を安定的に、しかも細孔径を自由に制御できる製造する方法を提供することにある。
【解決手段】下記工程(a)、(b)及び(c)を含む金属酸化物多孔質体の製造方法。
工程(a):有機ポリマー粒子、有機ポリマー粒子より平均粒径の小さい金属酸化物ナノ粒子及び水系媒体を含有する混合液を調製する。工程(b):前記混合液を乾燥し、有機無機複合体を得る。工程(c):前記有機無機複合体から前記有機ポリマー粒子を除去し、細孔径が細孔壁の金属酸化物の結晶子サイズより大きく、特定の比表面積、空孔率を有する金属酸化物多孔質体を得る。 (もっと読む)


【課題】薄片状の結晶形状を有し、各種気体の吸着能に優れたモルデナイト型ゼオライトおよびその製法を提供する。
【解決手段】メソポーラスシリケート前躯体のシリケート骨格に起因する薄片状の結晶形状を有するモルデナイト型ゼオライトであって、メソポーラスシリケート前躯体をアルカリ剤とテンプレート剤の存在下において水熱合成反応させて製造する方法である。界面活性剤が長鎖アルキルトリメチルアンモニウム塩であり、テンプレート剤がテトラエチルアンモニウム塩であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、触媒や吸着剤等での用途が期待できる、六角板状の形状、及び、EMT構造を有する微結晶ゼオライトを提供するものである。また、当該EMT構造を有するゼオライトの製造方法を提供する。
【解決手段】
平均厚さが0.03μm以上0.3μm以下であり、EMT構造を有する六角板状ゼオライト。平均底面径が0.1μm以上1.0μm以下であることが好ましい。このようなゼオライトは、以下の組成の反応混合物を攪拌しながら結晶化させることで製造することができる。
Si/Alモル比=9〜11
O/Siモル比=12〜16
(18−クラウン−6)/Siモル比=0.06〜0.10
Na/Siモル比=0.43〜0.50
OH/Siモル比=0.43〜0.50 (もっと読む)


【課題】低反射率(Low−n)や低誘電率(Low−k)、低熱伝導率などの機能と、成型物の高強度化とを両立するメソポーラスシリカ微粒子を提供する。
【解決手段】メソポーラスシリカ微粒子は、粒子内部に第一のメソ孔を備え、粒子外周部がシリカにより被覆されている。前記シリカの被覆により形成されたシリカ被覆部に、前記第一のメソ孔よりも小さい第二のメソ孔を備えていることが好ましい。界面活性剤と、水と、アルカリと、前記界面活性剤によって形成されるミセルの体積を増大させる疎水部を備えた疎水部含有添加物と、シリカ源とを混合して界面活性剤複合シリカ微粒子を作製する界面活性剤複合シリカ微粒子作製工程と、前記界面活性剤複合シリカ微粒子に前記シリカ源を加えて、シリカで粒子外周部を被覆するシリカ被覆工程と、を含む工程により、メソポーラスシリカ微粒子を製造する。マトリクス材料のメソ孔への侵入を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】p−キシレンの分離のための選択度の優れたゼオライト吸着剤を提供する。
【解決手段】Si/Al比が1≦Si/Al≦1.15であり少なくとも70%がバリウムで交換され、さらに任意にカリウムで交換されたフォージャサイトと、好ましくはゼオライト化が可能なことが好ましいバインダーとを主成分とする凝集ゼオライト吸着剤である。前記吸着剤は、ゼオライト粉末とバインダーとを凝集させ、バリウムイオンによってゼオライトのイオン交換を行い、得られたイオン交換吸着剤を活性化することによって得られる。前記吸着剤は、芳香族C炭化水素分画に含まれるp−キシレンの液相における擬似流動床法による吸着に特に適している。 (もっと読む)


【課題】窒素酸化物を還元除去する触媒として、水熱耐久処理の後に、従来の銅が担持されているチャバザイト型ゼオライト触媒と比べ、低温における窒素酸化物浄化率が同等である上に、高温における窒素酸化物浄化率が高い、銅が担持されたチャバザイト型ゼオライトからなる触媒、及び、これに用いられる銅が担持されたチャバザイト型ゼオライトを提供する。
【解決手段】SiO/Alモル比が15〜50であって、平均粒子径が1.5μm以上であり、銅が担持されていて、銅のアルミニウムに対する原子割合が0.15〜0.30であるチャバザイト型ゼオライト。
【効果】水熱耐久処理の後に、150℃及び500℃において高い触媒活性を持続する。 (もっと読む)


【課題】 鋳型除去によるメソ構造体膜の収縮を低減することのできるメソポーラス膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】 メソポーラス膜の製造方法は、界面活性剤と無機酸化物とを含むメソ構造体膜を調製する工程(1000)と、メソ構造体膜を式(1)の化合物を含む雰囲気中に保持する工程(1010)と、前記保持工程中及び/又は前記保持工程後にメソ構造体膜から界面活性剤を除去する工程(1020)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ゼオライト触媒MCM−68を用いて、そのSi/Al比を適正化することにより、メタノールやジメチルエーテルからオレフィンを製造する際に、エチレンの収率を低く抑えて、C3以上のオレフィンの収率を高くするオレフィン転換用のゼオライト触媒を提供する。
【解決手段】Si/Al比(モル比)が100〜200であるアルミノシリケートMCM−68を触媒として用いて、メタノール又はジメチルエーテルを転換してオレフィンを製造する。 (もっと読む)


【課題】無機分離膜を利用した有機溶剤の回収方法を提供する。
【解決手段】分離膜として無機多孔質支持体表面にゼオライト膜を有する無機多孔質支持体−ゼオライト膜複合体が収納された分離膜モジュールに有機溶剤−酸−水混合物を供給して濃縮された有機溶剤を回収するに当り、ゼオライトのSiO/Alモル比が5以上であるゼオライトを含むゼオライト膜を使用する。 (もっと読む)


【課題】メソポーラスシリカナノチューブの合成及びそのシリカナノチューブ体を提供する。
【解決手段】タンパク質を挿入して複合化できる細孔径が少なくとも13nmの基板に平行な細孔と、基質がスムーズに通り抜けできるチャンネル径が少なくとも100nmの基板に垂直なチャンネルとを有するメソポーラスシリカナノチューブ体を製造する方法であって、アルミナ膜に、トリブロック共重合体の界面活性剤を鋳型として含む前駆体溶液を、強真空で吸引し、アルミナ膜に形成された円筒状のアルミナ細孔内に、上記前駆体溶液を導入し、乾燥させることにより、基板に垂直な、チャンネル径が少なくとも100nmの1次元のチャンネルを有し、基板に平行な、細孔径が少なくとも13nmの細孔を有するシリカナノチューブ体を製造することからなる、シリカナノチューブ体の製造方法、及びそのシリカナノチューブ体。 (もっと読む)


【課題】遷移金属にも適用することが可能な、新規なメソポーラス金属酸化物の作製方法を提供すること。
【解決手段】金属元素に配位可能な置換基を複数有し、複数のベンゼン環からなる環状オリゴマーの溶液中に、加水分解性の金属化合物を加え、次いで前記加水分解性の金属化合物を前記溶液中で加水分解させて、加水分解物を形成させる加水分解工程と、前記加水分解物を前記溶液中から分離して、得られた前記加水分解物を焼成する焼成工程と、を含むメソポーラス金属酸化物の作製方法を使用する。 (もっと読む)


【課題】複数のマクロ孔を有する中空粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】水溶性珪酸塩とマクロ孔形成用水溶性化合物を含む第1水相粒子を油相中に分散してなるW/Oエマルジョンに沈殿剤水溶液を作用させることを特徴とする、シリカまたはアルカリ土類金属珪酸塩の殻の部分に孔径60nm〜30μmの複数のマクロ孔を有する中空粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】イオン導電剤の滲み出しが有効に抑制され、かつ、長期の使用によっても電気抵抗の変化が生じにくい電子写真用の導電性部材の提供。
【解決手段】導電性支持体と、層状粘土鉱物を含有している弾性層とを有している電子写真用導電性部材であって、該層状粘土鉱物は、層間に両性イオン界面活性剤が介在しており、
該該両性イオン界面活性剤は、スルホン酸基およびホスホン酸基の何れか一方または両方を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 光学特性に優れ、かつ、規則性の高い酸化物メソ構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 酸化物の前駆体と界面活性剤と水とを含む前駆体溶液を準備する工程と、前駆体溶液を基材に付与する工程と、を有する酸化物メソ構造体膜の製造方法であって、前記前駆体と水とを最初に接触させる時点をtとし、前記前駆体溶液を前記基材に付与する時点をt+tとした場合に、tからt+2/3tまでの間に前記前駆体の分子数の2倍以上12倍以下の分子数の水を添加し、t+2/3tからt+tまでの間に前記前駆体の分子数の0.83倍以上28倍未満の分子数の水を添加し、前駆体溶液を基材へ付与する際の雰囲気の相対湿度が20%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄片状ペンタシル型ゼオライト粒子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】薄片状結晶片の厚さが20〜100nm、幅が0.5〜5μmの範囲にあるペンタシル型ゼオライト粒子は、SiO2、Al23およびM2O(Mはアルカリ金属)からなるZSM−5型ゼオライトであり、SiO2/Al23モル比が15〜500の範囲にあり、M2O/Al23モル比が1±0.2の範囲にある。下記の工程(a)〜(f)により製造される。(a)アルミン酸アルカリ水溶液と珪酸アルカリ水溶液と水酸化アルカリ水溶液と水とを混合して透明性アルミノシリケート溶液を調製する工程、(b)珪酸アルカリ水溶液を混合する工程、(c)グルテンを混合する工程、(d)硫酸水溶液を混合して混合ヒドロゲルスラリーを調製する工程、(f)120〜300℃で5〜200時間、水熱処理する工程。 (もっと読む)


【解決手段】表面に、溶解パラメーターが20.0(MPa)1/2以下である非イオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位とアニオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体が存在して複合化されている、アルカリ金属珪酸塩粒子。 (もっと読む)


1 - 20 / 151