説明

Fターム[4G169BA16]の内容

触媒 (289,788) | 特定物質 (30,123) | 他の無機天然物 (229)

Fターム[4G169BA16]に分類される特許

141 - 160 / 229


【課題】 短時間かつ高収率、高選択的に、アルコールを酸化してカルボニル化合物を得ることができ、また触媒も高度に再使用することができる方法を提供する。
【解決手段】 担体に担持された周期律表第6族金属化合物を含む、アルコールの酸化用触媒;およびアルコールを酸化する方法であって、該酸化用触媒、および相関移動触媒の存在下、加熱下で、アルコールを酸化剤で処理する方法。 (もっと読む)


一酸化炭素と水を水素と二酸化炭素に低温で変換するためのクロム非含有触媒であって、
酸化銅、酸化亜鉛及び酸化アルミニウムを少なくとも含む混合酸化物を含み、その触媒前駆体が主としてハイドロタルサイトとして存在し、及び酸化銅含有量が20質量%以下であることを特徴とする触媒。 (もっと読む)


【課題】アルデヒド類などの中性ガスの脱臭能力に優れた脱臭フィルタを提供することを目的とする。また、簡便な方法で性能が低下した脱臭フィルタを再生でき、長寿命な脱臭フィルタを提供することを目的とする。
【解決手段】ガスの流れに対して上流側に、少なくとも2つ以上の多孔質吸着剤を組み合わせた複合脱臭剤で形成された酸性ガス用及び塩基性ガス用脱臭フィルタ2を配置し、下流側に、中性ガスを化学吸着する添着剤を添着した多孔質吸着剤で形成された中性ガス用脱臭フィルタ3を配置した脱臭フィルタ1。 (もっと読む)


【課題】 耐候性や耐酸性に優れ、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる光触媒吹付材を提供する。
【解決手段】 アルミナセメント100重量部に対して、シリカヒュームを1〜25重量部、アナターゼ型酸化チタンを3〜30重量部混合する。セメント基材としてアルミナセメントにシリカヒュームを混合したものを用いたから、アルミナセメントの耐酸性に優れ、白華しにくい性質により、強い日光や酸性雨に対しても劣化することなく光触媒作用を長期に渡って持続できる。 (もっと読む)


本発明は、接触分解ガソリン留分の硫黄分を低減させる新規な添加剤組成物に関する。当該添加剤組成物は、第IV族の第1の金属が取り込まれ、第II族の金属が含浸された多孔質のクレーからなる担体を含む。第1の金属はジルコニウムであり、第2の金属は亜鉛であることが好ましい。硫黄分低減添加剤は、炭化水素原料ストックをガソリンまたは他の液体生成物に変換するための流動接触分解処理において、流動化された通常の接触分解触媒と組み合わされた、分離粒子の形態で使用される。 (もっと読む)


【課題】不利な原油を一層望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良した原油生成物の製造法を提供する。
【解決手段】原料を1種以上の無機塩触媒及び水蒸気の存在下に水素源と接触させて、全生成物を製造する工程、及び原料の、全生成物中の炭化水素ガス及び炭化水素液体への転化率が原料中の炭素のモル量に対し5〜50%となるように接触条件を制御する工程を含む全生成物の製造法。 (もっと読む)


本発明は、アルコキシル化アルキルアミンおよび/またはアルキルエーテルアミンを製造するための方法に関する。上記方法は2つの段階から成り、多電荷対イオンを有する触媒を使用する。上記方法によって製造されたアルコキシル化アルキルアミンおよびアルコキシル化アルキルエーテルアミンはピーク型エトキシル化分布を有し、危険な副生物をあまり含まない。 (もっと読む)


【課題】不利な原油を望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良したシステム、方法、及び/又は触媒を提供する。
【解決手段】不利な原油から全生成物を製造すると共に、燃焼ガスから無機塩を回収するシステムであって、該システムは、担持無機塩触媒を原料、水蒸気及び水素源の存在下に流動化して全生成物を製造するように構成した接触帯;該接触帯から担持無機塩触媒の少なくとも一部を受取ると共に、担持無機塩触媒から汚染物の少なくとも一部を除去するように構成した再生帯;及び該再生帯から燃焼ガスを受取ると共に、燃焼ガスから無機塩の少なくとも一部を分離するように構成した回収帯を備える。 (もっと読む)


【課題】不利な原油を一層望ましい特性を有する原油生成物に転化するために改良した原油生成物の製造法を提供する。
【解決手段】原料を1種以上の無機塩触媒及び水蒸気の存在下に軽質炭化水素と接触させて、全生成物を製造する工程、該軽質炭化水素の50%以上が回収されるように接触条件を制御する工程、及び全生成物中の水素対酸素の原子比(H/C)が原料のH/C原子比に対し80〜120%である全生成物を製造する工程を含む全生成物の製造法。 (もっと読む)


【課題】 光触媒層を有し、かつ該光触媒層の表面の耐傷付性に優れる積層フィルムの提供。
【解決手段】 合成樹脂製フィルムの片面側に、光触媒活性を有する酸化物半導体微粒子及び、メタクリル酸メチルに由来する構造単位とメタクリル酸ブチルに由来する構造単位を有するアクリル系共重合体を含有する光触媒層を有する積層フィルムであって、該光触媒層の表面の算術平均粗さRaが0.3μm以下で、かつ十点平均粗さRzが1.0μm以下である積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】親水性並びに汚染防止、抗菌、消臭作用等の多機能性を増加させた光触媒機能材料を主体とする光触媒コーティング剤及び蒸着加工方法を提供する。
【解決手段】光触媒機能材料に、助触媒として酸化トリウムゲル体又は希有元素類を含む鉱物、或いは酸化トリウムゲル体及び希有元素類を含む鉱物を含有させてなる光触媒作用を増幅させた光触媒コーティング剤を、ガラス、金属、樹脂、セラミック等の基材に蒸着加工した構成とする。 (もっと読む)


【課題】貴金属触媒を用いることなく、高いCO除去性能を有する燃料改質装置及びCOの除去方法を提供する。
【解決手段】燃料改質装置10Aは、燃料電池用の炭化水素系の原燃料11を改質ガス12に改質する改質触媒装置13と、前記改質触媒装置13で発生したCOを変成するCO変成装置14と、残留するCOをCO除去触媒15により除去して燃料ガス16とするCO除去装置17とからなる燃料改質装置において、前記CO除去触媒15が、Cu/CeO2触媒にCu/Al23触媒を含んでなるものである。ここで、前記CO除去触媒15は、前段に前記Cu/Al23触媒を配置すると共に、後段に前記Cu/CeO2触媒を配置してなるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一酸化炭素の吸着性が制御された触媒およびその製造方法、並びにその利用を提供する。
【解決手段】第1の金属層上に、白金を含有する第2の金属層を形成させる。上記第2の金属層の表面には、拡張歪みが誘起された第1領域を形成させる。これにより、該第1領域への一酸化炭素の吸着性を促進することができる。 (もっと読む)


固形のまたは高度に粘性の、炭素に基づいたエネルギー担持物質を液状およびガス状反応生成物に転化する方法であって、当該方法が、a)該炭素に基づいたエネルギー担持物質を粒子状触媒物質と接触させる段階、b)該炭素に基づいたエネルギー担持物質を200℃〜450℃、好ましくは250℃〜350℃の反応温度において転化し、それによって気相にある反応生成物を生成する段階を含む方法が開示される。好まれる実施態様では、本方法はc)該気相反応生成物を、当該反応生成物が生成された後10秒間以内に該粒子状触媒物質から分離する追加の段階を含む。さらに好まれる実施態様では、段階c)の後に、d)該反応生成物を200℃未満の温度まで急冷する段階が続く。 (もっと読む)


【課題】アルデヒド類、ケトン類、カルボン酸、カルボン酸エステル及び芳香族ニトロ化合物の水素化のための高活性、高選択性及び高耐久性を有する銅触媒とその利用とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による水素化触媒は、(a)銅酸化物、(b)ケイ酸カルシウムに由来するケイ素酸化物とカルシウム酸化物及び(c)ハイドロタルサイトに由来するアルミニウム酸化物とマグネシウム酸化物、及び/又はマグネシウム以外に金属成分を含まないマグネシウム化合物に由来するマグネシウム酸化物を含む組成物を焼成し、還元してなり、好適には、成形触媒として用いられる。 (もっと読む)


【課題】1,2−プロパンジオールを得るためのグリセリン還元用触媒、および1,2−プロパンジオールを製造するための方法の提供。
【解決手段】触媒は、貴金属と、塩基性金属酸化物を有する。この触媒、および水素の共存下でグリセリンを還元することにより、1,2−プロパンジオールを製造でき、この1,2−プロパンジオール製造工程は、1,2−プロパンジオール誘導体の製造工程に含めることができる。 (もっと読む)


【課題】平均細孔径の拡大及び熱膨張係数の低減を図ることができるコーディエライトハニカム構造体の製造方法、及びそれによって得られるコーディエライトハニカム構造体、並びにそれに用いるタルクを提供すること。
【解決手段】コーディエライトハニカム構造体の製造方法は、コーディエライトを作製するための原料となるタルク、カオリン、及びアルミナを混合してセラミックス原料を得る混合工程と、セラミックス原料を押出成形してハニカム成形体を成形する成形工程と、ハニカム成形体を所定長さに切断加工する切断工程と、ハニカム成形体を乾燥する乾燥工程と、ハニカム成形体を焼成してハニカム構造体を得る焼成工程とを有する。混合工程において、コーディエライトの原料として用いるタルクは、加熱温度1000℃、加熱時間2時間の条件で求めたIgLoss(強熱減量)が5.7〜6.5重量%である。 (もっと読む)


【課題】芳香族ボロン酸化合物の共役エノン化合物への1,4−付加による炭素−炭素結合生成反応用固体触媒として、生成物との分離の容易な固体触媒で且つ工業的に安価に利用できる担体を用いた触媒、およびこの炭素−炭素結合生成反応用固体触媒を用いた炭素−炭素結合の生成方法を提供する。
【解決手段】ハイドロタルサイト担体と、該ハイドロタルサイト担体に担持されたロジウムとを有してなる、芳香族ボロン酸化合物の共役エノン化合物への1,4−付加による炭素−炭素結合生成反応用触媒;前記炭素−炭素結合生成反応用触媒の存在下で、湿式で芳香族ボロン酸化合物を共役エノン化合物へ1,4−付加させることを特徴とする炭素−炭素結合の生成方法。 (もっと読む)


【課題】 湿度管理だけでなく細菌や臭気も除去できる機能性の高い保管庫を得る。
【解決手段】 物品を収納する気密性の高い保管室1に気密性の高い気室2を、二つの連絡口6,7によって連通させて隣設させた保管庫を構成する。気室2には可逆的な吸放湿機能を有する除湿器を備えた吸着除湿装置4と、光触媒装置10とを併設する。吸着除湿装置4は、連絡口7から保管室1の空気を吸込み除湿器を通して除湿し、連絡口6から保管室1に吹出す除湿運転と、気室2外の空気を吸込み、除湿器を再生して気室2外へ排気する再生運転を交番して行う。光触媒装置10は、連絡口7から保管室1の空気を吸込み、紫外線が照射される光触媒フィルタを通して殺菌・脱臭し、連絡口6から保管室1に吹出す運転を行う。 (もっと読む)


【課題】ディーゼル排NOxを効率的に浄化処理することができる新規のNOx浄化用触媒及びこの触媒を用いた浄化方法を提供する。
【解決手段】酸化ハフニウムを含有する触媒を用いて酸素と水分の共存下でNOxを処理する。酸素濃度は、NOxと当量程度以上であればよい。自動車の排ガスの場合、通常NOxは数十ppm〜数百ppm含まれ、酸素はNOxの数十〜数千倍ほど含まれているので特に酸素を供給する必要がない。また、水分も数十〜数千倍ほど含まれているので特に水分を供給する必要はない。 (もっと読む)


141 - 160 / 229