説明

Fターム[4G169BA16]の内容

触媒 (289,788) | 特定物質 (30,123) | 他の無機天然物 (229)

Fターム[4G169BA16]に分類される特許

121 - 140 / 229


効果的に粒子状物質とNOxとを同時処理する選択的接触還元(SCR)フィルターが提供される。上記のSCRフィルターを用いてディーゼルエンジン排出物中のNOx濃度と粒子状物質とを低減する方法も提供される。このSCRフィルターは、複数の不織無機繊維を含む繊維マトリックス壁面流型フィルターと、該繊維マトリックス壁面流型フィルター上のチャバザイトモレキュラーシーブSCR触媒を含むことができる。繊維マトリックス壁面流型フィルターとチャバザイトモレキュラーシーブSCR触媒とを組合わせることで、排出物処理システムに設置された場合に、フィルターを通して過剰な背圧を駆けることなく高触媒坦持量が達成できる。 (もっと読む)


接触分解プロセス中に生成する接触分解液体生成物、特にガソリン生成物のイオウ含量を減少させるのに好適な接触分解触媒組成物を開示する。好ましくは、接触分解プロセスは流動接触分解(FCC)プロセスである。本組成物は、ゼオライト、亜鉛、及び6の配位数において0.95Å未満のイオン半径を有する少なくとも1種類の希土類元素を含む。好ましくは、亜鉛及び希土類元素はゼオライト上に交換されているカチオンとして存在する。ゼオライトは好ましくはYタイプのゼオライトである。 (もっと読む)


【課題】タバコ臭の原因物質であるアセトアルデヒドやシックハウスの原因物質であるホルムアルデヒドの分解除去性能が高い内装材を、天然素材を使って提供する。
【解決手段】内装材であって、貝殻の主成分である炭酸カルシウムが酸化カルシウムに変化し始める温度で焼成された貝殻粉末と、焼成貝殻粉末の表面に固定化されたアナターゼ型酸化チタンと、海草糊とを含む。 (もっと読む)


本発明は、第一級アリルアルコールを、a)Ag、Au、Ce、Mn、Ni、Ru、Re、ZnおよびCoからなる群から選択される金属、好ましくはAg、を含有する化合物、b)TEMPO(2,2’,6,6’−テトラ−メチルピペリジン−1−オキシル)またはその誘導体のような酸化剤、並びにc)ペルオキソジスルフェート(PDS)、HSO、H、NaOCl、O、KOClおよび空気からなる群から選択される共酸化剤と反応させる方法に関する。 (もっと読む)


【課題】石炭ガス化触媒として作用するカルシウムが高濃度に担持された石炭を製造する。一旦石炭に担持したカルシウムをガス化後の灰から回収して再利用する。
【解決手段】木質系バイオマス原料、草本系バイオマス原料及び植物由来の食品残渣のうちの少なくともいずれか一つを炭化処理する際に発生する酸性のバイオマス水溶性液に水酸化カルシウムを溶解し、バイオマス水溶性液を石炭と接触させて石炭にカルシウムを担持させるようにした。また、バイオマス水溶性液とカルシウムが担持されている石炭のガス化後の灰とを接触させてこのカルシウムを回収し、バイオマス水溶性液を石炭と接触させて石炭にカルシウムを担持させることにより、カルシウムを再利用するようにした。 (もっと読む)


本発明は、タングステン化合物及び更なる促進剤を含有する酸性固体触媒を使用したグリセリンからのアクロレインの製造方法に関する。更に、特に、グリセリンから触媒の存在下でメチルメルカプトプロピオンアルデヒドを製造するための方法が記載される。 (もっと読む)


【課題】 強度に優れ、比表面積の大きいハニカム構造体を製造することができるハニカム構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 少なくとも無機粒子と無機繊維及び/又はウィスカと無機バインダとを含む原料組成物を用いて、多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム成形体を作製する成形工程と、上記ハニカム成形体に焼成処理を施して、ハニカム焼成体を作製する焼成工程とを含むハニカム構造体の製造方法であって、上記無機バインダの平均粒子径は、10〜50nmであることを特徴とするハニカム構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】強度に優れ、比表面積の大きいハニカム構造体を製造することができるハニカム構造体の製造方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも無機粒子と無機繊維及び/又はウィスカと無機バインダとを含む原料組成物を用いて、多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム成形体を作製する成形工程と、上記ハニカム成形体に焼成処理を施して、ハニカム焼成体を作製する焼成工程とを含むハニカム構造体の製造方法であって、上記無機粒子は、1次粒子が凝集してなる2次粒子からなり、上記原料組成物中の上記無機バインダの平均粒子径は、上記無機粒子の平均粒子径の1/200〜1/40であることを特徴とするハニカム構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】変形やクラックの発生がないハニカム構造体を製造する方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも無機粒子と無機繊維及び/又はウィスカと無機バインダ溶液とを混合して、原料組成物を作製する原料組成物作製工程と、上記原料組成物を用いた押出成形により、多数のセルがセル壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム成形体を作製する成形工程と、上記ハニカム成形体に焼成処理を施して、ハニカム焼成体を作製する焼成工程とを含むハニカム構造体の製造方法であって、上記無機バインダ溶液の配合量は、上記無機粒子と上記無機繊維及び/又は上記ウィスカと上記無機バインダ溶液との合計量に対して、30〜60重量%であり、かつ、上記無機バインダ溶液の濃度は、35〜50重量%であることを特徴とするハニカム構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】原油精製過程で製造され重金属成分を含有する重質油を水素化分解して軽質化するに際し、従来提案されている鉄系触媒を使用する懸濁床方式の水素化分解方法の場合よりも、高収率で、及び/または、緩やかな反応条件で、軽質化された軽質な油を得ることができる重質油の水素化分解方法を提供する。
【解決手段】(1)原油精製過程で製造され重金属成分を含有する重質油の水素化分解方法であって、減圧蒸留により蒸留残渣として前記重質油を得る減圧蒸留工程と、前記重質油を鉄系触媒の存在下で懸濁床反応器中で水素化分解する反応工程を含み、前記減圧蒸留工程で、蒸留を350℃以下で行うことを特徴とする重質油の水素化分解方法、(2)前記方法において反応工程での反応条件が、反応圧力:60〜160kg/cm、反応温度:430〜455℃、反応時間:30〜180分であるもの等。 (もっと読む)


【課題】より低温特性の良い脂肪酸エステル燃料(FAME)を得ること。
【解決手段】油脂と、一価の低級アルコールと、固体触媒粉体とを、前記低級アルコールの沸点近傍の温度、若しくは摂氏50℃から80℃の温度範囲に加熱および撹拌混合した後、該固体触媒粉体を分離して、内燃機燃料に使用可能な脂肪酸エステルを生成させる脂肪酸エステルの製造方法において、前記固体触媒粉体としてプラズマに暴露処理されたプラズマ処理固体触媒粉体を使用する。 (もっと読む)


【課題】従来の担体物質に金属含有コロイド粒子を担持させる金属含有コロイド粒子担持担体の製造方法に比べて簡易な操作により、金属含有コロイド粒子担持担体を製造する方法およびこの方法により得られた金属含有コロイド粒子担持担体を提供する。
【解決手段】無機系担体物質に1種以上の金属含有コロイド粒子が担持されてなる金属含有コロイド粒子担持担体であって、該担体物質に担持された金属含有コロイド粒子の平均粒子径が2〜200nmの範囲にあることを特徴とする金属含有コロイド粒子担持担体。第4周期元素イオン(ただしTi、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ga、GeまたはAsから選ばれる)、第5周期イオン(ただし、Zr、Nb、Mo、Tc、Ru、Rh、Pd、Ag、Cd、In、SnまたはSbから選ばれる)または第6周期イオン(ただし、Hf、Ta、W、Re、Os、Pt、Au、Ir、Hg、TI、PbまたはBiから選ばれる)の存在下、平均粒子径2〜200nmの金属含有コロイド粒子を担体物質に担持させることを特徴とする金属含有コロイド粒子担持担体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】脱アルカリ反応などによって劣化したコンクリートの改質を簡便に行うこと。
【解決手段】吐出圧力を50kgf/cm〜100kgf/cm、温度を120℃〜170℃の熱水1をコンクリート表面に噴射し、表面の微小凹凸5内に付着する汚れを取り除き、表面の任意の点への噴射時間が5秒〜10秒となるようにノズルを移動させることでコンクリート表面3にバテライトを生成する工程と、前記コンクリート表面に塗布剤を塗布することでコンクリート表面の微小凹凸内に前記塗布剤を浸透させる工程と、前記塗布剤が塗布された上に、シロキサンを主成分とする保護剤を塗布して珪酸を含むガラス層を形成する工程と、前記ガラス層の上に光半導体微粒子の分散液を塗布することで、コンクリート表面の最前面層に光活性層を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素ガスの分解温度を低くし、大量で高純度の水素ガスをより低価な価格で製造できるようにし、かつ副産物として、高純度の炭素微粉末を得ることのできる炭化水素改質装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 二酸化珪素1〜45%、コランダム10〜50%、ドロマイトペリクレス5〜30%を練和、成形、焼成した触媒を密閉装置中で400℃〜800℃に加熱し、これに炭化水素ガスを接触させ、このガスを二系列のサイクロンを交互に使用して連続的に水素ガスと炭素粉末を製造するようにした炭化水素改質装置とした。 (もっと読む)


【課題】橋梁高欄部や導水路側面などのコンクリート部材のセメントマトリクスに、光触
媒機能の1つである窒素酸化物浄化機能等を付与し、表層部の劣化が生じても機能保持が
可能となる高強度セメントモルタルを提供することにある。
【解決手段】一部を酸化チタン粉末で置換されたセメントモルタルと、細骨材とを混和さ
せてなる光触媒混和モルタルである。 (もっと読む)


【課題】 一般家庭で簡単に吹き付け作業ができ人体や環境に安全でまた低コストであり、さらに光触媒能力を高めた光触媒内容液材料を作るのが目的である。
【解決手段】 硬化後通気性のある植物性セルロースをバインダーに利用することによりアパタイト担持光触媒粒子を効率よく反応させ、また即効性の殺菌・脱臭能力を発揮させるためにエチルアルコールを混合し霧吹きスプレー等で吹き付け作業できる光触媒内容液を開発した。 (もっと読む)


【課題】耐水性、耐候性、耐久性に優れ、長期間美観を保持し得る塗料組成物を提供する。
【解決手段】塗料成分と、リン酸カルシウム及び酸化チタンを含む光触媒とを含む塗料組成物。光触媒としては、表面の一部がリン酸カルシウムで被覆された酸化チタン粒子、又は多孔体の表面が酸化チタン膜で被覆され、さらに酸化チタン膜表面の一部がリン酸カルシウムで被覆されたものを用いる。酸化チタンの結晶形はアナターゼであることが好ましい。有機塗料としては、ビニル系合成樹脂エマルション、無機塗料としては、ゾル−ゲル法によって塗膜を形成するための金属アルコキシドを含む溶液等が挙げられる。 (もっと読む)


内燃機関エンジンのNOx排出を低減するための触媒、系、及び方法が記載されている。一の実施形態において、銀を粒子状のアルミナ担体に含む触媒を有し、且つ銀の直径が20nm未満である排気流の排出物質処理系を提供する。イオンの銀を粒子状のヒドロキシル化アルミナ粒子に含浸する触媒の製造方法が記載されている。 (もっと読む)


担持された金属硝酸塩を対応する担持された金属酸化物に転化する方法であって、亜酸化窒素を含み体積で5%未満の酸素含有量を有するガス混合物中で金属硝酸塩を分解が生じるように加熱することを含む方法について述べる。この方法は、担体材料上に非常に高度に分散した金属酸化物を提供する。この金属酸化物は触媒または触媒前駆体として有用である。 (もっと読む)


【課題】 有害ガス成分を吸着し、光触媒による有害ガス成分分解作用を有した調湿セラミックス材料を提供すること。
【解決手段】 光触媒を含む調湿セラミックス材料であって、該光触媒が、光触媒活性を有する基体と、該基体を被覆する、実質的に細孔を有しない酸化珪素膜とを有し、アルカリ金属含有量が1ppm以上1000ppm以下である、調湿セラミックス材料とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 229