説明

Fターム[4G169BC49]の内容

触媒 (289,788) | 金属元素 (64,050) | 遷移金属 (48,779) | 4(4A)族 (4,063)

Fターム[4G169BC49]の下位に属するFターム

Ti (2,013)
Zr (1,624)
Hf (238)

Fターム[4G169BC49]に分類される特許

141 - 160 / 188


アルデヒド生成物及び有機溶剤を含有している、非水性ヒドロホルミル化−反応混合物から、溶解されている、元素周期律表の第4、5、6、7、8、9又は10族の金属の錯体触媒1種及び/又は場合により存在する有機燐−リガンドを、有機燐−リガンドよりもヒドロホルミル化生成物をより良好に通過させる膜少なくとも1枚で分離する方法であって、この際、この分離は、200kPaを上回る一酸化炭素−蒸気分圧下で行われる。
(もっと読む)


【課題】金属水酸化物や金属酸化物を極めて均質かつ微細な分散状態で担体に担持させることにより、酸塩基量が多くかつ酸強度分布の狭い固体酸触媒を製造する。
【解決手段】金属水酸化物及び/又は金属酸化物を担体に担持させてなる固体酸触媒を製造する方法において、担体細孔内における均一沈殿法によって、担体の細孔内に金属水酸化物及び/又は金属酸化物を担持させる。均一沈殿法を、担体の細孔内で行うことにより、金属水酸化物及び/又は金属酸化物を担体内に均質かつ微細な分散状態で担持することができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも低温で触媒活性を高く得ることができる触媒材料を提供する。
【解決手段】触媒材料に関する。シリコンアルコキシドと、周期表の5〜11族から選ばれる少なくとも1つの元素を含む一種類以上の金属化合物と、周期表の2,4,12,13族から選ばれる少なくとも1つの元素を含む一種類以上の金属化合物と、ノニオン系界面活性剤とを混合する。その後、シリコンアルコキシドを重合させる。次いで、酸化雰囲気下で加熱した後、シリカ成分を除去する。 (もっと読む)


支持体材料またはこの前駆体、および銀成分を含むドウを成形粒子に成形すること、およびこの成形粒子を乾燥することを含む成形触媒を調製する方法;前記成形触媒、および前記成形触媒の使用。 (もっと読む)


【課題】粒子状物質の燃焼温度をさらに低下させることができる粒子状物質浄化装置を提供する。
【解決手段】内燃機関から排出される粒子状物質を燃焼させて浄化する粒子状物質浄化装置において、一般式ABOで表され、Bが三価以上の金属であるペロブスカイト型複合酸化物を備える。前記一般式のBを構成する三価以上の金属は、Ti、Zr、Hf、V、Cr、Mo、W、Mn、Fe、Ru、Co、Ni、Cu、Ag、Auからなる群から選択される少なくとも1種である。前記ペロブスカイト型複合酸化物は、PtまたはPdを担持している。 (もっと読む)


【課題】酸素及び水素ガスからの過酸化水素の製造用の触媒として有用な錯体を提供する。
【解決手段】A)不均一系触媒の水性懸濁液を酸素源及び水素源で処理し;B)触媒を分離し;およびC)製造される過酸化水素を単離する;段階からなり;該触媒は下記式の錯体であり:


ただし、Y、Y、及びYは、リンまたは砒素であり;Zは、二価の基であり;Meは、III、IVA、若しくはIVB族の三価または四価の金属またはランタニドであり;Xは、陰イオンであり;nは、0から0.8までの値を有し;pは、0、1、2、または3の値を有し;およびRは、非還元性キャッピング基である;酸素および水素から過酸化水素を製造するための触媒方法。 (もっと読む)


モリブデン、バナジウム、ニオブ及びチタン元素からなる酸化物触媒組成物、並びに該触媒の作成方法。該触媒を用いたエタン及び/又はエチレンの酢酸への選択的酸化方法。該触媒組成物は酢酸への高選択性とエチレンへの低選択性をもたらす。 (もっと読む)


本発明は有機物質のエネルギー含有量を、該物質を炭化水素および結果として得られるその製品へと変換することにより増強するための方法および装置に関する。有機物質を炭化水素燃料へと変換する方法が開示されている。本方法は、流体中にある前記有機物質を225バールを超える圧力に加圧するステップ、前記流体中の前記有機物質を、元素周期律表のIA族の少なくとも1つの元素の化合物を含む均一系触媒の存在下で200℃を超えた温度に加熱するステップを含む。開示された本方法は、更に、前記流体が初期において7を超えるpH値を有することを確実にした上で、前記流体中の前記有機物質を、周期律表のIVB族の少なくとも1つの元素の化合物および/またはα−アルミナを含む不均一系触媒と接触するステップを含んでいる。
(もっと読む)


本発明は、水素処理触媒を活性化するための方法および活性化された触媒の水素処理のための使用に関する。より詳細には、水素処理触媒は、一酸化炭素の存在下に活性化されている。CO処理によって活性化された触媒は活性が改善されている。 (もっと読む)


【課題】
酸触媒反応に有効な固体酸触媒を提供することを課題とする。
即ち、シクロアルカノンオキシム化合物からベックマン転位反応により対応するラクタム化合物を製造するに際し、温和な反応条件下において高収率でラクタム化合物を製造するための固体酸触媒の簡便な調製法を提供することを課題とする。

【解決手段】
硫酸化処理を行った複合酸化物で、X線回折パターン(Cu−Kα線)において2θ=2.0〜2.5°の範囲にヘキサゴナル構造のd100に帰属されるピークを有し、窒素吸着等温線におけるP/P=0.2〜0.6の範囲の窒素吸着量が全吸着量の20〜60%である固体酸触媒により達成できる。 (もっと読む)



【課題】 600℃以上の高温を必要とすることのないエネルギー的に有利で、かつ塩化水素を発生しない条件でシクロブタレンを製造する方法を提供する。
【解決手段】 エステル化されたメチル基を有し、かつオルソ位にメチル基または少なくとも1個の水素をもつ置換メチル基を有する芳香族化合物を、周期表第3族、第4族、第5族、第6族、第7族、第8族、第9族、第10族、第11族、第12族、第13族、第14族および第15族から選択される少なくとも1種の元素を担体に担持してなる触媒と接触させることを特徴とするシクロブタレンの製造方法。 (もっと読む)


本発明によると、Siの酸化物(SiO)、Alの酸化物(Al)、及び遷移金属酸化物M[ここで、Mは、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Mo、W、又はCeから選ばれる4B、5B、6B族遷移金属を示し、x及びyは、それぞれ、1〜3の整数を示す。]で構成された群より選ばれる3つ以上の酸化物を含む、耐熱性、及び、酸と塩基に対する耐性に優れた多孔性セラミック材料、並びにその製造方法が提供される。
本発明に従って製造された、上記の構造的、熱的そして化学的に安定性の高いセラミック材料を、自動車の排気ガス浄化触媒用多孔性ハニカム支持体、又は、ディーゼルエンジンの排気ガス浄化用フィルター(DPF、Diesel Particulate Filter)に適用することにより、コーディエライトを構造体の材料として用いる時にもたされる、腐食性ガスによる構造の破壊を防止するか、或いは顕著に低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、触媒層に希土類金属成分、アルカリ土類金属成分、第4A族元素金属成分、第5A族元素金属成分を添加した場合でも、より高温での耐久性が向上できるよう、優れた高温耐酸化性を有する排気ガス浄化触媒コンバータ用メタルハニカム基材、及び、排気ガス浄化触媒コンバータを提供することを目的とする。
【解決手段】 ステンレス箔を加工してなるメタルハニカム基材であって、前記ステンレス箔の表面に前駆体皮膜が形成されていることを特徴とする優れた高温耐酸化性を有する排気ガス浄化触媒コンバータ用ハニカム基材、及び、これを用いた排気ガス浄化用触媒コンバータである。 (もっと読む)


【課題】 油脂類とアルコールとを反応させてグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルを製造する際に、活性金属成分の溶出がほとんどなく、油脂中に含まれるグリセリド類のエステル交換と遊離脂肪酸のエステル化との両反応に高活性を発揮できる触媒を用いることにより、触媒の回収工程等の煩雑な工程を簡略化又は不要とすることができるとともに、高効率に食用や燃料等の用途に好適なグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルを製造する方法を提供する。
【解決手段】 油脂類とアルコールとを触媒の存在下に接触させる工程を含んでなるグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルの製造方法であって、上記触媒は、必須成分としてアナターゼ型酸化チタン及び/又はルチル型酸化チタンを含む金属酸化物であり、上記触媒中に含まれる硫黄成分が700ppm以下であるグリセリン及び/若しくは脂肪酸アルキルエステルの製造方法である。 (もっと読む)


【目的】触媒として有効な触媒活性を持つ金属酸化物を含む新規な触媒構造体、およびその製造方法を提供する。
【解決手段】周期表第4族乃至8族から選ばれた金属酸化物の原料となる水酸化物および/または酸化物を不活性担体の表層部に担持させた後に、200〜800℃で焼成を行うことにより、触媒構造体表層部、特に触媒構造体の外表面から1〜1000μmの深さまでの表層部に触媒活性を持つ金属酸化物が存在し、触媒構造体表層部を除く内部の層は実質的に触媒活性を持つ金属酸化物を含まない不活性担体である新規な触媒構造体を提供する。 (もっと読む)


ポリヒドロキシル化されたベンゼン誘導体のヒドロデオキシゲネーション、または欠乏条件下でのベンゼンの選択的ヒドロキシル化によってフェノールを調製する方法であって、上記の反応がVB、VIB、VIII、IB、IIB、IVA、VA族から選択される少なくとも一つの金属を含んでなる多成分金属酸化物に基づく触媒の存在下で実施されることを特徴とする方法が記載される。 (もっと読む)


触媒を凝集剤で処理することによる、触媒または触媒の前駆体の懸濁液および沈降特性の調節方法 (もっと読む)


メタン、エタン、プロパン、ナフサおよび天然ガス凝縮物等の低分子量パラフィン系炭化水素の部分酸化によりエチレン、プロピレンおよびその他の高価値な副産物等のアルケンを製造するための方法と触媒。本方法は酸素または大気および随意的に蒸気の存在下で低分子量パラフィン系炭化水素を触媒と接触させることを含む。本触媒はペロブスカイト型の結晶構造を有し、固定床および流動床反応炉構成が導入される。本変換方法は、使用圧力が低く、酸素源として大気および蒸気が使用され、使用温度も低いことによって、コーク量や休止時間も少なくてすみ、建設材料のコストが削減できるため、従来の方法に比べてコストが低い。触媒活性は延長され、触媒再生のための反応炉の休止時間は塩化物および/またはアミンの添加によって最小化される。 (もっと読む)


【課題】固体塩基性を適切な範囲に制御することで、酸化ロジウムの安定性と易還元性とを両立させる。
【解決手段】アルカリ金属、アルカリ土類金属、希土類元素、第3族元素及びZrを除く第4族元素から選ばれる少なくとも1種の金属元素(a)と、ZrO2と、を含み、1000℃で3時間以上熱処理された後の単位重量当たりのCO2吸着量を8.2〜29μmol/gとし、単位比表面積当たりのCO2吸着量を0.2〜2.3μmol/m2とした。
固体塩基性が適切な範囲となり酸化ロジウムの安定性と易還元性とが両立するので、低温域から浄化活性が高く、高温雰囲気に曝された後も高い浄化活性が維持され耐久性に優れている。 (もっと読む)


141 - 160 / 188