説明

Fターム[4G169HA13]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の技術主題 (3,307) | 環境安全性 (102)

Fターム[4G169HA13]に分類される特許

61 - 80 / 102


【課題】 単純な板状体を光触媒担持体として用い、これを空気の通風方向にほぼ平行になるように配置して装置の圧力損失を小さく保ちながら、乱流による空気の撹拌を確実にするとともに、少ない光源で光触媒担持体への紫外線の照射を行い得る空気浄化装置を提供する。
【解決手段】 ガス流通路内にガス浄化ユニットを設置してなる空気浄化装置であって、ガス浄化ユニットを、表面に光触媒が担持されたほぼ矩形の光触媒担持板をガス流通方向に対して3〜9°の傾斜角を持たせて離間・積層した光触媒担持板積層体と、光触媒担持板積層体の中央部に前記ガス流通方向と直交する方向に挿通された棒状紫外線ランプとによって構成するとともに、ガス浄化ユニットを光触媒担持板の傾斜角の向きがガス浄化ユニットの連接部においてガス流通方向に対して逆転するように連接する。 (もっと読む)


【課題】 従来、池水、湖沼水、養魚池水の光触媒浄化は陸上の光触媒装置に水をポンプ供給して行われていたが、浄化対象の池、湖沼、養魚池などの水中に直接浮かべて自然屋外で太陽光・可視光により光触媒浄水作用を利用できるようにし、設置場所の制限を受けず、設備価格及びランニングコストを低廉にする。
【解決手段】 シリコーンゴムコンパウンドに加硫剤と発泡剤とを加えてスポンジ状の多孔質材を造るに当たって、独立泡14を形成する発泡剤と連続層15を形成する発泡剤を組成物が水中で半浮遊状態所定の比重が得られる割合で加え、同時に可視光応答型の光触媒と銀微粒子を配合混練して組成物とし、その形状を水面上の頭頂部11から水中に至る斜面部12を設けさらに水平方向に延長平面部13を設けて形成し光触媒浄水具10とし、浄化対象水中に半水没状態に浮遊させ太陽光・可視光により光触媒浄水作用を発現させる。 (もっと読む)


【課題】紫外線ランプなどの発光体を要せずに紫外線による生成物の分解作用を促進でき、かつ長い時間にわたって使用できる光触媒フィルターを提供する。
【解決手段】空気中の生成物を捕捉する活性炭15と、この活性炭15に付着され、紫外線による生成物の分解作用を促進する光触媒とを有するフィルター部材11と、インストルメントパネル3上部に形成される透過部13と、インテークケース5に形成される透明部材14と、フィルター部材11への太陽光12の照射を断続して遮断する外気用切替ドア9とから構成されている。これにより、内気取入時に切替ドア9がインテークケース5の透明部材14から離れているので、太陽光12が透過部13および透明部材14を介してフィルター部材11に照射される。また、外気取入時に切替ドア9が透明部材14の下方を覆うので、フィルター部材11への太陽光12の照射が遮断される。 (もっと読む)


【課題】低コストで薬剤を使用することなく電子供与性物質を含む被処理水から電子供与性物質を除去、回収する水処理方法、及び水処理装置を提供する。
【解決手段】電子供与性物質を含有する被処理水と光触媒とを接触させ、該被処理水に含まれる該電子供与性物質を該光触媒に吸着させる吸着工程と、該電子供与性物質を回収する水の存在下で、該電子供与性物質を吸着した該光触媒に光を照射し、該光触媒から該電子供与性物質を脱着させる脱着工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 本体内に導入された流体のうち、清浄化されることなく素通りする流体の量を極力減少させることにより清浄化効果を促進しうる流体清浄装置を提供すること。
【解決手段】 流体が一方から他方に向けて流動可能な筒状の本体1の内部にフィルター6を配置すると共に、紫外線発生装置20を、紫外線がフィルターに照射されるように配置し、フィルター6は流体の通過可能なる保持部材7にて粒状の光触媒シリカゲル8を保持して構成し、本体内部に、流体が実質的にフィルター6を介して移動するように配置した。 (もっと読む)


【課題】有機塩素化合物を含む揮発性有機化合物を迅速に分解する揮発性有機化合物の除去方法の提供。
【解決手段】白金化合物が担持された光触媒粒子とオゾンと紫外線の存在下で、オゾンを供給しながら紫外線を無機繊維剤に照射して有機塩素化合物を含む揮発性有機化合物を除去することを特徴とする揮発性有機化合物の除去方法。 (もっと読む)


【課題】難分解性の揮発性有機塩素化合物(CVOC)、特に低濃度で広範に亘って分散された難分解性有機塩素化合物を低コストで簡便及び安全に回収し、低エネルギーで完全に無害化する。
【解決手段】酸性条件下におけるゾルゲル法を用いてCNTに対してチタニアを担持させた、チタニア担持カーボンナノチューブ複合材料を作製した。担持プロセスではpHを操作することにより、ゾル時のTiOの粒子径を制御し、その結果CNTに担持されたTiOの粒子の大きさを変化させた。pH=3の場合は比較的大きい粒子径のTiOを使用し、pH=1の場合は、より小さい粒子径のTiOを用いた。CNTBに比較的大きい粒子径を有するチタニアを担持させた触媒をTiO/CNTBとし、より小さい粒子径のTiOを担持させた触媒をnanoTiO/CNTBとした。これらは、CVOC吸着能とCVOC分解能とをともに備え、吸着と分解とを単体で行うことができるハイブリッド処理が可能な複合材料となりうることを確認した。 (もっと読む)


【課題】 従来の脱臭装置はメインが吸着タイプである。このタイプでは、吸着材の再生が最も大きな問題である。また、単に吸着したものを放出するだけの再生では、それを再度処理しなければならなかった。
【解決手段】 吸着すべきガス成分を含有する気体を光触媒が充填された吸着装置に導入し、該光触媒によって該吸着すべきガス成分を吸着除去された残余の気体はそのまま第2工程に送られる方法において、該吸着装置の吸着能力が所定量以下になったとき又は適当な時期に該光触媒を250℃以上に加熱し、吸着された成分を酸化、分解、放出するもの。 (もっと読む)


【目的】着脱が容易で、消臭効果を長期間持続させることができるカーエアコン用フィルターを提供すること。
【解決手段】カーエアコン吹出口4の外側に配置されるフィルター本体5と、フィルター本体5を保持する枠体6と、フィルター本体5と枠体6とをカーエアコン吹出口4の外側に配置させるために、これらをインストルメントパネル3に取り付ける取付具2とからなる。フィルター本体5は、金属線の太さが0.14mm、メッシュ目が40/インチのステンレス製の金網によって構成する。フィルター本体5には、光触媒活性を有する酸化チタン含有物質を塗布しておく。 (もっと読む)


【課題】内部に保管する殺菌された内視鏡等の保管物を常時除菌しつつ、取り出し等のために扉開閉を行っても保管物を塵埃等で極力汚損させない浄化状態を保持することのできる保管庫の提供を目的とする。
【解決手段】ファン部材5により外気取り入れ口4より外気を強制的に吸気し、この空気を殺菌手段6にて除菌、脱臭した後、除菌、脱臭を要する収納物を収納してなる保管庫本体内に送出し、最後に排気口12より庫内の空気を外部に排出する保管庫1において、外気取り入れ口の吸入空気量よりも排気口の排気空気量を少なくすることで庫内を常時陽圧とし、保管庫の扉を開けた際に外気の侵入を防止する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でもって揮発性有機化合物を効率よく分離する。
【解決手段】 揮発性有機化合物を含有する排水に超音波振動を付与することにより、前記揮発性有機化合物をミスト化する霧化槽1a〜1cと、その霧化槽1a〜1cの後段に設けられ、ミスト状の揮発性有機化合物を光酸化分解により除去する光酸化分解装置3とを具備する。 (もっと読む)


【課題】装置が大規模になっても、保守部品の交換、点検などのメンテナンスが容易で、光照射効率が向上し、脱臭能力の高い光触媒脱臭装置を提供する。
【解決手段】本光触媒脱臭装置は、ケーシング2内に配置され、少なくとも表面が光触媒からなる三次元網状構造の多孔質板状体3及びこの多孔質板状体3に紫外線を照射する紫外線照射光源群4を備え、多孔質板状体3に紫外線を照射しつつ脱臭すべきガスを透過させ、多孔質板状体3と紫外線照射光源群4は、ガス流れ軸線Lに対して直交かつ交互に配置され、かつ、このガス流れ軸線Lに対して直交方向に独立して挿抜可能に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 白金等の第8族元素を担持したナノ多孔性酸化チタン膜、およびこれを用いてメタノール等の揮発性有機化合物を除去する方法を提供する
【解決手段】 白金が担持されている本発明に係るナノ多孔性酸化チタン膜は、メタノール供給濃度に関わらずメタノールをほぼ完全に分解し、二酸化炭素生成率もほぼ100%を示した。また、メタノール分解量も増加し、二酸化炭素生成量も大きく増加した。 (もっと読む)


【課題】 浴室内照明の光が照射しにくい箇所の汚染物質をも光触媒機能によって効率よく分解することのできる浴室を提供する。
【解決手段】 浴室用部材の表面が、励起波長端400nm以上の可視光型光触媒で被覆されており、浴室内照明装置の光が直接照射しない浴室用部材表面に光照射する補助照明装置を備え、浴室内照明装置および補助照明装置のそれぞれの光によって可視光型光触媒を光励起させて浴室用部材表面の汚染物質を分解する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、スメクタイトの層間に酸化チタンを含む光触媒複合材料であって、スメクタイトの層間に形成される細孔構造が、分解対象分子の吸着において好適に制御された光触媒複合材料を提供することを目的とする。
【解決手段】 塩酸加水分解法によって均一な酸化チタンゾルを調整し、スメクタイト懸濁液と混合撹拌する。上記混合液の撹拌温度を、室温〜80℃の間の所定の温度に制御することで、分解対象分子の吸着において好適に制御された均質な細孔構造を備えた、酸化チタン含有スメクタイト光触媒複合材料を得る。 (もっと読む)


【課題】 日光の当たらない場所、時間においても光触媒作用を発現させて汚染空気の浄化を行うことができる汚染空浄化システムを提供する。
【解決手段】 例えば橋桁10に取り付けられる汚染空浄化システムは、橋桁10の内部に埋設または橋桁の表面に装着され、橋桁10上を移動する車両からの直接的な外力,または風力,または橋桁10上を移動する車両によって橋桁10に生ずる歪みおよび振動によって発電する圧電素子を備えた圧電発電ユニット20a〜20dと、圧電発電ユニット20a〜20dにおいて発生する電気エネルギーで動作する紫外線発光ダイオード21と、橋桁10の表面の紫外線発光ダイオード21が発光する紫外線の届く領域に固定された光触媒層18と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 建築工事中に発生する揮発性有機化合物(VOC)の影響を軽減する。
【解決手段】 建築工事において使用する塗料等、及び工事により発生する埃、水の飛散防止、工事時の美観確保などの目的で使用される建設工事用シート2に光触媒(例えば二酸化チタン微粒子)を含有したVOC処理機能膜20を設ける。塗料、接着剤などから発生する有害なVOCをVOC処理機能膜20で処理する。具体的には、フィルム状のシート本体10や、あるいはポリマ繊維等によるメッシュ状のシート本体10を設け、これに光触媒を含有したVOC処理機能膜20をコーティングする。また、この建設工事用シート2が光触媒の活性に必要となる太陽光(紫外線)を通過する透明ポリマー(テトラフルオールエチレン等)に光触媒を固着した構成も可能である。 (もっと読む)


【課題】携帯用保冷箱内に液状化した二酸化チタンを塗布した触媒板を形成し、該触媒板に波長の短い光である紫外線を照射することにより光触媒作用が生じ、この光触媒作用による強い酸化触媒作用から携帯用保冷箱内の殺菌及び脱臭することができる携帯用保冷箱を提供する。
【解決手段】断熱効果を有する素材で形成された携帯用保冷箱であって、前記携帯保冷箱の内部に、光を透過可能な板の上面に二酸化チタンが薄膜状に塗布された触媒板と、前記触媒板の下方から紫外線を照射する紫外線冷極管灯とを構成した。 (もっと読む)


【課題】
管状の担持体の内外両面を効率よく光触媒処理に寄与しうる処理装置を提供する。
【解決手段】
流体を処理する処理装置であって、管状体の内外面に触媒、吸着剤、補助剤を単独または組み合わせた処理剤が担持され、管内断面積がAtなる管状担持体と、複数の管状担持体が収納され、管内断面積がAvなる管状収納容器とを備え、管状担持体の管内断面積Atと管状収納容器の管内断面積Avが100≦Av/At≦10000の関係を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 導入された気体や液体の浄化,浄水,脱臭,殺菌,防汚等の浄化を高効率に実施できると共に、小型でコンパクトにまとめられ、任意の場所に容易に設置可能な小型高効率光触媒ユニットを提供する。
【解決手段】 小型高効率光触媒ユニット1は半球状レンズ5を一定ピッチで配置する整流板2と、この整流板2を半ピッチだけずらして上下に配置した空間8内につづら状に直角に折り曲げられて介設される波形触媒体3の板体6と、光源4のLED7等とからなる。LED7からの拡散光により板体6に触媒作用を発生させ、隙間9と突起部10によって導入された空気11に乱流と撹拌作用を与える。これによって高効率の触媒作用を生じさせることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 102