説明

Fターム[4G169HA13]の内容

触媒 (289,788) | 光触媒の技術主題 (3,307) | 環境安全性 (102)

Fターム[4G169HA13]に分類される特許

21 - 40 / 102


【課題】 製造が容易で、シリコーンゴムに酸化チタンからなる光触媒材を混入してなる消臭性を付与したシリコーンゴムマットを提供する。
【解決手段】 シリコーンゴムに光触媒能を有する酸化チタンを混入してなる消臭性シリコーンゴムマットであって、シリコーンゴムと酸化チタンとの合計量に対して酸化チタンを5〜20重量%混入してなる。ここで、酸化チタンは粉末状としその比表面積が100〜300m2 /gであるものとするとよい。 (もっと読む)


【課題】基材に対する浸食を防止しながら、優れた耐候性および有害ガス分解性、カビや藻の繁殖抑制ならびにその他の所望の特性(透明性、膜強度等)を発揮する光触媒塗装体および光触媒コーティング液を提供する。
【解決手段】基材上に、有機抗カビ剤を含む中間層と光触媒層とを備えた構造とする。光触媒層は、1質量部を超え5質量部未満の光触媒粒子と、85質量部を超え99質量部未満の無機酸化物粒子と、銅元素と、銀元素と、シリカ換算で0質量部以上10質量部未満の加水分解性シリコーンの乾燥物とを、光触媒粒子、無機酸化物粒子、および加水分解性シリコーンのシリカ換算量の合計量が100質量部となるように含んでなる。 (もっと読む)


【課題】大気浄化性能の低下を防止して,長期にわたって浄化性能を発揮する。
【解決手段】塗膜形成材として(メタ)アクリル酸エステル系ポリマーエマルジョン及びコロイダルシリカを含有する水性樹脂組成物に,該塗膜形成材100重量部当たり固形分基準で約2〜50重量部のシリコン系撥水剤を添加し,更に該混合物の固形分基準100重量部に対し,光触媒物質を1〜100重量部を添加し,無機充填物質を50〜300重量部,顔料を添加し,水あるいはアルコール類あるいはそれらの混合物で分散させた。 (もっと読む)


【課題】
チタン酸のアルカリ金属塩等から得られる、平均粒子径の小さい、優れた光触媒活性を有する酸化チタン;平均粒子径の小さい、優れた光触媒活性を有する酸化チタンを含む組成物;及びこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】
チタン酸のアルカリ金属塩等を、(α)該チタン酸のアルカリ金属塩等に対して重量比で2〜500倍の、0.2〜12Nの酸溶液を用いて、0〜50℃で処理した後、得られた処理物を300〜700℃で焼成する、或いは(β)該チタン酸のアルカリ金属塩等に対して重量比で2〜500倍の、(i)0.2〜12Nの酸溶液、又は、(ii)50〜200℃で加熱することによりプロトンを生じる物質の0.2〜12N水溶液を用いて、50〜200℃で処理することにより得られる酸化チタン、該酸化チタンを含む組成物、並びにこれらの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 基体への密着性においても問題なく、ペルオキソ改質アナターゼゾル本来の光触媒としての機能が十分維持可能な、ペルオキソ改質アナターゼゾルによる光触媒体の製造方法を提供する。
【解決手段】 ペルオキソ改質アナターゼゾルの出発点となるペルオキソチタン酸溶液を、加熱もしくは加圧加熱処理してアナターゼ結晶を析出した後、過酸化水素水を作用させ合成したものをコーティング剤として光触媒体を製造した。またその加熱もしくは加圧加熱処理時間がそれぞれ違う、少なくとも2種類以上を混合したものをコーティング剤として光触媒体を製造した。 (もっと読む)


【課題】基材に対する浸食を防止しながら、優れた耐候性、有害ガス分解性、カビや藻の繁殖抑制ならびにその他の所望の特性(紫外線吸収性、透明性、膜強度等)を発揮する光触媒塗装体および光触媒コーティング液を提供する。
【解決手段】基材と、該基材上に設けられる光触媒層とを備えてなる光触媒塗装体であって、光触媒層が、1質量部以上20質量部未満の光触媒粒子と、70質量部を超え99質量部以下の無機酸化物粒子と、銅元素と、銀元素と、任意成分としての0質量部以上10質量部未満の加水分解性シリコーンとを、光触媒粒子、無機酸化物粒子、および加水分解性シリコーンの合計量が100質量部となるように含んでなる光触媒塗装体。 (もっと読む)


【課題】 紫外線照射状態及び紫外線無照射状態において、脱臭作用、抗菌作用、NO,SOの除去作用、汚れ防止作用等を発揮させるとともに、光照射のない状態でも抗菌作用、抗ウイルス作用あるいは脱臭作用を強力に発揮させることができるアモルファスリン酸−酸化チタン系酸化触媒被膜、形成方法及び使用方法を提案する。
【解決手段】 質量比で、リン酸分:PO量に換算して6〜21%、アルミニウム、マグネシウ、マンガン及びカルシウムから選ばれた1又は2種以上の金属成分:金属元素量に換算して合計で0.7〜9%、結晶質酸化チタンを含むチタン分:TiOに換算して73〜93%、炭素分:0.01〜0.5%を含有し、かつ、アナターゼ型二酸化チタンの(101)面のX線回折チャートにおける半価幅が0.45〜1.3の範囲にあるアモルファスリン酸−酸化チタン系酸化触媒を被処理物の表面に被成する。 (もっと読む)


【課題】可視光領域及び紫外線領域の光の両方を利用して光触媒作用を発揮することができる光触媒フィルタと、その製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の光触媒フィルタは、セラミック多孔質体に紫外線応答型光触媒及び可視光応答型光触媒が形成されてなる光触媒フィルタであって、該セラミック多孔質体に有機分散剤を含有する紫外線応答型光触媒が形成され、その上に可視光応答型光触媒が形成されている。本発明の光触媒フィルタを製造する方法は、有機分散剤を含有する紫外線応答型光触媒分散液にセラミック多孔質体を含浸させた後、乾燥し、その上に、可視光応答型光触媒を分散させた可視光応答型光触媒分散液を含浸させた後、乾燥し、次いで、焼成する。 (もっと読む)


【課題】防水層の保護に有用な防水層保護材、防水層の最上層に設ける防水材、前記防水層保護材及び前記防水材の製造方法、並びに、防水工法(防水のための施工方法)等を提供すること。
【解決手段】Biおよび/またはYの酸化物とMnの酸化物とを含む複合金属酸化物顔料は、太陽光などの熱線に対して良好な反射性能を有する。従って、Biおよび/またはYの酸化物とMnの酸化物とを含む複合金属酸化物顔料は、防水層の保護材、アスファルト露出防水材、及び防水工法などに有用である。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りつつ、十分な浄化性能を発揮する。
【解決手段】処理槽1に被処理水を導入し、この被処理水及び表面に光触媒7を有する複数の粒状吸着材2を、散気装置3により槽1内で流動させながら、紫外線照射ランプ4により紫外線照射することで、粒状吸着材2の表面に紫外線を満遍なく受光させ、光触媒反応を高効率で進行させてOHラジカルを効果的に生じさせ、このOHラジカルにより、粒状吸着材2に吸着した有機汚濁物質(BOD、COD、環境ホルモン等)を酸化分解すると共に当該粒状吸着材2を再生し、且つ、NH、NOx類を酸化するという有効な浄化を行いつつ、流動する粒状吸着材2を、簡易且つ安価であるバッフル板8に衝突させ、排出部5を通して槽1内から流出することを妨げる。 (もっと読む)


【課題】 光触媒は、光源が照射された部分でしか有害物質の分解、除去が行われない欠点と有効部位に接触が必要な欠点、及び反応速度が遅い欠点とがあり、この三つの欠点と、増殖速度が早い雑菌の殺菌性能とを同時に解決する装置の実現は困難であった。
【解決手段】 光触媒の作用は、照射面積に比例して増大し、光の照射強度はある値で充分である事と流体は球状の球面を包み込むように通過する性質に着目し、球状の触媒の直径に最適な形状と寸法の擬似光源、光反射板を設置する事で、光を触媒のほぼ全面に照射させ、触媒が作用する面積を大幅に拡大した。同時に、被浄化対象物が触媒の球面を包み込んで通過する様に配慮する事で、触媒作用の有効な部位に常に接触させた。
従来の照射面積不足と触媒の反応速度が遅い欠点と有効部位に接触しにくい欠点とを解決した。又、浄化対象物に常に光が照射されるので殺菌作用も同時に得られる。 (もっと読む)


【課題】光触媒活性が高いとともに、紫外線照射の際に発生する特有の臭気を低減できる光触媒、光触媒形成用塗布液、及び光触媒の製造方法を提供すること。
【解決手段】酸化チタンゾルと、Au、Pt、及びMnから成る群から選択される1以上の金属の塩とを含む光触媒形成用塗布液を調製する。次に、その光触媒形成用塗布液に紫外線を照射し、酸化チタンの表面に、還元された金属を析出させてから、基材上に塗布、乾燥することで、酸化チタンと、Au、Pt、及びMnから成る群から選択される1以上の金属成分とを含み、前記金属成分は、前記酸化チタン中に分散して存在する光触媒を製造する。 (もっと読む)


【課題】 一般家庭で簡単に吹き付け作業ができ人体や環境に安全でまた低コストであり、さらに光触媒能力を高めた光触媒内容液材料を作るのが目的である。
【解決手段】 硬化後通気性のある植物性セルロースをバインダーに利用することによりアパタイト担持光触媒粒子を効率よく反応させ、また即効性の殺菌・脱臭能力を発揮させるためにエチルアルコールを混合し霧吹きスプレー等で吹き付け作業できる光触媒内容液を開発した。 (もっと読む)


【課題】光触媒の酸化分解作用に対する耐久性、塗膜形成後の耐クラック性に優れ、優れた耐候性及び耐汚染性をも有する硬化塗膜を形成することが可能な光触媒含有水性硬化性塗料組成物とその製造方法を提供すること。
【解決手段】水性媒体中に、中和された酸基を有する重合体セグメント(A)と、ポリシロキサンセグメント(B)とが化学結合してなる複合樹脂(AB)のポリシロキサンセグメント(B)と、アルキル基の炭素数が1〜3のアルキルトリアルコキシシランの縮合物(c)由来のポリシロキサンセグメント(C)とが珪素−酸素結合を介して結合している複合樹脂(ABC)が溶解又は分散し、光触媒性酸化物微粒子(D)が分散している水性分散体、及び、前記複合樹脂(ABC)の硬化剤(E)を含有する光触媒含有水性硬化性塗料組成物と、その製造方法。 (もっと読む)


【課題】橋梁高欄部や導水路側面などのコンクリート部材のセメントマトリクスに、光触
媒機能の1つである窒素酸化物浄化機能等を付与し、表層部の劣化が生じても機能保持が
可能となる高強度セメントモルタルを提供することにある。
【解決手段】一部を酸化チタン粉末で置換されたセメントモルタルと、細骨材とを混和さ
せてなる光触媒混和モルタルである。 (もっと読む)


【課題】環境への影響が懸念されることのない、新規な水質浄化剤と、それを有利に製造する方法を提供する。
【解決手段】水系の底部から得られる浚渫底泥と有機物質の光分解作用を有する酸化チタン粉末と珪酸ナトリウムとを、固形分重量比にて、54〜90%と6〜24%と4〜22%の割合で配合してなる組成物を焼成して得られた、多孔質構造の焼結体を、水質浄化剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】透過膜によるガス交換を効果的に行うことが可能な空気浄化装置を提供する。
【解決手段】外気側空間23の外気と接触する第1の面21aと、その反対側の面であって内気側空間24の内気と接触する第2の面21bとを有し、外気側空間23と内気側空間24の酸素濃度および二酸化炭素濃度を均一にするように酸素および二酸化炭素を選択的に透過させる透過膜21と、外気側空間23に配置され、外気中の水蒸気を分解して酸素を発生させる光触媒27とを備える。これにより、外気側空間23の外気中の水蒸気を水素と酸素に分解することができるので、外気側空間23の酸素濃度を上昇させて、外気側空間23と内気側空間24との酸素濃度差を大きく確保でき、ガス交換を効果的に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 メッキ工程で使用される洗浄水中の細菌類による製品歩留まりの悪化、洗浄水中の貴金属類の流失のないメッキ洗浄水の再利用システム及び装置の提供。
【解決手段】 メッキ工程で使用される洗浄水を浄化処理する装置において、シリカ成分を主体とする酸化物相(第1相)とTiを含む金属酸化物相(第2相)との複合酸化物からなる繊維であって、第2相を構成する金属酸化物のTiの存在割合が繊維の表層に向かって傾斜的に増大しており、光触媒機能を有するシリカ基複合酸化物繊維の不織布から形成した成形物を、反応容器内に複数段配置し、活性光線の照射下に、成形物と洗浄水とを接触させることを特徴とするメッキ洗浄水の再利用システム、及びメッキ洗浄水の処理装置。 (もっと読む)


【課題】
光触媒塗装済ファンと励起光源、水タンク、網体を組み合わせ空気浄化、気温及び湿度調整、害虫捕獲を行うことの出来る方法と装置の提供。
【解決手段】
プロペラ部に光触媒塗料を塗り、回転軸に垂直な面でプロペラの先端が描く最も外側の円周部外側に1つ以上の励起光源をプロペラに向け設置し、光触媒活性により空気中の有機物等の分解を行う。プロペラ上にブラシ体を付けプロペラ回転時は励起源に接し清掃を行う。送風側に給水タンクと組み合わされた蒸発促進体を対抗させ水の蒸発を促進する。その後の排気口には網体を張り、紫外光に誘因、ファンで吸引された害虫を保持する。 (もっと読む)


【課題】 壁面材等の内部に残存し続けるホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キレシンなどの揮発性有機化合物(VOC)を建物施工前乃至施工後に、簡易に、そして、安価に低減し、除去する。
【解決手段】 適宜面積の壁面材等を被覆することができる形状で、被覆した壁面材等を30〜50゜Cに昇温することのできる赤外線放射加熱手段を内装した吸引口部と、該吸引口部と被覆した壁面材等との間に一定間隔を保つ間隔保持手段とを備え、前記吸引口部の赤外線放射加熱手段による昇温により発散するVOCを空気とともに吸引する吸引手段とを備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 102