説明

Fターム[4H006BD80]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 反応工学的手法 (8,070) | 装置の改良及び使用(←特定の装置、例えば管状反応器、槽型反応器、トレー型反応器の使用) (2,473)

Fターム[4H006BD80]の下位に属するFターム

Fターム[4H006BD80]に分類される特許

161 - 180 / 364


【課題】気化したPCBの加熱時間を確保する。
【解決手段】液体2中に含まれるPCBを加熱分解するPCBの分解処理装置であって、PCBを加熱分解する加熱流体16を発生させる加熱手段19と、加熱流体16中に液体2を供給する供給手段7と、加熱流体16中に配置され、液体のままのPCBを気化させる気化手段3と、加熱流体16中の気化手段3よりも下流側に配置され、加熱流体16を一時的に滞留させる滞留手段5とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、ホルムアルデヒドシアンヒドリンが十分に不含である(FACH−不含)粗AANを50〜150℃の温度に加熱する、アミノアセトニトリル(AAN)及びイミノジアセトニトリル(IDAN)5〜70質量%を含有するアミノニトリル混合物の製造のための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】バイオマス(木材,竹,草本類等)や有機物を含む廃棄物(木質系廃棄物,プラスチック系廃棄物,畜産系廃棄物,汚泥等)等を熱分解・ガス化して発生した水素と一酸化炭素を含有するガスを原料ガスとして,メタノールを合成する装置を提供する。
【解決手段】従来の大規模な工業用メタノール合成プラントでは,約200〜250℃,5〜10MPaで運転されている。この状態でも,原料ガスのメタノールへの平衡転換率は約40〜50%程度であり,多量の未反応原料ガスを循環使用しているが,原料ガスの分圧低下により反応率が更に悪くなる。そこで,大型の実用プラントでは高圧用反応器を使用して加圧運転を行う。 メタノール合成反応触媒層を複数段に分割して使用し,分割した触媒層の各段毎に,合成されたメタノールを分離・回収する。合成反応塔は,低圧で運転する。 (もっと読む)


【課題】郊外のコンビニエンスストアや一般家庭などの小口需要者に再ガス化ガスを連続的に、かつ、安定して供給する、ガスハイドレート再ガス化装置を提供する。
【解決手段】ガスハイドレート投入部4とガス送出管6を有する容器2の下部に前記容器2よりも小径のガスハイドレート小出し槽3を設け、該ガスハイドレート小出し槽3内に多孔板7を設けるとともに該多孔板7の下方に噴射ノズル8を設け、更に、前記容器2の底部2aに漏斗状のシュータ9を設けて前記シュータ9と前記容器2の底部2aとの間にジャケット10を形成すると共に、前記シュータ9の壁面にジャケット10内の液wを排出する排出口11を設け、且つ、前記ガスハイドレート小出し槽3内の液wを昇温して前記噴射ノズル8及びジャケット10に供給する循環路14を設ける。 (もっと読む)


【課題】o−ジハロベンゼンを原料として目的のo−二置換ベンゼン類を効率よく高収率、かつ高選択で製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも下記の工程を連続的に行うo−二置換芳香族化合物の製造方法。
(a)第1のマイクロリアクターでo−ジハロ芳香族化合物の一つのハロゲン基をモノリチオ化する工程、
(b)このモノリチオ化体を、第2のマイクロリアクターで求電子置換して、モノ置換モノハロ芳香族化合物を得る工程、
(c)第3のマイクロリアクターでもう一方のハロゲン基をリチオ化する工程、及び
(d)第4のマイクロリアクターで引き続き求電子置換させる工程。 (もっと読む)


【課題】バイオマスを原料としてエネルギー効率高く経済性良くエタノールを製造することのできるバイオエタノールの製造方法および装置提供する。
【解決手段】バイオマスの水スラリーを4〜40MPaに加圧する加圧ポンプ17と、前記水スラリーを火力発電装置1のボイラ2から供給される蒸気と熱交換させて前記圧力での飽和温度以下かつ250〜400℃に加熱してバイオマスに含有されるヘミセルロースおよびセルロースを加水分解して糖を生成する反応器18と、生成された糖を供給されてエタノールを生成するエタノール発酵装置23とを備えている構成とする。 (もっと読む)


【課題】アルコールからアルデヒドを高選択率で得ることができる反応デバイスを提供する。
【解決手段】反応デバイス10は、アルコールからアルデヒドを生成するのに用いられる。反応デバイス10は、内部に触媒19が設けられて反応流体が流動する反応場15を有する反応部14を備える。触媒19は、反応流体の流動方向に沿って延びるように形成された表面を有すると共にCuを含有する。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素の脱水素化を効率よく行い、300[℃]以下の廃熱を回収する。
【解決手段】炭化水素の脱水素触媒であって、炭化水素の脱水素反応に対して触媒作用を有する2〜4価の遷移金属からなる中心金属22と、この中心金属22に対し配位された有機配位子と、で三次元の骨格構造を構成した多孔性の金属錯体を含み、有機配位子は、次の一般式(I)で表され、
n1(HOOC)−R−(COOH)n2 ・・・(I)
ここに、Rは有機化合物、n1及びn2は1〜3の整数であり、少なくとも2つのカルボキシレート基を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】熱交換器内でのテレフタル酸のスケール生成およびその成長による詰まりの発生を防止して高濃度の粗テレフタル酸水溶液を形成し、水素添加反応を効率よく行ない、これによりPTAを効率よく製造することができる高純度テレフタル酸の製造方法を提供する。
【解決手段】上記製造方法は、(I)パラキシレンの液相酸化によって得られる粗テレフ
タル酸と水とを混合して粗テレフタル酸スラリーを形成する工程、(II)該粗テレフタル酸スラリーを複数の熱交換器で段階的に加熱して溶解させ粗テレフタル酸水溶液を形成する工程、(III)該粗テレフタル酸水溶液を水素添加処理する工程、(IV)水素添加後の
テレフタル酸水溶液を複数の晶析槽で段階的に降圧冷却してテレフタル酸を晶析させる工程、(V)得られたテレフタル酸スラリーを固液分離する工程を含む高純度テレフタル酸
の製造方法において、前記工程(II)において、温度が200℃以下の粗テレフタル酸スラリーの熱交換器内における流速が1.7m/秒以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カルボン酸−特にアミノ酸−を水溶液として使用できるカルボン酸の連続脱カルボキシ方法の提供。
【解決手段】リシン等のアミノ酸の脱カルボキシのための連続方法であって、I.溶媒中のカルボニル化合物を触媒として反応温度で装入し、II.該アミノ酸を水溶液、水性懸濁液として、又は水を有する固形物として、この触媒にこの反応区域中において計量供給し、かつIII.CO2、溶媒、水及び、式IIの所望の反応生成物及び/又は式IIIのアニオン


を有する塩からなる混合物を、蒸気として反応混合物から連続的に除去する。 (もっと読む)


【課題】得られるアクリルアミド水溶液中のアクリルアミド濃度を、所定範囲におさめることを目的とする。
【解決手段】アクリロニトリルの反応工程、濃縮工程、精製工程、及び製品貯留部を有するアクリルアミド水溶液の製造方法であって、上記濃縮工程の濃縮液貯留部に第1濃度計を設け、精製工程と製品貯留部との間に第2濃度計を設け、製品貯留部に第3濃度計を設け、第2濃度計の計測データ又はその変化により、濃縮工程の濃縮部の濃縮条件を制御し、第1濃度計及び第3濃度計の計測データ又はその変化により、濃縮部の濃縮条件の制御条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】 アニオン界面活性剤に含まれる不純物を短時間で効率よく留去することができる、高純度アニオン界面活性剤の製造方法の提供。
【解決手段】 攪拌翼を有する造粒機又は乾燥機内の水分量0.01〜5重量%の粗アニオン界面活性剤にキャリアガスを導入して不純物を留去する工程を有するアニオン界面活性剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】異常運転時において、減圧システムの圧力が急上昇することにより減圧容器の運転温度が上昇して取り扱い物質が熱劣化することを防止し、またシステムへの大気や酸素含有ガスの吸い込みによる爆発混合気体の生成を防止することができるという、特に工業的実施の観点に優れる減圧システムを提供する。
【解決手段】減圧容器に液を供給する配管に液柱を有し、液の流れについての液柱の上流側に気相と液相が存在する設備が設置され、液柱高さが下記式(1)を満足する減圧システム。
H≧(P1−P2)/ρ (1)
H:液柱高さ[m]
1:気相が存在する設備の圧力[kg/m2
2:減圧設備の圧力[kg/m2
ρ:見かけの液の比重[kg/m3(もっと読む)


【課題】副生物の少ないヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートを安定的に製造することができ、触媒の失活を抑制することができるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法及び製造システムを実現する。
【解決手段】本発明のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法は、触媒の存在下、アルキレンオキシドと(メタ)アクリル酸とを反応させるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法であり、サンプリング用ラインを備えた反応容器を含む製造システムにより、サンプリング用ラインを加圧した状態で反応液のサンプリングを行い、サンプリングした該反応液中の酸成分量を測定することにより、反応液中の酸成分量の推移から反応停止時機を予測し、反応を停止させる。 (もっと読む)


【課題】塩素化された又は部分塩素化されたカルボニル化合物の製造方法であって、従来技術の欠点を克服し、そして高い選択性と生成物純度を伴う廉価な方法となるような方法を提供する。
【解決手段】塩素化された又は部分塩素化されたカルボニル化合物の製造方法において、塩素化されていない又は部分塩素化されたカルボニル化合物と塩素化剤とをジェットループ型反応器中で反応させる。 (もっと読む)


本発明は、アミンのホスゲン化によるイソシアネートの製造方法であって、ホスゲン及びアミンを、平行に連結された少なくとも2基の混合チャンバー内で接触させることを特徴とするイソシアネートの製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】ガスハイドレート原料を十分に攪拌・混合操作を行うことができ、絶えず気泡界面または水滴および氷粒子表面に形成されたハイドレートを形成し、該ハイドレートを分離除去してハイドレートを取り出し、継続的にハイドレートを製造できる新規な製造方法及びその製造装置の提供。
【解決手段】ハイドレート形成条件の温度圧力に保たれている条件下、ハイドレートを形成する液体を頂部から、一方、ハイドレートを形成する気体を気泡又は液胞として底部から、ハイドレートを形成する液体の下降流速を、ハイドレートを形成する気体の気泡又は液胞の上昇速度よりも遅い条件下で対向して供給後、両者を接触させて、ハイドレートを形成させ、形成されたハイドレートは小粒径のハイドレート粒子となり、下降するハイドレートを形成し、ハイドレートを形成する液体の流速と密度とハイドレートを形成する気体の流速と密度の差により順次下降させて取り出す。 (もっと読む)


【課題】 フィルム型触媒の存在下、アルコールと1級又は2級アミンガスとの反応により効率よく3級アミンを製造する方法の提供。
【解決手段】 アルコールと1級又は2級アミンとから3級アミンを製造する方法であって、フィルム型触媒を装填した反応器に液体状及びガス状の反応原料を連続的に供給して反応を行い、ガス状の反応原料を反応器に供給する供給口の孔径Dが0.3〜200mmである、3級アミンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】触媒を劣化を抑えつつプロピレンの収率を増加させ、ローコストにプロピレンを製造する。
【解決手段】分離器12で分離された各成分のうち、炭素数が4〜6の炭化水素は管3を介して反応器11に還流される。一方、沸点が−50℃以下の低沸点化合物は、その得られた総量に対する70%以上の範囲の分量が、管2を介して反応器11に還流される。また、沸点が−50℃以下の低沸点化合物のうち、管2を介して反応器11に還流された分を除く残りの少なくとも一部は、管6を介して低重合器13に送られる。 (もっと読む)


【課題】三価マンガンとフェノール類とを反応させてフェノール類の二量体を製造するにあたり、三価マンガンとフェノール類との反応を効率よく行うことを可能にする。
【解決手段】三価マンガンを含有する液とフェノール類を含有する液とを混合してフェノール類の二量体を製造するフェノール類二量体の製造方法であって、三価マンガン含有液を、昇温速度0.2℃/秒以上、昇温時間5分以内にて液温50℃以上まで昇温する第1工程と、該昇温した三価マンガン含有液を直ちにフェノール類含有液と混合して反応させる第2工程とを有することを特徴とするフェノール類二量体の製造方法。 (もっと読む)


161 - 180 / 364