説明

Fターム[4H011BC22]の内容

Fターム[4H011BC22]に分類される特許

81 - 100 / 273


【課題】燻焼時の立消えを生ずることなく、簡単に且つ確実に燃焼速度の制御が行え、着火性、燃焼持続性に優れた燃焼遅延性の燻煙用線香体及びその燃焼遅延化方法を提供する。
【解決手段】燃焼遅延性の燻煙用線香は、線香体中に、沸点又は熱分解域の全域若しくは一部領域が760mmHg、空気雰囲気で330〜580℃の範囲内にある植物繊維以外の物質が1〜20質量%の割合で含有されていることにより、その燻焼の際に、その物質の気化潜熱、熱分解潜熱又は熱分解に伴う気化潜熱により燃焼速度を遅くすることができる。また、このような物質の含有割合に応じた燃焼速度に制御することができ、例えば、同一断面積の線香体中に、沸点又は熱分解域の全域若しくは一部領域が760mmHg、空気雰囲気で330〜580℃の範囲内にある植物繊維以外の物質が含まれていない線香の燃焼速度に比べ、57〜92%の範囲にあるように制御できる。 (もっと読む)


葉面に施用可能な植物栄養素組成物は、(a)葉面吸収性ケイ素の農学的に許容される供給源を含む第一の成分と、(b)チオ硫酸イオンの農学的に許容される供給源、ケイ酸またはケイ酸イオンの重合を抑制するために効果的な薬剤、およびそれらの混合物から選択される第二の成分と、(c)第三の成分として、有機酸、無機陰イオンと可逆的に結合するかまたは無機イオンを錯化する能力のある官能基を有する有機化合物、およびそれらの混合物からなる群から選択される化合物の農学的に許容される混合物とを水溶液中に含む。この組成物は、植物のケイ素栄養摂取に、かつ、植物の真菌もしくは細菌性病害への感受性を低下させるために有用である。
(もっと読む)


【課題】広い雑草防除スペクトルを示す強力な除草剤を提供する。
【解決手段】6位に三および四置換アリール置換基を有する4−アミノピコリン酸、ならびにそれらのアミンおよび酸誘導体であって、特に、[1,3,2]−ジオキサボリナン誘導体、フェニルボロン酸誘導体およびトリメチルスタンナン誘導体は木本、イネ科雑草およびカヤツリグサ科雑草ならびに広葉雑草に対する広範囲の雑草防除能を有すると共に卓越した作物選択性を有する。 (もっと読む)


【課題】人、植物、ペット、土壌などに悪影響を及ぼさないようにするとともに、ナメクジ、カタツムリ、マイマイ等が好んで摂取し、摂取後は元の場所で死ぬようにした野菜及び花卉類に対する食害防止剤であり、さらに原材料の殆どが有機物質であるため食べ残しは土壌分解されるという従来に無い、環境保全型で安全性の極めて高いナメクジ、カタツムリ、マイマイ等の腹足類に属する軟体動物による植物の食害防止剤を提供するものである。
【解決手段】重量比でそれぞれリン酸鉄1〜5%、炭酸カルシウム2〜5%、穀物糠90〜97%の混合粉体に、椎茸の煮汁またはホップ水溶液等の腹足類誘引剤を加えてペレット化、乾燥することにより、ナメクジ、カタツムリ、マイマイ等の腹足類に属する軟体動物による植物の食害防止剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】これまでの合成農薬に代えて、新規有効な拮抗微生物に係る病害防除微生物資材を提供し、白紋羽病防除を現実の圃場で容易、安全かつ効果的に為し得て、併せて環境保全にも資することのできる土壌病害防除技術を低廉なコスト下に実現する。
【解決手段】エノキタケの生菌糸を有効成分とする土壌病害防除微生物資材を提供して、上記課題を解決するものであり、病原菌に拮抗的に作用する微生物としてエノキタケを選択採用することにより、白紋羽病等の土壌病害防除を低廉なコスト下に現実の圃場で容易、安全かつ効果的に為し得る一方、環境に不必要な負荷を与える恐れが全くない (もっと読む)


【課題】本発明は、水田において畦畔噴頭を装着した動力散布機を用いて粒剤を散布した場合、散布機から15m先まで粒剤が微粉を発生することなく均一散布され、また、水田中に散布された粒剤から農薬活性成分が速やかに放出され、田面水中に均一に拡散する水面施用農薬粒剤を得るにある。
【解決手段】農薬活性成分、ポリカルボン酸系界面活性剤、植物粘質物または微生物由来の粘質物および増量剤からなる粒剤であって、その1g当たりの粒数が500〜1000、硬度が90以上であることを特徴とする構成要件とで、水面施用農薬粒剤を構成している。 (もっと読む)


【課題】安定供給性、経済性ならびに機械成型適性に優れ、燻煙に際し殺虫成分であるピレスロイドの揮散率を高め得る物理的性状を備え、しかも燻煙が刺激や異臭を発しないなど、線香用基材としての条件を具備し、除虫菊抽出粕粉や木粉に変わりうる有用な線香用基材を採用した線香を提供すること。
【解決手段】半発酵茶の抽出粕粉を原料の一部に含み、当該抽出粕粉が全重量中の5〜50%であることに基づき、前記課題を達成し得る蚊取線香、又はハエ取り線香等の線香。 (もっと読む)


【課題】特にハエ類に対して優れた防除効力を有する組成物を提供すること。
【解決手段】[a](2,5−ジオキソ−3−(2−プロピニル)−1−イミダゾリジニル)メチル=2,2−ジメチル−3−(2−メチル−1−プロペニル)シクロプロパンカルボキシレートと、[b](2,3,5,6−テトラフルオロ−4−(メトキシメチル)フェニル)メチル=2,2−ジメチル−3−(1−プロペニル)シクロプロパンカルボキシレートおよび(2,3,5,6−テトラフルオロ−4−メチルフェニル)メチル=2,2−ジメチル−3−(1−プロペニル)シクロプロパンカルボキシレートから選ばれる1種とを、[a]:[b]の質量比50:1〜1:50で含有する組成物;および該組成物の有効量をハエ類又はハエ類の生息場所に施用することを特徴とするハエ類の防除方法。 (もっと読む)


【課題】 抗菌性能、抗カビ性能ともに高く、しかも即効性に優れ、さらには取扱い上も安全性が高く、スプレー剤や洗浄剤等に応用することができる抗菌・抗カビ性組成物を提供すること。
【解決手段】 抗菌・抗カビ性組成物は、酸化カルシウムあるいは水酸化カルシウムと柑橘類由来成分が用いられてなる、抗菌作用および抗カビ作用のある溶液状の組成物である。柑橘類由来成分としては、グレープフルーツ種子抽出物やリモネン等を用いることができる。また、溶液安定化効果のある有機酸塩、たとえばクエン酸ナトリウムや、溶媒としてアルコール類を添加してもよい。 (もっと読む)


【目的】
本発明は栽培、観賞用等の目的によって日本以外の国から導入されて、日本国内で繁殖して問題となっている外来性物(植物)について,その生育土壌環境特性を有機質資材によって変化させることによって繁殖を減退、植生を衰退させることを可能としたものである。
【解決手段】
外来性植物駆除工法において、有機質資材を燻製した粉状又は粗粒の燻製炭、泥炭腐植土、ピートモス、ココピート、フミン酸及び炭、バーク堆肥、おが屑、稲わら、籾殻、ゼオライトにモル濃度で1.0〜18.0molL-1の硫酸、塩酸、酢酸、竹酢液、木酢液等をしみ込ませて製造し、当該有機質資材を用いた客土又は有機質資材と粗粒砂とを混合して得た客土から成る緑化基盤材を緑化基盤材吹付機で対象地盤に吹き付けることにより、セイタカアワダチソウ等の外来生物を駆除するようにした構成である。 (もっと読む)


【課題】昆虫またはダニ目の代表的なものを駆除するための組成物の提供。
【解決手段】式


で表される化合物と、a)ラムダ−サイ−ハロトリン(lambda-cy-halothrin)、b)メトミル(methomyl)、c)アバメクチン(abamectin)、d)フィプロニル(fipronil)およびe)ピリプロキシフェン(pyriproxyfen)から選択される化合物と、少なくとも1種の助剤との組み合わせを含んでいる組成物ならびに上記組成物で有害生物を駆除する方法。 (もっと読む)


【課題】害虫や線虫等による植物の被害(病害)を抑制して保護し、植物を活性して成長促進作用を向上する植物保護活性剤を提供する。
【解決手段】ニームオイル、ニームの器官、及びニーム粕のうちから選択した一種又は複数種と、下記式で示される二価三価鉄塩を含有してなる。
Fe+2Fe+3Cl2m+3n(式中m及びnは正の整数を示す)
前記二価三価鉄塩は水に溶解して含有されている。また、成分として、さらに有機質肥料を含有することもできる。
【効果】植物保護活性剤中に含まれている前記二価三価鉄塩の作用により、ニームの有する殺虫・制虫・忌避作用、及び摂食阻害作用等のニームの効果を増強し、害虫や線虫等による植物の被害(病害)を抑制して保護し、植物を活性して成長促進作用を向上する。 (もっと読む)


【課題】固形状の殺鼠剤を容器内部に安定的に保持して、容器本体の取り扱いを容易にすると共に人の誤食等を防止して衛生を確保することができる殺鼠剤収納容器および鼠の摂食性の良好な殺鼠用毒餌剤を提供する。
【解決手段】容器本体11と容器本体11に被される蓋体12とを備えて、貫通孔を有する固形状の殺鼠剤13を内部に収容するための殺鼠剤収納容器10において、容器本体11及び蓋体12の閉塞時に容器本体11の底面22に設けられている容器本体側突状部33,34と蓋体12の裏面に設けられる蓋体側突状部42,43とがその先端部で互いに近接するので、使用時に殺鼠剤13は容器本体11内部に安定的に保持されることになると共に人の誤食等を防止して衛生を確保することができる。また、殺鼠成分とパラフィン類とを含む殺鼠用毒餌剤に配合することで、鼠の摂食性がよくなり、鼠を殺す有効成分を効果的に摂取させることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ノロウイルスを不活化する性能を備えた繊維又は繊維製品及びその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明のノロウイルスを不活化する性能を備えた繊維又は繊維製品は、セルロース系繊維又は繊維製品に水溶性フェノール樹脂と架橋剤とを付着させ、熱処理した後、ソーピングを行うことにより製造される。 (もっと読む)


【課題】低薬量で有害生物に対して極めて高い防除効果を有し、且つ哺乳動物、魚類などに対してほとんど悪影響を及ぼさない有害生物防除剤を提供する。
【解決手段】式(I);


[式中、AはXで置換されてもよいベンジル、Xで置換されてもよいナフチルなどであり、BはYで置換されてもよいフェニル、Yで置換されてもよいフリルなどであり、Xはハロゲン、アルキル、ハロアルキルなどであり、Yはハロゲン、アルキル、ハロアルキルなどであり、R1及びR2は各々アルキル、シアノなどであり、R3は水素原子である]で表される酸アミド誘導体又はその塩を含有する有害生物防除剤。 (もっと読む)


【課題】主要なそうか病原菌であるS. scabiei、S. acidiscabiei、S. turgidiscabieiの全てに対してる生育抑制効果を有する、そうか病防除用微生物製剤を提供する。
【解決手段】
Eupenicillium属、Kionochaeta属、Chaetomium属、Pseudogymnoascus属、Fusarium属、Lecythophora属、Coniochaeta属、Cladosporium属またはMortierella属に属する微生物を含有するそうか病防除用微生物製剤。 (もっと読む)


【課題】ピレスロイドとともにN−(2−エチルヘキシル)−ビシクロ[2,2,1]−ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキシイミド(効力増強剤A)を含有する蚊又はハエ取り線香において、Exo型とEndo型の効力増強効果に基づくより有用な増強剤を採用した蚊又はハエ取り線香の構成を提供すること。
【解決手段】N−(2−エチルヘキシル)−ビシクロ[2,2,1]−ヘプタ−5−エン−2,3−ジカルボキシイミドのExo型比率が30%以上で、Endo型比率が70%以下である効力増強剤を殺虫成分量に対し0.5倍量以上、好ましくは1.0〜5.0倍量配合したことに基づく蚊又はハエ取り線香。 (もっと読む)


【課題】植物乾留液を利用し、長期間安定して効果が持続する、動物用忌避剤を提供するものである。
【解決手段】本発明は、植物乾留液を固形物に含浸し、樹脂などで固定化したことで、地中浸透や、雨水などによる流出を防止でき、効果を長期間持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】優れた有害生物防除効力を有する化合物を提供する。
【解決手段】式(1)〔式中、R1は水素原子;フッ素原子;メチル基等のC1〜C4アルキル基;2−プロペニル基等のC2〜C4アルケニル基;2−プロピニル基等のC2〜C4アルキニル基;メトキシ基等のC1〜C4アルキルオキシ基;メトキシメチル基等のC1〜C4アルキルオキシメチル基;またはメチルチオメチル基等のC1〜C4アルキルチオメチル基を表す。〕で示されるシクロプロパンカルボン酸エステルは優れた有害生物防除効力を有し、有害生物防除剤の有効成分として有用である。
(もっと読む)


【課題】環境汚染の恐れのない芝生に繁殖する藻類の防除剤を提供する。
【解決手段】発酵菌と、ふすまと、米糠と、糖蜜と、を混合して培養して(A)剤とし、この(A)剤と、有機肥料とを混合して所定期間培養したことを特徴とする。発酵菌はバイムフード(登録商標)であることが望ましい。上記(A)剤の配合比率が、重量比で
バイムフード:1%以上7%以下、ふすま:70%以上85%以下、米糠:3%以上13%以下、糖蜜:1%以上20%以下、であることが望ましい。 (もっと読む)


81 - 100 / 273