説明

Fターム[4H017AC04]の内容

シーリング材組成物 (17,568) | シーリング材又はその成分の物理的、化学的特徴等(機能的表現の配合成分も含む) (5,591) | 水、湿度に関するもの(例;撥水性、乳化剤) (773)

Fターム[4H017AC04]の下位に属するFターム

Fターム[4H017AC04]に分類される特許

201 - 220 / 313


【課題】本発明は、耐油性、耐水性、高弾性、耐寒性で且つ低へたり性のニトリルゴム組成物等を提供する。
【解決手段】ゴム成分、無機充填剤及び加硫剤を含有する耐水性ニトリルゴム組成物において、前記ゴム成分は、アクリロニトリル含量が31〜35重量%であるアクリロニトリルブタジエンゴムであり、前記アクリロニトリルブタジエンゴム100重量部に対して前記無機充填剤を50〜70重量部含有し、前記アクリロニトリルブタジエンゴム100重量部に対して前記加硫剤を1.2〜3重量部含有することを特徴とする耐水性ニトリルゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】気孔(間隙)に対する浸透性および充填性に優れ、溶射被膜材の間隙が実質的に全て充填されている状態まで封孔処理を施すことができる封孔処理剤および溶射被膜被覆部材を提供する。
【解決手段】エポキシ基含有成分と硬化剤とを含み、重合性ビニル基含有溶剤を含まない、セラミックス溶射被膜の封孔処理剤であって、上記エポキシ基含有成分は、1分子中に含まれるエポキシ基の数が3個以上のポリグリシジルエーテル化合物を必須成分とし、その他1分子中に含まれるエポキシ基の数が2個のアルキレンジグリシジルエーテル化合物あるいは環状脂肪族ジエポキシ化合物との混合物であり、また、ポリグリシジルエーテル化合物の配合割合が硬化剤配合部分を除く、上記混合物のエポキシ化合物部分に対して、 10〜80 重量%である。 (もっと読む)


【課題】液晶や有機ELディスプレイ等の大型パネル内部への水分の混入を防止する信頼性に優れた紫外線硬化型エンドシール材を提供する。
【解決手段】(A)液状エポキシ樹脂、
(B)非反応性有機ケイ素化合物で表面処理された、平均粒径が0.01〜0.3μmである無機充填剤、
(C)カチオン系光重合開始剤、
(D)平均粒径が1μm以上25μm未満、BET比表面積が100m2/g以上400m2/g以下である吸湿性無機充填剤:全成分中20質量%以上40質量%以下
を含有してなる紫外線硬化型エンドシール材。 (もっと読む)


【課題】溶剤や可塑剤を多用しなくても極めて低粘度で、作業性がよく、また、活性水素化合物としてMOCA等の芳香族ポリアミンを使用しなくても、充分な可使時間と翌日には歩行できる程度の硬化性とを両立でき、さらには、硬化形成された塗膜の外観および物性が良好となる二液型ポリウレタン防水材組成物を提供する。
【解決手段】NCO基含有率が10〜20質量%であるイソシアネート基含有化合物(a)を含む主剤と、活性水素化合物として、2つの1級水酸基と側鎖に炭素原子数1〜4のアルキル基とを有する分子量70〜200のジオール(b1)と、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸から選ばれるジカルボン酸(b2)とからなる数平均分子量500〜2,000のポリエステルポリオールを含む硬化剤とを含有する二液型ポリウレタン防水材組成物。 (もっと読む)


【課題】
水による拭き取り施工が可能で、かつ、下地の動きに追従する事で目地の割れや欠けを生じにくく、タイル及び石材等の建材の割れを防ぐことができる、作業性、弾力性、接着性及び耐水性に優れた目地材組成物、該目地材組成物を使用した目地形成方法、及び目地構造を提供する。
【解決手段】
(a)加水分解性珪素基を有する重合体、及び(b)シリコーン系界面活性剤を含有し、前記(a)重合体100重量部に対し、前記(b)界面活性剤5〜50重量部を配合してなるようにした。 (もっと読む)


【課題】車両用部品と車両との隙間を効果的にシールできるシール部材を有する車両用灯具、ならびに、部品間の隙間を効果的にシールできるシール部材を提供すること。
【解決手段】この車両用部品は、車両用部品と車体10との間に挟み込まれてこれらの隙間をシールするシール部材6を備える。このシール部材6は、車体10の壁面に対して吸着性および剥離性を有する吸着剥離部62と、弾性圧縮可能であると共に吸着剥離部62に積層される弾性圧縮部63とを含み構成される。また、シール部材6は、吸着剥離部62を車体10の壁面に吸着させつつ車両用部品と車体10との間に挟み込まれて配置される。 (もっと読む)


【課題】容易に低コストな重合方法で製造でき、防水性及び防湿性に優れ、上塗り剤のハジキを生じないアクリル系樹脂及びその樹脂を含有する組成物を提供する。
【解決手段】(a1)アルキル基の炭素数が10〜16であるアルキルアクリル酸エステル及び(a2)アルキル基の炭素数が14〜16であるアルキルメタクリル酸エステルから選択される少なくとも1種の(A)アルキル(メタ)アクリル酸エステル:0.5〜24重量部と、(b1)スチレン系誘導体及び(b2)アルキル基の炭素数が8以下であるアルキル(メタ)アクリル酸エステルを含む(B)エチレン性二重結合を有する単量体:76〜99.5重量部とを共重合して得られるアクリル系樹脂及びその樹脂を含む組成物である。共重合は、乳化重合で行うことが好ましく、その組成物は、無機質成形部材用シーラーとして好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、取り扱いが容易で、防水ガスケットが接する二部材間の良好なシール性能を維持出来る防水ガスケットを提供する。
【解決手段】電子装置の筐体を構成する部材の間に設ける防水ガスケットであって、ゴム状弾性材製のガスケット本体と、前記ガスケット本体の表面が反応性表面処理剤で処理された表面層を備える。 (もっと読む)


【課題】リサイクル可能であるとともに、強度、柔軟性、耐溶剤性、耐透湿性、オイルブリード性、及びシール性に優れたシール材を製造することができるシール材用熱可塑性エラストマー組成物を提供する。
【解決手段】(A)イソブチレン−イソプレン共重合ゴムと、(B)α−オレフィン系結晶性熱可塑性樹脂、α−オレフィン系非晶質熱可塑性樹脂、及び環状オレフィン系熱可塑性樹脂からなる群より選択される少なくとも一種の熱可塑性樹脂成分と、を含む原料組成物を、(C)架橋剤の存在下に動的に熱処理してなる、可塑剤及び軟化剤を実質的に含有しないシール材用熱可塑性エラストマー組成物である。 (もっと読む)


本発明は、粒子表面に規定した電荷密度を有するナノ粒子の水性分散液、該分散液の製造方法、およびバインダーにおける該分散液の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下工法における液晶への汚染性が少なく、接着性、高温高湿度接着性及び液晶表示特性に優れた液晶シール剤、及びそれを用いた液晶表示パネルを提供すること。
【解決手段】一液熱硬化性樹脂組成物であって、(1)アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルと、他のエチレン性不飽和単量体とを共重合させて得られる、一分子内に少なくとも1個のエポキシ基を有する、重量平均分子量が1000〜10000の少なくとも1種類のコポリマーと、(2)潜在性エポキシ硬化剤、(3)環球法による軟化点が40℃以上で、かつ、重量平均分子量が1000〜10000のエポキシ樹脂を必須成分とする液晶シール剤である。 (もっと読む)


【解決手段】一液光及び熱硬化性樹脂組成物であって、(1)アクリル酸エステルおよび/またはメタクリル酸エステルと、他のエチレン性不飽和単量体とを共重合させて得られる、一分子内に少なくとも1個のエポキシ基および(メタ)アクリロイル基を有する重量平均分子量が1000〜10000の、少なくとも1種類のコポリマーと、(2)潜在性エポキシ硬化剤と、(3)光ラジカル重合開始剤とを必須成分とする液晶シール剤である。
【効果】液晶滴下工法における液晶への汚染性が少なく、接着性、液晶表示特性に優れた液晶シール剤、及びそれを用いた液晶表示パネルを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 耐アルカリ性に優れ、大型の中空糸膜モジュールの製造にも適用可能であり、また、必要に応じて所望される比較的低硬度の中空糸膜モジュール用シール材にも適用可能な、中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物、及び該形成性組成物を用いて得ることのできる中空糸膜モジュール用シール材を提供すること。
【解決手段】 中空糸膜モジュールに用いられるシール材用ポリウレタン樹脂形成性組成物の構成をなす一成分として、特定の側鎖脂肪族炭化水素基を有する脂肪族炭化水素系ポリオールを導入することにより、解決する。 (もっと読む)


【課題】 ガスバリア性、機械強度および弾性に優れ、更に、高温条件下においても低い自重変形性を示す樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 イソブチレン系重合体(A)とポリオレフィン(B)を含み、(A)と(B)の合計量100重量部に対して、(A)が0.1〜2重量部、(B)が98〜99.9重量部である組成物とする。組成物は更に充填剤、吸湿性化合物を含有することが出来る。
【効果】高温条件下における自重変形性、高い弾性および機械的強度、ガスバリア性に優れ、ガラスとの粘着性にも優れる。複層ガラス用ホットメルトシーリング材やガラス用ホットメルトスペーサーとして好適に用いられる。 (もっと読む)


【課題】可塑剤や溶剤は使用しないか又は極力少ない量で粘度が低く従って作業性の良い、発泡がなく貯蔵安定がよく、高伸度かつ低応力で、接着性に優れた、機械的強度、耐久性、耐候性、耐汚染性の良い硬化物を与える、一液型湿気硬化性組成物を提供する。
【解決手段】有機ポリイソシアネートとトリオールとモノオールとを反応させて得られるイソシアネート基含有ウレタンプレポリマーと、湿気により加水分解して活性水素基を再生可能な原子団を少なくとも1つ有する化合物とを含有する、シーリング材、接着剤などの一液型湿気硬化性組成物である。 (もっと読む)


A)一般式(1):
−A−(CH)−SiR(OR)3−a (1)
で表される少なくとも1つの末端基を有するアルコキシレン末端重合体(A)と、
B)アミノアルキルアルコキシラン(B)及び、
C)一般式(2):
CH=C(R)−C(=O)−O−(CH−SiR(OR3−b (2)
で表されるシラン(C)とを含む重合体混合物。但し、式中、R、R、R、A、a 、b、m及びnに関しては請求項1に記載する。 (もっと読む)


乳化剤(A)の存在下に、(1)粉体スラリー又は粉体塗料の液状又は液化された成分少なくとも1種を含有する液体成分(B)1種を水性媒体(C)中で乳化し、これにより液体粒子(D)の水性エマルジヨンを生じさせ、(2)このエマルジヨンを冷却して、寸法安定な粒子(D)の懸濁液、即ち粉体スラリーを形成させ、かつこの際、(3)寸法安定な粒子(D)、即ち粉体塗料を単離することにより製造可能である、粉体スラリー及び粉体塗料であって、この際、乳化剤(A)は、50〜250mg(KOH)/gのヒドロキシル価を有し、かつ水性媒体中での、(a1)ヒドロキシ基含有オレフィン系不飽和モノマー及び(a2)群:(a21)一般式(I)RC=CR(I)(式中、少なくとも2つの置換基は、置換又は非置換のアリール、アリールアルキル又はアリールシクロアルキル基を表す)のモノマー;(a22)オレフィン系不飽和テルペン炭化水素及び(a23)二量体α−アルキルビニル芳香族化合物から成る群から選択されるオレフィン系不飽和モノマーのラジカル共重合によって製造可能である、粉体スラリー及び粉体塗料;それらの製造法及びそれらの使用。 (もっと読む)


【課題】独立気泡を有する発泡構造体からなる止水シール材と止水対象となる構造部材との界面密着性に優れ、作業性を容易にし、安全性、衛生環境性及び信頼性を高めた止水シール材を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を主原料とする独立気泡を有する発泡構造体(A)の少なくとも一方の面に、幾何学的な模様を示す複数の凹凸部を有するホットメルト接着剤シート(B)がラミネートされてなる止水シール材であって、
上記各凹凸部の周縁を形成する凸部は、すべて同じ高さを有すると共に幅細で略同じ幅をもち、かつ、該凸部が止水対象となる構造部材(C)との界面に接触したとき、発泡構造体中で発生した圧縮力が該凸部を介して最大限に発現することによって、止水シール材と止水対象となる構造部材との界面が密着することを特徴とする止水シール材などを提供する。 (もっと読む)


【課題】 セメント水、塩化カルシウム水等多価金属イオンを高濃度に含有する水に対し高い膨潤性、および長期にわたり安定した膨潤性を示し、水性液体への溶出分が少ない、水膨潤性シール材を提供する。
【解決手段】 ゴム(A)と、(i)スルホン酸基が中和されていないスルホン酸基含有アクリルアミド単量体(a)とスルホン酸基が中和されているスルホン酸基含有アクリルアミド単量体(b)とを、前記(A)/前記(B)が20/80〜60/40となるモル比で含んでなるスルホン酸基含有アクリルアミド単量体の混合物20〜60モル%、(ii)アクリルアミド系単量体35〜79モル%、(iii)中和されていない(メタ)アクリル酸単量体5モル%以下を含む前記単量体の混合物を共重合して得られる高分子架橋共重合体粒子からなる水膨潤性物質(B)とを含有することを特徴とする水膨潤性シール材に関する。 (もっと読む)


【課題】硬化性が良好で接着性および保存安定性に優れ、特に耐水性が良好で浸水条件下においても接着性が低下しない室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物を提供する。
【解決手段】本発明の室温硬化性ケイ素基含有ポリマー組成物は、(a)Mn500〜50000のポリオキシプロピレンポリオールとγ−イソシアネートプロピルトリアルコキシシランとのウレタン化反応により得られた、末端に式:
【化4】


で表される反応性ケイ素含有基を有するポリマー100重量部に対して、(b)硬化触媒0.01〜10重量部と、(c)一般式:(RO)3−mSi−R(式中、Rは4−アミノ−3,3−ジメチルブチル基または4−アミノ−3−メチルブチル基などの分岐を有するアミノ基置換アルキル基を示す。)で表されるアミノ基含有アルコキシシラン0.05〜25重量部をそれぞれ配合してなる。 (もっと読む)


201 - 220 / 313