説明

Fターム[4J002BQ00]の内容

高分子組成物 (583,283) | その他のC=Cのみが関与する反応によって得られる(共)重合体 (658)

Fターム[4J002BQ00]に分類される特許

221 - 240 / 658


【課題】耐加水分解性に優れるとともに、長期に亘り部分放電開始電圧を高く維持することができる太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムおよびこれを用いた太陽電池裏面保護膜を提供する。
【解決手段】ポリエステル(A)100重量部、シンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体(B)0.5〜30重量部および側鎖にオキサゾリン基を有するビニル系重合体(C)0.1〜5重量部からなるポリエステル組成物から構成される太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】離型性及び生産性が向上した有機無機複合材料成形体の製造方法を提供する。該製造方法で製造された成形体、光学部品およびレンズを提供する。
【解決手段】高分子末端または側鎖に無機微粒子と任意の化学結合を形成しうる官能基を有する熱可塑性樹脂と無機微粒子とを少なくとも含有する有機無機複合材料の表面に離型膜を形成する工程と、離型膜を形成した前記有機無機複合材料を加圧成形して成形体を得る工程と、成形体を溶解することなく前記成形体から離型膜を除去する工程とを含むことを特徴とする有機無機複合材料成形体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】紫外領域で動作し、白色光源へ応用可能な高分子紫外発光素子を提供する。
【解決手段】基材表面の陽極上に、発光層と陰極層が積層された構成を有する有機発光ダイオードで、発光層においては、高分子有機材料であるホスト材料中にドーパントがドープされており、ホスト材料とドーパントの少なくともいずれか一方は、波長400nm以下の紫外領域に発光ピーク波長を有する物質である。高分子有機材料としては、ポリ〔メチルメタクリレート‐コ‐(7‐(4‐トリフルオロメチル)クマリンアクリルアミド)〕(PCA)が好ましく、ドーパントとしては、N,N’‐ビス(3‐メチルフェニル)‐N,N’‐ジフェニルベンジジン(TPD)が好ましく、PCAに対するTPDのドープ濃度は35〜45重量%が好ましい。尚、陽極と発光層との間に正孔輸送層が積層された構成であってもよい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が良好で、かつ、剛性および耐衝撃性のバランスに優れたポリプロピレン系樹脂組成物およびそれからなる成形体を提供する。
【解決手段】ハロゲン化変性エチレン・α−オレフィン共重合体(A)と、ハロゲン原子と反応しうる官能基を有する官能化変性プロピレン系重合体(B)とを反応させて得られる分岐型ポリオレフィン(C)0.1〜99重量部と、未変性プロピレン系重合体(D)1〜99.9重量部(ただし、分岐型ポリオレフィン(C)および未変性プロピレン系重合体(D)の合計は100重量部)とを含有するポリプロピレン系樹脂組成物であって、固体粘弾性測定において−30℃以下の温度領域にtanδピークを1つ有することを特徴とするポリプロピレン系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】組成物全体に相互に連絡したチャンネルを確立する組織および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は内部連絡溝(45)を有する変性ポリマー(25)を製造する方法および得られる構造体に関する。該内部連絡溝(45)はポリマー中の制御型伝達経路として働く。親水性物質(35)が、ポリマー内に分布するように配合される。1つの実施態様では、吸収物質(30)が、ポリマー内に分布するように配合される。該製品は、親水性物質(35)が、所望の組成物が該製品内を連行される吸収物質(30)と連絡する製品内に通路(45)を形成するように固化される。固化した製品を用いて、密閉容器用のプラグ型インサート(55)およびライナー(70)のような所望の成型品を形成してもよいし、またはフィルム、シート(75)、ビーズもしくはペレットへ成形してもよい。 (もっと読む)


【課題】薄肉かつ複雑な形状のものを容易に成形可能な流動性を持ち、かつポリカーボネート樹脂および1種以上の他の熱可塑性樹脂よりなるポリカーボネート樹脂組成物よりなる成形体の表層に透明樹脂を射出成形してなる2色成形体の製造において再溶融による溶け出しの非常に少ない2色成形用樹脂組成物及びそれからなる成形体を提供する。
【解決手段】ポリカーボネート樹脂および1種以上の他の熱可塑性樹脂よりなるポリカーボネート樹脂組成物よりなる成形体の表層に透明樹脂を射出成形してなる2色成形体の製造に用いるポリカーボネート樹脂組成物であってISO75−1及びISO75−2に従って1.80MPa荷重で測定した際の荷重たわみ温度が100℃〜120℃であり、ISO1133に従って250℃/5kg荷重で測定したメルトボリュームフローレートが14cm/10分以上であることを特徴とする2色成形用ポリカーボネート樹脂組成物。 (もっと読む)


強化硬化性組成物が説明される。かかる硬化性組成物は、硬化性樹脂、表面修飾ナノ粒子、及びゴムナノドメインを含む。自己集合性ブロックコポリマーより生じるコア−シェルゴムナノドメイン、及びナノゴムドメインの両方が開示される。強化硬化樹脂組成物、及びかかる硬化組成物を含む物品も論じられる。
(もっと読む)


本発明は、a)式(I)[nは4〜23である]、b)界面活性剤およびc)水を含む貯蔵安定性水性エマルジョンを示し、a)式Iの化合物、ならびにd)亜リン酸エステル、亜ホスホン酸エステル、アミン系酸化防止剤、ヒドロキシルアミン、ベンゾフラン−2−オン、チオ共力剤、可塑剤、酸捕集剤、潤滑剤、分散助剤、立体障害アミン、UV吸収剤および成分a)による式Iの化合物以外の立体障害フェノールからなる群から選択される少なくとも1つの安定剤を含む、水性エマルジョンでない低粘度の貯蔵安定液体ブレンドを示す。これらのエマルジョンおよびブレンドは、有機材料のための安定剤として有用である。
(もっと読む)


レオロジー変性剤が金属で被覆されたコア粒子の伝導性組成物中に存在すると、レオロジーおよび伝導性が共に改善される。好ましい実施形態では、レオロジー変性剤は、ヒュームドシリカ、カーボンナノチューブ、およびグラファイトからなる群より選択される。さらなる実施形態では、金属で被覆された粒子は、銀で被覆されたガラスまたは銅の粒子である。 (もっと読む)


【課題】研磨速度が高く、被研磨物の平坦性に優れ、被研磨物のスクラッチが少ないなどの研磨特性を有する化学機械研磨パッドの研磨層形成用組成物を提供すること。
【解決手段】(A)炭素−炭素二重結合を側鎖に有するポリウレタンと、(B)架橋剤とを含む、化学機械研磨パッドの研磨層形成用組成物。前記ポリウレタン(A)は、少なくとも(A11)1個以上の水酸基および1個以上の炭素−炭素二重結合を有する化合物と、(A12)前記成分(A11)とは異なるポリオール化合物と、(A13)少なくとも2個の活性水素基を有する、前記成分(A11)および(A12)とは異なる有機化合物と、(A2)1個以上のイソシアネート基を有する、前記成分(A11)とは異なる化合物とを反応させて得られるポリウレタンであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐候性・耐紫外線特性に優れ、強固な付着性を有し、長期にわたって美観と保護機能を維持しうる樹脂系舗装材を提供することにある。
【解決手段】 本発明は、主鎖が実質的にビニル系共重合体からなり、末端あるいは側鎖に加水分解性基と結合した珪素原子を1分子中に少なくとも1個有する加水分解性シリル基含有ビニル系共重合体を含有する液状組成物と骨材を含有することを特徴とする樹脂系舗装材組成物である。骨材は無機質骨材や廃材粉砕物であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】構成の簡便さに優れ、かつ、外部刺激が加えられたときの、ポリマー高次構造の変化を表示可能な新規な高次構造変化表示体を提供する。
【解決手段】ポリマーおよび染料からなるポリマー組成物を含む、外部刺激によるポリマーの高次構造の変化を表示するための高次構造変化表示体であって、該ポリマー組成物は、ポリマー中に染料が特定の分子分散状態で固定されたものであり、該高次構造変化表示体は、外部刺激により、ポリマーの高次構造に変化が生じたときに、初期の色相とは異なる色相に変色可能である高次構造変化表示体および当該高次構造変化表示体を用い、該高次構造変化表示体の色相の変化に基づき、ポリマーの高次構造の変化を検知する方法である。 (もっと読む)


機械的分散プロセスによりポリスチレンをポリオールの中に分散させる。分散ポリマー粒子を安定化させるための安定剤が存在する。安定剤には、(1)4000〜20,000の分子量、1分子あたり0.2〜約1.2個の重合可能なエチレン性不飽和基及び1分子あたり約3〜約8個のヒドロキシル基を有する、10〜70重量%の分枝ポリオールと、(2)30〜90重量%のスチレンと、あるいはスチレン及び1以上のその他の低分子量モノマーの混合物との共重合体が含まれる。 (もっと読む)


ナノ粒子(例えば、表面改質シリカナノ粒子)を樹脂(例えば、硬化性樹脂)と複合する方法。この方法は、連続湿式粉砕技術を使用し、高度に凝集及び集塊した表面改質ナノ粒子を含め、ナノ粒子を樹脂又は樹脂前駆体に複合するのに使用することができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、機械的強度および柔軟性に優れ、十分な面積を有する自立膜、および種々の機能性モノマーに適用可能な該自立膜の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】一般式(1)で表されるモノマー由来の繰り返し単位を有する有機ポリマーと、金属アルコキシドの加水分解縮合物とを含有する有機−無機ハイブリッド自立膜。


(一般式(1)中、Rは水素原子、またはアルキル基を表す。Lは、2価の連結基または単なる結合手を表す。Xは、カルボキシル基、一般式(A)で表されるリン原子を含む酸性基、または、一般式(B)で表される硫黄原子を含む酸性基を表す。) (もっと読む)


式(I)の繰り返し構造単位に基づくホモポリマーを含むエレクトロルミネセンス材料が開示される(ただし、式(I)において、R9、R9’、R9’’、R11、R13、R14、R11’、R13’、R14’は独立して、Hまたは有機置換基であり、この場合、R9、R9’、R9’’、R11、R13、R14、R11’、R13’、R14’のうちの少なくとも1つが、式−(Sp)x10−[PG’]<[式中、Spは二価の有機スペーサーであり、PG’は、重合可能な基に由来する基であり、かつ、x10は0または1である]の基R10を含み、置換基およびスペーサーは、請求項1において定義される通りである)。さらに、このクラスのいくつかの新規なポリマー、ならびに、それらの製造のためのモノマーが開示される。本発明のホモポリマーは、リン光性金属錯体および蛍光性ドーパントから通常の場合には選択される発光性成分をさらに含むデバイスにおいてホスト材料として都合よく使用される。
(もっと読む)


【課題】分解生成物の発生で問題とされる酢酸ビニルを導入することなく、難燃性、作業性及び良好な風合いの付与など種々の特性に優れた共重合体、樹脂水性エマルジョン及び繊維処理用バッキング剤を提供する。
【解決手段】六員環の芳香族炭化水素を置換基としたリン酸エステル基を有する特定構造の含リン単量体(A)を0.5〜70質量部と、該含リン単量体(A)とは異なり芳香族ビニル系単量体等よりなる群から少なくとも1種選ばれてなる単量体(B)とからなる総単量体100質量部を共重合反応させることで、上記の課題を解決する共重合体が得られる。また、この共重合体を成分として用いることで、難燃性、作業性及び良好な風合いの付与など種々の特性に優れた樹脂水性エマルジョン及び繊維処理用バッキング剤を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】導電性ポリマーの凝集が起こらず、光耐久性、透明性及び導電性に優れた導電性膜を形成し得る導電性ポリマー組成物、導電性ポリマー材料、及び導電性ポリマー材料の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の導電性ポリマー組成物は、導電性ポリマーと、3価のリン化合物とを含む。前記3価のリン化合物としては、下記一般式(I)〜(IV)で表される化合物が好適である。一般式(I)〜(IV)中、R〜R12は各々独立に、水素原子、アルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を表す。本発明の導電性ポリマー材料は、前記導電性ポリマー組成物を用いて形成された層を備える、又は導電性ポリマーを含む層と3価のリン化合物を含む層を別層として備える。
(もっと読む)


【課題】ポリカーボネート樹脂マトリックスをポリカーボネート樹脂と他樹脂のアロイとする手法を採用することなしに、高流動性、良好な表面外観性を有し、難燃剤を含有しなくとも、良好な難燃性を有し、成形品の変形が小さく、耐熱性、剛性、耐衝撃特性及び低異方性に優れたガラス繊維強化難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品を提供すること。
【解決手段】ポリカーボネート共重合体を含有するポリカーボネート樹脂40〜99質量部及びガラス繊維(B成分)1〜60質量部の合計100質量部に対し、有機スルホン酸アルカリ(土類)金属塩0.005〜1質量部及び反応性官能基を有するシリコーン化合物0.01〜3.0質量部を含むガラス繊維強化難燃性ポリカーボネート樹脂組成物である。 (もっと読む)


本発明は、高キャパシタンスおよび低等価直列抵抗を有する電解コンデンサを製造するための方法、当該方法によって製造される電解コンデンサ、ならびにこの種の電解コンデンサの使用に関する。当該方法によれば、多孔性電極体(2)の誘電体表面(3)は分散液(A)で覆われる。任意に置換されている電気伝導性のポリチオフェンの分散液粒子(B)は分散剤(D)を含有する。この分散液A)について、0.4%固形分〜5%固形分の積分範囲における固形分含量の関数として表される粘度の積分は2500mPas%未満であり、この粘度はレオメータを用いて20℃および100s−1のせん断速度においてmPas単位で測定され、固形分含量は%で求められる。 (もっと読む)


221 - 240 / 658