説明

Fターム[4J002GC00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 生活、スポーツ用 (3,202)

Fターム[4J002GC00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002GC00]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 3,119


【課題】
蓄熱剤を内包するマイクロカプセルを高比率で含有することを可能とし、優れた蓄熱性と耐熱性、さらには難燃性をも発揮することを可能とする蓄熱性アクリル系樹脂組成物、並びに、それを用いた蓄熱性シート状成形体を提供すること。
【解決手段】
(A)分子鎖に反応性官能基を有し、ポリスチレン換算による数平均分子量が800乃至20,000のアクリル系共重合体と、(B)前記アクリル系共重合体と反応する官能基を有する化合物と、(C)分子鎖に反応性官能基を有さない、ポリスチレン換算による数平均分子量が800乃至6,000のアクリル系共重合体をマトリックスとする蓄熱性アクリル系樹脂組成物及びそれを用いた蓄熱性シート状成形体。 (もっと読む)


【課題】省資源および環境負荷削減に対応できる品質の安定したバイオマス−石油由来樹脂と、これを用いた部品、および画像出力機器を提供する。
【解決手段】バイオマス由来樹脂[B]と、石油由来樹脂[P]と、回収部品に識別可能に付与された材料構成情報を元に分別された前記石油由来樹脂と同種別の使用済みリサイクル樹脂[R1]とをブレンドして適用部品の要求特性と同等品質のバイオマス−石油由来樹脂とする。この樹脂を用いて部品を構成し、該部品を装着して画像出力機器とする。 (もっと読む)


本発明は、ポリオレフィン組成物に関する。特に、本発明は、キャストフィルムライン、押出しラミネーション又はコーティングラインでより容易に加工できる弾性ポリマー組成物に関する。本発明の組成物は、好ましくは弾性オレフィン樹脂及び高圧法低密度型樹脂を含む。 (もっと読む)


【課題】 ポリ乳酸の熱的特性を大きく変化させることなく、柔軟性を付与できる可塑剤を提供すること。
【解決手段】 ポリ乳酸100質量部に対して、ポリグリセリン脂肪酸エステルまたはポリグリセリン縮合ヒドロキシ脂肪酸エステルを1質量部〜20質量部含むポリ乳酸組成物によって達成される。ポリグリセリン脂肪酸エステルとしては、ポリグリセリンの平均重合度が、2〜10であり、かつ脂肪酸エステル化率が50%以上であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 高機械特性を有するとともに、加熱による変色を改善することのできる樹脂添加剤、及びこれを配合した樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 下記(A)及び(B)の成分から誘導されるメソポーラスシリカからなることを特徴とする樹脂添加剤。
(A)ノニオン界面活性剤
(B)下記一般式(1)で表される水溶性シリケートモノマー
Si−(OR (1)
(式中、Rは多価アルコール残基である。)
上記樹脂添加剤と、樹脂とを含むことを特徴とする樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】
金属面に粘着しにくく、混練性に優れ、加硫時にスコーチが起こりにくく、かつ、加硫物が耐金属腐食性と耐油性に優れる加硫性アクリルゴム組成物を提供する。
【解決手段】
アクリル酸エステル単量体(a)単位およびカルボキシル基含有エチレン性不飽和単量体(b)単位の合計量が単量体単位の80重量%以上であり、該合計量に対してアクリル酸エステル単量体(a)単位が90〜99.9重量%を占めるアクリルゴム(A)100重量部に対し、多価一級アミン加硫剤(B)0.05〜5重量部並びに脂肪族一価二級アミン化合物(C−1)および/または脂肪族一価三級アミン化合物(C−2)0.5〜5.5重量部を含有する加硫性アクリルゴム組成物。
なし (もっと読む)


【課題】体内や環境に対して悪影響を及ぼす可能性が少なく、熱安定性、耐加水分解性に優れ、残存ラクチド量が少ないポリ乳酸およびその製造方法を提供する。
【解決手段】下記式(1)


で表される乳酸単位から実質的になり、重量平均分子量が5万〜50万であり、乳酸単位に対して0.005〜2モル%のチタン化合物を含有するポリ乳酸。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は滑り止め材料として有用な透明性エラストマー組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】質量平均分子量10万〜20万のスチレン系エラストマー100質量部に動粘度30〜150cStの鉱物油系軟化剤120質量部〜500質量部を添加して、適度なタック性を持ちかつ透明なエラストマー組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】消字性を低下させることなく、消し感が軽く、使い勝手の良い字消しを提供する。
【解決手段】メタロセン触媒で重合されたポリプロピレン系重合体とガラスビーズを含有してなることを特徴とする字消しである。 (もっと読む)


【課題】ポリビニルラクタム類及びポリアルキレンイミン類からなるゲルの新たな用途を提供する。
【解決手段】ポリビニルラクタム類及びポリアルキレンイミン類からなるゲルに少なくとも1種の揮発性成分を担持させてなるゲル組成物、特に芳香剤。 (もっと読む)


【課題】ある程度強度を維持しながら硬化後の樹脂製品に弾性や補修性等の有用な性質を容易に付加させることを課題とする。
【解決手段】熱可塑性樹脂12を溶解可能な溶媒11に少なくとも熱可塑性樹脂12を溶解させて熱可塑性樹脂溶液20を調製し、この熱可塑性樹脂溶液20と液状の熱硬化性樹脂21とを少なくとも混合して混合液30を調製し、この混合液30から溶媒11を除去して樹脂製品40,50を得る。加熱することなく溶媒11に少なくとも熱可塑性樹脂12を溶解させて熱可塑性樹脂溶液20を調製し、この熱可塑性樹脂溶液20と液状の熱硬化性樹脂21と硬化剤41とを少なくとも混合して混合液30を調製し、この混合液30に所定の形状を付与して溶媒11を揮発させて除去するのと同時に熱硬化性樹脂21を硬化させて樹脂製品50を得てもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ポリ乳酸のステレオコンプレックス結晶を含有し、高分子量で、高結晶性で、高融点の樹脂組成物の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明は、主としてL−乳酸単位からなり融点が140〜180℃のポリ乳酸(A)と、主としてD―乳酸単位からなり融点が140〜180℃のポリ乳酸(B)とを、(A)と(B)との重量比が10:90〜90:10の範囲で共存させ、ポリ乳酸のホモ結晶に由来する融点以上、ステレオコンプレックス結晶に由来する融点未満の温度範囲で熱処理することを特徴とする樹脂組成物の製造方法である。 (もっと読む)


第一熱可塑性ポリマーを該第一熱可塑性ポリマーの融点より高い温度で粒状基材と混合して混合物を形成する段階;前記混合物を前記第一熱可塑性ポリマーの融点より低い温度に冷却する段階;その冷却した混合物を第二熱可塑性ポリマーと併せる段階(この場合、第二熱可塑性ポリマーの融点は、冷却した混合物の温度より低い);および前記併せた混合物を前記第二ポリマーの融点より低い温度に冷却する段階を含む、多層コーテッド粒状材料の形成方法。もう1つの態様において、本明細書に開示する実施形態は、第一熱可塑性ポリマーを含む第一層と第二熱可塑性ポリマーを含む第二層とでコートされた粒状基材を有する粒状材料に関し、この場合、第一熱可塑性ポリマーの融点は、第二熱可塑性ポリマーの融点より高い。 (もっと読む)


粒状基材と塗布化合物を有し、前記塗布化合物が、前記粒状基材の表面の少なくとも50%をコートし、ならびに塗布時に前記塗布化合物が、熱可塑性ポリマーと安定化化合物とを含む分散液を含む、ポリマーコーテッド粒状材料。もう1つの態様において、本明細書に開示する実施形態は、ポリマーコーテッド粒状材料の形成方法に関し、この方法は、粒状基材と分散液を混ぜる段階(前記分散液は、熱可塑性ポリマーと、安定化化合物と、有機溶剤、水およびこれらの組み合わせから成る群より選択される分散媒とを含む);前記分散媒の少なくとも一部分を除去する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】耐圧性に優れ、しかも配管施工性や生産性の良好な架橋ポリエチレン管用のシラン変性ポリエチレン樹脂組成物を提供する。
【解決手段】温度上昇溶離分別とゲルパーミエーションクロマトグラフを組み合わせたクロス分別装置を用いた測定における特定の分子量分布を有する樹脂を、ポリエチレンベース樹脂として用い、シラン化合物と、ラジカル発生剤とを加熱しながら溶融、混練、反応させて、シラン変性ポリエチレン組成物とし、前記シラン変性ポリエチレン組成物と、前記ポリエチレンベース樹脂にシラノール縮合触媒を含有させたマスターバッチとを、加熱、溶融、混練した、架橋ポリエチレン管用のシラン変性ポリエチレン樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】柔軟性と圧縮永久歪、機械強度のバランスが良く、耐摩耗性に優れた熱可塑性エラストマー組成物を提供すること。
【解決手段】(イ)アルコキシシリル基、アミノ基、酸無水物基、およびカルボキシル基の群から選ばれた少なくとも1種の基を有する変性共役ジエン系重合体5〜95重量%と(ロ)官能基含有オレフィン重合体5〜95重量%(ただし、(イ)+(ロ)=100重量%)を主成分とする熱可塑性エラストマー組成物。この熱可塑性エラストマー組成物100重量部に対し、さらに(ハ)補強剤を1〜300重量部配合した熱可塑性エラストマー複合体。 (もっと読む)


【課題】安定剤としての液状ポリマーのホスフィット及びホスホナイトの提供。
【解決手段】
式(I)
【化1】



(式中、一般記号は請求項1で定義した通りである。)で表される新規な液状のポリマー化合物が、酸化、熱又は光誘発分解に対して有機材料を保護するための安定剤として開示される。
(もっと読む)


【課題】天然ゴムラテックスに含まれるアレルゲンが効率よく変性・不活化されていると共に天然ゴムラテックス特有の臭いも低減されており、更にはダニ抗原等の他のアレルゲンの不活化効果をも有する発泡エラストマー、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】天然ゴムラテックスを含むラテックス原料に、少なくとも加硫剤とタンニン酸とを混合し、含気処理後、成形して乾燥させるか、あるいは、天然ゴムラテックスを含む発泡エラストマーを、タンニン酸の溶液に浸漬し、乾燥させることにより、タンニン酸を含有する発泡エラストマーを得る。この発泡エラストマーは、タンニン酸を0.01〜10質量%含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】制電性、耐薬品性、成形品表面平滑性及び耐衝撃性に優れた成形品が得られる制電性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)オレフィン系樹脂7〜91質量%、(B)オレフィン重合体ブロックと親水性重合体ブロックとを含有するブロック共重合体2〜60質量%、(C)芳香族ビニル化合物の重合体ブロックと共役ジエン化合物の重合体ブロックとを含有するブロック共重合体又はその水素添加物1.8〜50質量%、(D)アセトン可溶分の極限粘度〔η〕が0.2〜1.2dl/gの(ゴム強化)スチレン系樹脂5〜50質量%、(E)重量平均分子量1×10以上のメタクリル酸メチル系(共)重合体又は極限粘度〔η〕1.5dl/g以上の芳香族ビニル化合物系(共)重合体0.2〜15質量%からなる制電性樹脂組成物。(B)成分はNa及びKの含有量500ppm未満の重合体(B2)又はこれと該含有量500ppm以上の重合体(B1)の混合でもよい。 (もっと読む)


ポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂を主成分とする粒子状吸水剤であって、α−ヒドロキシカルボン酸(塩)を含有し、且つ、吸水剤が特定の粒度分布、特定の吸水性能を満たすことで課題が解決される。また、該吸水剤の製造方法は、アクリル酸(塩)を主成分とする単量体水溶液を架橋重合する際の単量体水溶液または重合後の含水ゲル状重合体にα−ヒドロキシカルボン酸(塩)を添加することを特徴とする。これにより、吸水性樹脂を主成分とする粒子状吸水剤において、優れた吸水特性と着色防止効果という相反する特性を両立することにある。さらに実使用で好適な吸収体用の粒子状吸水剤を与える。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 3,119