説明

Fターム[4J031AA48]の内容

Fターム[4J031AA48]に分類される特許

1 - 20 / 29


【課題】高導電率な導電性高分子、導電性高分子水溶液及び導電性高分子膜を提供し、さらにESRの低減化に対応した固体電解コンデンサ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】導電性高分子は、アニオン基を1つと親水基を1つ以上有する単分子有機酸を含有する。固体電解コンデンサの製造方法は、弁作用金属からなる陽極導体1の表面に誘電体層2を形成する工程と、前記誘電体層2の表面に、第一の導電性高分子化合物3Aを与えるモノマーの化学酸化重合または電解重合により、第一の導電性高分子化合物層3Aを形成する工程と、前記第一の導電性高分子化合物層3Aの表面から導電性高分子水溶液を含浸し、第二の導電性高分子化合物層3Bを形成する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】優れた特性を示す高分子発光素子の作製に有用な高分子化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】 分子内に互いに反応しうる2つの反応活性基(X1、X2)を有する単量体(I)と、分子内に該反応活性基(X1、X2)と反応して結合を生成しうる反応活性基(X3)および該反応活性基(X1、X2)とX3が反応して結合を生成しうる反応条件下では反応しない基(Y1)を有する単量体(II)とを反応させて得られた分子末端に基(Y1)を有する初期重合体を、基(Y1)同士が反応して結合を生成しうる条件で反応させることを特徴とするブロック共重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性に優れるだけでなく、熱水に対する耐膨潤性がより高く、さらに耐ラジカル性にも優れたプロトン交換膜、および、当該プロトン交換膜を構成するブロック共重合体を提供する。
【解決手段】ブロック共重合体は、化学式1


(化学式1)で表される疎水性セグメントと、化学式2


(化学式2)で表される親水性セグメントとを含み、上記疎水性セグメントと上記親水性セグメントとが、フッ素置換芳香族基で結合されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高いプロトン伝導性を有し、高温高湿条件下での優れた形体安定性を有する膜を得ることができる、ポリアリーレン系共重合体を提供すること。
【解決手段】ポリスチレン換算の重量平均分子量が50000〜1000000であり、イオン交換基を有するブロックと、ポリスチレン換算の重量平均分子量が8000〜50000であり、イオン交換基を実質的に有しないブロックとを含むブロック共重合体であって、
前記イオン交換基を有するブロックが、下記式(1)で表される構造単位を含み、前記イオン交換基を実質的に有しないブロックが、下記式(2)で表される構造単位を含み、且つ、イオン交換容量が3.0meq/g以上であることを特徴とするポリアリーレン系ブロック共重合体。


(式中、Ar1はアリーレン基、Ar2は芳香族基を表す。Arは、少なくとも一つのイオン交換基を有する。X1は−O−基または−S−基を表す。) (もっと読む)


【課題】高分子電解質膜として用いたとき、優れた耐久性を有する膜を得ることができる、ポリアリーレン系共重合体を提供する。
【解決手段】 イオン交換基を有するセグメントと、イオン交換基を実質的に有しないセグメントとをそれぞれ複数個有するポリアリーレン系共重合体であって、
イオン交換基を有するセグメントの少なくとも一個がポリアリーレン構造を含むこと、 イオン交換基を有するセグメントのポリスチレン換算の重量平均分子量が10,000〜250,000であること、及び
ポリアリーレン系共重合体のイオン交換容量が3.0meq/g以上であること、
を特徴とするポリアリーレン系共重合体。 (もっと読む)


【課題】酸化防止剤のような補助剤を添加しなくとも、十分に高いラジカル耐性を有する高分子電解質膜を提供すること。
【解決手段】本発明の高分子電解質膜は、イオン交換基を有する高分子電解質を含み、5mmol/L塩化鉄(II)四水和物水溶液に25℃で1時間浸漬した後、25℃、10hPa以下で12時間乾燥する第1の浸漬処理を行った後の高分子電解質膜の13C−固体NMRを測定して得られるスペクトルのピークの面積の合計をSpとし、第1の浸漬処理前の高分子電解質膜を水に25℃で1時間浸漬した後、25℃、10hPa以下で12時間乾燥する第2の浸漬処理を行った後の高分子電解質膜の13C−固体NMRを測定して得られるスペクトルのピークの面積の合計をSnpとしたとき、SpとSnpとが下記式(I)で表される関係を満足する。
Sp/Snp≦0.42 (I) (もっと読む)


【課題】安価で、機械的特性に優れ、耐酸化性を有し、イオン伝導性が高く、膨潤しにくい燃料電池用固体高分子電解質を提供する。
【解決手段】親水性セグメントと、疎水性セグメントとを含むブロック共重合体で構成され、前記親水性セグメントが下記化学式(1)で表される構造単位を有する。
【化1】
(もっと読む)


【課題】高分子電解質膜を積層フィルムの形態で所定期間保管したとしても、燃料電池用として安定した特性を発現する高分子電解質膜の保管方法を提供する。
【解決手段】溶液キャスト法により製造される支持基材と高分子電解質膜とが積層された積層フィルムを用いる前記高分子電解質膜の保管方法であって、
前記積層フィルムにある前記支持基材に含有される有機溶媒の重量濃度をP(重量ppm)、保管期間をT(hr)としたとき、下記式(S1)及び(S2)の関係を満足する保管方法。
P≦5000 ・・・(S1)
P×T≦900000 ・・・(S2) (もっと読む)


【課題】工業生産に有利なプロセスで実施可能であり、膜電極接合体の製造に係る皺の発生を十分防止することができ、燃料電池の良好な耐久性を発現できる高分子電解質架橋物の膜を与えうる高分子電解質架橋物及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】スルホン酸基を有する第1の芳香族系高分子電解質と、ホスホン酸基を有する第2の芳香族系高分子電解質と、を含む高分子電解質組成物を架橋処理して得られる高分子電解質架橋物。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性、機械的強度および耐熱寸法安定性に優れ、使用時に皺の発生が抑制されたポリアリーレン系共重合体からなるプロトン伝導膜を提供する。
【解決手段】プロトン伝式(2)で表される縮合芳香族環構成単位と、式(13)で表されるスルホン酸基を有する構成単位とを含むポリアリーレン系共重合体100質量部と有機溶剤20〜50質量部とを含有するポリマー膜を二軸延伸処理した後に有機溶剤を除去して得られるプロトン伝導膜。
(もっと読む)


【課題】高プロトン伝導性とメタノールバリア性とを両立する高分子電解質膜に適用することができる高分子電解質を提供すること。
【解決手段】分子内に、下記式(1)で示される繰り返し単位を含み、且つ、分子内に、イオン交換基を含むことを特徴とする高分子電解質。


(式中、Arは置換基を有していてもよい芳香族基であり、R1は水素原子または有機基であり、Xは直接結合または2価の基であり、nは1〜3の整数を表す。なお、nが2以上である場合、複数あるR1は互いに同一であっても異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】
PEFCやDMFCの実用化のために安価で、イオン伝導度が高く、かつ、優れた耐水性を有するために水中での面積方向の寸法変化小さい電解質膜を作製し、高出力,高耐久性の固体高分子形燃料電池を提供することである。
【解決手段】
主鎖及び側鎖にイオン交換基を含有しないまたはイオン交換基当量重量が親水性セグメントのイオン交換基当量重量よりも大きい疎水性セグメントのガラス転移温度が、イオン交換基を含有する親水性セグメントのガラス転移温度に対して、実質的に同じまたは高いブロック共重合体を用いて、さらにそのブロック共重合体における疎水性セグメントが特定の平均分子量を有する場合に、イオン伝導度が高く、かつ、水中での面方向の寸法変化が小さい電解質膜が得られることがわかり、本発明に至った。 (もっと読む)


【課題】金属または極性樹脂との接着性や相溶性などに優れ、特に非ポリオレフィンセグメント含有オレフィン系重合体、およびその効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィンに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするオレフィン重合体からなる基(PO)と、極性重合体からなる基(PL)が、PO−(O−C(=O)−PL)nの構造(nは、1以上の整数を表す)で結合していることを特徴とするオレフィン系重合体。また、ハロゲン原子を含有する、炭素原子数2〜20のオレフィンから選ばれる少なくとも1種以上のオレフィンに由来する繰り返し単位を主たる構成単位とするオレフィン重合体(PO−X)と、解離性金属原子を含んでなる極性重合体(PL−M)を処理して製造することを特徴とするオレフィン系重合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】実用的なプロトン伝導性を維持し、且つ高分子電解質膜の工業的製造を容易にする程度の柔軟性を有する高分子電解質膜及びそれを用いてなる燃料電池を提供する。
【解決手段】[1]酸性基を有する高分子電解質からなる高分子電解質膜であって、
前記酸性基の一部が、アンモニウムイオン及びピリジニウムイオンからなる群より選ばれる含窒素イオンを対イオンとして有する酸性基であり、且つ
プロトン伝導度が0.01S/cm以上であることを特徴とする高分子電解質膜。
[2]前記含窒素イオンが、4級アンモニウムイオンである[1]の高分子電解質膜。
[3]前記何れかの高分子電解質膜を有する、膜−電極接合体及び燃料電池。 (もっと読む)


【課題】結晶化度及び結晶融解熱が高く、透明性、耐熱性、耐油性、並びに機械特性に優れたノルボルネン化合物開環ブロック共重合体水素化物、その製造方法、及び該共重合体水素化物からなる成形体を提供する。
【解決手段】ノルボルネン化合物開環重合体水素化物セグメント(A)と結晶性ポリエチレンセグメント(B)とが結合してなるノルボルネン化合物開環ブロック共重合体水素化物を提供する。なお、ノルボルネン化合物開環重合体水素化物セグメント(A)は非晶性であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】反応性基を有するイソタクチックポリスチレン
【解決手段】本発明は、官能性イソタクチックポリスチレンの製造方法、本発明の方法により製造された官能性イソタクチックポリスチレン、本発明の官能性イソタクチックポリスチレンをマクロモノマーとして使用する方法、マクロ開始剤の製造方法、当該方法により製造されたマクロ開始剤、フリーラジカル重合の制御にマクロ開始剤を使用する方法、本発明の官能性イソタクチックポリスチレンを、マクロモノマーとして、好ましくはオレフィンとの共重合において、シクロオレフィンとのROMPにおいて、又はシリコーンセグメントとの結合に使用する方法、本発明の官能性イソタクチックポリスチレンをエポキシ化する方法、当該方法により製造されたエポキシ化イソタクチックポリスチレン、本発明の官能性イソタクチックポリスチレンと末端二重結合を有する好適なポリマーとのメタセシス重合によって軟質熱可塑性エラストマー(TPEs)を製造する方法、及び本発明の方法により製造された軟質熱可塑性エラストマーに関する。 (もっと読む)


【課題】テレケリックポリアリーレンオリゴマーの末端封止化合物として新規ハロゲン化芳香族化合物を組込むことにより、高強度・高弾性芳香族重合体の延性を改善すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表される特定の新規ハロゲン化芳香族化合物が、テレケリック芳香族オリゴマーの調製の際、末端封止化合物として有用である。


上記式中、Xはフッ素を除くハロゲン原子等を示し;Yはフッ素原子または−NO2 で表される基を示し;Zは酸素原子または硫黄原子、−SO2−等からなる群から選ばれる2価の電子吸引基を示し;W1およびW2は独立に水素原子または、−COAr、−CONHAr、-COO、−COOAr、−CN、および−SO2Arからなる群から選ばれる1価の電子吸引基を示し、Arはフェニル基またはナフチル基を示し;R1およびR2は独立に水素原子、アルキル基、アリール基、アルコキシ基またはアリーロキシ基を示す。 (もっと読む)


【課題】工業的な量産が容易で、耐久性があり、安価に製造できる細胞培養用基材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基体上に表面改質層を有し、前記表面改質層が、ホルミル[2.2]パラシクロファンの化学蒸着により形成された式(II)で表される重合体に、モノマー単位に少なくとも1個のシッフ塩基を形成する能力のあるアミノ基(−NH2)を含む重合体を反応させて得られたアミノ基を有する重合体を含有する構成の細胞培養用基材と前記重合体を基体上に合成する細胞培養用基材の製造方法とした。


[式(II)中、nおよびmはそれぞれ重合度を表す正の整数であり、n=0であってもよいが、m=0となることはない。] (もっと読む)


【課題】乳化剤を使用しなくても、良好な分散安定性を有する高分子電解質エマルジョンの製造法を提供する。
【解決手段】[1]高分子電解質エマルジョン製造法であって、下記の(1)および(2)の工程を有することを特徴とする高分子電解質エマルジョン製造法。
(1)高分子電解質を、該高分子電解質の良溶媒を含む溶媒に溶解せしめて、高分子電解質濃度0.1〜10重量%の高分子電解質溶液を調製する調製工程
(2)(1)で得られた高分子電解質溶液と、該高分子電解質の貧溶媒とを、該高分子電解質溶液の重量部に対して4〜99重量倍の比率で混合する混合工程
[2][1]の製造法で得られる、平均粒径100nm〜200μmの高分子電解質粒子を含有し、乳化剤を実質的に含有しない高分子電解質エマルジョン。 (もっと読む)


【課題】支持体に対する密着性に優れた凹凸表面を備える有機−無機ハイブリッド材料、及びその製造方法、更に、前記有機−無機ハイブリッド材料を用い、超親水性とその持続性を有する超親水性材料を提供する。
【解決手段】支持体と、該支持体表面に直接結合したグラフトポリマー鎖からなるグラフトポリマー層中に、Si、Ti、Zr、Alから選択される元素のアルコキシドの加水分解及び縮重合により形成された架橋構造を含んでなり、且つ、凹凸表面を有する有機−無機複合層とを備える。この有機−無機ハイブリッド材料を用いて超親水性材料を得ることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 29