説明

Fターム[4J034DA05]の内容

ポリウレタン,ポリ尿素 (161,625) | 活性水素含有高分子の活性水素基の種類 (3,934) | カルボキシル基(誘導体)(←無水物、エステル) (193)

Fターム[4J034DA05]に分類される特許

101 - 120 / 193


【課題】本発明は、基材に塗布後120℃程度以下の加熱処理によって硬化絶縁膜を得ることができ且つその硬化絶縁膜は基材や封止材料との密着性が改良されており、且つ非カール性、耐熱性、耐溶剤性、電気特性などが優れており、スクリーン印刷が可能で、電気電子部品の絶縁膜を形成する印刷インキとして好適な溶液組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】イソシアネート基及びエポキシ基との反応性を有する基を有し且つポリシロキサン骨格を含有してなる有機溶剤可溶性樹脂100重量部、多価イソシアネート化合物2〜40重量部、エポキシ化合物1〜20重量部、及び有機溶媒を含有してなる絶縁膜用組成物であって、硬化絶縁膜としたとき、前記有機溶剤可溶性樹脂成分、前記多価イソシアネート化合物及び前記エポキシ化合物成分に由来したガラス転移温度がいずれも160℃以下になるように構成された絶縁膜用組成物。 (もっと読む)


【課題】コーティング用途に有用なブロックドイソシアネートの粉体組成物を提供する。
【解決手段】ブロックドポリイソシアネートを粉体の形で含むことを特徴とする粉体組成物であって、前記ブロックドポリイソシアネートは融点、又は、鋭い融点を有しない化合物の場合にはコフラー機械又はキャピラリータイプの方法を用いて測定される見かけの融点が少なくとも30℃であり、ガラス転移温度が少なくとも10℃であるブロックドポリイソシアネートであって、
特定の芳香族誘導体と、特定のポリイソシアネートとの縮合により得ることができ、ジブチルアミンでの検定により測定して5%以下の残存遊離イソシアネート官能基を含み、前記ブロックドイソシアネートは組成中で粒子集合体を構成し、そのd90は200ミクロン以下であることを特徴とする、粉体組成物。 (もっと読む)


本発明は、プラスチック顆粒を含む弾性層材料の製造に用いるポリウレタンバインダーであって、ポリウレタンバインダーが、超分岐ポリマーを含むことを特徴とするポリウレタンバインダー、及びかかるポリウレタンバインダーの製造方法に関する。更に本発明は、かかるポリウレタンバインダー及びプラスチック顆粒、更に適宜、他の助剤及び添加剤を混合し、そして混合物を硬化することにより得られる弾性層材料、かかる層材料の製造方法、及び本発明の層材料を、スポーツに適した表面、例えば遊技場、競技トラック及びスポーツホール、子供用遊技場、並びに歩行者用道路の床敷物として使用する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】耐候性を低下させることなく硬化反応物の接着性および耐加水分解性を向上させたウレタン樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】
(A)ポリオール、(B)ジカルボン酸、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の3成分及び/または(B)ジカルボン酸、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の2成分を必須成分として反応させて得られるポリエステルポリオールと(D)イソシアネート化合物を反応させて得られるウレタン樹脂組成物である。
ここで、湿気硬化型のウレタン樹脂組成物とするためには、(A)ポリオール、(B)ジカルボン酸、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の3成分及び/または(B)ジカルボン酸、(C)核水添テルペンフェノール樹脂の2成分を必須成分として反応させて得られるポリエステルポリオールと(D)イソシアネート化合物の反応割合が、ポリオールの水酸基に対してイソシアネート基が1.1〜5.0倍モルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】半導体チップ実装時の熱応力を緩和し、なおかつ耐熱性及び耐デスミア性に優れ、エポキシ樹脂と混合して用いた際に、低温硬化を可能とするポリアミドイミドを提供すること。
【解決手段】分子中に2〜20個のフェノール性水酸基を有し、かつ、主鎖中に炭素数18以上の長鎖炭化水素鎖構造を有するポリアミドイミド。 (もっと読む)


【解決手段】(1)熱可塑性エラストマーとウレタン結合を有する樹脂とを反応してなり、有機溶媒を含有する組成物。(2)官能基で変性された熱可塑性エラストマー(B)とウレタン結合を有する樹脂(C)とを反応してなる樹脂と、有機溶媒(G)からなることを特徴とする組成物。
【効果】本発明の組成物を用いた塗料、プライマー及び接着剤は分離現象を起こすことなくスプレー塗装することが可能であり、塗膜にした際、塗膜表面にベタツキがなく、優れた耐候性を示すものであり、無処理ポリオレフィン系樹脂フィルムやシート、あるいは成形物等へ優れた密着性を示す。 (もっと読む)


【課題】安価で、長期屋外耐候性に優れる太陽電池バックシート、及び該太陽電池バックシートを用いてなる太陽電池モジュールを提供すること。
【解決手段】耐候性樹脂層(1)、水蒸気バリア層(2)、接着剤層(3)及びプラスチックフィルム基材(4)が積層されてなる太陽電池バックシートであって、前記耐候性樹脂層(1)は、不飽和二塩基酸を必須成分として得られる共重合体に、ポリエステルをグラフトしてなるビニル系共重合体(A)、ポリイソシアネート化合物(B)、及びポリエステル(C)を含んでなる樹脂組成物から得られる。 (もっと読む)


架橋ポリマー組成物は、第一及び第二の二価飽和脂肪族部分、二価飽和脂肪族の第二級アルコール部分、並びに三価飽和脂肪族部分を有した骨格を備える。加水分解しやすいエステル結合がこれらの部を共に連結する。これらのポリエステルは、ジオール、トリオール及びジアシドの重縮合反応生成物でよい。第二の二価飽和脂肪族部分のモル数に対する、第一の二価飽和脂肪族部分のモル数、第二の二価の飽和脂肪族の第二級アルコール部分、及び三価飽和脂肪族部分のモル数の合計モル数のモル比は、約0.85から約1.5の範囲である。これらのポリエステルは、細胞非毒性、生体適合性及び生体吸収性であるか、又は約30℃超であり約100℃未満である少なくとも一つの遷移温度で形状記憶挙動を示すことが好ましく、これらの各々の性能同時に示すことが最も好ましい。これらの組成物は、医療用途を含めて、幅広く様々な用途に適応することができる。
(もっと読む)


本発明は、たるみ抑制剤と水とを含有する、少なくとも1つの尿素基を含むたるみ抑制剤の水性組成物であって、たるみ抑制剤がA)少なくとも1つの親水性ポリイソシアネートを、B)第一級炭素原子上に少なくとも1つの第一級アミノ基を有する、少なくとも1つの第一級アミノ基および少なくとも1つのヒドロキシル基を有するアミン、第一級炭素原子上に少なくとも1つの第一級アミノ基を有する、少なくとも1つの第一級アミノ基を有するアミノエーテルならびにそれらの混合物からなる群から選択された少なくとも1つのアミノ−官能性化合物と水相で反応させることによって得られる組成物に関する。本発明はまた、たるみ抑制剤の水性組成物を含有するコーティング組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】 平坦化特性及び耐摩耗性に優れる研磨パッド及びその製造方法を提供することを目的とする。また、該研磨パッドを用いた半導体デバイスの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 微細気泡を有するポリウレタン発泡体からなる研磨層を含む研磨パッドにおいて、前記ポリウレタン発泡体は、
(1)4,4’−メチレンビス(o−クロロアニリン)との反応によりtanδのピーク温度が100℃以上である無発泡ポリウレタンを形成するイソシアネート末端プレポリマーA、
(2)4,4’−メチレンビス(o−クロロアニリン)との反応によりtanδのピーク温度が40℃以下である無発泡ポリウレタンを形成するイソシアネート末端プレポリマーB、及び
(3)4,4’−メチレンビス(o−クロロアニリン)
との反応硬化体であり、かつイソシアネート末端プレポリマーAとイソシアネート末端プレポリマーBの配合比が、A/B=50/50〜90/10(重量%)であることを特徴とする研磨パッド。 (もっと読む)


フォーム配合物中にある種の添加剤を使用することによって粘弾性ポリウレタンフォームを製造する。これらの添加剤としては、1)カルボン酸のアルカリ金属塩又は遷移金属塩;2)1,3,5−トリスアルキル−又は1,3,5−トリス(N,N−ジアルキルアミノアルキル)−ヘキサヒドロ−s−トリアジン化合物;並びに3)第4級アンモニウム化合物のCi−12カルボン酸塩が挙げられる。これらの添加剤によって、加工性を顕著に改善し、特に、より高いイソシアネートインデックスの使用が可能となり、フォームの物理的性質の改善に役立つ。 (もっと読む)


【課題】オレフィン系樹脂からなる成形体の表面に、オレフィン系以外の樹脂からなるトップコート層などを接着層を介して、射出成形法、押出し成形法等によって一体で成形する場合に、高い接着力と高い凝集力を両立させることができ、しかも両者のバランスを任意に制御できる接着性フィルムを提供すること。
【解決手段】変性ポリオレフィン及びヒドロキシ基及び(又は)カルボキシル基と反応して化学結合を形成可能な硬化剤を含む2液型の前駆体溶液から形成された接着層を有するように接着性フィルムを構成するとともに、高温溶融した熱可塑性オレフィン樹脂に該接着性フィルムの接着層側を合わせた状態で前記オレフィン樹脂を冷却固化して前記成形品及び前記接着性フィルムを一体化するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、水溶性(吸湿性)がなく、成形加工が可能で、優れた水崩壊性および生分解性を有する新規生分解性ポリマーを含む組成物およびその成形体を提供すること。
【解決手段】本発明の生分解性組成物が含む生分解性ポリマーは、分子内に1つ以上のイミン結合を有する生分解性ポリマーであって、該イミン結合が該生分解性ポリマーの主鎖構造の一部を形成することを特徴とする。前記生分解性ポリマーは、生分解性部位と、1つ以上のイミン結合を有するイミン部位とを含有し、かつ、該生分解性部位間を該イミン部位によって連結した形の化学構造を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、特に、貯蔵安定性および成形時の溶融流動性に優れたアクリル系ブロック共重合体組成物を得ることである。
【解決手段】 メタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体ブロック(b)からなり、水酸基(c)及び/またはカルボキシル基(d)を有するアクリル系ブロック共重合体(A)と、一部またはすべてのイソシアネート基が熱解離性ブロック剤で封鎖されているブロックイソシアネート化合物(B)を含有する熱可塑性エラストマー組成物とする。 (もっと読む)


【課題】小さい多分散度で少ない残留モノマー含有量の、末端ヒドロキシ基及びペンダントアクリレート又はメタクリレート基を含み、紫外線硬化性の二重硬化性塗料組成物に使用できるマクロモノマー組成物を提供する。
【解決手段】アルキレンオキシド、アクリレート又はメタクリレート基含有オキシラン化合物、及び少なくとも1個の活性水素及び31〜8000g/eq.の活性水素当量を有する出発化合物を含むモノマー混合物を供給し、複金属シアン化物錯体触媒の存在下、及び所望により非プロトン溶媒及び/又は酸化防止剤の存在下に、上記混合物を重合することを含んでなり、得られるモノオール又はポリオールの多分散指数は1.0〜1.4である、アクリレート−及び/又はメタクリレート含有ポリエーテルモノオール又はポリオールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】粗粒分と細粒分の両者を有する自己架橋性一液形(1K)PUR水性分散体、その製造方法を提供する。
【解決手段】二峰性粒度分布を有する自己架橋性一液形(1K)ポリウレタン水性分散体であって、架橋剤粒子を含む細粒分[F]は1〜100nmの平均粒度を有し、ポリウレタン−ポリ尿素粒子を含む粗粒分[G]は10〜400nmの平均粒度を有し、細粒分と粗粒分の重量比は0.5/99.5〜10/90の間である分散体、および該自己架橋性一液形(1K)ポリウレタン水性分散体を含んでなる焼付ワニス。 (もっと読む)


【課題】水性ヒドロキシ官能性二次コポリマー分散体、ならびに、それから製造でき、迅速乾燥および向上した耐ブロッキング性を示すと共に、効果的な木目繊細化を維持する水性(2K)ポリウレタンワニスを提供する。
【解決手段】(M1) アクリル酸および/またはメタクリル酸の脂環式エステル、および(M2) 脂肪族カルボン酸のビニルエステルを含んで成るラジカル重合性モノマー(M)の混合物から合成されるコポリマー(P)を含んで成る水性二次コポリマー分散体、並びにこの水性二次コポリマー分散体およびイソシアネート基含有架橋剤(X)に基づく結合剤を含んで成る水性二成分ポリウレタン被覆剤。 (もっと読む)


【課題】帯電防止性、透明性、耐溶剤性、耐水性、印刷適性、滑り性、加工適性、および基材フィルムとの密着性などに優れた帯電防止フィルムおよび帯電防止層形成用塗料を提供すること。
【解決手段】基材フィルムと、該基材フィルムの少なくとも一方の面に設けられた帯電防止層とからなる帯電防止フィルムにおいて、上記帯電防止層が、分子内に活性水素基を有する樹脂(A)とイオン伝導ポリマーと支持電解塩とからなる樹脂(B)とポリイソシアネート(C)とを被膜形成成分として形成されていることを特徴とする帯電防止フィルム。 (もっと読む)


【課題】製造及び成形が容易であり、耐衝撃性及び可撓性に優れた難燃性ポリ乳酸樹脂組成物を提供する
【解決手段】ポリ乳酸と、2−イソシアナートエチル−2 ,6−ジイソシアナートカプロエートと、ポリブチレンサクシネートと、ポリリン酸アンモニウムとが混合されている。ポリ乳酸とポリブチレンサクシネートとの混合比率は質量比で95:5〜20:80であり、ポリ乳酸とポリブチレンサクシネートの合計とポリリン酸アンモニウムとの混合比率は質量比で96:4〜80:20である。 (もっと読む)


本発明は、形状記憶特性を有する多元ブロック共重合体及びその多元ブロック共重合体1の合成前駆体に関するものである。多元ブロック共重合体は:(i) 重量平均分子量Mが1,000〜20,000[g/mol]の範囲のポリ(デプシペプチド)セグメント;及び(ii) 重量平均分子量Mが1,000〜10,000[g/mol]の範囲のポリ(ε−カプロラクトン)セグメントを含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 193