説明

Fターム[4J040DA11]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | オレフィン系 (2,929) | プロペンの(共)重合体 (417) | プロペンの共重合体 (140)

Fターム[4J040DA11]に分類される特許

81 - 100 / 140


【課題】被保護面から保護フィルムを剥離する際に保護フィルムの伸びが実質的にないか、あるいは非常に小さく、この結果、保護面に微少な糊残りをも発生させることの無い保護フィルムであって、保護フィルム成形後に該フィルムをロール状で保管した場合に、セパレータを有さずともロール解反性に優れた保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面の粘着力が0.015N/25mm以上、0.5N/25mm以下となるよう、少なくとも非晶性ポリプロピレン系樹脂と、結晶性ポリプロピレン系樹脂とを用いて弱粘着性のフィルムを形成する。 (もっと読む)


【課題】 低温塗工(100〜130℃)が可能で、ポリオレフィン等の難接着基材に対し優れた接着性を有し、冷却固化による収縮の少ない、生産性に優れたホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】 スチレン−ジエン共重合体の水素化体(A)、3,000〜50,000の数平均分子量および100〜120℃の軟化点を有し、プロピレンを必須構成単位とする非晶質オレフィン(共)重合体(B)、1,000〜30,000の数平均分子量、100〜120℃の軟化点および10〜80%の末端および/または側鎖の二重結合化率を有し、エチレンを必須構成単位とする結晶質オレフィン(共)重合体(C)、並びに、粘着付与樹脂(D)を含有してなる、ポリオレフィンおよびポリエステルからなる群から選ばれる難接着基材用ホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】粘着特性、透明性、巻き戻し性、耐熱性および粘着力安定性、被着体汚染性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層から表面保護フィルムであり、表面層(A)が、エチレン系重合体(a)から形成され、粘着層(X)が、炭素数3以上のα−オレフィン20〜100モル%を構成成分とし、融点が65℃以下または融点が観測されないオレフィン系エラストマー(b−1)100重量部に対し、スチレン/イソブチレンブロック共重合体重合体(b−2)10〜500重量部、および融点が100℃以上の結晶性ポリプロピレン(b−3)0〜100重量部を含有してなる組成物(b)から形成されることを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


基材への改善された接着性を有する縮合硬化性シリル官能性炭化水素ポリマー組成物。本組成物は、(A)約500〜約300,000の数平均分子量および1分子あたり平均して少なくとも1個の加水分解性シリル基を有する有機炭化水素ポリマー100重量部;(B)成分(A)100重量部あたり0.1〜100重量部の、数平均分子量を500〜5,000の範囲に有し、ジまたはトリアルコキシ−シリル置換のポリブタジエン、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、イソブチレンとイソプレンとのコポリマー、イソプレンとブタジエンとのコポリマー、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、およびポリイソプレン、ポリブタジエン、イソプレンとスチレンとのコポリマー、ブタジエンとスチレンとのコポリマー、またはイソプレンとブタジエンとスチレンとのコポリマーを水素化して得られるポリオレフィンポリマーからなる群から選ばれるアルコキシ−シリル置換有機接着促進剤、ただし成分(B)は成分(A)と異なる;(C)成分(A)100重量部あたり0.01〜10重量部の縮合硬化触媒;を含み、任意成分として(D)非補強性充填剤および/または低補強性充填剤;(E)補強性充填剤および(F)水または水分含有成分を含む。用途としては、断熱ガラス用シーラントとしての使用が挙げられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低透湿性、密着性、作業性に優れたホットメルト組成物を提供する。
【解決手段】本発明のホットメルト組成物は、(a)スチレン−イソブチレン−スチレンのトリブロック共重合体と、(b)プロピレン−αオレフィン共重合体と、(c)粘着性付与樹脂とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】粘着特性、透明性、巻き戻し性および耐熱性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)、中間層(B)および粘着層(X)の少なくとも3層から表面保護フィルムであり、表面層(A)が、エチレン系重合体(a)から形成され、中間層(B)が、プロピレン系重合体(b−1)およびプロピレン・エチレン共重合体(b−2)からなるプロピレン重合体組成物(b)から形成され、粘着層(X)が、炭素数3以上のα−オレフィン20〜100モル%を構成成分とするオレフィン系重合体(c)からなる組成物から形成されることを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】 従来のホットメルト接着剤よりも顕著な糸曳き低減効果を発揮し、加熱安定性も良好なポリオレフィン系ホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】 本発明にかかるポリオレフィン系ホットメルト接着剤は、主剤としてのポリオレフィンに対し、ポリオレフィンが不飽和ポリカルボン酸、その無水物またはそのエステルで変性されてなる糸曳き低減剤が、主剤100重量部に対して2重量部以上30重量部未満の割合で配合されている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に凹凸をもつ光学シートの外表面を保護でき、高温で保管された場合でも経時による接着力の上昇を招くことなく、良好な接着性を維持し、外観に優れ、剥離力が小さい保護フィルムを提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂からなる基材層の片面に、非架橋型粘着剤からなる粘着剤層が積層されて構成され、表面粗さ(Ra)が0.5〜2.0μmの凹凸を有する表面用の表面保護フィルムであって、前記粘着剤の80℃における貯蔵弾性率が5×105〜1×106Pa、粘着剤層の厚みが4μmを超えないことを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】5〜50℃の温度範囲で優れた粘着性を有し、屋外でも1年を通して使用可能なアスファルト組成物及び粘着シートを提供する。
【解決手段】アスファルト組成物を、熱可塑性エラストマー:8〜14質量%、樹脂酸:1〜5質量%及び石油系溶剤抽出油:20〜60質量%を含有し、を含有し、残部がアスファルトからなる組成とすると共に、その全酸価を1.5mgKOH/g以上とする。そして、不織布等の基材の一方の面に、このアスファルト組成物からなる粘着層を形成して粘着シートとする。 (もっと読む)


【課題】ポリオレフィン樹脂用の接着剤として用いた際に、接着時の熱処理温度を低温にした場合でも優れた接着性が得られるビニル化合物共重合体、該ビニル化合物共重合体を有効成分とする接着剤、および、該ビニル化合物共重合体とポリオレフィン樹脂とが積層されてなる積層体を提供すること。
【解決手段】一般式CH2=CH−R[置換基Rは、脂環族炭化水素基または芳香族炭化水素基を表す。]で表されるビニル化合物に基づく単量体単位とα−オレフィンに基づく単量体単位とを有するビニル化合物共重合体であって、温度80℃、せん断速度0.5rad/secにおける溶融粘度(η*)が1.0×10〜6.0×104Pa・secであり、示差走査熱量計により200℃から−80℃まで10℃/分で降温しながら測定される示差走査熱量曲線での全発熱量に対する60℃以下の発熱量の割合が80%以上であるビニル化合物共重合体。 (もっと読む)


【課題】本発明は、たとえば自動車内装部品の製造において、表皮材のプレコート用接着剤として有用で、特に長期にわたるシェルフライフを有した一液型プレコート用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明の一液型プレコート用接着剤組成物は、カルボン酸基もしくはその無水基を含有する、軟化点が30℃以上異なる少なくとも2種の熱可塑性ポリマー混合物;熱可塑性エラストマーおよび粘着付与剤を有機溶剤に分散せしめたことから成り、かつ潜在性硬化剤を含ませないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粘着特性、透明性、巻き戻し性および耐熱性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる表面保護フィルムであり、表面層(A)が、190℃で測定したメルトフローレートが0.01〜20g/10分の範囲にあり、かつ特定のメルトテンションの値を持つエチレン系重合体(a)から形成され、粘着層(X)が、炭素数3以上のα−オレフィン20〜100モル%を構成成分とするオレフィン系重合体(b)からなる組成物から形成されることを特徴とする表面保護フィルム。 (もっと読む)


繊維材料、例えばランダム繊維不織布または織成繊維材料と平滑な基材表面、例えばプラスチックもしくは金属製のフィルムとの接着のための及びこれらの材料の積層化のためのホットメルト接着剤であって、少なくとも一種のポリオレフィンを含み、このポリオレフィンが、触媒としてのメタロセンの存在下に重合することによって製造されたものであり、かつ50〜165℃の環球式軟化点、及び170℃の温度で測定して20〜40000mPa・sの溶融粘度を有することを特徴とする。該ホットメルト接着剤は、追加的に一種またはそれ以上の接着性成分を含むことができ、そして衛生用品、例えばパンツ型おむつ、乳児用おむつ、失禁用製品、下り物用シート及び/または生理用ナプキンの製造の際に不織布とフィルムとの接着のために3〜6g/m2、好ましくは4〜5.5g/m2の量で使用される。 (もっと読む)


【課題】粘着剤層と接着剤層間にボイドが入らないので、問題なくウェハへ貼合することができ、ダイシング加工を行うことができ、ダイシング加工終了後は粘着剤層と接着剤層間で容易に剥離することができる、ウェハ加工用テープを提供する。
【解決手段】半導体装置を製造するにあたり、ウェハ4を固定し、ダイシングし、さらにリードフレームや半導体チップと重ね合わせるための接着工程に使用される、ウェハ加工用テープであって、該ウェハ加工用テープは基材フィルム3上に粘着剤層2および接着剤層1がこの順に順次設けられるとともに、前記接着剤層1はウェハ貼合部分に対応して設けられ、該接着剤層1を除くウェハ加工用テープの5%モデュラスが3.0N/mm以上であることを特徴とするウェハ加工用テープ。 (もっと読む)


本発明は、メタロセン触媒の重合によって得られる少なくとも1つのエチレンおよび/またはプロピレン/C〜C20α-オレフィンコポリマー;少なくとも1つの粘着付与樹脂;および、少なくとも0.1〜15重量%の、C〜Cオレフィンと低分子量アルカノールの(メタ)アクリル酸エステルとに基づくコポリマーまたはターポリマー(このコポリマーはCOOH基または無水基を含む);さらに所望により、ワックスおよび添加剤;に基づくホットメルト接着剤、ならびに、仕上げした基材表面を結合するための該接着剤の使用に関する。 (もっと読む)


【課題】導体等の無機系材料や高分子フィルム等の有機系材料に対する優れた接着性と優れた難燃性とを両立させると共に、アンチブロッキング性が良く、耐熱性、絶縁性および耐屈曲性に優れた難燃性ホットメルト接着剤を提供すること。
【解決手段】少なくともアルケンモノマーおよび(メタ)アクリル酸をモノマー成分として含むアルケン/(メタ)アクリル酸共重合体および難燃剤を含有することを特徴とする難燃性ホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】柔軟性、耐ブロッキング及び粘着性に優れ、必要時に剥がし易く、広幅製品の生産性に適し、クリーンかつ安価に製造できる二軸延伸自己粘着性プロテクトフィルムの提供。
【解決手段】水添スチレン系エラストマー(C)50〜80重量%と融点が135℃以下のプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体(D)50〜20重量%とからなる自己粘着層、プロピレン−エチレンランダム共重合体成分60〜70重量%とプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体成分40〜30重量%とからなるプロピレン系樹脂組成物(A)50〜100重量%とプロピレン単独重合体(B)50〜0重量%とからなる中間層、プロピレン・α−オレフィンブロック共重合体(E)20重量%超100重量%以下とプロピレン単独重合体(F)80重量%未満0重量%以上とからなる非粘着層が、この順で積層された二軸延伸自己粘着性プロテクトフィルム等を提供した。 (もっと読む)


【課題】環状オレフィン系樹脂で構成された層と他の熱可塑性樹脂で構成された層との接着性を向上できる接着用樹脂組成物を提供する。
【解決手段】環状ポリオレフィン系樹脂で構成された層と、他の熱可塑性樹脂で構成された層とを接着するための接着性樹脂組成物であって、示差走査型熱量計(DSC)を用いて昇温速度20℃/分で測定したとき、吸熱曲線(セカンド・ヒーティング)における融解開始温度が−20℃〜+50℃の範囲に存在し、かつ前記吸熱曲線における融解終了温度が70〜100℃の範囲に存在する粘着成分(A)、及び前記吸熱曲線における融解ピークの半値幅が20℃以下であるポリオレフィン系樹脂(B)で構成された接着用樹脂組成物を調製する。 (もっと読む)


【課題】押出成形等の比較的低い圧力下で成形する方法であっても、金属とポリオレフィンとを十分に高い接着強度で接合することが可能な接着剤組成物を提供すること。同時に、塩水浸漬試験等に適合する十分な耐久性を有する複合部材を、プライマーを用いずとも得ることを可能とする接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィンと、不飽和カルボン酸又はその無水物がエラストマーに付加してなる変性エラストマーと、液状炭化水素化合物と、を含有し、金属部材にポリオレフィン層を接合するために用いられる接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】被着体に対し十分な粘着力を有し、かつ使用の際に剥離層をスムーズに剥離できる剥離性を有する積層フィルムを提供する。
【解決手段】脂肪族ポリエステル樹脂、又は脂肪族ジオ−ルと芳香族ジカルボン酸及び脂肪族ジカルボン酸とを反応させて得られるポリエステル樹脂を主成分として含有する剥離層(A)と、非晶性α−オレフィン系重合体(b1)とプロピレン系重合体(b2)とを主成分とする粘着層(B)と、熱可塑性樹脂からなる基材層(C)とが、この順に積層されたことを特徴とする積層フィルム。 (もっと読む)


81 - 100 / 140