説明

Fターム[4K021DC11]の内容

非金属・化合物の電解製造、そのための装置 (13,231) | 電解装置 (1,254) | 反応槽を備える装置 (63)

Fターム[4K021DC11]に分類される特許

41 - 60 / 63


炭酸ナトリウムの製造方法であって、この方法によれば、塩化ナトリウム水溶液(5)が膜型槽(1)内で電解され、この槽から水酸化ナトリウム水溶液(9)が捕集され、そして二酸化炭素(15)と直接接触させることにより炭酸化されて無水炭酸ナトリウムの結晶のスラリー(16)を形成する。
(もっと読む)


本発明は、陰極区画が、触媒化親水性多孔質層を通して膜と接している酸素拡散陰極を含み、陽極区画が、膜から間隔を置いた塩素発生用触媒性被覆を有する1つの陽極を含む、陽イオン交換膜で2つの区画に細分された電解槽に関する。本発明の槽は、ブライン供給材料の希釈および酸素流の湿潤化を必要とすることなく、酸素含有量の少ない塩素および適当な濃度の苛性生成物を生成する。 (もっと読む)


過酸化水素を生成させるための装置(10)が開示されている。本装置は、水の電気分解を使用することで、必要に応じて過酸化水素を生成する。水素と酸素を電気分解装置(14)中にて混合し、水中での水素/酸素混合物を反応器(16)において反応させて過酸化水素を生成させる。 (もっと読む)


【課題】バイオマス原料の熱分解ガスのように固体成分を同伴する原料ガスを用いて水素を製造するため、原料ガス中の固体成分を除去することができる水素製造装置および燃料電池発電装置を提供すること。
【解決手段】水を電気分解して水素を製造する水素製造装置1であって、原料ガスGを改質して還元性ガスDを製造する改質器20と、還元性ガスDと水Sを導入し電気分解により水素を製造する電解槽30と、原料ガスG中の固体成分を除去する固体粒子除去部10とを備える水素製造装置。上記記載の水素製造装置1と、水素製造装置1で製造された水素を導入し発電を行う燃料電池80とを備える燃料電池発電装置5。 (もっと読む)


【課題】電解によって生成される電解液に含まれる電解ガスによる安全性の低下などの不具合を解消する。
【解決手段】電解反応装置における電解により生成した電解液及び電解ガスを移送する移送ライン202と、該移送ライン202に設けられ、前記電解液と電解ガスとを分離する気液分離手段20とを備える電解処理装置とする。過硫酸溶液を洗浄液として被洗浄材を洗浄する洗浄装置1と、電解反応により、被洗浄材の洗浄廃液に含まれる硫酸イオンから過硫酸イオンを生成して過硫酸溶液を再生する電解反応装置4と、上記電解処理装置20を備える硫酸リサイクル型洗浄システムとする。電解により生成された電解液中から電解ガスを分離することで、電解ガスによる危険性を排して安全に電解液を利用することができる。 (もっと読む)


【課題】水素製造、水素回収、及び二酸化炭素回収を効率的に行うことが可能な水素供給システムを提供する。
【解決手段】水素供給システムは、メタノール水溶液を電気分解して水素と二酸化炭素を分離して生成させる電解装置2と、電解装置2で分離して生成させた二酸化炭素を回収する二酸化炭素回収装置13と、二酸化炭素回収装置13で回収された二酸化炭素を二酸化炭素処理装置39に供給する二酸化炭素供給装置38と、電解装置2で分離して生成させた水素を回収する水素回収装置12と、水素回収装置12で回収された水素を水素消費機器31に供給する水素供給装置30,41,34と、を有する。 (もっと読む)


【課題】水素製造、水素回収及び二酸化炭素回収を効率的に行うことが可能な水素供給システムを提供する。
【解決手段】水素供給システムは、水溶性有機化合物(例えば、メタノール、エタノール、2−プロパノール)の水溶液を貯蔵する燃料貯蔵部1と、燃料貯蔵部1から供給された水溶液を電気分解して水素と二酸化炭素とを分離して生成させる電解装置2と、電解装置2で分離して生成させた二酸化炭素を回収し、燃料貯蔵部1に供給する二酸化炭素回収装置13と、電解装置2で分離して生成させた水素を回収する水素回収装置12と、水素回収装置12で回収された水素と二酸化炭素回収装置13で回収された二酸化炭素とが供給され、二酸化炭素に含まれる酸素と水素とを反応させて水もしくは水蒸気を生成させる酸素反応装置72と、水素回収装置12で回収された水素を水素消費機器31に供給する水素供給装置30,34,41と、を有する。 (もっと読む)


【課題】炭素繊維内部へのメッキ液の浸透性を高め、金属を均一に且つ大量に担持することが可能な炭素繊維の表面処理方法を提供する。
【解決手段】芳香環を有する化合物を酸化重合してフィブリル状ポリマーを生成させ、該フィブリル状ポリマーを焼成して生成させた炭素繊維に、アルカリ脱脂液で表面処理することを特徴とする炭素繊維の表面処理方法である。上記アルカリ脱脂液は、アミン化合物及び界面活性剤を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】温室効果ガスが少なく、製造工程が簡略であり、配管閉塞の虞がなく、ペルフルオロアルカンスルホン酸の製造原料として好適なペルフルオロアルカンスルホン酸カリウムとその製造方法を提供する。
【手段】一般式CnH2n+1SO2X(nは1〜3の整数,XはClまたはF)で表されるアルカンスルホニルハライド化合物から一般式CnF2n+1SO2F(nは1〜3の整数)で表されるペルフルオロアルカンスルホニルフロリドを主体とする生成ガスを得る電解フッ素化工程と、この生成ガスから一般式CnF2n+1SO3K(nは1〜3の整数)で表されるペルフルオロアルカンスルホン酸カリウムを含むガス吸収液を得る工程と、このガス吸収液に含まれる不純物を除去する精製工程と、不純物を除去した水溶液を濃縮乾燥して一般式CnF2n+1SO3K(nは1〜3の整数)で表されるペルフルオロアルカンスルホン酸カリウム結晶を得る工程とを含むことを特徴するペルフルオロアルカンスルホン酸カリウムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 高温水蒸気電解装置の内部で生成した水素を効率よく貯蔵や輸送に適した化合物へ変換する。
【解決手段】 本発明は、酸素イオンを伝導する電解質1と、この電解質1一方の面に設けられ水蒸気18を分解して水素イオン及び酸素イオンを生成させる水素極2と、電解質2の他方の面に設けられ電解質1を通過した酸素イオンを酸素ガスとして排出する酸素極3と、水素極2及び酸素極3に給電する電源13とを有する電解セル4を用いて水蒸気18を電気分解して水素19を生成する水蒸気電解装置において、水素極2側に水蒸気18を供給する水素極側マニホールド6と、酸素極3側に生成された酸素20ガスを排出する酸素極マニホールド7と、生成された水素19から還元媒体を介して水素化合物を生成する水素化合物生成手段21と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来の電気化学的手法のみによる過酸化カルボン酸化合物の合成では、十分に収率が上がらず、工業化の大きな障害になっていた。
【解決手段】 電解セル1、21の下流側に固体酸触媒成分を収容した反応塔41を設置する。電解セルで得られる過酸化カルボン酸化合物、未反応カルボン酸及び過酸化水素を液を前記反応塔に供給して前記固体酸触媒により未反応カルボン酸と過酸化水素を反応させて過酸化カルボン酸が生成し、全体としての収率を増加させる。 (もっと読む)


急送可能なエネルギーの貯蔵の追加及び/又は追加の廃流処理を提供することにより、バン ゼルゼン(Van Zelzen)等のマーク(Mark)13aの方法を拡大するための装置及び方法。電気生産のための化石燃料の燃焼からの硫黄含有排煙放出をブンゼン反応の使用により清浄化し、硫黄を除去する。その方法は水素及び副生成物として硫酸を生成する。その方法の水素産出物を、可逆性燃料電池における電気を同時生成するために使用することができ、そして高い需要の期間中に電気を生成することができるように随意的に貯蔵することができる。随意的にその水素を、空気−窒素又は燃焼ガスからの窒素と反応させてアンモニアを生成することができる。該硫酸は、鉄又はアルミニウムと随意的に反応させて硫酸鉄又は硫酸アルミニウム及び追加の電気を生成することができる。さらに化石燃料(主として石炭)を燃焼させることかののガス放出からの水銀除去を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 半導体ウェハなどの被洗浄材を効果的に洗浄する。
【解決手段】 過硫酸溶液によって被洗浄材を洗浄する洗浄装置1と、電解反応により過硫酸溶液を再生する電解反応装置10、11、12、13、14と、洗浄装置1から溶液が送られる洗浄装置送りライン5と、洗浄装置1に溶液を戻す洗浄装置戻しライン7と、電解反応装置から溶液が送られる電解反応装置送りライン15と、電解反応装置に溶液を戻す電解反応装置戻しライン17と、洗浄装置送りライン5と電解反応装置送りライン15が上流端で合流し、下流端で洗浄装置戻しライン7と電解反応装置戻しライン17に分流する混合ライン20を備える。硫酸溶液を繰り返し利用し、レジストの剥離効果を高める過硫酸溶液を電解反応装置で再生して、レジスト溶解物を分解し、又洗浄装置に供給する。薬液添加が必要なく、効率的な洗浄を継続できる。 (もっと読む)


塩化ナトリウム水溶液(5)を膜タイプのセル(1)で電気分解し、そこから水酸化ナトリウム水溶液を収集し、及び二酸化炭素との直接接触により炭酸塩化して炭酸ナトリウムの結晶のスラリー(16)を形成し、及び該スラリー又はその母液を蒸発(3)させて炭酸ナトリウム(18)を収集することによる、炭酸ナトリウムを製造するための方法。
(もっと読む)


【課題】 本発明は,自然エネルギーを効率的に有効利用できる発電システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 上記課題は,自然エネルギーを蓄電池の電力として貯蔵すると共に,蓄電池が貯蓄できない電力などについては電気分解によって発生した水素とし,その水素を燃料電池の電力源として貯蔵することにより自然エネルギーを効率的に有効利用できる発電システムにより解決される。
(もっと読む)


【課題】 水の電気分解により発生する水素及び酸素を効率的に供給することができる水素及び酸素供給システムを提供する。
【解決手段】 水を電気分解することによって水素及び酸素を製造させる水素・酸素製造手段20と、水素・酸素製造手段20に接続して水素・酸素製造手段20により得られた水素を貯蔵する水素貯蔵手段21と、水素・酸素製造手段20に接続して水素・酸素製造手段20により得られた酸素を貯蔵する酸素貯蔵手段22と、水素貯蔵手段21に接続して水素を輸送する水素輸送手段23と、酸素貯蔵手段22に接続して酸素を輸送する酸素輸送手段24とを具備する。 (もっと読む)


本発明の有機化合物の水素化装置1は、電解液が供給される反応槽13と、この反応槽13内に設けられる陽極11および陰極12とを備え、前記陰極12は、水素吸蔵材料を含んで形成され、処理対象である前記有機化合物が内部を流通する管状部材として構成されている。このような構成をとる本発明によれば、有機化合物の水素化の効率を向上させることを可能とする有機化合物の水素化方法、および有機化合物の水素化処理装置を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】塩水の電気分解によって生成された水素ガスを水素ガスとして有効利用が可能であり、生成された塩素ガスを有効に消費可能である排ガス中の二酸化炭素の回収システムおよび回収方法を提供すること目的とする。
【解決手段】塩水を電気分解して、水素、塩素および水酸化ナトリウム水のそれぞれに分離する電気分解装置100と、排ガス中の二酸化炭素を回収するとともに、電気分解装置100によって生成された水酸化ナトリウム水とからアルカリ溶液を生成する二酸化炭素回収装置200と、電気分解装置100によって分離された塩素を用いて生成された次亜塩素酸水によって、焼却灰からカルシウムを回収し、アルカリ溶液の一部とを用いて炭酸カルシウムを生成するカルシウム回収装置300とを具備する。 (もっと読む)


必要性に応じて過酸化水素を生成する装置が開示される。この装置は、電気分解装置(10)、加水分解装置(20)、及び分離装置(30)によって構成される。酸化剤を生成し、水と反応させることによって過酸化水素を生成する。 (もっと読む)


【課題】 陽イオン交換膜を隔膜として用いた電解槽で第四アンモニウムの無機酸塩を電解して高純度の水酸化第四アンモニウムを製造する上で、耐蝕性及び耐久性に優れて長期に亘って使用することができ、しかも電力消費量が低減できて工業的にコストをかけずに高純度の水酸化第四アンモニウムを製造することができる電解用電極を提供する。
【解決手段】 陽イオン交換膜を隔膜として用いた電解槽で第四アンモニウムの無機酸塩を電解して水酸化第四アンモニウムを製造する際に用いる電解用電極であって、導電性金属からなる電極基体が電極活性物質を含んだ電極活性層で被覆されており、この電極基体と電極活性層との間にIn、Ir、Ta、Ti、Ru及びNbから選ばれた少なくとも1種の金属の酸化物とSnの酸化物との混合酸化物からなる中間層を設けたことを特徴とする電解用電極である。 (もっと読む)


41 - 60 / 63