説明

Fターム[4K044CA14]の内容

その他の表面処理 (34,614) | 基体表面への被膜の形成 (9,725) | ガス状化合物の分解(CVD) (296)

Fターム[4K044CA14]に分類される特許

141 - 160 / 296


【課題】高温にさらされる基材用の保護皮膜系に関し、特に層間の密着性を増進する被覆方法をする方法を提供する。
【解決手段】高速フレーム溶射(HVOF)法を用いて部品10の外側表面にボンドコート16を設層し、ボンドコートを粗面化し、粗面化ボンドコートに少なくとも1つの緻密な垂直亀裂(DVC)セラミック層を設層する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 高温に付される部品での使用に適した被覆法及び皮膜系の提供。
【解決手段】 皮膜系(20)は、ロジウム約25〜約90原子%、アルミニウム約10〜約60原子%、任意成分として白金、パラジウム、ルテニウム及びイリジウムからなる群から選択される1種以上の白金族金属合計約25原子%以下、任意成分として基材(22)の母材及び合金成分約20原子%以下を含有するB2相RhAl金属間化合物を主成分とするオーバーレイ皮膜(24,32)を含む。RhAl金属間化合物皮膜(24,32)は、外側セラミック皮膜(26)と共に又はセラミック皮膜なしで、耐環境皮膜(24)として、耐環境皮膜(24)用の拡散障壁層(32)として、又はその両方として役立てることができる。 (もっと読む)


【課題】基材上にエアロゾルデポジション法により形成された膜を備えた部材において、基材と膜との線熱膨張係数の差による膜の剥離やクラックの発生を効果的に抑制することができ、高温で繰り返し使用される半導体製造装置に好適に用いることができる部材を提供する。
【解決手段】基材表面の少なくとも一部に、少なくとも1層の中間層を介して、エアロゾルデポジション法により形成された膜を形成し、前記基材と膜との線熱膨張係数の差が3×10-6/K以上であり、前記中間層を、前記基材の構成材料と前記膜の構成材料との混合組成からなるように構成する。 (もっと読む)


炭化物などの、全体としてコンパクトな粒状ミクロ構造をもつ基材にチタンおよび窒化物を拡散する方法である。この方法では、全体としてコンパクトな粒状ミクロ構造をもつ基材を用意し、
二酸化ナトリウム、およびシアン酸ナトリウムおよびシアン酸カリウムからなる群から選択した塩を有する塩浴を用意し、
チタン化合物の電解によって形成した金属チタンを上記塩浴に分散し、
約430℃〜約670℃の範囲にある温度に塩浴を加熱し、そして
約10分間〜約24時間の範囲にある時間基材を塩浴に浸漬することからなる。処理した基材は、さらに、通常の表面処理法または表面コーティング法を利用して処理してもよい。 (もっと読む)


【課題】振動が誘起する割れを防止し、以って寿命を改善した圧縮機の動翼を提供する。
【解決手段】動翼の本体である翼は、断面がエアロフォイル形状となるべく、凸面にされた背面と凹面にされた腹面とを有する。翼の先端に、前記背面と連続する背面と、翼の中心面と一致する腹面とを有するスキーラーを形成する。前記スキーラーの腹面に硬質コートを被覆する。中心面はほとんど振動による伸縮が無いので、前記硬質コートに割れが生じにくい。 (もっと読む)


【課題】高温において抗酸化特性を呈する安定した耐熱性金属ベースの保護コーティングを提供する。
【解決手段】本発明の保護コーティングは、室温から少なくとも約3,000°F(1,650℃)まで、あるいはそれ以上の温度範囲で、耐熱性材料を酸化から保護する。保護コーティングは、低い融点温度を有するガラス材料の特性を酸素スカベンジング添加剤と組み合わせて利用し、耐熱物ベース基材に要求される高い機械的特性および高い抗酸化特性を実現する。多層にすることで、蒸気からの保護を強めることができる。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンの運転のために使われるLNG、軽油または灯油などの燃料にシリコンなどの半金属成分の含まれた有機化合物を添加、または、燃焼空気に別途に噴霧して、燃料と共に燃焼するようにさせて、ガスタービン運転中に高速で回転するガスタービンのブレードを含む高温部品に、二酸化シリコンなどの耐食・耐酸化物質を效果的に蒸着してガスタービン高温部品の耐久性を向上させる方法を提供する。
【解決手段】シリコン有機化合物が燃料と共に燃焼する際に生成される二酸化シリコンが、高温燃焼気体に晒される全てのガスタービン高温部品に均一に堆積し、数乃至数十μm厚の酸化物コーティング層が形成されるようにして、ガスタービン運転中に耐食・耐酸化層を形成させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の発光素子は、配線層表面のグレインの凹凸は膜厚が大きいほど著しくなること、また、Alなどの金属スパッタ膜がグレインの成長に伴って層内にボイドをつくるので、膜厚が大きいほどボイドが増えることに起因して、種々の品質上の問題を有していた。
【解決手段】本発明による半導体素子は、n個の同種又は異種の金属膜を積層することにより形成される配線構造を有している。その同種又は異種の金属膜は、配線構造を構成する最上層の金属膜表面の凹凸を低減するように、薄膜の金属膜で形成される。本発明の一態様によれば、積層される各金属膜の層間のうち、少なくとも1つの層間に薄い金属酸化膜が、その層間全域にわたって形成されている。 (もっと読む)


【課題】
過給機のシール部の耐摩耗性を向上させ、保守費用の低減を図る。
【解決手段】
タービンを収納するタービンハウジングと、タービン軸41を収納する軸受ハウジングとを具備し、前記タービンハウジングと前記軸受ハウジングの境界部と、前記タービン軸との間にシール部が設けられ、該シール部は前記タービン軸側に形成された溝34と該溝と前記境界部間に掛渡って設けられたシールリングとを有し、該シールリングの端面、前記溝の溝壁面の少なくとも一方に耐摩耗処理した。
(もっと読む)


【課題】耐ひずみ性に優れた基材の被覆方法の提供。
【解決手段】基材の被覆方法は、第一の耐ひずみ性を示すコーティングを基材上に設ける段階、及びコーティングを処理してコーティングの耐ひずみ性を、第一の耐ひずみ性よりも大きなひずみに耐える第二の耐ひずみ性に高める段階を含む。第二の耐ひずみ性は第一の耐ひずみ性より多くのひずみを許容し得る。さらに、処理段階は機械的処理、化学的処理、熱処理及びこれらの組合せの少なくともいずれかを含む。 (もっと読む)


本発明は、多孔質の金属層(1)を安定化しかつ機能化するための方法に関し、この場合この多孔質の金属層(1)は、金属マトリックス(3)中に含まれている細孔(5)を有する金属マトリックス(3)を含む。第1の工程でセラミック材料(7)またはセラミック材料(7)の前駆体は、金属マトリックス(3)の細孔(5)中に導入され、第2の工程でセラミック材料の前駆体は、場合によってはセラミック材料(7)に変換され、引続き場合によっては多孔質の金属層の熱的または化学的な後処理が行なわれる。更に、本発明は、細孔(5)を金属マトリックス(3)中に含む、殊に半導体トランジスタのゲート電極のための多孔質の金属層に関する。金属マトリックス(3)の細孔(5)中には、セラミック材料が含有されている。
(もっと読む)


【課題】長期間使用しても金属板の腐食や溶解が起こらない導電性セパレータ板を具備する燃料電池を提供する。
【解決手段】導電性セパレータ板は、金属板およびアノードまたはカソードに面する表面を部分的にまたは全面を被覆する耐酸化性の導電性被膜からなり、金属板と導電性被膜との界面部分に導電性被膜材料の拡散した拡散層を有し、導電性被膜が、Cr、Zr、Al、TaおよびWからなる群より選ばれる元素の窒化物からなる高分子電解質型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、基材上に、金属および金属酸化物を含有するサーメット材料からなり、平面性に優れたサーメット層を直接形成することができるサーメット積層体の製造方法を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、基材と、上記基材上に形成され、金属および金属酸化物を含有するサーメット材料により構成されたサーメット層とを有するサーメット積層体の製造方法であって、上記基材上に、互いに異なる金属元素を含有する2種類以上の金属酸化物が含まれる金属酸化物膜を形成する金属酸化物膜形成工程と、上記金属酸化物膜に含まれる2種類以上の金属酸化物のうち、少なくとも1種類の金属酸化物を還元することにより、上記金属酸化物膜を、少なくとも1種類の金属と少なくとも1種類の金属酸化物とを含有するサーメット状態にする還元工程と、を有することを特徴とする、サーメット積層体の製造方法を提供することにより、上記課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】砂により損傷されないコーティングシステムを提供する。
【解決手段】サーマルバリアコーティング14にナトリウム含有化合物を、ドーパントの形、第2相の形、または不連続層として含有させる。サーマルバリアコーティング14は、ジルコン酸塩、ハフニウム酸塩、チタン酸塩およびそれらの混合物からなる群より選択される1つまたは複数の層のセラミック材料層16を含む。 (もっと読む)


【課題】事前の表面処理工程を伴わずに、レーザーの照射によって金属表面にめっき膜の形成を可能とするめっき方法の構成を提供すること。
【解決手段】窒素雰囲気中において、金属表面に対し、1ピコ秒ないし600ピコ秒のパルス幅を有している近赤外領域のレーザーパルスを照射することによって、当該金属表面に窒化膜を形成した後に当該窒化膜形成表面に金属をめっきすることに基づき、事前の表面処理に伴わずにめっき膜の形成を可能とするめっき方法及び当該めっき方法を実現するための窒素ガスボンベ5と連通し、かつ窒素ガスを収容する容器10を備えたことによるめっき前処理装置。 (もっと読む)


【課題】燃料ガス中に含まれる改質剤化合物の濃度変化が少ない固体物質の表面改質装置を提供する。
【解決手段】固体物質の表面改質装置およびその表面改質方法であって、シラン原子等を含む改質剤化合物を貯蔵するための貯蔵室と、改質剤化合物を気液平衡状態下に蒸発させ、気体状態の改質剤化合物を生成するための気化室と、気体状態の改質剤化合物を、燃料ガスの一部として、噴射部に移送するための移送部と、燃料ガスの火炎を吹き付けるための噴射部と、を含むとともに、気化室の温度をT1(℃)とし、貯蔵室の温度をT2(℃)としたときに、当該T1およびT2が、温度関係式T2−15℃≦T1≦T2+15℃を満足する。 (もっと読む)


【課題】構成部材上に直接設けられた付着層と付着層上に形成された断熱層とを備えた皮膜系を有する構成部材において、構成部材の基礎材料と付着層との間の内部拡散を最小限に抑え、しかも付着層の最適付着のために必要な両者間の混合度合いを確保すると共に構成部材の基礎材料の特性を阻害しないようにする。
【解決手段】付着層3が、22〜36重量%のCr、15〜30重量%のNi、最大55ppmのAl及びベースとしてのFeを含む。 (もっと読む)


【課題】オーステナイト組織を有するステンレス鋼からなる母材を加工後、窒化処理を施しても母材と同程度の耐食性を示す基材をもつ被覆部材およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】オーステナイト組織を有するステンレス鋼からなる母材を加工した加工材の表層部を窒化してなり、所定の条件の自然浸漬電位測定で−200mVより貴の自然浸漬電位を示す基材と、該表層部の表面の少なくとも一部に被覆された無機被膜と、を備える。基材は、母材を加工することで加工誘起マルテンサイトが生成した加工材から加工誘起マルテンサイトを減少させる工程、あるいは、母材をステンレス鋼のMd30よりも30℃以上高い温度で温間加工または熱間加工して加工材とする工程を経て、該加工材に窒化処理を行い窒化層を形成することで得られる。 (もっと読む)


【課題】基材の表面に、珪素を含有したダイヤモンドライクカーボン膜を形成するに際して、耐摩耗性等の摺動特性はもとより、耐食性をも好適に確保することができる摺動部材の表面処理方法、摺動部材、メカニカルキー及び携帯機を提供する。
【解決手段】摺動部材10の表面には、次工程で積層されるDLC−Si膜13との密着性を確保するための窒化層12aを形成し、その後、当該窒化層12aの表面にDLC−Si膜13をプラズマCVDにより形成するようにした。そして、そのときの処理温度を350℃〜430℃とした。このため、耐食性を確保する上で障害となる化合物であるクロム、窒素及び炭素の複合化合物の形成が抑制される。この複合化合物が形成されることにより、耐食性が著しく低下することが一般に知られている。したがって、低摩擦性及び耐摩耗性等の摺動特性はもとより、耐食性をも好適に確保することができる。 (もっと読む)


【課題】定着装置において帯電する回転部材を支持し、クリープや異音を長期間にわたり防止できるとともに、別途の接地手段を不要とする転がり軸受を提供する。
【解決手段】内輪2と外輪3の軌道面間に複数の転動体4が配列され、定着装置において帯電する回転部材を回転自在に支持し、この回転部材の軸部が内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bにすきま嵌めで嵌合される転がり軸受1であって、少なくとも回転部材の軸部がすきま嵌めで嵌合される内輪2の内径面2bまたは外輪3の外径面3bに、導電性と低摩擦摺動性を有する被膜8を形成してなり、この被膜8は厚みが 2〜10μmであり、該被膜8と回転部材の軸部との動摩擦係数が 0.2 以下である。 (もっと読む)


141 - 160 / 296