説明

Fターム[4L002AB04]の内容

編地 (11,831) | 使用糸の形態 (1,189) | 加工糸 (397)

Fターム[4L002AB04]に分類される特許

341 - 360 / 397


【課題】 従来のPPSを含む混繊・混紡糸また織編物の欠点である抗ピル性、染色性を改善し、さらに保温効率を向上させた織編物を提供するものである。
【解決手段】 易溶解性ポリマーが海、ポリフェニレンスルフィドが島のポリマーアロイ繊維であって、ポリフェニレンスルフィドが10〜60重量%、島の平均直径が1〜1500nmであって直径1500〜5000nmの島の比率が0〜5%であるポリマーアロイ繊維を10〜90重量%含む混繊糸または混紡糸。あるいは、易溶解性ポリマーが海、ポリフェニレンスルフィドが島のポリマーアロイ繊維を5〜90重量含む織編物であって、JIS L−1076に基づくピリングが3級以上あるいはクロー値が0.7℃・m・hr/kcal以上である保温性に優れた織編物。 (もっと読む)


【課題】ソフト性に優れ、かつチョークマークが発生しにくい薄起毛調経編物の製造方法およびそのための経編物を提供する。
【解決手段】有機繊維糸条からなり、地組織部と表層組織部とを有する経編物であって、前記表層組織部の表面にシンカーループが現れ、かつ該シンカーループが経方向に配向している経編物を得た後、エメリー起毛機または針布起毛機を用いて、エメリーまたは針布の力のかかる方向が経編物の経方向と平行になるように、前記経編物の表層組織部の表面に起毛処理を施す。 (もっと読む)


【課題】使用時に痛みや圧迫感を与えず、又、擦過傷や褥瘡を誘発せず、入浴時には水切れがよく、洗濯乾燥等のメンテナンス(維持管理)が容易であり、柔軟可撓で肌触りがよく、肌身に優しいスリングシートを得る。
【解決手段】線状や帯状の補強材によって補強されていない糸条の連続した1枚の織編布帛11の周縁部分に吊り具12を設けてスリングシート23を構成する。織編布帛の肌身に触れる表面を公定水分率5%以下の疎水性繊維によって構成する。織編布帛のJIS−L−1018による通気度を150cc/cm2 ・sec以上にし、スリングシートの幅方向Xにおいて織編布帛の伸度10%に伸長時のJIS−L−1018による伸長力F(単位:N/5cm)を100≦F≦600とする。織編布帛11は、表編地13と裏編地14を連結糸15によって連結して成るダブルラッシェル経編地とするとよい。 (もっと読む)


【課題】布帛形成後に染色加工での芯成分溶出除去という特殊かつ理想的な中空構造形成法に加え、実質的に無撚りである紡績糸を用いることで空気層を持たせることにより、軽量性、保温性、抗ピル性を同時に満足するための新規な紡績糸とそれからなる編織物を提供すること。
【解決手段】鞘成分がポリアミド、芯成分がポリエステルからなるとともに、繊度が0.5〜7.0dtexの範囲にあり、強度が2.0cN/dtex〜7.0cN/dtexである芯鞘型複合短繊維を20重量%以上含む紡績糸であって、かつ実質的に無撚りであることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】 緯編により簡単に製造でき、着用者の腹部の体型補整効果も大きく、腹部におけるマッサージ効果もより一層高く、ヒップアップ効果も大きいインナー・ウェアを提供する。
【解決手段】 パンツ部を有するインナー・ウェアであって、インナー・ウェア本体1が緯編で編成されたものであり、本体1は少なくとも腹部中央部13が本体1の内側に突出する隆起部が形成されたマッサージ領域Aとなっており、本体1の腹部中央部13に腹当て布2が取付けられており、腹当て布2はパワーネット、ポリウレタン繊維含有ツーウェイトリコットまたはマッサージ効果を発揮できるような隆起部を有する編地からなり、帯状補強布3が少なくともヒップ下部に取付けられており、帯状補強布3はパワーネット、ポリウレタン繊維含有ツーウェイトリコットまたはマッサージ効果を発揮できるような隆起部を有する編地からなる。 (もっと読む)


【課題】生コンクリート等のアルカリと接触した状態で経時的に分解する、特殊な繊維構造体を提供する。
【解決手段】L体が95%以上のポリ乳酸を主成分とするポリ乳酸系繊維、あるいは、前記ポリ乳酸系繊維に、ポリ乳酸以外のアルカリ分解性を有する脂肪族ポリエステルを共重合もしくはブレンドにより含有させた繊維からなる、沸水収縮率が12%以下、かつ引張強度が1.76cN/dtex以上の仮撚糸がすくなくとも一部に用いられており、前記仮撚糸を織成もしくは編成してなる繊維構造体であって、袋状もしくは筒状の形態をとり、アルカリ環境下で分解する。 (もっと読む)


【課題】 表生地と裏生地で構成されるダブルニットであって、表生地にメッシュの柄を形成した丸編み生地における柄組織の提供。
【解決手段】 このメッシュ柄組織は、大メッシュと中メッシュ及び小メッシュの3種類があり、メッシュ組織部と非メッシュ組織部とでジャガード柄を作り、丸編み装置のダイヤルにて裏生地が編製され、そして表生地はシリンダーにて編製されるが、シリンダーの動作を一定間隔で停止することでニットしない部分を作ってメッシュ組織となる。メッシュ組織部はニットしないで穴を縦横方向に等間隔で形成し、これら穴が非メッシュ組織部との関係で柄となる。 (もっと読む)


【課題】汗などの水分を異方的に拡散することにより、スポーツ用衣料やインナー用衣料として用いた際、汗によるぬれ感やベトツキ感を低減することができる、着用快適性に優れた編地および衣料を提供する。
【解決手段】水との接触角が80度未満の繊維からなる糸条Aと、水との接触角が80度以上の撥水性繊維からなる糸条Bとで構成される編地であって、該編地の表面に前記糸条Aのみからなる領域SAと前記糸条Bのみからなる領域SBが存在し、かつ領域SBが縞状のパターンで存在していることを特徴とする異方的な吸水拡散性を有する編地を編成し、該編地を用いて衣料を得る。 (もっと読む)


【課題】 抗菌性及び人体への安全性に優れた織編物を作製しうる二層構造紡績糸、並びに、そのような織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】 断面が芯鞘型の二層構造紡績糸であって、キチン繊維及び/又はキトサン繊維を3.0〜30.0質量%含む短繊維群が鞘部に配され、芯/鞘の質量比が0.25〜1.50である二層構造紡績糸。前記二層構造紡績糸が用いられてなり、JISL1092に規定する抗菌性試験方法による静菌活性値が2.2以上である織編物。 (もっと読む)


【課題】どのような染色手段でも適用でき、連続処理が可能で、作業能率を向上でき、省エネ・低コスト化が可能で、単位衣類の継ぎ目に相当する分離端縁の見栄えがよい連続編成されるニット生地と該生地から製造される単位衣類及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】適宜長さごとに継ぎ目部2を形成して単位衣類3が水不溶性糸で連続編成されるニット生地1であって、前記継ぎ目部2が水不溶性糸4と水可溶性糸5との複合糸6で編成されている。該ニット生地1の継ぎ目部2から先ず水可溶性糸5が溶解除去され、次に水不溶性糸4が切り離されて単位衣類3とされる。 (もっと読む)


本発明は、コア(16)とシース(17)から成る合成糸(18)に関する。コア(16)は殺生物性を有する一つ以上の金属材料から成る少なくとも一つのスレッドから形成される。シース(17)は、コア(16)の全てもしくは一部を直接覆う一つ以上の織物繊維から形成される。
(もっと読む)


【課題】一般に用いられる加工糸を使用すると、編物にした時、手触り感がガサツクという問題や染めムラ等の品質バラツキの問題を解決し、ソフト性、伸縮性を有する編物を得ることが出来る延伸仮撚加工糸を供給する。
【解決手段】
下記(1)〜(6)の特性を満足した合成繊維からなる編物用延伸仮撚加工糸とすることによって達成できる。
(1)伸縮復元率(CR)が5.0%以上5%15.0%以下
(2)発現伸長率(TR)が0.5%以上5.0%以下
(3)最大収縮応力値が0.1cN/dtex以上1.0cN/dtex以下。(4)交絡数が4以上50以下。
(5)沸騰水収縮率が5.0〜15.0%
(6)沸騰水収縮率のバラツキが8%以下 (もっと読む)


【課題】鋭利な刃物や金属片、ガラスなどからの切創事故を防止する為のニット製品で、軽量で使用者への負担が少なく、同時に素肌に触れたとしても、皮膚への刺激が少なく着用感が良好で、同時に保護機能の高い防護カバーを提案する。
【解決手段】引張強度25cN/dtex以上の高強力繊維を少なくとも一部に使用した有機繊維からなる糸条を用い、これを二重編構造に編成することで、切断抵抗値が40Nを超える高い耐切創性と、使用時の高い使い心地が両立可能となった。 (もっと読む)


【課題】 繰り返し洗濯後も立体編物の端部及び周囲の縫合部がほつれ難く、なおかつ、体圧分散性、蒸れ防止性に優れた積層クッション材を提供する。
【解決手段】 立体編物が一枚もしくは複数枚及び/又は立体編物と他素材がそれぞれ一枚もしくは複数枚積層され、外周が縁部カバー材で覆われて縫合されたクッション材であって、立体編物の表裏編地のうち少なくとも一方の編地がメッシュ編地で構成され、該メッシュ編地のコース方向のメッシュの最大径Aが1〜6mm、メッシュ間のコース方向の編地幅Bが0.8〜5mm、外周の縫合部の縫い目長Cが1.5〜5.0mm/ステッチであり、、編地幅Bと縫い目長Cの比(C/B)が0.5〜5.0であって、立体編物端部から縫合部までの距離が5〜20mmであることを特徴とするクッション材。 (もっと読む)


【課題】病院、施設や在宅介護用の床ずれ防止用マット、車椅子、枕、体位変換用クッションや、一般健常者向けのマットレスやベッドパッド等の寝具、或いは座席等のクッションに有効に利用でき、皮膚に対する刺激が少なく、シーツ等のカバー材を上に敷かずに直接寝ることができ、なおかつ、体圧分散性、蒸れ防止性に優れた積層クッション材を提供する。
【解決手段】立体編物が複数層積層され、周囲が接合された積層クッション材であり、厚みが2〜8mm、表面編地の下記に示す総カバーファクター(TCF)が750〜1250、連結糸が15〜170デシテックスのモノフィラメントからなる立体編物が表層を構成し、かつ、厚みが3〜15mm、連結糸が180〜1000デシテックスのモノフィラメントからなる立体編物が下層を構成してい積層クッション材。 (もっと読む)


【課題】ヒール部を他の部分と同じ素材で立体的に編成して伸縮性を高めてフィット性を高め、また、ヒール部と他の部分との外観差を無くし、ミュール、サンダル履き、スリッパ履き時等においても外観面での違和感を解消すると共に、強度的な改善を図り、フィット感を高め得るストッキング類を提供すること。
【解決手段】くるぶし部2側から踵部外周縁3に向かう側面視略ダイヤ形状領域からなるヒール部4のコース方向のループ長hを、くるぶし部2から踵部外周縁3に向けて次第に大きく編成し、かつ、前記ヒール部4と他の部分6とを同じ素材糸で一連に編成してある。 (もっと読む)


【課題】 シルクのみよりなるカバリング糸であって、セリシンを含有し、セリシンによる皮膚に対する様々な効果をも有する糸であり、しかも自動製編機によるニット製品を得ることのできる糸と、その製品を提供する。
【解決手段】 繰糸速度20〜100m/分で繰糸中のセリシンが膨潤している状態の生糸を芯糸とし、該繰糸中の生糸に野蚕糸をカバリングすることにより、セリシンによって生糸と野蚕糸を融着せしめて抱合シルク糸を得る。該抱合シルク糸は、自動製編によりニット製品を得ることができる。 (もっと読む)


テープ主体部(A)の経編糸(1,2)及び経織糸(21〜35−N)の全てを0.5〜1.5dTexの細い多数のフィラメントからなるマルチフィラメント糸を使うとともに、複数本の固定用糸条(11,11)による各エレメントの噛合頭部側の露呈部分を、各噛合頭部(Eh)の先端から連結部(Ec)の内面までの距離を(a)と、固定用糸条(11,11)により被覆されたエレメント(E)の被覆部分の脚部(El)方向の寸法(b)との比の値(b/a)を、1/2よりも大きく4/5以下とする。ファスナーエレメントが安定して強固に取り付けられ、たとえ使用中にスライドファスナーに強い横引力が加わっても、ファスナーエレメント列の噛合部分が外から見えにくい薄手で柔軟性を有する編織込み隠しスライドファスナーが得られる。
(もっと読む)


【課題】優れた吸放湿性、並びにソフトな風合とフクラミ感とを発揮するポリエステル仮撚加工糸糸及びその製造方法並びにその織編物を提供する。
【解決手段】中空断面で、繊維軸方向に太部と細部を有する単繊維からなる仮撚加工糸であって、各単繊維の繊維軸方向及び各単繊維間において太部と細部とがランダムに存在し、更に太部の片面には繊維軸と直角方向に単繊維の中空部に到達する溝が存在し、太部の他の面には単繊維の中空部に到達する繊維軸方向の溝が存在し、下記(1)〜(3)式を満足することを特徴とするポリエステル仮撚加工糸。
(1)中空率 : 4%〜15%
(2)引っ張り強さ: 1.0cN/dTex〜2.0cN/dTex
(3)残留捲縮率 : 3%〜16% (もっと読む)


【課題】腰掛け等の表面材として商品価値が長期にわたって保たれ、腰掛け等の表面材として使用して滑り難く、座り心地がよく、表面光沢が少なく、プラスチック製品のイメージを与えない弾性経編布帛を得る。
【解決手段】弾性糸11と、その弾性糸11よりも繊度が細い非弾性糸12から成る弾性経編基布13に、その弾性糸11よりも見掛け繊度が太い非弾性嵩高糸14がニットループを形成することなく編み込み、その非弾性嵩高糸14が複数コース毎(n)にコース方向(X)に複数ウエール(m)にわたって移動して続く緯縞15を形成し、その緯縞15と緯縞15の間の複数コース(n)にウエール方向(Y)に一直線に連続した経縞25を形成する。 (もっと読む)


341 - 360 / 397