説明

Fターム[4L041BD01]の内容

複合繊維 (16,604) | 繊維の用途 (1,714) | 強度の利用 (239)

Fターム[4L041BD01]の下位に属するFターム

Fターム[4L041BD01]に分類される特許

141 - 160 / 215


【課題】従来のポリ乳酸繊維で大きな問題となっていた加水分解による劣化問題を解決するだけでなく、さらに耐摩耗性等の機能を付与した複合繊維を提供する。
【解決手段】(A)トリアジン骨格を有する1〜3官能のグリシジル変性化合物によってカルボキシル末端の一部又は全部が封鎖されてなるポリ乳酸樹脂を含有するポリ乳酸樹脂組成物と、少なくとも1種以上の(B)熱可塑性樹脂組成物を複合してなる複合繊維。複合形式は芯鞘型、海島型、サイドバイサイド型あるいはブレンド型とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸成分を構成成分としながらも、生産性、品質の面で安定的に供給可能で、強度に優れており、衣料、産業資材用途等に幅広く用いることが可能となるポリエステル複合繊維を提供する。
【解決手段】共重合ポリエステルとポリ乳酸よりなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した断面(横断面)形状が芯鞘形状を呈しており、鞘成分がポリ乳酸であり、芯成分がガラス転移点20〜80℃、結晶化開始温度80〜140℃、融点130〜230℃である共重合ポリエステルであるポリエステル複合繊維。 (もっと読む)


【課題】ガムピッチ汚れに対する防汚性に優れると共に十分な強度を有し、抄紙ワイヤーおよび抄紙ドライヤーカンバスなどの抄紙機用織物の構成素材として有用な防汚性ポリエステルモノフィラメントの提供。
【解決手段】芯成分および鞘成分がいずれもポリエステルからなる芯鞘複合ポリエステルモノフィラメントであって、鞘成分がポリエステル以外の成分として炭素原子数34〜65の高級脂肪族モノカルボン酸エステル化合物をポリエステル100重量部に対して0.01〜15.0重量部含有してなり、かつ、強度が5.5cN/dtex以上である防汚性芯鞘複合ポリエステルモノフィラメントおよびこれを用いた工業用織物。
(もっと読む)


【課題】確実でかつ安定した製法により、鮮明性に優れたカチオン染料可染性で、かつ常圧染色が可能であり、同時に強伸度特性に優れたカチオン可染性ポリエステル複合繊維と同繊維を含む製品を提供する。
【解決手段】主たる繰り返し単位がポリエチレンテレフタレートであり、ジカルボン酸成分として5−ナトリウムスルホイソフタル酸が1.0〜3.0mol%、及びアジピン酸が3.0〜10.0mol%共重合され、かつ固有粘度が0.46〜0.63である変性ポリエステルを鞘部とし、95mol%以上がエチレンテレフタレートであり、かつ固有粘度が0.73〜0.83の未変性ポリエステルを芯部とした芯鞘型の複合紡糸繊維である。芯部/鞘部の体積比が1/1〜4/1で、破断強度(DS)が4.0cN/dtex以上、破断伸度(DE)が40%以上を同時に満たし、かつDS×(DE)1/2 が27以上であるカチオン可染性ポリエステル複合繊維である。 (もっと読む)


【課題】生分解性を有し、環境負荷が少ないポリ乳酸樹脂を構成成分として、かつ、強度が高く、耐摩耗性(耐屈曲摩耗性)が向上したポリ乳酸複合繊維を提供する。
【解決手段】分子量の異なる2種類のポリ乳酸からなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した断面の形状が芯鞘形状を呈しており、芯部を構成するポリ乳酸Bの重量平均分子量が鞘部を構成するポリ乳酸Aの重量平均分子量よりも大きいポリ乳酸複合繊維。 (もっと読む)


【課題】優れた吸湿性を有し、かつポリエステル繊維が本来有する形態安定性・耐熱性の良好なポリエステル微細繊維を提供する。
【解決手段】ポリエチレンテレフタレートを主体とし、繊維径50nm以上800nm以下、強度が1.5〜6.0cN/dtex、伸度が15〜60%、かつ35℃,95%での吸湿率が1.5%以上であるポリエステル微細繊維。 (もっと読む)


【課題】 難燃性とアクリル系繊維の特徴である発色性等を有する芯鞘型複合繊維とその製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 塩化ビニルポリマーまたは、塩化ビニルポリマーとアクリロニトリル系ポリマーから構成される芯部と、アクリロニトリル系ポリマーから構成される鞘部とからなり、芯部の塩化ビニルポリマーとアクリロニトリル系ポリマーの質量比率が100/0〜80/20であり、且つ繊維中の塩素含有量が15〜35質量%である芯鞘型複合繊維。 (もっと読む)


【課題】 寸法安定性とハレーション防止効果および耐刷性の優れたスクリーン紗用三層芯鞘複合ポリエステルモノフィラメントを提供する。
【解決手段】 最外層Aが極限粘度0.45〜0.60のポリエチレンテレフタレート、第2層Bが無機粒子顔料10〜25wt%および/または有機顔料0.5〜10wt%を含有するポリエステル、最内層Cが極限粘度0.75〜1.20であるポリエチレンテレフタレートからなり、各層の繊維横断面積比率がA:B:C=10〜30:10〜30:60〜80である三層芯鞘複合であり、波長200〜400nmの光の反射率が10%以下、破断強度5.4cN/dtex以上、10%モジュラス3.5〜5.0cN/dtexであるスクリーン紗用三層芯鞘複合ポリエステルモノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】従来のラケット用ガットに比べて応力緩和による弛みが少なく、耐久性に優れ、天然ガット並の打球性を備えたラケット用ガットの提供。
【解決手段】海島型の複合モノフィラメントからなるラケット用ガットであって、島成分が主としてポリエステル系樹脂からなり、海成分がポリアミド系樹脂、フッ素系樹脂およびポリオレフィン系樹脂から選ばれた少なくとも1種の熱可塑性合成樹脂からなるとともに、島成分の数が7〜25個であることを特徴とするラケット用ガット。 (もっと読む)


【課題】製織性が良好であり、かつ耐久性および印刷精度にも優れたハイメッシュスクリーン紗用芯鞘複合断面モノフィラメントを提供すること。
【解決手段】芯成分が固有粘度〔フェノールとo−ジクロロベンゼンの混合溶液(混合比6:4)中、35℃で測定〕0.550〜0.650dL/gのポリエチレンナフタレートからなり、鞘成分が固有粘度(o−クロロフェノール中で25℃で測定)0.500〜0.630dL/gのポリエチレンテレフタレートからなるハイメッシュスクリーン紗用芯鞘複合断面モノフィラメント。 (もっと読む)


【課題】 樹脂との接着性に優れ、樹脂ホース、樹脂ベルト、樹脂シート等の成形品の補強用繊維として好適なポリエステル系の樹脂補強用繊維を提供する。
【解決手段】(1)樹脂補強に用いるための芯鞘型複合繊維であり、複合繊維の芯部はポリエステル、鞘部は芯部のポリエステルより低融点であって、テレフタル酸成分、エチレングリコール成分、1,4−ブタンジオール成分及び脂肪族ラクトン成分を含有する、融点が130〜200℃の共重合ポリエステルで構成されていることを特徴とする樹脂補強用繊維。(2)芯部のポリエステルはポリエチレンテレフタレートを主成分とし、かつ、切断強度が3.8cN/dtex以上、切断伸度が20%以下である(1)記載の樹脂補強用繊維。 (もっと読む)


【課題】 高圧水流の作用により交絡させたセルロース系不織布に、良好な伸長性や伸縮性を付与する。
【解決手段】 このセルロース系不織布は、セルロース系短繊維と熱可塑性合成樹脂製短繊維とを構成繊維とする。構成繊維相互間は高圧水流の作用によって交絡しており、構成繊維の繊維密度の密な部分1と粗な部分2とが形成されている。密な部分1では高圧水流による交絡が緊密になっている。粗な部分2は構成繊維が存在しないか、又は構成繊維の繊維密度が低く、緊密に交絡していない。このため、粗な部分2は少なくとも一方向に変形しやすくなっており、良好な伸長性及び伸縮性が発現している。このようなセルロース系不織布は、フェイスマスクの基布として使用すると、顔面に沿いやすく使用しやすいものである。 (もっと読む)


【課題】強度と艶消し特性に優れた人工毛髪用合成繊維、ならびにその合成繊維から製造する人工毛髪およびかつらを提供する。
【解決手段】無機粒子を含有するアルカリ水溶液に易溶な熱可塑性のポリエステルポリマーであってスルホ基を少なくともひとつ有する芳香族カルボン酸の塩と共重合するポリマーであるアルカリ易溶性成分と、繊維形成性の熱可塑性のポリアミドポリマーからなる繊維形成性成分とを溶融混合して成る人工毛髪用合成繊維。 (もっと読む)


【課題】ポリ乳酸成分を構成成分としながらも、生産性、品質の面で安定的に供給可能で、強度、耐摩耗性に優れており、衣料、産業資材用途等に幅広く用いることが可能となるポリエステル複合繊維を提供する。
【解決手段】共重合ポリエステルとポリ乳酸よりなる複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した断面(横断面)形状が芯鞘形状を呈しており、鞘成分がガラス転移点20〜80℃、結晶化開始温度80〜140℃、融点130〜230℃である共重合ポリエステル、芯成分がポリ乳酸であり、芯成分と鞘成分の複合比(質量比:芯成分/鞘成分)が20/80〜80/20であるポリエステル複合繊維。 (もっと読む)


【課題】工業用織物に使用されてきた従来の導電性モノフィラメントに比べて高い耐薬品性、耐熱性および帯電防止性を兼ね備え、且つ優れた強度を有する導電性複合モノフィラメントおよびこれを用いた工業用織物の提供。
【解決手段】芯部と鞘部を有する芯鞘複合構造モノフィラメントであって、芯部を弗素樹脂で、且つ鞘部を弗素樹脂95〜55重量%と導電性カーボンブラック5〜45重量%とからなる樹脂組成物で、それぞれ構成してなる導電性複合モノフィラメント、およびこの導電性複合モノフィラメントを使用した工業用織物。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、極めて高い酸化力を有する光触媒粒子を担持せしめた光触媒担持シートに関するものであり、特に、光触媒粒子から生じる活性な化学種による当該担持シートの構成繊維の劣化を低減させ、この光触媒粒子の脱落やシートの機械的強度低下を回避し得る技術に関するものである。
【解決手段】 少なくとも表面が熱可塑性樹脂からなる構成繊維の表層に、光触媒粒子が担持された布帛からなる光触媒担持シートにおいて、上述した構成繊維の表層を構成する熱可塑性樹脂に2種類のヒンダードアミン系安定化剤と、ヒドロキシルアミン系安定化剤と、ヒンダードフェノール系安定化剤と、リン系安定化剤とが添加されて成るものである。 (もっと読む)


【課題】 芯成分にリサイクルポリエステルを含有していながら、産業資材や家庭用資材用として十分に使用可能な、高強度で優れた接着性を有する再生熱接着性繊維を提供する。
【解決手段】 リサイクルポリエステルを含有するポリエステル樹脂を芯成分、芯成分より低融点で融点が140〜190℃の共重合ポリエステルを鞘成分とする芯鞘型複合繊維であって、芯鞘質量比が1:1〜5:1、切断強度が3.0cN/dtex以上、切断伸度が20〜35%である再生熱接着性繊維。鞘成分の共重合ポリエステルは、テレフタル酸成分、エチレングリコール成分を含有し、かつ、1,4−ブタンジオール成分、脂肪族ラクトン成分及びアジピン酸成分の少なくとも一成分を含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】柔軟性およびリントフリー性に優れる不織布およびかかる不織布を得るに好適な分割性に優れる複合繊維を提供する。
【解決手段】本発明は、ポリエステル(A)部とポリオレフィン(B)部が互いに接してなる複合繊維であって、当該ポリエステル(A)部が配向結晶化してなることを特徴とする複合繊維、好ましくは分割する性質を有する複合繊維。またかかる複合繊維からなる不織布および当該複合繊維のポリエステル(A)部とポリオレフィン(B)部を分割してなる分割繊維不織布並びにワイピングクロスなどその用途。 (もっと読む)


【課題】水にぬれても『透けない』特性を有し、さらにその際布帛の空隙が減少して防風性・保温性が向上する布帛とすることができ、染色・仕上げ等の工程を経た後でもこれらの優れた特性を安定して発揮し、しかもソフトな風合いが得られる複合未延伸繊維を提供する。
【解決手段】ポリエステル成分とポリアミド成分とが接合された繊維横断面形状を有する複合未延伸繊維であって、該繊維を30分間沸水処理し、さらに100℃で30分間乾熱処理して捲縮を発現させ、これを160℃で1分間乾熱処理した繊維の捲縮率DCが1.5〜6.0%であり、該繊維を水浸漬後の捲縮率HCが2.0〜12.0%であり、下記式で表されるこれらの捲縮率の差△Cが1.5〜8.0%であり、破断伸度が40〜140%、60%伸長時の応力が0.55〜1.30cN/dtexである複合未延伸繊維とする。
ΔC(%)=HC(%)−DC(%) (もっと読む)


本発明は、オレフィン物質が、より大きいテナシティ及びより大きい温度安定性を有するより丈夫な繊維を提供するために特に選択される架橋されたオレフィン弾性繊維に関連する。そのような繊維は、繊維紡糸時、ならびに、スプール形成及び巻き戻しを含む紡糸後の操作(下流側の加工操作)の期間中における破断をより受けにくい。使用される具体的なオレフィン物質は、2.5g/10分よりも小さい全体的メルトインデックス(I2)を架橋前に有し、密度が0.865g/cm3〜0.885g/cm3の範囲にある配合物である。そのような配合物の1つの成分が、0.855g/cm3〜0.88g/cm3の範囲での密度、又は、9パーセントを超える80℃での残存結晶性のいずれかを有し、しかし、それらの両方を有しないとして特徴づけられる。少なくとも1つのそれ以外の成分は、どちらの特徴であっても、第1の成分が満たさない方を少なくとも満たす。 (もっと読む)


141 - 160 / 215