説明

Fターム[4L048AA21]の内容

織物 (27,025) | 糸を構成する繊維 (9,124) | 非付加重合系合成繊維 (2,927) | ポリエステル系 (1,649) | ポリエチレンテレフタレート系 (467)

Fターム[4L048AA21]に分類される特許

361 - 380 / 467


【課題】乾燥機能付き洗濯機に対応したウオッシュアンドウェア性に優れたシャツ地に好適な織物を提供する。
【解決手段】芯糸にポリトリメチレンテレフタレート系繊維、または/および一方がポリトリメチレンテレフタレートを主体としたポリエステルである2種類のポリエステル系重合体を繊維長さ方向に沿ってサイドバイサイド型に貼り合わせた複合繊維の長繊維を用い、鞘糸にポリエステル繊維:綿の比率が0:100から40:60にミキシングされた短繊維を用いてなる芯鞘構造長短繊維複合糸を、経糸および/または緯糸に用いた織物。ウオッシュアンドウェア性に優れたシャツ地とすることができる。 (もっと読む)


下撚及び上撚を施された合成繊維からなる経糸と、合成繊維からなる緯糸とがすだれ織りされたすだれ織物であって、該緯糸の切断伸度が70〜180%、一次降伏点における強力が2.0N以下であり、且つ該緯糸がループ及びたるみを有している。 (もっと読む)


【課題】目視による色彩の変化の判断が確実にでき、排尿の有無の判別をすることができる尿検出用繊維物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】尿検出用繊維物である縫製糸1は、pH指示薬によって染色された羊毛糸を材料とした糸を、検出対象とする尿のpHの範囲外のpHの溶液に浸漬することによって得られる。この縫製糸1は、おむつの中央部分、つまり、被介護者の股間部と対応する位置に設けられるおむつパッド2の中央に複数列縫いつけられており、被介護者の尿が接触すると明確に色彩が変化するので、介護者はおむつに排尿が有ったかどうかを目視により判断することができる。 (もっと読む)


【課題】繊維表面にフィラーを効率よく固着し、その脱落を防止するとともに、フィラーの比表面積の減少を抑制してフィラーの機能を十分に発揮することができる、フィラー固着糸及び織編物を提供する。
【解決手段】湿熱ゲル化樹脂を含む糸、又は湿熱ゲル化樹脂を含む糸を含有する織編物に、フィラーを溶液に分散させたフィラー分散溶液を付与した後、湿熱処理することにより、前記フィラーが前記湿熱ゲル化樹脂のゲル化したゲル化物によって繊維表面に有効に固着されたフィラー固着糸及び織編物を得る。 (もっと読む)


【課題】 緯方向の伸びが大きな着用快適性に優れたストレッチ性裏地の提供。
【解決手段】 ポリエステル系長繊維又はセルロース系長繊維を経糸に用い、実質的に無撚のポリエステル系長繊維又はセルロース系長繊維を緯糸に用い、さらに前記経糸を撚り係数(K)2000〜15000として有撚化させることにより、経糸に使われる長繊維の単糸同志を収束させて経糸の断面形状を円形化せしめることにより、緯糸対比経糸の曲げ硬さを高めることによって、織物の緯糸にクリンプ率が付き易くした。この緯糸にクリンプが付きやすい生機に精練の前あるいは後の段階で幅入れ処理を施すことで最終製品の裏地の緯伸び率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】毛羽が少なく、製織性および製品品位に優れ、かつ染め斑が発せず染色均一性に優れたポリエステル繊維であって、特にシートベルト用ウェビングに好適な高強度ポリエステル繊維を提供する。
【解決手段】非含水処理剤が付与されたポリエチレンテレフタレート系ポリエステル繊維であって、繊維中に含有される添加物の量が0.01〜0.10重量%であり、強度が8.5〜10.0cN/dtex、伸度が8〜20%である高強度ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】 人工イ草の優れた特長を阻害することなく、人工イ草畳の表面において生じ易いフクレや凹凸の問題を解消する。即ち、耐摩耗性や耐久性に優れるとともに、日射を受けて高温状態となり易い条件下でも殆ど伸長しない人工イ草であって、畳とした場合におけるフクレや凹凸の問題を解消できる人工イ草糸を提供する。
【解決手段】 紡績糸及び/又はフィラメント糸を内部芯材(1)とし、該内部芯材の外周に熱可塑性樹脂又は熱可塑性発泡樹脂からなる塗膜層(2)が形成されてなる線状体であって、内部芯材と塗膜層との間にホットメルト型接着剤(3)が介在し、内部芯材と塗膜層とが接着固定されてなる人工イ草糸である。 (もっと読む)


【課題】ストレッチ性と吸水速乾性に優れ、かつ清涼な風合いを有し、しかも染着差のない織編物を得ることができる混繊糸、および該混繊糸を含んでなる織編物を提供する。
【解決手段】その横断面に3個以上の凹部が存在し、かつ開口深度Sが30%以上となる凹部が、該開口深度Sが1%以上の全凹部に対し50%以上存在しているポリエステル異型フィラメントから構成されるポリエステル糸条と、少なくとも一方成分がポリトリメチレンテレフタレートである2種のポリエステル成分がサイドバイサイド型または偏心芯鞘型に貼り合わされた複合繊維から構成される複合繊維糸条とが、重量比(ポリエステル糸条:複合繊維糸条)80:20〜50:50の範囲内で混繊させた後、織編物を製編織する。 (もっと読む)


【課題】太細パターンのコントラストが小さく、かつ沸水収縮率が比較的低いカチオン可染ポリエステル太細糸を提供し、またこの太細糸を用いた織編物を提供する。
【解決手段】5−ナトリウムスルホイソフタル酸0.5〜1.5モル%、アジピン酸3〜10モル%共重合のポリエステルからなり、沸水収縮率が15〜35%、DS×√DE(DS:破断強度(cN/dtex)、DE:破断伸度(%))が13以上、1%以上10%未満のU%ピークが50個/m以上、10%以上のU%ピークが10個/m未満の要件を備えたカチオン可染ポリエステル太細糸であって、2000〜2700m/分の紡速で得た未延伸糸をローラーでの延伸と熱板での延伸熱セットして得る。
(もっと読む)


【課題】 毛倒れによるフインガーマークや染着色差によるイラツキが発生することがなく、かつ、牛皮様の手触り感とソフトな風合いを有する高密度織物とその製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリエステル糸条Aとポリエステル糸条Bとの混繊交絡糸を、少なくとも経糸に用いた織物であって、前記混繊交絡糸を構成する糸条A、糸条Bは、エチレンテレフタレート単位を主成分とし、ビスフェノールAのエチレンオキサイド付加体とイソフタル酸とを共重合した共重合ポリエステルからなり、単糸繊度が1dtex以下であり、糸条Aの糸長が糸条Bより長く、かつ、経糸には撚係数Kが1500〜10000の撚が存在し、カバーフアクター(CF)が2000≦CF≦3200である高密度織物。 (もっと読む)


【課題】 折り曲げ状、曲面状、その他の複雑な形状に沿わせて張設した場合でもグリンニング現象が生じ難くて高い外観品位を確保できると共に布帛表面の凹凸もなく良好にフィットする立毛パイル布帛を提供する。
【解決手段】 この発明に係る立毛パイル布帛は、緯糸3に経糸2が織り込まれてなる地組織5にパイル糸4が植設された立毛パイル布帛において、前記経糸2として少なくとも弾性糸が用いられ、前記緯糸3として、水溶性繊維からなる芯糸に非水溶性繊維からなる絡み糸が捲回状態に巻き付けられると共にこの捲回状態を保持するための水溶性繊維からなる押え糸が複合されてなる捲回複合糸、又は水溶性繊維からなる芯糸と非水溶性繊維からなる絡み糸とが合撚されてなる合撚複合糸が用いられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 製糸性が良好であり、延伸における捲縮の顕在化を適度に抑えることができるため高次加工性が良く、且つ、十分なストレッチ性と優れた風合いや外観を有する布帛が得られるポリエステル潜在捲縮性繊維を提供する。
【解決手段】 固有粘度の異なる2種類のポリエステル成分がサイドバイサイド型に貼り合されている潜在捲縮性複合繊維において、高粘度ポリエステル成分と低粘度ポリエステル成分との固有粘度の差を0.1〜0.4の範囲とし、17.6μN/dtexの荷重下、沸水20分処理後の捲縮率を1.5%以上25%未満、1.5μN/dtexの荷重下、沸水30分処理後の捲縮率を30%以上50%未満、強度を1.5cN/dtex以上、伸度を30%以上70%以下とする。 (もっと読む)


【課題】 人工イ草を用いてなる畳表の欠点であるベト付き感を解消し、かつ、人工イ草の特長である水洗容易、耐摩耗性良好で色調変化がないこと等という利点を合わせもち、畳表等のインテリア材として好適な織地を提供する。
【解決手段】 経糸及び緯糸に異なる糸条を用いた交織織地であって、経糸として、紡績糸若しくはフィラメント糸に熱可塑性樹脂若しくは発泡熱可塑性樹脂が被覆された線状体を用い、かつ、緯糸として、天然繊維及び/又は合成繊維からなる550〜11000dtexの太繊度糸条を用いてなる交織織地である。 (もっと読む)


【課題】布帛の風合いを損なわずに目的とする赤外領域の反射率を達成できる迷彩加工織編物を提供する。
【解決手段】ポリアミド繊維からなる織編物またはポリアミド繊維を織編物に均一に分布させたポリエステル繊維からなる織編物を、硫化物および還元剤を含まず且つ硫黄の二重結合をもたない硫化染料を用いて無地染めして、600〜1200nmの赤外線波長領域にわたって65%以下の赤外線反射率を示す織編物とし、ポリアミド繊維からなる織編物に対しては酸性染料と顔料、ポリアミド繊維を織編物に均一に分布させたポリエステル繊維からなる織編物に対しては分散染料と顔料を用いて多段階の赤外線反射率を示す迷彩柄に染色する。 (もっと読む)


【課題】中空断面でありながら強度が高いポリエステル繊維糸とそれを効率よく生産する方法を提供し、また、嵩高性、保温性に優れ、風合いが柔らかく、軽い織物、特にデニム織物を提供すること。
【解決手段】3つ以上の中空部を有するポリエステル捲縮繊維糸であって、固有粘度が0.70〜1.0デシリットル/グラム、捲縮率が3〜10%、強度が3.5〜5.5cN/dtex、沸水収縮率が4.0%以下であり、構成繊維の中空率が10〜30%であることを特徴とする保温性に優れたポリエステル繊維糸。及び、前記ポリエステル繊維糸が使用されてなる保温性に優れた織物。並びに、前記ポリエステル繊維糸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】高い制電効果を長期間保持することのできる制電作業服を提供すること。更に詳しくには繰返し着用、洗濯操作によっても制電特性の劣化が少ない制電作業服を提供すること。
【解決手段】単糸繊度が1.0デシテックス以上5.0デシテックス以下のポリエステル系合成繊維マルチフィラメントが総重量の85重量%以上使用され、導電性ポリエステルマルチフィラメント糸が経糸及び/又は緯糸として5mm以上30mm以下の間隔で規則的に配置されて製織され、第四級アンモニウム塩成分又はホスホニウム塩成分を含む少なくとも一種類の重合体で表面処理されてなる織物を、少なくとも一部に用いて縫製された作業服であり、特定制電性能を満足する制電作業服。 (もっと読む)


本発明は、ドープ染色された難燃性ポリエステル繊維、これから得られるテキスタイル製品およびこれらの製造方法に関する。ポリエステル繊維は、リン原子基準で500〜50000ppmのリンベースの難燃剤と、前記ポリエステルポリマー基準で500〜5000ppmのカーボンブラックを含有する難燃性ポリエステルポリマーを含む。ポリエステル繊維は、焼却時にダイオキシンなどの有害な物質を発生せずに優れた堅牢性および難燃性特性を提供することができ、有効な遮光性を有する暗幕カーテンなどの繊維製品に適用可能である。 (もっと読む)


【課題】難燃性共重合ポリエステル系繊維と蛍光灯でも光触媒活性有する抗菌性アクリロニトリル系繊維が混用されてなる布帛とすることによって、洗濯や摩擦をされても難燃や抗菌性能に著しい低下がない難燃性や抗菌性能の耐久性に優れた布帛を提供すること。
【解決手段】ポリエステル系難燃繊維と光触媒活性を有する抗菌性アクリロニトリル系繊維を含んでなる布帛であって、洗濯50回後又はJIS L 1076(1992)D−3法による摩擦後において、LOI値が26以上であって、蛍光灯下で黄色ぶどう球菌、肺炎桿菌、MRSAに対する殺菌活性値が0以上である難燃抗菌性に優れた布帛。 (もっと読む)


絹等の天然繊維特有の風合を損なうことなく、経時においても光による黄変や汗による黄ばみが有効に防止され、かつ有毒ガスの付着残留度が少なく、さらに保温性、強度の経時的な低下も有効に防止され得、それのみならず、より低く抑えられた生産コストで製造し得る繊維材料、例えば糸、編物又は織物製品等を提供することを目的とする。 具体的には、0.01ないし5.0重量%以下の酸化チタンを含有した化学繊維と天然繊維とを接触させてなる改良された被服要求品質を有する繊維材料である。
(もっと読む)


【課題】優れた吸放湿性、並びにソフトな風合とフクラミ感とを発揮するポリエステル仮撚加工糸糸及びその製造方法並びにその織編物を提供する。
【解決手段】中空断面で、繊維軸方向に太部と細部を有する単繊維からなる仮撚加工糸であって、各単繊維の繊維軸方向及び各単繊維間において太部と細部とがランダムに存在し、更に太部の片面には繊維軸と直角方向に単繊維の中空部に到達する溝が存在し、太部の他の面には単繊維の中空部に到達する繊維軸方向の溝が存在し、下記(1)〜(3)式を満足することを特徴とするポリエステル仮撚加工糸。
(1)中空率 : 4%〜15%
(2)引っ張り強さ: 1.0cN/dTex〜2.0cN/dTex
(3)残留捲縮率 : 3%〜16% (もっと読む)


361 - 380 / 467