説明

Fターム[4L048EB04]の内容

織物 (27,025) | 後処理の方法、条件 (1,163) | 減量 (208)

Fターム[4L048EB04]に分類される特許

121 - 140 / 208


【課題】優れた制電性・製織編工程および減量染色仕上げ工程での機械的ダメージによる白化現象を抑制し、操業安定性と性能および品位安定性に優れた制電性ポリエステル繊維を提供すること。
【解決手段】高分子量ビスフェノール類のエチレンオキシド付加物から誘導されるポリエーテルエステルアミドに対し有機電解質を0.05〜0.8重量%配合したポリエーテルエステルアミド系制電剤を3〜10重量%含むポリエステル繊維であって、(1)繊維内のポリエーテルエステルアミド系制電剤の粒子の平均粒径Dが14〜30nm、(2)上記ポリエーテルエステルアミド系制電剤の粒子のL〔繊維軸方向長さ(平均長さ)〕とD〔断面直径(平均粒径)〕との比L/Dが130以上、(3)摩擦帯電圧が1,500V以下である、制電性ポリエステル繊維。 (もっと読む)


【課題】 鞘部の質量比率が抑えられつつも製織編に耐えうる引張強力を具備する複重層糸、及びその複重層糸を低コストで製造する方法、並びに、その複重層糸を含む織編物から易溶性短繊維を溶解除去し、柔軟な風合いと整った表面感とを有する織編物を提供することを課題とする。
【解決手段】 芯部に難溶性短繊維を、鞘部に易溶性短繊維を配してなる芯鞘型の二層構造をなし、芯部が無撚紡績糸からなりその周囲に鞘部が捲回していることを特徴とする複重層糸。難溶性短繊維からなる紡績糸と易溶性短繊維からなる短繊維束とをリング精紡機のフロントローラーへ同時に供給して複重層糸を製造する方法であって、セカンドローラーとフロントローラーとの間のドラフト比を特定範囲に設定して前記短繊維束をフロントローラーへ供給しつつ、前記紡績糸を同じフロントローラーへ供給し、両者を重ね合わせた後、前記紡績糸と逆方向に加撚する複重層糸の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ナノファイバー布地の表面に光沢を出す手段として、綿素材に多様されるマーセライズ処理を応用したものであり、ナノファイバー表面に微細な凹凸があるにも関わらず、美しい光沢と繊細な風合いを有するナノファイバー布地を提供する。
【解決手段】下記ナノファイバーと、マーセライズ化した綿繊維を含むことを特徴とするナノファイバー織物。
ナノファイバー:熱可塑性ポリマーからなり、数平均による単繊維直径が1nm以上200nm以下、単繊維直径200nm以上の面積比率が3%以下である繊維。 (もっと読む)


【課題】 伸縮性及びキックバック性(伸長状態から解放されたときに元に収縮する性質)に優れ、更に風合、感触、軽量性、通気性等にも優れる織編物、並びにその製造に有効に用い得る複合撚糸の提供。
【解決手段】 紡績糸と水溶性糸を撚り合わせた複合撚糸であって、複合撚糸の撚り方向が紡績糸の撚り方向と同じで、複合撚糸の撚数が紡績糸の撚数の0.3〜1.5倍で且つ複合撚糸における紡績糸:水溶性糸の含有割合が98:2〜20:80の質量比である複合撚糸、並びに当該複合撚糸から作製した含む織編物から複合撚糸中の水溶性糸を水で溶解除去した織編物。 (もっと読む)


【課題】吸水自己伸張糸と非自己伸張糸とで構成され、吸水時に織編物の全体寸法(面積)が変化することなく織編物表面に部分的に凹凸が発現する織編物およびその製造方法および繊維製品を提供する。
【解決手段】吸水自己伸張糸と非自己伸張糸とで構成される織編物であり、かつ温度20℃、湿度65%RHの雰囲気中における該織編物中の吸水自己伸張糸の糸長を(A)、他方、非自己伸張糸の糸長を(B)とするとき、A/Bが0.9以下である織編物の表面に部分的にアルカリ減量加工を施すことにより、前記吸水自己伸張糸のみを部分的に溶解する。 (もっと読む)


【課題】厚さが0.3mm以下の織編物であって、優れた防透性を有し、かつフレキシブルでソフトな風合いを有する防透性織編物およびその製造方法および前記防透性織編物を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】厚さが0.3mm以下の織編物であって、該織編物に単繊維径50〜1500nmのポリエステルマルチフィラメント糸Aが含まれ、かつ該織編物の目付けが30〜300g/mの範囲内であることを特徴とする防透性織編物。 (もっと読む)


【課題】嵩高性があり「地透け」の無い、風合がソフトで立毛感のある立毛パイル布吊、さらには分割型複合糸からなる極細繊維を用いても耐摩耗性を有し、車輌の座席シート用表皮材として使用に耐えうる立毛パイル布吊の提供。
【解決手段】経糸に緯糸が織り込まれてなる地組織にパイル糸が植設された立毛パイル布吊において、前記パイル糸として捲縮率が異なる非潜在捲縮性加工糸と潜在高捲縮性加工糸からなる複合糸が用いられ、前記潜在高捲縮性加工糸の捲縮を発現させる熱処理工程を含む仕上げ加工を施すことを特徴とした立毛パイル布吊の製造方法。 (もっと読む)


【課題】インキまたは朱肉液吸蔵体の表層または吸蔵体と他素材表皮の中間層にあって、ゴム印などを使って印捺することで得られた印字にカスレや滲みがなく、シャープな印字が得られ、かつ濃度を自由にコントロールできる効果を発揮するスタンプ台用表皮クロスを提供する。
【解決手段】単繊維繊度が0.1デシテックス以上1.0デシテックス以下の合成フィラメント繊維からなる織物で構成され、該織物のカバーファクター(CF)が2000以上4000以下であることを特徴とするスタンプ台用表皮クロス。
ただし、
カバーファクター(CF)=タテ糸密度(本/2.54cm)×タテ糸の繊度(dtex)1/2+ヨコ糸密度(本/2.54cm)×ヨコ糸の繊度(dtex)1/2 (もっと読む)


【課題】広く応用展開可能な形態製品製造安定性に優れたナノファイバーを含む長短複合糸を提供するものであり、具体的には、吸水性、保水性、清涼感に優れ、充分な膨らみとソフトさを有し、寸法安定性、形態保持性等の高い布帛製品とすることができる長短複合糸を提供する。
【解決手段】芯部に下記繊維Aを有し、鞘部に下記繊維Bを有するとともに、実質的に無撚であることを特徴とする芯鞘型長短複合糸。
繊維A:島成分が難溶解性ポリマーからなり、海成分が易溶解性ポリマーからなる海島型複合構造を示し、該易溶解性ポリマーのブレンド比が10〜90重量%、島成分の数平均直径が1〜500nmであるポリマーアロイフィラメント繊維。
繊維B:繊維Aと異なる染色性を示す短繊維。 (もっと読む)


【課題】被研磨物に微細な溝を形成することが可能な研磨布用織物およびその製造方法および磁気デイスク研磨布を提供する。
【解決手段】織物に単繊維径50〜1500nmのポリエステルマルチフィラメント糸Aが含まれ、かつ該織物のカバーファクターCFが2500〜4000の範囲内であり、かつ織物の厚みが0.15〜0.40mmの範囲内であることを特徴とする研磨布用織物。 (もっと読む)


【課題】衣料用にも展開可能な性能を有し、風合いが良好で審美性の高い着色された新規ファブリックおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリマーからなり、数平均による単繊維直径が1nm以上500nm以下であるナノファイバーが凝集した凝集体を含んでなる、顔料により着色された繊維構造物であり、ナノファイバー凝集体を含む繊維構造物に、顔料を浴中吸尽させることで得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】衣料用にも展開可能な性能を有し、風合いが良好で形態安定性の改善された新規織編物およびその製造方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性ポリマーからなり、数平均による単繊維直径が1nm以上500nm以下であるナノファイバーが凝集した凝集体と樹脂を含んでなる織編物であり、ナノファイバー凝集体を含む織編物に、樹脂加工を行うことで得ることが出来る。
(もっと読む)


【課題】洗顔料を使用して洗顔をするに際して、非常にきめ細かなクリーミィな泡をより多く発生させ得るとともに、かつその大量のきめ細かなクリーミィな泡・泡立ちを良好に持続し得て、毛穴の奥や小鼻の脇などの落ちにくい顔の汚れや古い角質の除去などの洗顔動作を、より繊細な使用感覚とタッチで行うことを可能とし、結果として、より精美で優れた洗顔効果を得ることを可能にする洗顔用具とその洗顔用具を用いた洗顔用泡立て方法を提供すること。
【解決手段】単繊維繊度が0.001dtex以上、1dtex以下の合成繊維で構成された布帛(a)2と、編目密度が20個/cm2 以上、1000個/cm2 以下である編物(b)3からなり、かつ該編物(b)が複数枚積層された構成で使用され、全体が袋状物に形成されてなる洗顔用具であり、また該洗顔用具を用いた洗顔用泡立て方法。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エアバッグ用基布を製織するのに適した経糸を供給して、製織性に優れ、織り斑や毛羽等による基布欠点が少ない高品質のエアバッグ用基布、特にインフレータブルカーテン用エアバッグに好適な基布を製造することを課題とする。
【解決手段】合成繊維フィラメントからなる糸の対金属低速摩擦係数(F/M−0.1μ)および対金属高速摩擦係数(F/M−100μ)がそれぞれ以下の値を有する経糸であり、原糸油剤を0.5〜2.0重量%付与され、更に処理油剤を0.3〜2.0重量%追油した経糸を使用して製織することを特徴とするエアバッグ用基布の製造方法。
対金属低速摩擦係数(F/M−0.1μ)=0.180〜0.230
対金属高速摩擦係数(F/M−100μ)=0.100〜0.170 (もっと読む)


【課題】従来技術では達成できなかった、生産性に優れ、衣料用織物としたときにセルロース系繊維の風合いを損ねることなく、優れたソフト感と低温染色性および物理特性を有したポリトリメチレンテレフタレート極細繊維とセルロース系繊維で構成された交織織物とその製造方法を提供する。
【解決手段】タテ糸またはヨコ糸の一方がポリトリメチレンテレフタレートからなる単繊維繊度が0.01〜0.5dtexのマルチフィラメント、他方がセルロース系繊維で構成された織物であって、該織物のセルロース系繊維を用いた方向の織物の引裂強力が5N以上であり、100〜110℃の低温染色された交織織物。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の帯電ブラシとして、像担持体への負担が小さく、かつ長期間に渡って像担持体を均一に帯電することのできるブラシを提供する。
【解決手段】ブラシ毛14の体積抵抗率が1×10Ω・cm〜1×10Ω・cmを満たし、ブラシ毛14の径D(m)が、D≦11×10−6を満たし、ブラシ毛14の占有率P[但し、P=(πD/4)・nで表され、nはブラシ毛の密度(Mf/m)を表す]がP≦0.15を満たし、ブラシ毛14の長手方向における単位長さ当たりの表面積L(m/m)[但し、L=πD・nで表される]がL≧8000を満たすブラシは、像担持体の帯電装置に好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、かかる従来技術の背景に鑑み、軽量で風合いの柔軟な吸湿性に優れた繊維構造物を提供せんとするものである。
【解決手段】
糸長方向に繊維表面から中空部まで貫通する連続した貫通溝を有し、かつ中空部の内径Aと貫通溝の幅Bで表される異形度A/Bが2.0〜9.0である繊維において、その中空部に吸湿剤が付着していることを特徴とする吸湿性に優れた繊維構造物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル仮撚加工糸の諸物性(強度、伸度、熱収縮率、捲縮伸長率、捲縮堅牢度など)や製織条件及び加工条件の適正化を進め、薄くてソフトであり、しかも透明性に優れモアレ現象を生じない、ソフト芯地用織物を提供すること
【解決手段】ポリエステルマルチフィラメント仮撚加工糸を経糸及び/又は緯糸に用いた芯地用織物であって、該ポリエステルマルチフィラメント仮撚加工糸が単繊維繊度0.3デシテックス以上2.0デシテックス以下、総繊度7デシテックス以上17デシテックス以下、捲縮堅牢度(CD)が20%以上35%以下、湿熱トルク(TQ2)が350回/m以上700回/m以下である芯地用織物。 (もっと読む)


【課題】かすり調の表面効果があり、ガリ感やシャリ感などがなく、ソフトで柔軟な風合いを有する織編物とその製造方法、並びにその織編物を構成する太さ斑が強調された非融着ファンシーヤーンを提供する。
【解決手段】仮撚加撚方向の撚りを有する集束部と、無撚であるか又は仮撚加撚方向もしくは仮撚解撚方向の緩やかな撚りを有する嵩高部とを交互に有する非融着ファンシーヤーン、及びそれからなる織編物、並びに、外層部の少なくとも一部分がアルカリ易溶性の低融点ポリマーからなり、他の部分がアルカリ難溶性の高融点ポリマーからなる複合繊維で構成される糸条を、オーバーフィード率15%以上で仮撚領域に供給して、仮撚加撚方向の撚りを有する融着集束部と、仮撚解撚方向の撚りを有する非融着嵩高部とを交互に形成させた後、仮撚加撚方向に加撚し、しかる後に得られた撚糸を用いて製織編し、アルカリ減量処理する上記織編物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】布帛形成後に染色加工での芯成分溶出除去という特殊かつ理想的な中空構造形成法に加え、実撚が掛けることができるリング精紡機において、毛羽減少が可能な紡績方法および紡績装置を使用し、軽量性、抗ピル性に優れていてソフトでしっとり感のある独特な風合いを有する紡績糸及び織編物を提供することを目的とする。
【解決手段】繊度が0.5〜4.0dtexの範囲にあり、かつ強度が2.0cN/dtex〜7.0cN/dtexである中空ポリアミド短繊維からなる紡績糸であって、ヨリ係数K=3.0〜4.5の範囲で加撚し実撚を付与させることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


121 - 140 / 208