説明

Fターム[4L055BE02]の内容

 (82,557) | 紙の処理加工 (4,195) | スーパーカレンダー (260)

Fターム[4L055BE02]に分類される特許

101 - 120 / 260


【課題】高い白紙光沢と優れた表面平滑性、印刷適性及び内部結合強度を有しながら、かつ原紙の両面に塗被層を有しても、0.95g/cm以下の低緊度(嵩高性)である印刷用塗被紙を提供することにある。
【解決手段】二酸化ケイ素および/またはケイ酸塩から形成されたケイ素含有粒子と、該ケイ素含有粒子100質量部に対して0.1〜40質量%の耐アルカリ性微小粒子とを含有した多孔性填料を紙中填料率として1〜30質量%含有させた原紙の少なくとも片面に、顔料と接着剤を主成分とする塗被層を設けた印刷用塗被紙である。前記多孔性填料の比表面積が20〜250m/g、かつ細孔径が0.08〜0.80μmであることが好ましく、さらに多孔性填料の平均粒子径が40μm以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 紙の層間強度を向上させ、耐ブリスター性に優れた印刷用塗被紙を提供する。
【解決手段】 リグノセルロース材から得られるパルプ原料から製造されている原紙の片面又は両面に塗被層を有する印刷用塗被紙であって、該原紙が、該パルプ原料の50質量%以上が漂白処理工程の前及び/又は後において無機ペルオキシ酸及び/又はその塩による処理工程で処理され、さらに叩解されたパルプからなる原紙であることを特徴とする印刷用塗被紙。 (もっと読む)


【課題】高い印刷後不透明度、印刷適性および内部結合強度、表面強度を有する、オフセット印刷用新聞用紙を提供することにある。
【解決手段】二酸化ケイ素と金属化合物とが凝集した凝集体からなる多孔性填料で該多孔性填料中の金属化合物の含有量が、二酸化ケイ素100質量%に対して酸化物換算で0.10〜8.0質量%であり、比表面積が10〜150m/g、細孔径が0.10〜0.80μm、平均粒子径が16〜40μmである多孔性填料を紙中填料として、0.5〜10.0質量%含有する。 (もっと読む)


【課題】軽量でかつ白色度および不透明度が高いオフセット印刷用新聞用紙を提供する。
【解決手段】原紙の表面にクリアー塗工されているオフセット印刷用新聞用紙であって、坪量が58g/m以上64g/m未満であり、原料パルプとしてサーモメカニカルパルプを含有し、填料として軽質炭酸カルシウムまたは軽質炭酸カルシウム−シリカ複合物の少なくとも1種を含有する。 (もっと読む)


【課題】高剥離強度であり、長時間水に濡れても強度の低下が少ない、合板、パーチクルボード、中質繊維板等の基材に貼り合せて化粧板とする表面材、特に、台所、トイレ等の水を使う場所で使用する床材用の表面材として好適に用いることができる化粧シートを提供する。
【解決手段】木材系パルプ80〜50重量%及びポリエチレン系合成パルプ20〜50重量%からなるパルプ、及び、該パルプに対して5〜15重量%の填料を含有した原紙に、アクリル系樹脂を原紙に対して25〜70重量%含浸し、その後ポリエチレン系合成パルプの融点以上の温度で熱処理した、24時間水浸漬後の紙層間剥離強度が130N/m以上である化粧シート。 (もっと読む)


【課題】ぺーパーブリスター及びトナーブリスターの発生を防止し、波打ちの少ない高い白紙光沢度、高平滑を有する電子写真用転写紙を提供しようとするものである。
【解決手段】基材の両面に顔料と接着剤を主成分とする塗被層を設けてなり、前記塗被層表面の少なくとも一面の光沢度(JIS P−8142 75度白紙光沢度)が50%以上の電子写真用転写紙において、前記転写紙は、開封直後の水分が3.0〜6.5%であり、180℃に加熱し、2kg/cm2 に加圧した空気の前記転写紙の透過流量が50〜200ml/分の範囲であって内部結合力が0.38N・m以上であることを特徴とする電子写真用転写紙である。 (もっと読む)


【課題】脱墨フロスを主原料とする再生粒子又は再生粒子凝集体を利用して、白色度が高く、低摩耗性のシリカ被覆再生粒子を製造する。
【解決手段】脱墨フロスを主原料としかつ平均粒子径が0.1〜10μm再生粒子又は再生粒子凝集体を得て、この再生粒子又は再生粒子凝集体を珪酸アルカリ水溶液中に懸濁するとともに鉱酸を添加し、再生粒子又は再生粒子凝集体粒子の周囲をシリカで被覆してシリカ被覆再生粒子を得る。 (もっと読む)


【課題】白紙光沢度、白紙表面性、印刷光沢および印刷適性に優れた印刷用塗工紙およびその製造方法を提供する。
【解決手段】原紙の少なくとも片面に1層または2層以上の顔料塗工層を有し、前記顔料塗工層上に表面層を設け、前記表面層が、平均粒子径が0.2〜2.0μmであるプラスチックピグメントを表面層全固形分に対し25〜90質量%含有し、かつ、粘度が30〜2000mPa・s、表面張力が40mN/m以下である塗工液を用いてカーテン塗工方式によって塗工後に乾燥させたものであり、さらに前記表面層を平滑化処理を行って得られたものであることを特徴とする印刷用塗工紙およびその製造法。 (もっと読む)


【課題】高精細な印刷を可能とすると共に、背面の綴じ部に製本後生じる、いわゆる「のどじわ」の発生を抑えた軽量塗工紙を提供する。
【解決手段】製品坪量が55g/m2以下の塗工紙であって、塗工量が片面で3〜5g/m2、前記顔料中には、古紙処理工程から排出される脱墨フロスを主原料とし、該主原料を脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経ることにより得られた再生顔料凝集体が、塗工用顔料として少なくとも含有され、かつ高圧型デンソメーター(HIGH PRESSURE GURLEY DENSOMETER)(熊谷理機工業株式会社製)を用いて測定した10cc透気度が14秒以下であり、サイズテスター(EST12)(Emtec社製)を用いて測定した動的吸水試験値が50%に到達するまでの時間が3秒以上である構成とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の塗工組成物と同等の印字部耐光性と耐水性を有し、かつ、記録紙を長期保存しても記録紙の白紙部が黄変しない紙塗工用樹脂、塗工組成物および前記塗工組成物を塗工した記録紙を提供する。
【解決手段】(A)(メタ)アクリルアミドと(B)ジアリルアミンの塩及び(C)ジアリルモノアルキルアミンの塩との共重合体を含有する塗工組成物を原紙に塗工することにより、従来の塗工組成物を用いた場合と同等の印字部耐光性と耐水性を有し、かつ、長期保存時の白紙部の耐黄変性についてきわだって改良された記録紙が得られる。 (もっと読む)


【課題】密度が低いにもかかわらず、平滑性が高く、また、表面強度および内部結合強度が高い塗被紙を提供する。
【解決手段】本発明の印刷用塗被紙は、原紙と、原紙の少なくとも片面に1層以上設けられた塗被層とを備え、加圧仕上げ処理が施された印刷用塗被紙であって、原紙には、酸化ケイ素と金属化合物とが凝集した凝集体からなる多孔性填料が1〜20質量%含まれ、多孔性填料中の金属化合物の含有量が、酸化ケイ素100質量%に対して酸化物換算で0.10〜8.0質量%であり、多孔性填料の比表面積が10〜150m/g、細孔径が0.10〜0.80μm、平均粒子径が16〜40μmであり、塗被層は、顔料および接着剤を含有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、ホルムアルデヒドの発生がなく、さらに向上された耐水性を有する塗工紙を与える紙塗工用樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】(A)ポリアミン類、(B)(B−1)脂肪族二塩基性カルボン酸類および/または(B−2)グリコール類のモル数1モルに対し、1モルより多いモル数の脂肪族二塩基性カルボン酸を反応させて得られる、分子末端に遊離カルボキシル基を有する反応生成物、(C)尿素類、(D)架橋性化合物および(E)ラクタム類の5または6成分を反応せしめてなる樹脂組成物であって、(A)ポリアミン類のモル数1モルに対し、(D)架橋性化合物が、0.001モル以上、0.25モル以下であることを特徴とする紙塗工用樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】例えば可変情報をインクジェット記録により印字、印刷することが可能な優れたインクジェット記録適性と、美麗な隠蔽情報をオフセット印刷することが可能な優れたオフセット印刷適性とを具備した後糊用接着用紙と、隠蔽情報記録面を毀損することなく容易に剥離可能な隠蔽用紙を実現し得る後糊用接着紙とを提供すること。
【解決手段】基紙を含む、剥離可能な接着層を設けるための後糊用接着用紙であって、該基紙が木材パルプを主原料としたものであり、該基紙の両面に、澱粉、耐水化剤及びサイズ剤を含有するクリアーコート層が設けられ、一方の前記クリアーコート層上に、塗工層が設けられ、もう一方のクリアーコート層の表面及び塗工層の表面に、平坦化処理が施された後糊用接着用紙、及び該後糊用接着用紙の平坦化された塗工層上に、情報が印字又は印刷された後、剥離可能な接着層が設けられた後糊用接着紙。 (もっと読む)


【課題】
工業的なプラントまたはプロセスから排出されるスラッジ、特に製紙工場から排出されるペーパースラッジを製紙用材料である塗工用顔料や製紙用填料として、再利用できる無機粒子の製造方法およびその設備を提供すること。
【解決手段】
本発明に係る無機粒子の製造方法は、スラッジ11を原料として筒型熱処理装置1の筒軸方向の端部に設置されるスラッジ供給口2から供給し、該スラッジ供給口に対して筒軸方向について反対側の端部に設置されるスラッジ排出口8から取り出す間に空気雰囲気下で間接的加熱方法により熱処理する熱処理工程を備える無機粒子の製造方法であって、その熱処理工程の際に未燃焼物搬送用空気流Aを該筒型熱処理装置から排出することにより未燃焼物を該未燃焼物搬送用空気流に載せて取り出し、スラッジから除去することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】新聞古紙、雑誌古紙を主原料とするDIPを多配合しても、白色度と夾雑物による外観品質において、従来の化学パルプを主原料とする塗工紙と遜色なく、最近の塗工紙の品種面での低グレード化と品質面での高品質化という要求にも、十分に満足に対応できる印刷用塗工紙の提供。
【解決手段】原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗被組成物を塗被する印刷用塗工紙において、新聞古紙および/または雑誌古紙を原料とする古紙パルプを5〜100質量%含有し、ISO白色度78〜95%であり、0.05〜5.0mmのダート個数が5〜200個/mである原紙を用いる印刷用塗工紙。 (もっと読む)


【課題】薄く、均質で、耐刷性に優れ、さらに、油性インキと水性インキの両方に適した孔版印刷用薄葉紙を提供する。
【解決手段】少なくとも植物の柔細胞から得られた繊維を含有する孔版印刷用薄葉紙。懸濁安定性が50%以上フィブリル化されている植物の柔細胞から得られた繊維と、平均繊維径0.1〜5μmの有機繊維とを、少なくとも含有する孔版印刷用薄葉紙。 (もっと読む)


【課題】印刷適性向上効果の高い印刷適性向上剤を提供することである。
【解決手段】
ポリアクリルアミド(a)、水(b)、炭化水素液体(c)、並びに界面活性剤(d)を必須成分として含むことを特徴とする印刷適性向上剤を用いる。(a)、(b)、(c)及び(d)の重量に基づいて、(a)の含有量が10〜50重量%、(b)の含有量が20〜70重量%、(c)の含有量が10〜40重量%、(d)の含有量が1〜30重量%であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】印刷適性向上効果の高い印刷適性向上剤を提供することである。
【解決手段】
アクリルアミド(A1)及び共重合ビニル単量体(A2)を必須構成単量体としてなる水溶性ビニル共重合体からなることを特徴とする印刷適性向上剤を用いる。(A2)は(メタ)アクリル酸(塩)が好ましい。(A1)と(A2)とのモル比(A1:A2)は50:50〜95:5が好ましい。また、顔料、接着剤及び上記の印刷適性向上剤を含有してなる塗被紙用塗被塗料、またこの塗被塗料を塗被原紙に塗被してなる塗被紙とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、塗工紙の品質を低下させずに、ブレード塗工方式の致命的欠陥であるストリーク等の発生を抑制し、生産効率が高く、高品質な印刷用塗工紙を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る印刷用塗工紙は、木材パルプを主成分とする塗工原紙の両面又は片面に塗工液をブレード塗工することによって形成された塗工層を有する印刷用塗工紙において、前記塗工原紙は、針葉樹パルプが全原料パルプのうち5質量%〜30質量%配合されてなり、前記針葉樹パルプは、平均繊維長が2.2mm〜3.0mmで、かつ、平均繊維幅が27μm〜33μmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 白紙光沢度が低く、かつ印刷後の印刷インクによるコスレ汚れの発生しにくい印刷用艶消し塗被紙を提供する。
【解決手段】 原紙上に、顔料と接着剤を主成分とする顔料塗被層を設けてなる印刷用艶消し塗被紙において、該顔料塗被層中にレーザー回折法により測定した平均粒子径が5〜50μm、好ましくは8〜35μmであるウレタン樹脂粒子または(メタ)アクリル樹脂粒子の少なくとも1種を、顔料に対して0.2〜3質量%含有せしめる。 (もっと読む)


101 - 120 / 260