説明

Fターム[4L055EA12]の内容

 (82,557) | 条件、数値の特定 (11,593) | 紙質 (3,229) | 平滑度、透湿度、透気度 (314)

Fターム[4L055EA12]に分類される特許

121 - 140 / 314


【課題】耐水性を付与するとともにブロッキングを防止することができる圧着用紙を提供する。
【解決手段】少なくとも1の折り畳み部Aを有する基材10からなり、該折り畳み部を折り畳んだ際に対向する面の少なくとも一方の面に剥離可能な接着剤層13が積層されてなる圧着用紙1であって、前記基材には、カチオン系湿潤紙力剤12が添加されており、前記接着剤層は、接着剤と複数の微小粒子からなるとともに1の微小粒子が非晶質合成シリカ15である。 (もっと読む)


固体漂白硫酸塩板紙基材と、塗工構造を形成するために、上記板紙基材に塗工されたコーティングとを含み、上記塗工構造は、坪量、キャリパー厚さ及びパーカープリントサーフ平滑性を有し、上記パーカープリントサーフ平滑性は、多くて約3micronsであり、上記坪量は、多くて3000ftにつき約Yであり、上記Yは、キャリパー厚さ(X)pointsと相関関係を有し、以下の式から求められることを特徴とする低密度板紙。
[数1]
=3.79+13.43X−0.1638X

(もっと読む)


【課題】 古紙として再利用可能な紙支持体であり、耐溶剤性に優れた防湿化粧シートを得る。
【解決手段】 紙支持体の少なくとも片面に合成樹脂と平板状顔料を含む防湿層を有する透気度が1000〜20000秒である防湿紙の前記防湿層上に印刷層を形成した防湿化粧シート。防湿層中にヒンダードフェノール系酸化防止剤もしくは二酸化チタンの少なくともいずれかが含まれる前項記載の防湿化粧シート。前記防湿化粧シートが木質ボードに貼合されている化粧板。 (もっと読む)


【課題】
オフ輪印刷の乾燥工程において発生するオフ輪じわ(ひじわ)が顕著に改善され、しかもブリスターの発生温度が実用上充分なレベルにあるオフセット輪転印刷用塗工紙を構成することができる塗工紙用原紙を提供する。
【解決手段】
原紙の少なくとも片面に顔料および接着剤を主成分とする顔料塗工層を1層以上設けてなるオフセット輪転印刷用塗工紙において、該原紙の超音波伝播速度測定器に基づき測定される繊維配向比が1.20以下、かつ該原紙は平均粒子径が10〜40μm、比表面積が15〜160m/g、細孔直径10オングストローム以下の細孔の積算容量が4cc/g未満、細孔径が0.10〜0.80μmである水和ケイ酸塩を含有することを特徴とする塗工紙用原紙。 (もっと読む)


【課題】比較的安価に製造することができ、且つ分離膜支持体として使用した場合に、製膜液の裏抜けを効果的に防止し、分離膜との密着性に優れ、安価で安定した品質を有する分離膜を提供し得るシート状物、及び分離膜付きシート状物を提供すること。
【解決手段】本発明は、上層(分離膜の設置側)においては、主として製紙用繊維とバインダー繊維で構成されたシート状物であって、坪量が20〜100g/m、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜5秒であり、下層においては、主として製紙用繊維から構成されたシート状物であって、坪量が20〜100g/m、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜8秒であり、前記シート状物の坪量が60〜140g/m、厚さが50〜150μm、透気抵抗度が0.1〜15秒であることを特徴とするシート状物である。 (もっと読む)


【課題】比較的安価に製造することができ、且つ分離膜支持体として使用した場合に、製膜液の裏抜けを効果的に防止し、分離膜との密着性に優れ、安価で安定した品質を有する分離膜を提供し得るシート状物、及び分離膜付きシート状物を提供すること。
【解決手段】本発明は、主として製紙用繊維で構成された、2層以上の多層抄き合わせシート状物であって、上層にはバインダー繊維が混入され、かつ上層の坪量が20〜100g/m、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜5秒であり、下層においては坪量が20〜100g/m、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜8秒であるシート状物である。下層にもバインダー繊維を混入させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 空気などの気体中に含まれるダストなどの微粒子を高効率で捕集することができ、優れた濾過性能が長期にわたって維持でき、強度および耐久性に優れ、濾材寿命の長いエアフィルター用濾材の提供。
【解決手段】 平均繊維径が10〜1000nmの有機重合体ナノ繊維の集合体よりなるナノ繊維層(A)と平均繊維径が5μmを超える非ナノ繊維よりなる非ナノ繊維層(B)が積層した積層構造体であって、ナノ繊維層(A)部分の目付が0.1〜10g/m2である積層構造体から本発明のエアフィルター用濾材によって上記した目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】 高い白紙光沢を有し、かつ高湿環境下においても安定した剥離力を保持する後糊方式での親展葉書作製用の感圧接着シート用塗工紙基材を提供する。
【解決手段】 印刷後の塗工紙表面の少なくとも一方の面に接着剤層を設け、互いに強圧処理により接着し、再剥離可能である後糊圧着方式で使用する感圧接着シート用塗工紙において、前記塗工紙が、基紙と、その少なくとも一面上に顔料およびバインダー樹脂とを主成分として含む塗工層を少なくとも一層有し、前記基紙が、密度0.65g/cm以上、表面平滑度10〜100秒、表面サイズ度2〜200秒、内部結合強さ200J/m以上であり、かつ塗工層表面の75°における光沢度が50%以上である感圧接着シート用塗工紙。 (もっと読む)


【課題】包装紙から開封した直後に画像を形成してもミスフィードや重送の発生が抑制でき、且つ、粒状性の良い画質が得られる電子写真用コート紙を提供すること。
【解決手段】パルプ繊維を含む原紙と、該原紙の少なくとも片面に設けられた無機顔料及びラテックス接着剤を含む塗工層とを有し、前記塗工層が設けられた面に、平均高さが1.0〜5.0μmの範囲内であり、前記平均高さと存在密度との積が75〜500個・μm/mmの範囲内である突起部が設けられ、且つ、前記塗工層表面の無機顔料面積率が50%未満であることを特徴とする電子写真用コート紙。 (もっと読む)


【課題】極性溶剤及び非極性溶剤の両方に対して、優れた耐溶剤性を発揮し、マイクロピットの発生が少ない塗工紙とする。
【解決手段】原紙と、この原紙の一方の面に設けられた顔料及び接着剤を主成分とする塗工層と有する塗工紙について、接着剤にポリアクリル酸及びポリビニルアルコールの両方、又はポリアクリル酸−ポリビニルアルコール共重合体を含ませ、塗工層を塗工量20〜40g/m2とし、かつキャストコート法で鏡面処理する。 (もっと読む)


【課題】
光電管適性を有する剥離紙において、糊残りや身上がりがなく、ラベル加工適性良好となる剥離紙を提供する。
【解決手段】
光電管適性を有する剥離紙用原紙において、LBKPを全原料パルプに対し70質量%以上配合して抄紙され、かつスーパーカレンダー処理されている原紙であって、該原紙の透気度、平滑度、地合、バリア性、密度等をコントロールし、該原紙に剥離剤樹脂0.8〜1.5g/mを塗布・硬化した際の剥離剤樹脂単体層の厚みが30〜150nmとなるように均一に浸み込ませる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高温ソフトカレンダー処理時に品質上重大な欠陥となる微小な光沢ムラが少なく面状に優れ、特に白紙光沢、印刷光沢に優れたオフセット印刷用光沢塗被紙およびその製造方法を提供することである。
【解決手段】原紙上に、顔料および接着剤を主成分とする塗被組成物を塗被してなるオフセット印刷用光沢塗被紙において、該塗被組成物中の顔料成分として、平均粒子径が0.9〜3.0μmのカオリンを50〜100質量%含有し、スムースター平滑度が6.0kPa以下、光沢度が45%以上であるオフセット印刷用光沢塗被紙。また、原紙上に、顔料および接着剤を主成分とし、顔料成分として平均粒子径が0.9〜3.0μmのカオリンを50〜100質量%含有する塗被組成物を塗被乾燥した後、弾性ロールと100℃以上に加熱された金属ロールからなる高温カレンダーに通紙して、スムースター平滑度を6.0kPa以下、光沢度を45%以上に調整するオフセット印刷用光沢塗被紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】十分な通気性と強度を有し、しかも、副流煙由来有害物質(特に悪臭物質)の除去性能に優れるたばこ用巻紙を提供する。
【解決手段】ゼオライト−パルプ複合体とパルプとを固形分重量比70:30〜30:70の割合で含む紙原料を抄紙して得られた、ゼオライトを15〜35重量%含有してなるたばこ用巻紙。「ゼオライト−パルプ複合体」とは、パルプの実体内にゼオライトを有するパルプとゼオライトの複合体であり、「パルプの実体内」とは、パルプを構成している高分子物質の内部を意味する。 (もっと読む)


【課題】着色層を有する原紙の表面にオンマシンで樹脂を塗工することにより光沢度を8%以上とし、且つ段ボール原紙としての貼合・製函・印刷の加工適性を有する多層抄き光沢板紙を提供する。
【解決手段】原紙が表層、中層、及び裏層の少なくとも3層から構成され、少なくとも表層を着色層とした多層抄き光沢板紙において、着色層の表面に樹脂をオンマシンで塗工して光沢層を形成し、光沢度を8%以上とする。 (もっと読む)


【課題】ニス引き加工後にプレスコート紙やラミネート紙と同等またはこれら以上に優れた強光沢を有し、かつ耐摩擦性および耐折り割れ性が優れ、さらに古紙として回収利用が可能なニス引き用塗工紙を提供する。
【解決手段】原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗工組成物を塗工、乾燥して塗工層を設けることによって製造され、印刷等の情報を付与したのち、ニス引きを行い光沢化仕上げされるニス引き用塗工紙において、平滑化処理後の塗工層密度が1.5〜3.0g/cm3になるように、前記塗工層は平滑化処理が行われたものであり、前記塗工層が、絶乾重量で10〜20g/m2となるよう設けられ、前記塗工層の塗工面における、JIS P 8119に規定する平滑度が3,000秒以上、JIS P 8142に規定する光沢度が75%以上である。 (もっと読む)


【課題】比較的安価に製造することができ、且つ分離膜支持体として使用した場合に、製膜液の裏抜けを効果的に防止し、分離膜との密着性に優れ、安価で安定した品質を有する分離膜を提供し得るシート状物、及び分離膜付きシート状物を提供する。
【解決手段】シート状物は、上層及び下層を含んで構成される多層構造を有する。上層は、合成繊維からなる主体繊維を含む不織布であって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜5秒である。下層は、製紙用パルプを含むパルプシートであって、坪量が20〜100g/m2、厚さが20〜200μm、透気抵抗度が0.1〜8秒である。シート状物の坪量が60〜140g/m2、厚さが50〜150μm、透気抵抗度が0.1〜10秒である。 (もっと読む)


【課題】高度な表面性が必要とされるガラスの間に挿入され使用される合紙に関して、合紙が挿入された状態での搬送時において、ガラスと合紙との境界に存在する異物等によるガラス表面の傷入りを防止でき、かつ高品質なパルプ原料として多様な用途への再利用ができるガラス用合紙とする。
【解決手段】JIS P 8220に準拠して離解したガラス用合紙の離解パルプの重量平均繊維長が1.0mm以上1.6mm未満で、両面のマイクロトポグラフが23kgf/cm2の加圧条件下において7.0μm以下で、JIS P 4501に準拠した水解性(ほぐれやすさ)が180秒以下のガラス用合紙とする。 (もっと読む)


【課題】 従来技術の問題点であったPPS紙の絶縁破壊強さを大幅に改善し高電圧下での使用に耐えるPPS紙およびPPS紙の製造方法を提供する。
【解決手段】 密度0.90g/cm以上、絶縁破壊強さ10kV/mm以上のポリフェニレンスルフィドからなる紙。ポリフェニレンスルフィドからなる未延伸糸(A)およびポリフェニレンスルフィドからなる延伸糸(B)を(A)と(B)の総重量に対する(A)の割合が60重量%より多く、95重量%以下として水に分散させて抄紙原液とし、該抄紙原液を抄紙し温度150〜285℃、線圧0.01〜20kN/cmで熱プレスを施して未延伸糸(A)により延伸糸(B)間の空隙を埋めることを特徴とするポリフェニレンスルフィドからなる紙の製造方法。 (もっと読む)


【課題】透気性に優れ、オフ輪印刷、および電子写真方式での印刷時において、ブリスターの発生を生じない、且つオフ輪ジワが発生し難く、折れ割れ適性に優れた塗工紙の提供。
【解決手段】紙状基材と、その少なくとも一面上に、少なくとも2層の塗工層とを設けてなる塗工紙において、前記紙状基材に隣接する内側塗工層中には、針状結晶、紡錘状結晶、柱状結晶および米粒状結晶のいずれか一種の結晶構造を有する顔料を含有し、かつ前記内側塗工層上に形成された最外側塗工層中には、ガラス転移温度20〜150℃の熱可塑性有機微粒子を含有することを特徴とする塗工紙。 (もっと読む)


【課題】見栄えのよい衛生薄葉紙の製造方法を提供する。
【解決手段】 着色された下地部11と、模様部12と、を有する衛生薄葉紙の製造方法であって、インク槽内の着色インクを250線を越える線数を有するアニロックスロール4を介して50線を越える線数を有する印刷ロール2に転写し、前記衛生薄葉紙を構成する原紙1を前記印刷ロール2と圧ロール3との間に挿通し、前記印刷ロール2から、前記原紙1に着色インクを転写する。 (もっと読む)


121 - 140 / 314