説明

Fターム[4M104GG04]の内容

半導体の電極 (138,591) | 適用素子 (17,168) | 発光素子(LED等) (447)

Fターム[4M104GG04]に分類される特許

341 - 360 / 447


【課題】本発明は、輝度を高めることができる発光素子に関するものである。
【解決手段】上記の目的を達成するために、本発明は、光を透過可能な基板1と、基板1上に設けられたn層3及びp層5と、前記n層3と前記p層5の間に設けられた発光層4と、前記n層3と前記p層5にそれぞれ設けられたn側電極7とp側電極6を有した発光素子であって、p側電極6を少なくともp層5側からPt層61、Ag層62、Mo層63の順に積層した。 (もっと読む)


【課題】 無電解メッキによりダイオードなどに金属層を製造する。
【解決手段】 金属層を形成しようとするダイオードチップ或いはウエハ10の所定区域に無電解メッキの還元金属湿式プロセスの触媒となる金属下地層12を形成し、その上に金属層パターン18を定めるレジスト層16を設けて還元金属湿式プロセスにより、パターン化された金属層14を形成する。
湿式プロセスにより形成された金属層は、接着性に優れ、ワイヤボンディングパッドやフリップチップボンディングの電極層として好適である。 (もっと読む)


【課題】電流をSiC基板および各窒化物半導体層に通過させて動作させる電子デバイス(パワーエレクトロニクス用素子)において、低抵抗なバッファ層を実現すること。
【解決手段】素子のバッファ層として、SiC基板(11)上にn型AlGaNバッファ層(12)を形成する。このバッファ層(12)は、SiC基板(11)との界面でのAl組成が2%以上10%以下で、当該界面から当該界面と対向する他方の表面(または、他層(13)との界面)に向かってそのAl組成が漸次減少するとともに、膜厚が150nm以上480nm以下、n型不純物のドーピング濃度が1×1019cm−3以上である。この構造により、表面が平坦でかつ低抵抗のバッファ層が得られ、SiC基板上の電子デバイスの低抵抗化が実現できる。 (もっと読む)


【解決課題】有機薄膜トランジスタにおいて、ソース電極、ドレイン電極の高精度の微細加工をプラスチック基板などの上に安価なプロセスで実現し、高い性能を安定して実現する手段を提供する。
【解決手段】基板と、ソース電極およびドレイン電極上に形成された有機電子材料膜と、有機電子材料膜上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極とを含む薄膜トランジスタであって、前記ソース電極およびドレイン電極が、前記基板に形成された溝または穴に埋め込まれ、前記有機電子材料膜と電気的に接触していることを特徴とする薄膜トランジスタである。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図るとともに、生産性の向上を図ることができる構造体の製造方法、構造体、およびデバイスを提供すること。
【解決手段】基板2上に所定のパターンをなす膜3を形成してなる構造体1を製造する方法であって、膜3のパターンと同パターンをなす凹部43を有する型4を基板2に接合して、型4の凹部43の内面と基板2とで画成された空間44を形成する工程と、空間44に液状材料3Lを充填する工程と、液状材料3Lを硬化または固化させて、膜3のパターンと同パターンをなす固体膜3Sを形成する工程と、型4を基板2から離間させ、固体膜3Sを膜3とする工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 窒化ガリウム系化合物半導体に対して接触抵抗が小さく、また特性の経時変化がなく、さらに光反射性が高い電極を形成した窒化ガリウム系化合物半導体、及び発光効率が高く、信頼性が高い発光素子を提供すること。
【解決手段】 窒化ガリウム系化合物半導体20は、表面に、Taを含む第1の金属層21、Ag,Al及びRhのうちのいずれかから成る第2の金属層22、Ni,Ti,Nb及びMoのうちのいずれかから成る第3の金属層23、及びAuを含む第4の金属層24が順次積層されて成る電極が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高輝度の半導体装置およびその製造方法を提供することにある。【解決手段】絶縁性の成長基板上に形成された第1型の窒化物系クラッド層と、前記第1型の窒化物系クラッド層上に形成された多重量子井戸窒化物系活性層及び前記多重量子井戸窒化物系活性層上に形成された前記第1型と異なる第2型の窒化物系クラッド層と、を含む半導体装置が提供される。前記第1型の窒化物系クラッド層の下部及び前記第2型の窒化物系クラッド層の上部のうち、少なくとも一つには、トンネルジャンクション層が形成される。
(もっと読む)


【課題】 高い信頼性を有し且つn型AlGaIn1−X−YN(0≦X≦1、0≦Y≦1、X+Y≦1)半導体層、又はノンドープのAlGaIn1−X−YN(0≦X≦1、0≦Y≦1、X+Y≦1)半導体層と良好な低抵抗接触が得られる電極構造を備えた半導体素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 n型AlGaIn1−X−YN(0≦X≦1、0≦Y≦1、X+Y≦1)半導体層、又はノンドープのAlGaIn1−X−YN(0≦X≦1、0≦Y≦1、X+Y≦1)半導体層上に、前記半導体層と低抵抗接触する電極を備えた半導体素子であって、前記電極を、少なくともGeを含むCrからなる構成としている。 (もっと読む)


【課題】発光が優先的に発生するp型電極パッド付近の面積を拡張して光抽出効率を向上させ、局部的な電流の集中を防止して駆動電圧を減少させ得る窒化物系半導体発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】窒化物系半導体発光素子200は基板201と、前記基板上に形成されたn型窒化物半導体層202と、前記n型窒化物半導体層の所定領域上に順に形成された活性層203及びp型窒化物半導体層204と、前記p型窒化物半導体層上に形成された透明電極205と、前記透明電極上に形成され、前記p型窒化物半導体層の外側エッジラインから50〜200μm分だけ離隔されたp型電極パッド206と、前記n型窒化物半導体層上に形成されたn型電極パッド207とを備える。 (もっと読む)


【課題】チップ分離工程が容易な垂直構造発光ダイオードの製造方法を提供する。
【解決手段】垂直構造発光ダイオードの製造方法は、複数の素子領域Aと少なくとも一つの素子分離領域Bを有する成長用基板101上にn型クラッド層150a、活性層115b及びp型クラッド層115cが順次配置された発光構造物115を形成する段階と、上記発光構造物上にp側電極106を形成する段階と、上記複数の素子領域を連結するよう上記p側電極上に第1メッキ層136を形成する段階と、上記素子領域の上記第1メッキ層上に第2メッキ層156のパターンを形成する段階と、上記成長用基板101を除去し、上記n型クラッド層上にn側電極119を形成する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】 発光ダイオードのような半導体装置の製造に組み込まれている特定の材料を含む半導体材料上に設けることができる実効的なオーム接触構造を提供する。
【解決手段】 本発明のオーム接触構造は、p型GaNに基づく材料からなる層(225、350、425、550)と、金属接触をもたらすように構成されている金属からなる層(205、305、405、505)と、第1のVI族元素からなるp型II-VI族化合物半導体材料からなり、p型GaNに基づく材料からなる層に隣接して位置する第1の層(220、345、420、545)と、第1のVI族元素とは異なる第2のVI族元素からなるp型II-VI族化合物半導体材料からなり、金属からなる層に隣接して位置する第2の層(220、345、420、545)とからなる。 (もっと読む)


【課題】半導体層の表面に電極を設ける際にショートが発生しにくく、接合層を介したp型半導体層とn型半導体層との間のリークやショートが発生しにくい構造を有し、発光効率や放熱性の良好な半導体発光素子を提供する。
【解決手段】成長基板120の主面に対して傾斜した結晶面に沿って延在する活性層13をp型半導体層及びn型半導体層で挟む構造で形成された後、支持基板111に転写されて成長基板120から分離された複数の半導体層101を具備する半導体発光素子であって、半導体層101は、金属層20を介して支持基板111に接合されており、p型半導体層の端部及び活性層13の端部は、成長基板120から分離された半導体層の表面に到達しないように配置されており、金属層20は、p型半導体層及びp側電極21に接触し、n型半導体層及びn側電極18に接触しないように配置されている。 (もっと読む)


【課題】基板上に、少なくともn型窒化物半導体層、発光層およびp型窒化物半導体層を積層し、上面に凹凸構造を有する半導体発光素子において、発光効率を高くする。
【解決手段】サファイア基板2上に、バッファ層3を形成し、1000℃の成膜温度でn型窒化ガリウム化合物半導体層4、発光層5およびp型窒化ガリウム化合物半導体層6を成膜した後、開口を有するマスクを形成して、温度を800℃に低下して再びp型窒化ガリウム化合物半導体層を成長させることで、先端が四角錐状で四角柱状の凸部7を形成することができる。したがって、その凸部7によって、発光層5で発生した光の取出し効率を向上しつつも、p型窒化ガリウム化合物半導体層6を必要最小限の厚さとして、低抵抗化を図ることができ、発光効率が高い青色または紫外の発光ダイオード1を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】絶縁破壊電界が高く、熱伝導率が極めて良好で放熱性に優れ、化学的にも安定であり、またバンドギャップが大きいというダイヤモンド半導体の特性を最大限に活用するために、ダイヤモンドデバイスの電界集中による電極の破壊電圧を抑制するためのダイヤモンド電極構造を備えたデバイス及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体ダイヤモンドの表面と電極の表面が同一面となるように、半導体ダイヤモンドに設けた溝に電極が埋め込まれた構造を有することを特徴とするダイヤモンドデバイスの電界集中による電極の破壊電圧を抑制するためのダイヤモンド電極構造を備えたデバイス。 (もっと読む)


【課題】遮断周波数が高く、光強度が低下しない通信用III族窒化物系化合物半導体発光素子
【解決手段】サファイヤ基板101は素子傾城側の面にエッチングにより凹凸が形成されており、凸部がドット状に点在している。その凸部は断面が台形状であり、平方ミリメートルあたり5万個の密度で形成された。また、発光層105は単一量子井戸構造では膜厚約3nmのIn0.25Ga0.75Nの井戸層で構成されている。また、発光部の面積は0.022mm2とした。特性を測定したところ、光出力は2.1mW、小信号遮断周波数は45MHzと測定された。表面加工をしないサファイア基板を用いた場合に比較して光出力で31%の向上が得られ、遮断周波数においては18%の向上が得られた。 (もっと読む)


【課題】良好なウェッティングコントラストを生産する能力を向上させる。
【解決手段】
本発明の第1の実施態様は、親水性および/または親油性の異なる隣接する領域を含む表面を備える基板を作成する方法を提供する。該方法は、重合体マトリクスに埋め込まれた無機粒子を含有する基板前駆体の表面層の領域から重合体をエッチングして流す工程を含む。該エッチングは表面で無機粒子を露出して、該隣接する領域のうち一つを形成する。
さらに本発明は、電子機能材料をこのような基板に堆積することを伴うマイクロ電子部品を生産する方法を提供する。
さらに本発明は、基板および基板前駆体を提供する。 (もっと読む)


有機ダイオードデバイス(1)は、アノード層(12)、カソード層(13)及び有機層(14)を有する有機ダイオード構造(2)を含んでいる。アノード層(12)及びカソード層(13)の一方は、構造(2)の面(15)の全域に分布された一組のコンタクト領域(19、20)を有している。バリア層(16)は構造(2)を密閉するように覆っており、一組のコンタクト領域(19、20)に位置整合された一組の開口(23、24)を備えている。金属導体(5)はバリア層(16)の上に電気めっきされており、一組の開口(23、24)を介して一組のコンタクト領域(19、20)に接触している。このデバイスを形成する方法は、構造(2)を形成する工程、一組の開口(23、24)を有するバリア層(16)を形成する工程、及び金属導体(5)を形成するために構造(2)を電気めっきプロセスにかける工程を有する。
(もっと読む)


【課題】窒化物基板裏面とそこに形成される電極との間における、コンタクト抵抗の低減および安定性の向上することが可能な半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】窒化物半導体装置は、半導体素子が形成されるn型GaN基板1と、当該GaN基板1の裏面に形成された金属電極であるn電極10とを備える。GaN基板1とn電極10との間には、窒化物半導体以外の材料であってシリコンを含むものから成る接続層20が形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、窒化物系半導体発光素子において素子間が脆性透光性絶縁体部によって充填され、しかる後に、サファイアなどの基板剥離を実施し、脆性透光性絶縁体部の部分をダイシングにより素子分離することにより、容易で素子化しやすい技術を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、少なくともn型半導体層1、発光層2、p型半導体層3が積層されて発光素子部5が構成され、前記n型半導体層1、発光層2、p型半導体層3を備えた発光素子部5の周囲に脆性透光性絶縁体部6が設けられてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】Agを用いた反射電極において、工程上発生する微小な欠陥によるAgの露出を抑制して、発光素子の短絡による発光出力の低下、電流電圧特性の劣化を防止することにある。
【解決手段】基板上にn型半導体層、発光層およびp型半導体層をこの順序で含み、負極および正極がそれぞれn型半導体層およびp型半導体層に接して設けられている半導体発光素子であって、その正極が以下の構成からなる。
少なくともp型半導体層と接する、Pt、Ir、Rh、Pd、Ru、Reの群の中から選ばれる一種あるいはこれらの合金からなるコンタクトメタル層と、該コンタクト層上にAgを成分として含む金属乃至合金からなっている反射層と、該反射層の上面及び側面を覆う様に、Agを成分として含まない1層または2層以上の保護金属層とを有している。 (もっと読む)


341 - 360 / 447