説明

Fターム[4M106AB17]の内容

半導体等の試験・測定 (39,904) | チェック素子の細部 (1,099) | 形成方法 (210)

Fターム[4M106AB17]に分類される特許

61 - 80 / 210


【課題】製造時に大幅な工程数増加を招くことなく、半導体チップのウェハ面内位置のトレーサビリティを実現する。
【解決手段】半導体ウェハ1に複数の半導体チップ領域5がマトリクス状に配置されている。各半導体チップ領域5は、下地絶縁膜7上に形成された配線パターン及び枠状の配線ダミーパターン9と、下地絶縁膜7、配線パターン及び配線ダミーパターン9よりも上層側に形成された複数層の絶縁膜を備えている。複数層の絶縁膜はSOG膜13を含んでいる。半導体ウェハ1の中央部と周縁部で、上方から見て配線ダミーパターン9内のSOG膜13の形成領域及び膜厚分布が異なっていることに起因して、上方から見て配線ダミーパターン9内の絶縁膜表面に半導体ウェハの中央部からの距離に応じた色ムラが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 デザインルールの制約によらず、精度良くチップ割れを検出することができる回路をより確実に実現可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】 第1及び第2接続端子を備え、半導体基板と電気的に分離して形成された半導体配線パターンPWの複数と、1つの半導体配線パターンPWの第1接続端子Caとオーミック接続し、他の1つの半導体配線パターンPWの第2接続端子Cbとオーミック接続して、2つの半導体配線パターンPWを電気的に接続する電極パターンPEの複数と、半導体配線パターンPWの第1接続端子または第2接続端子と接続可能に構成され、互いに近接配置された1対の検査用パッドPDと、を備え、1対の検査用パッドPDを始点及び終点として半導体配線パターンPW及び電極パターンPEを交互に接続して構成された一連の検査用パターン群GPが、1対の検査用パッドPDの間を除く半導体基板の外縁部に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】高集積化且つ高性能化した半導体装置の歩留まり予測を高精度で行えるようにする。
【解決手段】半導体装置の製造工程途中において、半導体装置の膜質特性を測定し、測定されたデータを用いて半導体装置の歩留まりを予測する。 (もっと読む)


【課題】半導体装置のテスト構造物及び半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置のテスト構造物は、トランジスタ150、ダミートランジスタ160、及びパッドユニットを具備する。トランジスタ150は、基板の第1アクティブ領域120上に形成される。ダミートランジスタ160は、基板の第2アクティブ領域130上に形成され、トランジスタ150に接続される。パッドユニットは、トランジスタ150に接続される。ダミートランジスタ160により、トランジスタ150が受けるプラズマダメージが減少する。 (もっと読む)


【課題】最終製品での電気特性検査において半導体装置の歩留まりが低下するのを抑制することが可能な半導体装置の品質評価方法を提供する。
【解決手段】この半導体装置(安定化電源用IC)の品質評価方法は、n型エピタキシャル層13およびアノードショットキー電極層27からなるショットキーバリアダイオードの電気特性を測定する工程と、アノードショットキー電極層27と同時に形成され、半導体層(n+型エミッタ拡散層17、p+型ベース拡散層15b、n+型コレクタ補償拡散層18およびp+型ベース拡散層19a〜19d)にそれぞれオーミック接触されるオーミック電極層(エミッタオーミック電極層23、ベースオーミック電極層24、コレクタオーミック電極層25および抵抗オーミック電極層26a〜26d)の品質を、ショットキーバリアダイオードの電気特性により評価する工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】Pseudo−MOSFETによってSOIウェーハの電気特性を評価する際、BOX層を通じてゲート電圧を印加した際、空乏領域がSOI層表面にまで届いていない場合、SOI層表面で電流が流れてしまい、SOI/BOX層界面の評価が不可能になってしまう。
【解決手段】SOIウェーハのSOI層にソース電極およびドレイン電極を接触させ、前記SOIウェーハの支持基板にゲート電極を接触させて前記SOIウェーハの電気特性を評価するPseudo−MOSFETによるSOIウェーハの評価方法において、前記SOI層にレジストを塗布してフォトリソグラフィを行った後、エッチングを行って該SOI層を部分的に薄膜化して、該薄膜化したSOI層の表面に前記ソース電極および前記ドレイン電極を接触させて評価を行うことを特徴とするSOIウェーハの評価方法。 (もっと読む)


【課題】コンタクト形成によっておこるMOSトランジスタのDC変動量を解析的に見積もることを可能とする半導体評価素子とそれを用いた評価回路および評価方法を提供する。
【解決手段】MOSトランジスタ等の半導体評価素子は、ゲートと、拡散層と、測定用コンタクトと、フローティングコンタクトとを具備する。拡散層は、ゲートの両側に形成され、ソースおよびドレインとなる。測定用コンタクト(は、拡散層のゲートから離れた位置にそれぞれ設けられる。フローティングコンタクトは、ゲートと測定用コンタクトとの間に設けられ、電気的に孤立するメタル層と拡散層とを接続する。 (もっと読む)


【課題】TZDB法やTDDB法を用いるGOI評価法は、半導体シリコンウェーハ主表面に存在するCOPの評価に関しては非常に高感度であるが、金属不純物に対しては、不明瞭な点が多く、TZDB法やTDDB法による評価を行っても、不良と判断できる絶縁破壊が起こらないことがあるため、欠陥に対する感度が十分ではなく、GOIによって評価を行うことが出来なかった。
【解決手段】少なくとも、半導体シリコンウェーハに酸化膜を形成した後、前記酸化膜の表面に電極を形成してMOSキャパシタを作製した後に、該MOSキャパシタのGOI(Gate Oxide Integrity)電気特性評価を行うシリコンウェーハの評価方法において、前記酸化膜の形成を、800℃以下で行うことを特徴とするシリコンウェーハの評価方法。 (もっと読む)


【課題】結晶性試料を傾斜させずに該結晶性試料を評価することが可能な試料評価装置及び試料評価方法を提供すること。
【解決手段】試料Sに電子線EBを透過させることによりZOLZ図形39を得るステップS1と、ZOLZ図形の幾何学的特徴と、試料厚さ及び格子湾曲量との対応関係に基づいて、電子線EBが透過した部分の試料Sの厚さtと格子湾曲量Δθとを求めるステップS2とを有する試料評価方法による。 (もっと読む)


【課題】論理回路に動作電圧を供給するスイッチのショート不良を容易に検出することが可能な半導体集積回路、および、半導体集積回路検査方法を提供する。
【解決手段】論理回路を構成するMOSFETに基板バイアス電圧を供給する基板バイアス電圧供給手段を設け、ショート不良を検出するための試験モード時に、NMOSFETの閾値電圧を低くし、PMOSFETの閾値電圧を高くする基板バイアス電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】下層構造の影響を抑制して高精度にパターン形状管理を行うことができる配線構造およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】基板1上の絶縁膜111に形成された配線パターン118と、基板1上の絶縁膜111における配線パターン118とは異なる領域に形成されて測定光が照射される測定用パターン119と、測定用パターン119の直下に形成された光透過抑制膜109とを備え、測定用パターン119は、配線パターン118と同一のパターンであり、光透過抑制膜109は、測定用パターン119を構成する絶縁膜111の材料の光透過率よりも小さい光透過率を有する材料からなることを特徴とする配線構造。 (もっと読む)


【課題】微細パターンを有する半導体デバイスの導体配線のインライン接続検査を、安価な装置で、効率良く実施することを目的とする。
【解決手段】接地(電源接続)電極パターンと非接地(フローティング)電極パターンを複数交互に配置し、接地電極(電源接続)パターンと非接地(フローティング)電極パターンそれぞれを2本以上相互接続し、各相互接続個所から延伸して電極パターンより幅の広い延伸配線を形成し、かつ接地電極パターンの延伸配線及び非接地電極パターンの延伸配線とが交互に配置された、延伸配線交互配置領域を形成する。この領域をSEM走査して、各延伸配線のSEM像明暗配列状態から、電極パターンの欠陥情報(オープン・ショートの判定、欠陥電極の位置など)を得る。 (もっと読む)


【課題】組立工程作業において生じるダメージの位置を特定できるようになし、以って、半導体装置の改良・改善を速やかに行うことが出来るようにすることである。特に、マルチチップパッケージのプロセス・材料・構造の設計に活かすことが出来るようにすることである。
【解決手段】 半導体装置の組立工程において掛かる負荷を電気的な特性値として測定できる複数のセンサTEGを備えてなり、
前記複数のセンサTEGが三次元的に配置されてなる組立耐性評価用TEG装置。 (もっと読む)


【課題】金属、又は半導体/金属合金(有利には、前記金属のシリサイド)と半導体との間の接触面の接触抵抗率を求めることを可能にする測定装置を提供すること。
【解決手段】
半導体(104)と金属(119)との間の接触面の抵抗率ρを測定する装置(100)であって、
一つの誘電体層(102)と、
前記誘電体層(102)上に配置され、略矩形形状を有し、前記誘電体層(102)に接する長さL及び幅Wの面を有し、厚さをtとする少なくとも1つの半導体ベース素子(104)と、
前記金属又は前記半導体と前記金属の合金を含む少なくとも2つの接触面部(119)とを少なくとも備え、
t×Wの表面を有し、前記誘電体層と接する前記面に対して直角である前記半導体素子の対向する2つの面のそれぞれは、前記接触面部のいずれかによって完全に覆われていることを特徴とする装置(100)。 (もっと読む)


【課題】半導体製造装置、評価装置などの性能データ評価を確実にするための300mmテストウエハのエッジ部の構造について再現性が良好であって、膜剥離や傷等の生じることのない300mmシリコンテストウエハ等を提供する。
【解決手段】この発明に係る300mmシリコンテストウエハは、半導体製造装置、評価装置、および材料の開発または評価を目的としたテストウエハである。このテストウエハは、エッジ部端面とこのエッジ部端面から0.3mm以内の表面が10nm以上の深さまで同じ材料であるように製造設計し、これによりエッジの表面の電気特性を安定にさせる。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置における配線の腐食を、腐食発生初期に高精度に検知することができるダミー配線を提供する。
【解決手段】 腐食性を有し、腐食に伴って断面積が減少するダミー配線14は、半導体基板12上に階段状に積層して形成されている。ダミー配線14の抵抗は配線断面積の減少に伴って増加する。ダミー配線14の断面の外郭は、腐食速度に寿命を乗じた距離を半径とする半円14の外側を通過しており、配線の寿命が確保される。ダミー配線14の腐食は基板と接していない表面から一様に進行し、やがてダミー配線14は断線する。腐食発生初期の断面積の減少率は大きく、腐食の進行に伴って減少率は小さくなる。腐食発生初期の抵抗の変化率が大きく、配線の腐食を高精度に検知することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体ウェハに配置された全ての評価パターンを簡便に比較でき、経時劣化が発生しやすい評価パターンを容易に抽出できるようにする。
【解決手段】半導体ウェハの各ショット領域に形成されたチップ領域内に形成された評価セルには、評価素子501が配置され、評価素子501には、調整抵抗であるゲート505が接続されている。このため、評価セルの有する抵抗値が評価素子501とゲート505との抵抗値を合わせて、全ての評価セルで同一になる。これにより、異なる抵抗値を有する評価素子に対してWLBI試験時に印加するストレスを同一にでき、評価パターンに起因する経時劣化程度を求めることができる。 (もっと読む)


【課題】大きさの異なる評価用チップを同じウェハから得られ、また、評価用チップ全体の熱抵抗評価ができる半導体回路のパッケージ評価用ウェハを提供する。
【課題の解決手段】半導体回路素子を形成するのに十分な大きさを有する単位チップ2を複数形成し、所望数の単位チップ2毎に切り出して、評価対象となるパッケージの内部に収納して、熱抵抗評価をするウェハ1で、単位チップ2のウェハ1内にそれぞれ感熱ダイオードを設けるとともに、隣接する一対の単位チップ2に設けた感熱ダイオード同士を接続するように直線的に互いに平行に伸びる複数の感熱ダイオード接続配線6を設けて、これら配線6を感熱ダイオード特性評価用パッド5a,5bと接続し、ウェハ1内全域に及ぶよう直線的に互いに交差して伸びる複数の発熱抵抗体配線8a〜8hからなる発熱抵抗体配線群を設けて、この発熱抵抗体配線群は発熱抵抗体加熱用パッド4a〜4dと接続する。 (もっと読む)


【課題】高精度な外観検査を安価に行うのに適した構造の半導体装置等を提供する。
【解決手段】半導体装置1は、回路形成領域90を有する半導体装置であって、配線層3中に設けられ、回路形成領域90を包囲するシールリング16と、配線層3中に設けられ、シールリング16の外側に位置するダミーメタルビア15と、を備えている。シールリング16の延在方向に垂直な断面において、ダミーメタルビア15の幅は、シールリング16の幅よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】従来の測定方法では、目合わせずれ量の測定精度が低い。
【解決手段】各測定用パターン10a,10b,10c,10dは、パッド22(第1の端子)およびパッド24(第2の端子)間に電圧を印加することにより、配線と導体プラグとの相対的な位置ずれ量(目合わせずれ量)を測定する方法に用いられるパターンであって、パッド22に接続された配線12(第1の配線)と、配線12に接続されたビアプラグ14(第1の導体プラグ)と、配線12と同層に、絶縁膜(図示せず)を挟んで配線12に対向するように設けられ、パッド24に接続された配線16(第2の配線)と、を備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 210