説明

Fターム[5B035BA03]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | 記録担体の形状、構造;製造方法 (5,929) | 構造、材料 (4,299)

Fターム[5B035BA03]の下位に属するFターム

Fターム[5B035BA03]に分類される特許

2,341 - 2,360 / 2,453


【課題】 光ファイバを用いることなく、光導波路および非光導波路を備えた光カードを廉価に製造すること。
【解決手段】 光カード1は、コア層2Aが低屈折率の表面層2Bおよび裏面層2Cで挟まれた構成の本体シート2の表面2aにV溝5および遮光用のV溝7を形成し、この上に、紫外線硬化型レジンを塗布し、表面保護シート4を積層し、紫外線を照射して紫外線硬化型レジンを硬化させることにより得られる。V溝5で仕切られている各区画部分6(n)のうち、遮光用の溝7のない区画部分が光導波路として機能し、溝7が形成されている区画部分が非光導波路として機能する。本体シート2の表面にV溝を形成し、表面保護シート4で覆うという簡単な工程により、光ファイバを用いることなく、光導波路、非光導波路の組み合わせパターンにより情報を担持可能な光メモリを製造できる。 (もっと読む)


本発明に従った、計算システムに着脱可能な電子データ記憶カートリッジが公開される。該電子データ記憶カートリッジは、カートリッジ本体、コネクタ、光導波路、およびハードディスクドライブを含む。カートリッジ本体は、少なくとも2つの外部表面を含む。コネクタは計算システムに着脱可能で使用でき、該コネクタは本カートリッジ本体の外部の情報を結合する。光導波路は2つの外部表面の間の光を結合するように構成される。ハードドライブはコネクタに結合される。
(もっと読む)


【課題】 シール形態で物品に貼り付けて使用する非接触型のICタグであって、物品に貼付された後に物品から剥がされ場合には、その痕跡が残る非接触型のICタグを提供する。
【解決手段】 メモリを有するICチップを内蔵し、アンテナ回路を介して、外部回路と信号の交信を行い、また外部回路からエネルギー供給を受ける非接触型のデータキャリアで、且つ、易破断性の回路を破断検出センサとして用いて破断検出部を形成している、破断検出機能付き非接触型のデータキャリアであって、易破断性の回路は、基材の一面上に設けられ、粘着材層で覆われており、該粘接着層により物品に貼付して使用するものであり、破断検出部は、前記易破断性の回路を備え、該易破断性の回路の破断有りの状態を電気的に検出して、破断有りの検出を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 生産性及び耐候性に優れた電子写真方式で、保護層を設けず、鮮明且つ擦過性に優れた画像を有する情報記録カード及びその作成方法の提供。
【解決手段】 本発明は、画像形成用シート上に、電子写真方式によりトナー鏡像画像を形成した画像記録シートを作成した後、前記画像記録シートのトナー鏡像画像形成面と、カード基体を重ね合わせ、続いて熱圧着処理を施すことによって前記画像記録シートと前記カード基体を貼り合わせて積層シートを作成し、その際に前記画像記録シート上のトナー鏡像画像を前記カード基体側に転写させ、その後前記画像形成用シートを剥離除去することを特徴とする、情報記録カード作成方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】
RFID(移動体識別)システムにおいて、種々の物体に装着する無線タグとして好適な無線通信装置に関し、送受信特性が向上すると共に、設計・製造が容易であり、さらには製造コストの低減を可能にするRFID用無線通信装置を提供する。
【解決手段】
基板2、この基板上に設けた放射導体3及びこの放射導体上に電気的に接合された通信制御モジュール4(タグIC)を収納する誘電体からなるケース体5を備え、このケース体の表面に無給電素子6を設けることにより達成される。 (もっと読む)


コアメモリ装置を全て同じに製造して、次に、異なる外観および/または触覚特性を有するように形成した外殻で覆うことにより、不揮発性データメモリカード、フラッシュドライブおよび他のメモリデバイスをカスタマイズする。外殻を、一方の端部から手で、コアメモリ装置にスライドする。次に、このようなメモリデバイスのエンドユーザは、別々にカバーを購入することにより、外見および感触を選択することができる。それらの製品の外見および感触について、このようなメモリデバイスの販売を、より簡単に制御することができる。
(もっと読む)


【課題】半導体チップの厚みが薄い場合でも優れた接続信頼性を得ることが可能な半導体チップの配線基板への接続構造及びこれに用いる配線基板を提供する。
【解決手段】周縁部に多数の電極2を有する半導体チップ1と、これに相対する電極5を有する配線基板4の接続構造であって、前記半導体チップおよび/または配線基板の電極が絶縁面より突起してなり、少なくとも接続後の半導体チップの周縁部電極に囲まれた領域内に前記突起電極と略同等高さのダミー電極6が設けられ、前記ダミー電極は接続面を投影した時、三角状、エル(L)字状のいずれかもしくはこれらの2種が接続領域内に複数個存在し、さらにこれらの頂点が接続領域の中央部に向けて形成されており、厚みが0.3mm以下の前記半導体チップと配線基板とが接着剤11で接続されてなる半導体チップの接続構造。 (もっと読む)


【課題】1〜20MHzの周波数帯域において高い送受特性を確保し、取扱いが容易でかつ低コストの複合磁性シートを提供する。
【解決手段】複合磁性シート10は、扁平状の軟磁性粉末に結合剤を混合して成形され、所要の柔軟性を有する。複合磁性シート10は、1〜20MHzにおける複素透磁率の実数部μ'が30以上で、虚数部μ''が10以下である。複合磁性シート10の実数部μ'と虚数部μ''の比であるQ値は、5以上である。扁平状の軟磁性粉末のアスペクト比は、10〜80の範囲である。 (もっと読む)


【課題】 ICタグの記憶部に記憶されたデータ(すなわち情報)へのアクセスを物理的に制限し、その改ざんを困難とするとともに、その制限状態の目視確認を容易とし、かつ、処理作業が簡単なICタグを提供することを目的とする。
【解決手段】 ICタグ1をタグ基部10-0にタグ分離部10-xを一体的に接合してなるタグ本体構造で構成し、上層の一のタグ分離部10-xを、タグ基部10-0を含む残余部分によって構成されるタグ本体10に対して剥離(分離)することによって、当該一のタグ分離部10-xが一体的に接合されている状態で予め記憶部14の所定対応領域に記憶されているデータ(情報)を読み出しできなくしたり、この所定対応領域に新たにデータ(情報)を書き込みできなくしたりする。 (もっと読む)


【課題】電子部品を埋設する絶縁性樹脂基材のクラックの発生を防止できる電子部品実装済基板を提供する。
【解決手段】電子部品110の裏面に、厚み方向に丸み130を有する補強部材140を設けて、絶縁性樹脂基材150に埋設して電子部品実装済基板100を形成する。これにより、電子部品実装済基板100の曲げ応力やねじり応力による電子部品110の端縁での応力集中を丸み130により分散し、クラックの発生しない信頼性に優れた電子部品実装済基板100を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 従来の図書館管理システムを改良する。
【解決手段】 ICタグを利用した図書館における書籍類の貸出及び返却等の図書館管理システムであって、前記図書館管理システムに使用されるCD/DVD等の光学媒体において、該光学媒体の中心円周部の金属が装着されていない部分に設置可能な円形アンテナと、タブ外周に円周を有するタグベース素材とから構成されることを特徴とするCD/DVDラベルを用いたICタグを用いた図書館システムにおけるCD/DVDラベルの提供にあり、またアンテナ・ICチップ部を中心部に設置して重心を光学媒体の中心部に近づけかつタグの貼付時における光学媒体全体の重量の偏りを防ぐとともに、タグベース素材を外周まで大きくしてタグの光学媒体からの剥れを防止しかつ貼付作業を容易にして貼付の位置づれによる偏芯を防ぐCD/DVDラベルを用いたICタグを用いた図書館システムにおける書籍類管理システムの提供。 (もっと読む)


【課題】ICチップ側または基板側へのバンプ形成を不要として加工工程および構造を簡略化できるとともに、使い勝手が良く信頼性の高いRFIDタグを製造すること。
【解決手段】製造方法は、ICチップ10を埋設するための複数の貫通穴20aをシート20に設ける打ち抜き工程と、シート20に底板用シート23を貼り合わせることにより基板25を形成するとともに凹部24を形成する貼り合わせ工程と、凹部24にICチップ10を埋設するダイスピック/ICチップ搭載工程と、チップ電極10aと接続するように基板25にアンテナパターン16を印刷するアンテナパターン印刷工程と、基板25をカバーシート27で被覆するラミネート工程と、個々のRFIDタグ30aを切り出すスリット工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】 複数接続することで容量を増やすことができるとともに、データのアクセスを高速に行え、かつ、保存したデータのセキュリティを簡単に確保することのできるUSBメモリ装置、および、USBメモリ装置を制御するためのUSBメモリ装置制御プログラムを提供する。
【解決手段】 ホスト機器から入力されたデータを、一次および二次USBインタフェース4,6を介して数珠繋ぎに接続された当該USBメモリ装置A1および他のUSBメモリ装置A2,A3の各メモリ7に、所定単位ずつ分散させて記憶させる制御を行う分散記憶手段20を備える。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、第二の標準フォーマット(UICCプラグイン)よりも小型のフォーマットのチップカード(ミニUICC)(2)と、チップカードに組み合わされた第二のフォーマット(プラグイン)のアダプタの製造方法において、チップカード取り外し区域とアダプタ取り外し区域とから成るカード本体を提供し、媒体(1a)から少なくともチップカード(ミニUICC)を取り外す、過程から成る方法に関するものである。該方法はアダプタ取り外し区域の輪郭の外に位置する区域からチップカードを取り外す過程を備えることを特徴とする。本発明は得られた媒体にも関するものである。 (もっと読む)


【課題】 腕時計に内蔵可能であって正常に作動し得る識別用タグを得て、耐環境特性に優れた腕時計を得る。
【解決手段】 識別用タグは、時計ケース15に内蔵され、アンテナコイル22とコイル22に電気的に接続され着用者に固有の情報を記憶可能なICチップ23とを備える。アンテナコイル22が磁芯部材22aとこの磁芯部材22aに巻回されたコイル部22bとを備える。磁芯部材は、フェライト板、所定の複合材、又は軟磁性金属の薄膜又は薄板の積層体が使用される。腕時計は時計ケース15に識別用タグ21が内蔵され、時計ケースのケース側体13と蓋体16のいずれか一方又は双方が非磁性であって電気抵抗が40×10-8Ωm以上の金属で作られる。蓋体は所定の隙間をあけてケース側体にねじ止めしても、蓋体をケース側体に螺着しても、蓋体をケース側体に嵌着してもよい。 (もっと読む)


【課題】 経済的価額の識別エレメントおよびそのような識別エレメントを製造する方法を提供する。
【解決手段】 識別エレメント(7)と安全エレメント(8)の組合体であって、各エレメントがそれぞれ共振回路を有する。各共振回路がコイルとキャパシタンスとを備えている。コイルが2つの導電体のアンテナ・コイル(1,2)を使用して形成され、一つのアンテナ・コイルが誘電層により他方のアンテナ・コイルから分離されている。双方のアンテナ・コイル(1,2)が共通の領域(4a、4b)で電気的に結合されると同時にキャパシタンスを形成する (もっと読む)


本発明は、カード支持体内に超小型回路と、突出したコンポーネントを含めた少なくとも1つのその他のコンポーネントと、外部接点とを含んでなるスマートカードに関する。本発明は、超小型回路(1)、突出するコンポーネント(2)および外部接点(12)が、カード支持体の厚みの一部分の中に備えられたハウジング(C1+C2+C3)の中に固定されたサブアセンブリ(S1)の一部を形成しており、前記サブアセンブリが、1つの内部表面には超小型回路(1)および少なくとも突出したコンポーネント(2)を担持し、1つの外側表面には外部接点(12)を担持する支持フィルム(10)を含む、前記フィルム内には突出したコンポーネントの一部分の反対側にウインドウ(11)が設けられていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】RFIDラベルに対する可視情報の記録品質が良好である上、不良ラベルの作成を未然に防止する。
【解決手段】台紙3にラベル媒体4が貼り合わされたラベル用紙2を搬送する。そして、この搬送されるラベル用紙2のラベル媒体4に印刷ヘッド9で可視情報を記録する。次に、可視情報が記録されたラベル媒体4から台紙3を剥離する。そして、この台紙3が剥離されたラベル媒体4にRFIDインレット13を貼付して、RFIDラベル14を作成する。 (もっと読む)


V形状に配置された2つのアンテナアーム(5、6)を有するアンテナ構成(4)において、集積コンポーネント(15)のそれぞれの端子に電気的に結合するための2つの結合ゾーン(13、14)が、互いに近接して位置するアンテナアーム(5、6)の端(7、8)の領域に設けられており、2つのアンテナアーム(5、6)の各々が、その結合ゾーン(13、14)からある距離に結合領域(20、21)をさらに備えるとともに、各結合領域(20、21)が、さらなる電子コンポーネント(22)の端子に電気的に結合するように設計されている。
(もっと読む)


【課題】 第三者による情報の読み取りおよび書き換えが容易ではなく、第三者による不正行為の有無を確認することが可能で、情報の機密性に優れたRFID機能を有する半導体装置を備えた隠蔽情報担持体を提供する。
【解決手段】 RFID装置11を備えた第一の基材14と、第一の接着部材15を介して第一の基材14に貼付される第二の基材16と、第二の接着部材17および第三の接着部材18とを積み重ねてなる隠蔽情報担持体10において、第一の接着部材15は剥離困難または剥離不可、第二の接着部材17と第三の接着部材18は剥離可、剥離後は再貼付不可の積層フィルムからなり、RFID装置11を内包するように第一の基材14、第一の接着部材15、第二の基材16、第二の接着部材17を貫通するスリット19を設け、RFID装置11はスリット19の内側にアンテナを有し、スリット19を越えてアンテナと並列に接続された導電部を有する。 (もっと読む)


2,341 - 2,360 / 2,453