説明

Fターム[5B035CA01]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの形状、構造、製造方法 (5,887)

Fターム[5B035CA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA01]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,606


【課題】 従来、カードに関する除電及び/又は防磁に関し、封止部材で保護する構成、またモールド樹脂により被覆して保護する構成とか、保護層形成フイルム(ホログラム)により被覆して保護する構成がしられている。しかし、記録媒体の防磁機能と、この記録媒体の長期的な使用と、確実な保護を意図するに留まっている。従って、一面的な改良であり、カードを総合的に保護するには、改良の余地が考えられる。
【構成】 カーボン繊維を混在した導電性樹脂シートの基材に回路、又はICチップ等の記録媒体、その他磁気情報を具備したアプリケーション領域等を備えたシート基材を設け、これらを被覆するプラスチック層で構成したIC、磁気カード等のカードであって、カードの一面にカーボン繊維を表顕可能としたカードである。従って、記録媒体の保護と除電が図れる。 (もっと読む)


【課題】信頼性を向上させた半導体装置の作製方法の提供を課題とする。
【解決手段】基板上に第1の導電層を形成する工程と、第1の導電層上に、金、銀または銅の導電性粒子(導電性微粒子ともよぶ)と樹脂を含む第2の導電層を形成する工程と、第2の導電層にレーザービームを照射して、前記第1の導電層と前記第2の導電層が接する面積(部分)を増加させる工程とを含む半導体装置の作製方法を提供する。レーザービームを照射する工程を含むことにより、第1の導電層上に、導電性粒子と樹脂からなる第2の導電層を形成した場合でも、第1の導電層と第2の導電層が接する部分を増加させ、第1の導電層と第2の導電層の間の電気的な接続不良を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】非接触ICモジュールの機能を備えていない物に、非接触ICモジュールの機能を新たに加えることができるICモジュール内蔵シールを提供する。
【解決手段】ICモジュール内蔵シールが、少なくともICチップと、該ICチップが外部機器と非接触で通信を行う為のアンテナを備えた薄板状の非接触ICモジュールと、非接触ICモジュールの両主面のうち何れか一方の主面側に設けられた粘着層と、粘着層と非接触ICモジュールの間、または、両主面のうちの他方の主面側、の少なくとも一方に設けられ非接触ICモジュールを保護する保護材とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線タグが内蔵されていると共に、可視情報タグの挿脱着が可能であって、品質の安定化、生産性の向上及び外形サイズの小型化を図ることができるタグホルダー、このものを効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】粘着剤層付き無線タグと、二つの所定形状部と無線タグ固定用突出片を有するタグホルダー用基材シートからなり、可視情報タグを挿脱着するための開口部を有し、前記無線タグの粘着剤層が、前記無線タグ固定用突出片及び前記所定形状部に固定されてなるタグホルダー、及び二つ折りすることで、無線タグの両面それぞれの全面を実質的に覆うことができる大きさの二つの所定形状部及び無線タグ固定用突出片を少なくとも有する基材シートを用い、当該基材シートの前記所定形状部の一つに、粘着剤層付き無線タグを、その粘着剤層が上面になるように載置し、次いで当該基材シートを二つ折りして、もう一方の所定形状部を前記粘着剤層に貼合する工程を有するタグホルダーの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 登記所から発行された登記識別情報を、秘匿性を保持した上で安全に保管し、簡便な手段によって登記識別情報へ復号するための技術を提供する。
【解決手段】 登記識別情報が記憶される記憶媒体用の入力ポートを備えた代理人端末装置であって、登記識別情報から仮割符付き第一割および仮割符付き第二割符からなる電子割符を作成する。この仮割符付き第一割符は、入力ポートに接続された登記申請人用記憶媒体に記憶され、仮割符付き第二割符は、入力ポートの他方に挿入された代理人用記憶媒体に記憶される。登記識別情報への復号は、代理人端末装置の入力ポートに各記憶媒体が接続されているか否かを判別し、接続が確認されると、登記申請人用記憶媒体に記憶された仮割符付き第一割符と代理人用記憶媒体に記憶された仮割符付き第二割符とを取得する。取得した仮割符付き第一割符および仮割符付き第二割符を照合させて登記識別情報に復号する。 (もっと読む)


【課題】対象物へ容易に着脱することができる無線タグラベル、タグテープロール、これを用いた無線タグ回路素子カートリッジ、及びタグラベル作成装置を提供する。
【解決手段】無線タグラベルは、情報を記憶するIC回路部151と情報の送受信を行うアンテナ152A,152Bとを備えた無線タグ回路素子を配置したベースフィルム101bと、ファスナー取付用基材層101jの裏面に設けられた、ベースフィルム101bを貼り付け対象に貼り付けるための面ファスナー層101Fと、この面ファスナー層の貼り付け側を覆う剥離ラベル101Gとを備える。剥離ラベルは、面ファスナー層101Fの仮止め部材としての低粘着層101dを剥離紙eに設けており、貼り付け時には低粘着層101dごと剥離され、面ファスナー層が露出される。 (もっと読む)


【課題】媒体使用時におけるキャップ蓋の紛失防止と片手で差込端子部の出し入れ操作が容易に行えるケース収納媒体を提供する。
【解決手段】媒体本体に設けられている差込端子部を出し入れ可能な開口部を有し媒体本体を移動可能に収納するケース本体と、前記媒体本体の移動操作をする操作手段と、前記媒体本体に連動して移動するとともに前記媒体本体を前記移動可能に収納するケース本体の開口部を覆うことができる幅の作用部を有する可撓性のベルト体と、前記ベルト体の作用部を前記開口部へ導くように前記ケース本体内に設けられたガイド部と、前記差込端子部を露出した状態で止めるロック機構とより構成され、前記媒体本体の移動操作と連動して移動させることにより前記媒体本体を前記移動可能に収納するケース本体に収納した状態で前記ベルト体作用部が前記開口部を塞ぎ、前記差込端子部を露出した状態で前記開口部が開口状態となるケース収納媒体。 (もっと読む)


【課題】
RFID方式により細径管1の管理を確実かつ容易に行うことができるとともに低温凍結保存された細径管1内の検体13を確実に識別管理することができる電子タグ4を提供する。
【解決手段】
電子タグ本体6を収容するための柱状部材5は、ほぼ長さ方向に沿って順次形成された第1の中空部分5bおよび第2の中空部分5aを備え、第1の中空部分5bの第1の中空空間8bは柱状部材5の第1の端部で外部に開放されていて、細径管1の端部から成る被保持部1aが第1の中空部分5bの第1の中空空間8bに上記第1の端部側から挿入されて保持されるように構成され、第2の中空部分5aの第2の中空空間8aには、電子タグ本体6が収容されている。 (もっと読む)


【課題】
材料のロスを軽減してコストダウンを図る非接触ICタグ製造方法とその装置、および非接触ICタグを提供する。
【解決手段】
JOMFUL(2005年8月現在、商標登録出願中)技術(technology for JOining two Metals over Film with ULtrasonic vibration)と呼ばれ、2つのメタル(M)をフィルム(F)を介して超音波振動(UL)で接合(JO)する技術を用いたICモジュールについて、該ICモジュールの導電回路の上面に絶縁層が存在する状態で該絶縁層の上面に検査用の測定端子を当接させ、このときの前記測定端子の当接面を前記導電回路の上面と略並行にして前記測定端子と前記絶縁層と前記導電回路とでコンデンサを形成して該コンデンサを通じて前記ICモジュールの動作を検査し、該検査に合格したICモジュールとアンテナとを接続する非接触ICタグ製造方法またはその装置であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ICタグと貼付対象物との接着部分に発生した細菌、カビの増殖を抑制することができるICタグ付ラベル及びICタグの貼付構造を提供する。
【解決手段】ICタグ付ラベル1を、シート状に形成されたICタグ10と、ICタグ10の一方の面部に対して層状に重ねて設けられ、ICタグ10及び貼付対象物100を接着するとともに、抗菌性及び抗カビ性の少なくとも一方を有する材料を含む接着剤層21とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、RFIDラベルから非接触IC回路を容易に取り外すことができ、高価な非接触IC回路を再利用することができるRFIDタグおよびRFIDラベルを提供することを課題とする。
【解決手段】 非接触IC回路が実装されたシート基材13と、シート基材13の一方面に塗布された粘着剤14と、シート基材13の他方面に塗布された剥離剤15とでRFIDタグ1を構成することにより、通常ラベルに塗布された剥離剤上に貼付することでRFIDラベルとして用いることができると共に、RFIDラベルからRFIDタグ1を簡単に剥離することができる。 (もっと読む)


【課題】 シール台紙から剥離した紙ラベルシールの粘着面に精度よく電子タグ用インレットを貼付し、紙ラベルシールを精度よくシール台紙へ貼り戻す。
【解決手段】 台紙42をテープ供給リール45から引き出し、ラベル剥離板48によって台紙42の搬送軌道が変わる場所にてラベルシール41を貼付ステージ46上へ剥離させていき、剥離し始めたラベルシール41の先端が貼付ステージ46の表面に付与してある合わせ位置印に達したら台紙41の引き出しを停止する。その状況下で回転板47を回転させ、インレット保持具52に保持されているインレット1をインレット保持具52からラベルシール41の粘着面へ移し取る。次いで、テープ巻き取りリール50による台紙42の巻き取りを再開することにより、ラベルシール41には復元力が作用して貼付ステージ46から起き上がるようにして台紙42の元々貼付されていた場所へ戻り、再び台紙42に貼付される。 (もっと読む)


【課題】 通信効率を向上することが可能な通信端末を提供すること。
【解決手段】 電子キー2は、腕時計そのものである。竜頭2aと電子キー2の中心Oとを通る仮想線をL1とする。一方、第1のY軸アンテナ21yaの軸線に沿った仮想線をL21とする。そうしたとき、仮想線L1と仮想線L21とのなす角度θ1は、約15度に設定されている。また、第2のY軸アンテナ21ybの軸線に沿った仮想線をL22としたとき、仮想線L1と仮想線L22とのなす角度θ2は、約15度に設定されている。 (もっと読む)


【課題】 利用シーン応じて無線識別装置の持つあらゆる情報や状態を容易に確実に操作できるように、無線識別装置の動作や処理を変更可能な無線周波数識別装置が必要である。
【解決手段】 本発明の無線識別装置は、電波により信号の送受信を行うためのアンテナと、外部通信装置とデータの送受信を行う通信制御部と、第1の値のデータを記憶する記憶部と、判断や処理を行う制御部と、切断可能な切断検出線と、該切断検出線が切断されたことを検出する検出部とを備えることにより、検出部が該切断検出線の切断を検出した場合に、制御部が該第1の値のデータを第2の値に変更する。また、制御部が、前記記憶部に記憶されている第1の値または第2の値のデータにより、無線識別装置の処理内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザがUFDを身に着けて携帯できるよう、UFDをリングとしてパッケージする。
【解決手段】 本発明は、例えばUFD(すなわち、USBフラッシュ・ディスク)等のメモリ・コンポーネントを、ユーザがUFDを身に着けて携帯できるよう、リングとしてパッケージするためのデバイスおよび方法を開示する。本発明は、リングに取り付けたUFDカバーを持つ指輪を開示する。この場合のUFDは、リングに着脱可能である。本発明は、また、UFDがリング本体に統合化されたリングを開示する。 (もっと読む)


【課題】 アルミ等の金属薄膜をシール材料としたパッケージ上に構成要素の追加なしに小型な無線ICインレットを実装して、通信距離の長い無線ICタグを実現する。
【解決手段】 錠剤用PTPパッケージ1は多数の錠剤2が樹脂性のPVC3とアルミシート4とによってパッケージングされている。パッケージ下面のアルミシート4の一部に細長いスペースパターン5を形成してアンテナとなる島状領域6を設ける。島状領域6が形成された部分のアルミシート4の裏面(パッケージ上面)には、小型アンテナ7にICチップ8が搭載された小型無線ICインレット9を配置する。島状領域6によって形成されたアンテナと小型無線ICインレット9は樹脂性のPVC3を誘電体として静電結合されるので、無線ICタグ10が構成されている。従って、無線ICタグ10に図示しないリーダライタをかざせば、錠剤用PTPパッケージ1の情報を読み取ることができる。 (もっと読む)


【課題】精度良く印刷でき、打ち抜き精度が安定し品質が向上する。
【解決手段】情報記録媒体74は、少なくともCTP方式で作製された感光性樹脂凸版を使用し、ドライオフセット印刷法により定型フォーマット印刷が施されている。感光性樹脂凸版のレリーフ深度が、0.14〜0.3mmである。また、感光性樹脂凸版の樹脂部の硬度が、65度以上である。また、感光性樹脂凸版の支持体が、金属である。情報記録媒体74に定型フォーマットが、多面付けで施され、少なくとも昇華熱転写記録法、溶融熱転写記録法、電子写真法又はインクジェット法のいずれかにより、記録できる受像層を有する。 (もっと読む)


【課題】ICチップ入り印刷媒体において、ICチップが埋め込まれた部位に好ましくない斑点が発生する問題を軽減し、該斑点による印刷品質の低下を防ぐ。
【解決手段】ICチップを拡散性の白色塗料によってコーティングする。白色塗料は印刷媒体支持体と略同一の分光反射率を有するものであることが好ましい。 (もっと読む)


印刷媒体の測定を行う方法および装置を開示する。実施形態の装置は、印刷媒体の第1リーフレットの第1位置に接着する第1の無線識別(RFID)タグと、印刷媒体の第2リーフレットの第2位置に接着する第2のRFIDタグとを含み、第1位置と第2位置とはほぼ同位置であり、装置はさらに印刷媒体の第3リーフレットに接着する第1のRFIDアブソーバを含み、印刷媒体が第1リーフレットと第3リーフレットとを露出するように配置されると第2のRFIDタグが不活性となり、印刷媒体が第2リーフレットと第3リーフレットとを露出するように配置されると第1のRFIDタグが不活性となる。
(もっと読む)


【課題】セキュリティを確保しながら情報記録媒体を再利用する。
【解決手段】ICカードにリライタブルフィルムを貼り付け、リライタブルフィルム印刷部23がICカードの券面印刷事項を書き換える。ICチップへの書き込み情報についても、IC書換部24が、身分の証明を受ける者自体の情報を変更する。身分証の作成時には、リライタブルフィルム印刷部23がICカードに券面印刷を行い、同時にIC書換部24によるICチップへのデータの書き込み、通信部28による入退室システム等のICカード関連システムへの通知を行う。また、身分証の返却時には、リライタブルフィルム印刷部23が券面印刷を消去し、同時にIC書換部24によるICチップのデータ消去、通信部28による関連システムへの通知を行う。セキュリティを確保しながら、券面印刷の消去及びICチップのデータ消去がなされたICカードを再利用して身分証を作成する。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,606