説明

Fターム[5B035CA23]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842) | 入出力回路又は機能、端子機能 (7,808) | 非接触接続型 (6,807)

Fターム[5B035CA23]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA23]に分類される特許

2,341 - 2,360 / 6,737


【課題】ネットワーク端末経由でカードの発行及びカード情報の認証をする。
【解決手段】通信デバイス100は、金融機関サーバ300にカード発行を要求するカード発行要求部104と、カード発行要求部104の要求に応じて金融機関サーバ300により発行されるカードのカード情報を受信し、カード情報の書き込みをリモートサーバに要求するカード情報書き込み要求部106と、金融機関サーバ300により発行されたカード毎のカード情報が記録され、カード情報毎に設定された固有の個別暗号鍵を用いてアクセスすることが可能な個別エリア154と、個別エリア154を識別するための個別エリア識別番号および個別エリア毎の個別暗号鍵が記録され、リモートサーバ200に記録された共有暗号鍵を用いてアクセスすることが可能な共有エリア152と、を有する記憶部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ゲームの利用促進を図るとともに、継続してゲームを行わせるための動機付けを与えることができるゲームシステム、プログラム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】 課金受付ユニット300が、所与の遊技価値の投入を受け付けたことを契機として、投入受付信号をゲーム処理ユニット500に送信し、ゲーム処理ユニット500が、課金受付ユニット300から投入受付信号を受信したことに基づいて、リーダ・ライタユニット580を介して無線タグ240に記憶されたゲームポイントに課金受付ユニット300に受け付けられた遊技価値から換算されたゲームポイントを加算する第1の加算処理およびゲームポイント記憶部674に記憶されたゲームポイントに課金受付ユニット300に受け付けられた遊技価値から換算されたゲームポイントを加算する第2の加算処理の少なくとも一方の加算処理を行う。 (もっと読む)


【課題】顧客の注文に応じた無線周波数ラベルを安価に製造する。
【解決手段】少なくとも1つのトランスポンダー140を、物品112の表面に固定する。該トランスポンダー140は、少なくとも1つの無線周波数チップ116、少なくとも1つのアンテナ118および少なくとも1つのキャリアフィルム120を有している。更に少なくとも1つのカバーラベル138を、該トランスポンダー140上に固定する。該カバーラベル138は、該トランスポンダー140から離れている少なくとも1つの記録された表面132を有している。 (もっと読む)


【課題】無線タグによる電源電圧の生成時間を短縮させる制御を効率的に行うこと。
【解決手段】信号生成制御部が信号生成回路に対して送信データを出力すると同時に、電圧制御部は信号生成回路に供給される電源電圧をデフォルト値より高い電圧とするように電圧供給回路に対して指示信号を出力する。信号生成回路は、デフォルト値より高い電圧が供給されることにより、通常よりも振幅電圧の高い搬送波を生成し、その搬送波を変調して送信信号を生成する。そしてアンテナからは通常より高い強度の電磁波が送信される。無線タグは電磁波を用いて駆動電圧を生成して活性化し、応答信号を送信する。受信回路はこの応答信号を復調し、制御部に出力する。受信回路から復調信号が出力されると、信号生成回路に供給される電圧をデフォルト値にするよう電圧制御部は電圧供給回路に対して指示信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】非常に簡単な構成でありながら、多人数の出席登録の処理を短時間で正確に行うこと及びリアルタイムな関連情報を学生に通知することが可能であり且つ不正の防止も容易に行なうことを可能にする。
【解決手段】学生データが予め記録された学生用の出席カード1と、教員用のコンピュータ3と、コンピュータ3に接続され且つ出席カード1に記録された学生データを読み取る読み取り装置2とを備えている。コンピュータ3は、ファイル部31上の各種データを出力可能な出力部32と、教員が行なう授業対象を特定する授業特定データが少なくとも設定入力可能な入力部33と、読み取り装置2の出力に基づいて学生データが読み取られたか否かを検出するリード検出部34と、当該学生データに対応する学生の出席情報を当該授業特定データに対応する授業対象の出席ファイル311に記録させるファイル部31とを有している。 (もっと読む)


本願発明は、IDトークン(106、106')に格納された少なくとも1つの属性を読み込むための方法であり、IDトークンはユーザ(102)に割り当てられ、IDトークンに関してユーザを認証するステップと、IDトークンに対して第1コンピュータシステム(136)を認証するステップと、ユーザおよび第1コンピュータシステムの認証成功の後に、少なくとも1つの属性を第2コンピュータシステムに送信するために、IDトークンに格納された少なくとも1つの属性に、第1コンピュータシステムが読み込みアクセスするステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】RFID機能と、所定の結合装置との電磁誘導方式の通信を通じて電力線通信システムに参加する機能を備えた通信装置を提供する。
【解決手段】通信装置は、外電磁誘導方式のRFIDによる通信を行なうコイルを共通にし、電力線とRFIDによる2つの通信を行なう。スペースの面並びにコストの面で見合う設計とするとともに、コイル相互の影響による性能劣化をなくす。携帯電話の場合、常時はRFIDとして使われることが多いため、コイルをRFID通信部側と接続されるように制御され、ユーザからの指示により電力線通信モデム側に接続するように制御する。 (もっと読む)


【課題】
無線温度センサを軽量化、小型化する。また、電波方式のアンテナで構成される電子タグに、低コストで温度センサ機能を実装させる。
【解決手段】
形状記憶合金からなるアンテナを用い、形状記憶合金からなるアンテナが変態点以上の温度でアンテナ形状を回復することにより、アンテナの実効利得、偏波が変化することを特徴とする無線温度センサであり、温度変化を無線温度センサのアンテナの実効利得、偏波の変化として検出する。 (もっと読む)


【課題】書き込んだデータの改ざんを防止したメモリ及び半導体装置を提供する。
【解決手段】メモリ回路と、書き込み回路と、読み出し回路と、を具備する構成とする。メモリ回路は、2値データ”0”及び”1”を書き込み可能なメモリセルが複数配置されたメモリセルアレイを含む構成とする。書き込み回路は、メモリ回路に含まれるメモリセルの一に2値データ”0”又は”1”の一方を書き込む第1の書き込み回路と、2値データ”0”又は”1”の他方を書き込む第2の書き込み回路と、を含む構成とする。 (もっと読む)


【課題】放牧などで飼育されている家畜の管理に、無線タグ装置を利用するにあたり、電池を内蔵することなく、通信距離の増大を図ることを目的とする。
【解決手段】一方の面に受熱部が形成され、他方の面に放熱部が形成され、受熱部ならびに放熱部間に熱電変換素子が積層された発電部と、この発電部と電気的に接続された無線タグ部と、発電部ならびに無線タグ部を環状に連結する装着ベルトとを具備し、発電部の受熱部が家畜の身体に密着する如く装着ベルトによって発熱部ならびに無線タグ部を家畜の身体に装着することを特徴とする家畜用無線タグ装置。 (もっと読む)


【課題】文書管理用のICタグ付きのフォルダにおいて、ICチップの破損がないフォルダを提供することを課題とする。さらに、軽量でかつハンドリング性のよいフォルダを提供することを課題とする。
【解決手段】表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートを有し、少なくとも該表側フォルダ形成シート及び裏側フォルダ形成シートの一部が連結してなるフォルダにおいて、該表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートが、表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートと一体である凸状シート片部を有し、該凸状シート片部にはICチップが配置されてなり、かつ該凸状シート片部と表側フォルダ形成シート又は裏側フォルダ形成シートにまたがるようにアンテナ線が配線配置されてなり、該ICチップとアンテナ線が接続されてなることを特徴とするICタグ付きフォルダである。 (もっと読む)


【課題】本発明は受動素子を備えた半導体装置及びその製造方法に関し、装置の小型化を図りつつ、かつ誘電損失の発生を抑制することを課題とする。
【解決手段】半導体チップ11と、半導体チップ11を貫通して形成された15,16とを有した半導体装置であって、半導体チップ11の第1面35A(主面)に対する反対側の第2面35Bに、貫通電極15と接続したグランド層28と、貫通電極16に接続したパッチアンテナ33とをSiO2又はSiNよりなる無機絶縁層30を介して積層した構成とする。 (もっと読む)


【課題】タグシートをより柔軟性のある構成とし、且つより簡単な方法で量産すること。
【解決手段】第一ロールに巻きつけられ内面に熱可塑性接着剤層を有する表面側シートと、第二ロールに巻きつけられ内面に熱可塑性接着剤層を有する裏面側シートと、を搬送する段階と、前記裏面側シート上にICタグを載置する段階と、前記表面側シートと前記裏面側シートとで前記ICタグを挟持した状態で、前記表面側シートの外面及び前記裏面側シートの外面から加熱及び加圧することにより、前記熱可塑性接着剤層の接着剤を溶融させつつ前記表面側シートと前記裏面側シートとを接着する段階と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】柔軟性のある優れた特性を有しかつ集積回路モジュールとアンテナ間に信頼性のある接続を確実にするべく、パスポートのような個人情報小冊子に組み入れられるべく設計されたRFIDを提供する。
【解決手段】本発明は、アンテナとアンテナに接続されチップ(12)とからなる無線周波数識別装置を備えた個人情報書類のカバーを製造するための方法に関し、次のステップを含む:基板10上に接続スタッド(13,14)を備えるアンテナ(12)を製作するステップ;接続スタッド(13,14)の間に空洞部(20)を形成するステップ;アンテナ接続スタッドの近傍に接着誘電体材料を配置するステップ;基板上の集積回路モジュール(19)をそのモジュールの接触パッドがアンテナの接続スタッドと相対するように位置決めし、かつモジュールの封じ込めをキャビティ(20)内で実行するステップ;アンテナを含んで基板上に熱接着フィルムの少なくとも1つの層(40,50,60)を堆積するステップ;熱接着フィルムの層(複数を含み)(40または50および60)の上にカバー層(70)を堆積するステップ;および層の組立体を積層するステップ。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICカードのような1mm以下の薄い非接触通信媒体ではなく、さまざまなグッズに搭載させた、比較的厚い非接触通信媒体に対して、アンテナの位置を非接触通信媒体の中心部を避けて実装することによって不感帯の影響を受け難い非接触通信媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】平面基体上に形成されたループ状のアンテナと前記アンテナに接続されたICチップにより非接触で情報伝達が行われる非接触通信媒体であって、前記アンテナ及びICチップが形成された平面基体は、前記非接触通信媒体の最も広い平面を有する面に平行に形成され、さらに、最も広い平面の対抗面との中心を避けた位置に形成された非接触 (もっと読む)


【課題】 通信装置と記憶装置との間のデータ転送処理の高速化及び低消費電力化をより効果的に図ることができるデータ転送制御装置及びICカードを提供する。
【解決手段】 外部装置とデータ通信を行う通信装置40、外部装置から受信した受信データ及び外部装置に送信する送信データを記憶可能な記憶装置30、記憶装置30及び通信装置40を制御する演算処理装置10を有するICカード1に搭載され、データ転送処理を制御するデータ転送制御装置20であって、通信装置40から、少なくともエラー検出情報を含むステータス情報を取得するステータス情報取得手段22と、データ転送処理の実行時に、ステータス情報取得手段22が取得したステータス情報に基づいて、データ転送処理の実行可否を判定する判定手段23と、判定手段23によるデータ転送処理の実行可否判定結果に応じて、データ転送処理を実行するデータ転送処理実行手段24と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利便性を向上させることができるとともに、小型化を図ることができるパスワード発生装置を提供する。
【解決手段】認証サーバ1は、毎回異なる文字列(種)を発生し、パスワード生成装置5に送信する。パスワード生成装置5は、RFIDリーダ/ライタ4にかざされると、無線信号で誘起される起電力で動作し、上記文字列(種)を用いて、所定のアルゴリズムにより第1のパスワードを生成して表示部に表示する。該第1のパスワードは、ユーザ端末3から入力されるか、無線によりRFIDリーダ/ライタ4を介して、認証サーバ1に送信される。認証サーバ1は、上記文字列(種)を用いて、所定のアルゴリズムにより第2のパスワードを生成しておき、上記第1のパスワードを受信すると、第2のパスワードと比較し、双方が一致した場合に正しく認証が行われたと判定する。 (もっと読む)


【課題】 組立作業における構成部品の組合せ、接続の正否を正確かつ簡便な操作で検知する。
【解決手段】 第1の部品の接続部分に取り付けられた第1のICタグと第2の部品の接続部分に取り付けられた第2のICタグを、衝突を回避して一括して読み取り、予め記録されたICタグの対応関係を示す情報に基づいて、第1の部品と第2の部品の接続正否を判定する。 (もっと読む)


【課題】 接触・非接触兼用型ICカード、または非接触単機能のICカードにおいて、カード基体内のアンテナコイルとICモジュール間の良好な接続を確保する。
【解決手段】 本接触・非接触共用型ICカード、または非接触型ICカードは、アンテナコイル20を形成したアンテナシート101と、少なくとも接触端子板側のコアシート102と、の間が熱溶融性接着シート106を介して積層され、アンテナコイルの両端部20a,20bとICモジュールのアンテナ接続用端子間を導電性接着剤で接続したICカードにおいて、前記アンテナシートのアンテナコイル20がアンテナシート用基材に非熱溶融性接着剤によりラミネートした金属箔をエッチングして形成したものであり、かつ該アンテナコイルの少なくとも両端部を形成面の反対側から切削し、アンテナシート用基材101cを貫通させて接続端子が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】磁性材の端縁から放射される磁力線をシールド板により遮蔽して、複数のICカードを重ねて使用することが可能な技術を提供する。
【解決手段】このシールドシート10は、銅又はアルミニュウム等の完全導体又は反磁性体からなるシールド材(磁力線減衰板)11と、シールド材11の表裏に夫々取り付けられるフェライトコア等の磁性材料からなるフェライト材(磁力線遮蔽層)12、13と、を備え、フェライト材12、13はシールド材11よりも面積が小さく、必ずシールド材11の内側にそれぞれのフェライト材の端縁12a、12b及び13a、13bが収まるように配置され、且つ、それぞれの端縁が直行するように配置される。 (もっと読む)


2,341 - 2,360 / 6,737