説明

Fターム[5B057DC32]の内容

画像処理 (340,757) | 分析部、分析手段 (35,413) | 照合 (10,006) | 2つの画像の対比、サブトラクション (5,793)

Fターム[5B057DC32]の下位に属するFターム

Fターム[5B057DC32]に分類される特許

2,041 - 2,060 / 2,719


【課題】造影剤注入前後の画像間で引き算処理を行う際に生じる主に被検体の体動に起因するモーションアーチファクトを軽減するためのピクセルシフト処理に対する操作者の作業負担を軽減すること。
【解決手段】画像診断装置10は、造影剤注入前後のマスク画像とコントラスト画像を発生する撮影部2と、マスク画像とコントラスト画像とを記憶する画像メモリ15と、マスク画像とコントラスト画像とから関心領域を設定するROI同定部19と、関心領域に限局してマスク画像とコントラスト画像との間のピクセルシフト量を検出するピクセルシフト量検出部20と、検出されたピクセルシフト量に従ってマスク画像とコントラスト画像と少なくとも一方をシフトして引き算する処理部21,22とを具備する。 (もっと読む)


【課題】実際のコピーによって文字の太りにフィードバックをかけることにより、効果的に文字の太りを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】子供コピーの画像の黒画素のカウント値をRAMの一時記憶領域に移動した後、子供コピーの画像スキャンを実行し、孫コピーの画像の黒画素のカウント値を得て濃度変化率を算出し(ステップ101〜104)、濃度変化率が最小許容値より小さい、または最大許容値より大きい場合、エラー表示を行う(ステップ105〜107)。そして、濃度変化率が最小許容値と最大許容値の間にある場合、濃度変化率を目標下限変化率、目標上限変化率と比較し、濃度変化率が目標下限変化率より小さい場合、現在の濃度より1段階濃くなるようにプリント濃度を変更し、濃度変化率が目標上限変化率より大きい場合、現在の濃度より1段階薄くなるようにプリント濃度を変更する(ステップ108〜118)。
(もっと読む)


【課題】二次元画像から地面を高精度に検出して、三次元復元することが可能な画像処理装置、画像処理方法、および画像処理用プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】データベースに、参照用の物体の物体モデルと、前記参照用の物体が各種状態で置かれる場合のその地面モデルとを関連づけて格納し、認識対象物体を撮像した入力画像から物体とその姿勢を検出し、地面推定部26は、データベースを参照して、検出した物体の姿勢に基づきその重力方向に最も低い位置にある地面モデルを選択し、三次元復元部24は、検出した物体の物体モデルおよび選択した地面モデルを使用して三次元復元する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は画像や音などの原メディアの一部情報を隠蔽し、かつ、原メディアが第3者に復元されないようにしつつ、一部情報を隠蔽したメディアを第3者に開示することを可能にすることを目的とする。
【解決手段】 モーフィング技術によって画像や音の原メディアを変形することで原メディアの一部情報を隠蔽し、モーフィング時の原メディア、目的メディア、モーフィング率あるいは、原メディアおよび目的メディアのモーフィング変形対応箇所の少なくとも1つの情報を暗号化するか個別に伝送・記録することで、第3者に対する原メディアの復元を不可能にする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの位置情報と、ユーザの通る場所を撮影した撮影画像とを用いて、ユーザに関する異常を適切に検出するユーザ異常検出装置を提供する。
【解決手段】撮影画像を受け付ける撮影画像受付部11、ユーザの位置を示す位置情報を受け付ける位置情報受付部13、撮影画像における人物の行動軌跡を抽出する行動軌跡抽出部15、抽出された行動軌跡と位置情報の示すユーザの行動軌跡とを比較する比較部16、その比較結果に基づいて、撮影画像における人物の画像から、位置情報によって位置が示されるユーザを特定するユーザ特定部17、ユーザ特定部17が特定したユーザに関する異常を検出する異常検出部18、異常検出部18が異常を検出した場合に、異常が検出されたことに関する異常検出情報を出力する異常出力部19を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像画像に複数人の人物が存在または接近している場合でも、高精度に人物の追跡ができる人物追跡装置を提供すること。
【解決手段】人物の移動に伴い変化する顔サイズ情報と顔移動距離情報との分布を示す移動距離分布情報を収納している移動距離分布情報収納手段16と、人物の顔サイズ情報を取得する顔サイズ情報取得手段14と、人物の顔移動距離情報を取得する顔移動距離情報取得手段15と、人物が同一人物であるか別人物であるかを推定する同一人物推定手段17とを備える。移動距離分布情報は、同一人物推定領域と別人物推定領域とを有する。同一人物推定手段17は、顔サイズ情報と顔移動距離情報とから決定される移動距離分布情報における位置が同一人物推定領域および別人物推定領域にいずれかに存在するかによって、人物が同一人物であるか、別人物であるかを推定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの手間やスキルを不要として造影箇所を観察し易くする。
【解決手段】本方法は、血管の画像を含む、第nフレーム(nは1以上の整数)の画像から血管の画像とみなされる部分をマスクするための第nマスク画像と、第n+1フレームの画像から血管の画像とみなされる部分をマスクするための第n+1マスク画像とを生成する工程と、第nフレームの画像を第nマスク画像でマスクした第1画像を、第n+1フレームの画像を第n+1マスク画像でマスクした第2画像と比較して、移動量を算出する移動量算出工程と、第nフレームの画像と基準画像との少なくともいずれかを、移動量算出工程で算出された移動量を用いて算出される累積移動量だけ移動させ、第nフレームの画像と基準画像との差分画像を生成する工程とを含む。このようにすれば血管とみなされる部分がマスクされて考慮されずにフレーム間の移動量が算出されるため造影に影響されなくなる。 (もっと読む)


【課題】画像からの特徴点検出においてノイズの影響を抑制する
【解決手段】複数の方向について一次空間微分値と二次空間微分値を求めてノイズ量を推定する。ノイズ量を用いて特徴点強度を正規化することにより、ノイズ量の影響を抑制して従来より正確に特徴点を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】三次元物体を、より効率的に検出する。
【解決手段】一対の撮像手段で三次元物体を撮像し、画像を細分した各領域について視差データを算出する。該視差データに基づき、撮像手段からの距離を表すグレースケール値を算出し、各領域が対応するグレースケール値を持つグレースケール画像を生成する。三次元物体はモデル化され、該モデルと該グレースケール画像中の画像領域との類似度を表す相関値を算出する。モデルは、撮像手段が位置する方向から三次元物体を見たときの形状的特徴を有する二次元画像であるとともに、該二次元画像を細分した各領域は、三次元物体の対応する部分の該撮像手段からの距離を表すグレースケール値を有している。該相関値は、該モデルのグレースケール値と、該グレースケール画像中の該画像領域のグレースケール値とに基づいて算出される。該モデルと最も高い相関値を持つ画像領域を、該グレースケール画像において検出することにより、三次元物体を検出する。 (もっと読む)


【課題】2枚の画像データ間で計測対象のエッジを簡単かつ正確に対応付けすることができるステレオ写真計測装置を得る。
【解決手段】本発明のステレオ写真計測装置は、特に、2枚の画像データからマーカを画像処理により認識し、デジタルカメラとマーカとの相対位置関係を求めるカメラ位置認識手段と、設計情報から計測対象の設計上の3次元座標を求め、この設計上の3次元座標及びデジタルカメラとマーカとの相対位置関係から、2枚の画像データ上に計測対象が写る設計上の位置を求め、この位置近傍のエッジ候補を2枚の画像データごとに求めてエッジ候補ペアとする自動対応付け手段と、エッジ候補ペアから三角測量の原理に基づいて計測対象の3次元座標を計算する3次元座標計算手段と、3次元座標計算手段により求めた2つの計測対象の3次元座標を基に、2つの計測対象間の寸法を計算する寸法計算手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な装置により短時間で透明イオン交換樹脂を高精度で検出でき、また透明イオン交換樹脂層が透明液体中にある場合でも透明イオン交換樹脂層と透明液体とを識別することができるイオン交換樹脂層の検出装置および方法を提案する。
【解決手段】 被検出部に存在するイオン交換樹脂層3を、透光面を通して検出する方法であって、光源から被検出部に狭半値角の照射光を照射し、被検出部におけるイオン交換樹脂層3からの反射光を撮像部材で受光して撮像し、撮像画面23の画像信号から、データ処理部において、高輝度領域21aに含まれる上下方向の画素列を走査して輝度信号を取出し、イオン交換樹脂層3の有無を検出する。
(もっと読む)


【課題】手振れが生じた場合でも不自然さの無いパンフォーカスな画像を複数枚の画像から合成する。
【解決手段】 同一被写体のピント位置の異なる複数枚の画像を連続して撮像し各撮像画像からピントの合った部分領域を切り出し貼り合わせることで画面全面でピントの合った1枚の画像を合成するデジタルスチルカメラにおいて、複数枚の画像間の画角を一致させる動き補正手段3と、動き補正手段3により補正された複数枚の画像からピントのあった部分領域を切り出し貼り合わせることで一枚の合成画像を生成する画像合成手段4と、合成画像中の前記異なる画像間の境界部分を補正演算により修正する境界補正手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両に単一の撮像手段を備えた簡易な構成により、車両周辺の監視対象物と車両の接触可能性を判定することができる車両周辺監視装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載された単一の赤外線カメラ2の撮像画像から、監視対象物の画像部分を抽出する監視対象物抽出手段20と、所定時間間隔をもって赤外線カメラ2により撮像された複数の画像から監視対象物抽出手段20により抽出された同一の監視対象物の画像部分の大きさの変化率を算出する変化率算出手段21と、該変化率に基づいて監視対象物が車両に到達するまでの時間を推定する到達時間推定手段22と、該変化率に基づいて監視対象物の実空間位置を算出する実空間位置算出手段23と、監視対象物の実空間位置の変位から移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出手段24と、監視対象物と車両との接触可能性を判定する接触判定手段25とを備える。 (もっと読む)


【課題】車両の底擦りの発生を事前に知ることができ、これを確実に回避することができるようにする。
【解決手段】地図データ入力部1から入力した自車両周辺の地図データからデータ抽出部2で地面形状データAを抽出し、データ取得部3で自車両周辺の特徴点の位置データBを取得する。また、カメラ部4で得られた自車両周辺の画像から、抽出部6と算出部7とにより、特徴点の位置データCを求める。そして、位置袷部8で特徴点の位置データB,Cを一致させる座標変換のパラメータを求め、このパラメータを用いて、座標変換部9により、地面形状データAを自車両の座標系の地面形状データDを求める。この地面形状データDと自車両形状データ入力部1からの自車両形状データを基に、底擦り判定部10で自車両が底擦りするか否かを判定し、この結果を出力部12に与える。 (もっと読む)


【課題】類似する複数の画像の中から評価の高い好ましい画像を選択するのは大変煩雑であった。また、かかる画像を選択して印刷が完了するまでに比較的長時間を要していた。
【解決手段】複数の画像の中から、推奨画像を選択して印刷するための印刷装置であって、各画像について、所定の評価項目に基づき第1の評価値を定める評価値決定部と、複数の画像を、類似する画像のグループに分類する分類処理をするグループ化処理部と、各グループについて、そのグループに属する画像の中から、第1の評価値に基づき、推奨画像を決定する推奨画像決定部と、決定された推奨画像を印刷する印刷処理部と、を備える印刷装置。 (もっと読む)


【課題】原画像の等倍以上の解像度を有する出力画像を生成する画像処理装置において、現画像よりも高品質で時間的に安定性を有する出力画像を生成する。
【解決手段】解像度変換部100−0は原画像101を出力画像409と同じ解像度の出力解像度画像109−0に変換し、解像度変換部100−1乃至Nは出力画像409と異なる解像度の中間解像度画像109−1乃至Nに変換する。類似情報生成部200−1乃至Nは出力解像度画像109−0における検出テンプレートについて中間解像度画像109−1乃至Nにおける類似情報を生成する。テクスチャ生成部300−1乃至Nは類似情報に基づいて中間解像度画像109−1乃至Nの高周波数成分からテクスチャ画像309−1乃至Nを生成する。テクスチャ混合部400は出力解像度画像109−0とテクスチャ画像309−1乃至Nを混合して出力画像409を生成する。 (もっと読む)


【課題】高画質の長尺状X線撮影画像を確実に撮影する。
【解決手段】この発明の装置は、X線管1により被検体Mに照射されるコーン状X線ビームXAの照射区域の重なりに応じて撮影視野が重複する重複画像領域が2枚目以降のX線撮影画像に生じると共に、X線撮影画像を重複画像領域については画素信号の加算平均化処理を行って結合し長尺状X線撮影画像が仕上げられるので、長尺状X線撮影画像の画質向上が図れる。加えて、X線画像結合部13によるX線撮影画像の結合の際、X線撮影画像の重複画像領域において画像が類似していないと画像類似判定部12で判定された低画質の分割画像領域は除かれるので、低画質の分割画像領域に起因する長尺状X線撮影画像の画質の低下を回避できる結果、高画質の長尺状X線撮影画像を確実に撮影できる。 (もっと読む)


【課題】 複数ソフトウェアバージョンによって得られる出力画像データを比較する画像評価において、差分画像データの原因を差分画像データと差分の詳細情報を組み合わせて管理するとともに、差分箇所毎に詳細情報を明瞭に表示できる差分画像表示装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置により出力される差分画像データを差分画像表示装置に入力として与え、差分画像データを記憶し、差分画像データと編集データをテーブルで管理し、前記テーブルデータを外部記憶装置から一時的に読み込み、入力部から取得する入力情報を編集して編修データを生成し、前記入力データ編集部により生成された編集データを記憶し、前記編集データを取得し、差分画像データを取得し2つのデータを同一画面に表示する表示部を有する。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の医用画像診断装置により取得された心臓画像に基づいて心臓の壁運動を評価できる技術を提供する。
【解決手段】壁運動測定装置1の特徴点指定処理部3は、複数の心臓画像Giのそれぞれから抽出された冠動脈の画像領域Ciにおける特徴点を指定する。識別情報付与処理部4は、指定された各特定点に識別情報を付与する。特徴点照合部51は、付与された識別情報を参照して、連続するフレームの心臓画像Gi、G(i+1)の特徴点の照合を行う。変位算出部53は、照合された特徴点について、心臓画像Gi、G(i+1)におけるフレーム間変位を算出する。表示部57は、算出されたフレーム間変位に応じた表示色が指定された表示用心臓画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】装置を小型としたまま、光源の写り込みが少ない撮影画像を得ることができるようにする。
【解決手段】デジタルカメラ1は、被写体を撮像して画像データを得るCCD6と,CCD6による撮像時の絞り4の絞り量を変更する処理や、撮像時の絞り4の絞り量が異なる2つの画像データから、光源の写り込みが少ない画像データを生成する画像処理などを行うCPU2等を備える。 (もっと読む)


2,041 - 2,060 / 2,719