説明

Fターム[5B058KA24]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 筐体;部品、機器の配置 (2,566)

Fターム[5B058KA24]に分類される特許

2,061 - 2,080 / 2,566


【課題】ICカードデータ記録装置の奥行きが大きくなる。
【解決手段】カード収納部30に収納された収納カード32は、この収納カード32の一部をカード通路23内で停止したICカード2の一部と対向させるとともに、前記カード通路23内で停止した前記ICカード2との間に隙間41を有して収納させるものである。これにより、通路内で停止したICカード2と通信を行う場合に、収納カード32が誘起されることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】デジタルオーディオデータ配付側が音質、メディアの形状を自由に決定できるようなデジタルオーディオデータ配付システムを提供する。
【解決手段】デジタルコンテンツデータが格納されるメモリーを有するメディア部と、前記メディア部に設けられる第一コネクタ部と、前記デジタルコンテンツデータを再生する再生部と、前記再生部に設けられる第二コネクタ部とを備え、前記メディア部と前記再生部は、前記第一コネクタ部と前記第二コネクタ部により脱着可能に接続される。前記メディア部と前記再生部とが脱着可能に接続されることにより、メディア部を取り替えることによって一つの再生部で異なるデジタルコンテンツを再生することができる。第一コネクタ部と第二コネクタ部以外の設計に自由度を持たせることにより、メディア部及び再生部の筐体の形状やサイズを自由に決定することができる。 (もっと読む)


【課題】カバー部材のカードスロット内への潜込みを回避する。
【解決手段】カバー部材24の把持部25が、挿入口23から内部(カバースロット21側)に嵌り込もうとすると、先端面25aと傾斜面27sとの接触部位では、カバー部材24の先端面25aは、把持部25によって押圧されて弾性変形したリアケース26の縁部から、挿入口23を含む平面に対して外部向きに反発力を受けて押される。したがって、把持部25が外部側に押し出されるように力を受けることによって、カバー部材24の把持部25の挿入口23から内部側への潜込み(減込み)を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】外部メモリのようなカードと該カードを覆うカバーのロックの解除が1回の動作により行われるため、使用に便利であり、さらに、カードをプッシュするための別途の空間が必要ないため、端末機の体積が減少できるカード取り出しメカニズム及びこれを備えた携帯端末機を提供する。
【解決手段】カード取り出しメカニズムは、カードがプッシュ方式で取り出し可能に挿入されるカード挿入孔が形成されたボディと、前記ボディに開閉可能に装着されて前記カードを覆うカバーと、該カバーに設置され、プッシュすると、前記カバーのロックを解除すると同時に前記カードのロックを解除する作動ユニットとを含む。 (もっと読む)


【課題】リーダライタ装置に複数のアンテナを設けた場合において、各アンテナによる読取動作の確認を確実且つ容易にきるようにする。
【解決手段】リーダライタ装置12には、アンテナ切替器13を介して複数のループアンテナ14a〜14nを接続する。上記ループアンテナ14a〜14nは、物品等に装着される物品管理用ICタグ16と通信するためのアンテナであり、互いに影響しない位置関係に設ける。また、ループアンテナ14a〜14nには、識別用ICタグ15a〜15nを装着する。リーダライタ装置12は、制御装置11の制御指令に従いアンテナ切替器13を切替えてループアンテナ14a〜14nを順次選択し、通信可能領域内の物品管理用ICタグ16の応答データ及び識別用ICタグ15a〜15nの応答データを読取り、復調して制御装置11へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナとリーダライタ用非接触型コイルアンテナの通信性能の向上と全体の小型化・薄型化とを両立して図ることが可能な携帯通信端末を提供する。
【解決手段】
携帯電話機などの携帯通信端末1は、電子機器10をその内部に有する上筐体3を備え、この上筐体3の内面(カバー8の内面8a)上に、ICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナ及びリーダライタ用非接触コイルアンテナを有するシート状のフレキシブル基材17を貼着し、そのフレキシブル基材17上にICカードインターフェイス用非接触型コイルアンテナ及びリーダライタ用非接触コイルアンテナを覆うシート状の軟磁性体電波吸収体2を貼着する。 (もっと読む)


【課題】非通信利用時、コネクタ保持部材に対する通信用カードの飛出しを防止し、カード使用状態での外観上の体裁を良くする。
【解決手段】コネクタ本体2はホールドケース5にカード挿脱方向へ移動位可能に設け、カード非通信利用時に、コネクタ本体2の移動変位により、通信用カード25の端面がホールドケース5の端面と略面一になるように構成する。ホールドケース5は、コネクタ本体2の移動を案内するレール部13と、コネクタ本体2を非通信利用位置に保持固定するロックピン(保持機構)14と、コネクタ本体2を非通信利用位置から元の通信利用位置に移動復帰させるリターンバネ(位置復帰機構)20を具える。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグを組み込んだRFIDラベルに対して印字を施す機能とRFID情報を読み書きする機能とを備え、RFIDタグの損傷などによって読み書きエラーが発生する不良RFIDラベルを正確に検出することができる印字装置の提供を目的とする。
【解決手段】 RFIDラベルに対して情報の記録を行うラベルプリンタ1において、RFIDラベル用紙6を搬送するプラテンローラ7と、RFID読み書き用アンテナ16を有し、このアンテナ16によってRFIDタグに対して情報の読み書きを行う読み書き手段と、RFIDタグに対して読み書きされた情報のエラーを判定する判定手段と、読み書きされた情報が、判定手段によってエラーと判定されたときは、その位置で、または、当該RFIDラベルをアンテナ16によって読み書き可能な範囲内で正方向または逆方向に搬送して、RFIDタグに対して情報の読み書きを再度行う再読み書き手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 物流業者や納入先がロットや個体を意識しない業態をとっている場合でも、メーカは自社の製品ロットの納入先を特定できる。
【解決手段】 輸送機の荷台の入り口等に非接触型の情報読取機を設置し、製品ロットに前記読取機により読取可能なユニークなIDを保持した情報媒体を付加し、荷台の入り口をロットや個体が通過すると前記IDと通過日時をサーバに送信し、サーバはその情報を通過履歴テーブルに蓄積し、サーバが前記蓄積された情報よりロットが実際に納入された日時を求める。一方、輸送機の巡回における各納入先への配送日時をテーブルに記憶して納入先への配送時間帯を求め、輸送機に荷積みしたタグIDを記憶し、巡回とタグIDを対応付け、各タグIDに対応する巡回における納入先への配送時間帯と当該タグIDが実際に納入された日時を付き合わせ、対応する製品ロットの納入先を特定する。 (もっと読む)


本発明はスマートラベル製造装置内のスマートラベル(18;19a〜h)に配置された複数のRFIDチップからおよび/または複数のRFIDチップへのデータの読み取りおよび/または書き込みのための装置と方法に関し、それぞれに第一アンテナを有するスマートラベル(18;19a〜h)は共通のフィルム状の連続したストリップ(17)上に縦横に配置され、選択されたスマートラベル(19a〜h)の各スマートラベル(19a〜h)は、超高周波による第1と第2アンテナ(20;20a〜h;25a、25b;11、12;2、3)との間のデータの読み取りおよび/または書き込みの同時送信のために、それぞれ第2アンテナ(20;20a〜h;25a、25b;11、12;2、3)が割り当てられ、第2アンテナ(20;20a〜h、25a、25b)は少なくとも一つの共通のアンテナキャリア(13〜16)内に平面的に配置される。
(もっと読む)


【課題】RFIDタグが添付された製品が多数並列に配置された状態で、効率良くリーダ装置間との通信を行うためのリーダ装置に接続されたアンテナ1を提供する。
【解決手段】RFIDタグとリーダ装置間の通信を行うためのリーダ装置に接続されるアンテナ1であって、パッチアンテナ2の一組の対辺21、22に、または一組の対辺21、22に平行かつ近傍に、矩形状の反射板3、4の一辺31、41が、回動可能に備えられたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 タグから返信される信号の受信特性を改善できるようにする。
【解決手段】 リーダ/ライタ装置10に設けられている送信部11とアンテナ回路14との間に、キャリア周波数に対して高い側のサブキャリア信号周波数f0に同調する第1の並列共振回路15aと、上記キャリア周波数f0に対して低い側のサブキャリア信号周波数に同調する第2の並列共振回路15bとを直列に接続してなるフィルタ回路15を設け、上記キャリア周波数f0よりも高い側のサブキャリア周波数帯域においては上記第1の並列共振回路15aが高インピーダンスとなり、上記キャリア周波数f0よりも低い側のサブキャリア周波数帯域に対しては上記第2の並列共振回路15bが高インピーダンスとなるようにして、上記送信部11から上記アンテナ回路14に不要な電圧成分が伝送されるのを阻止する。 (もっと読む)


【課題】既存の機械式スイッチを利用して静電対策を強化することが可能なカードスロット装置を提供する。
【解決手段】排出レバー43の挿入を判定する挿入判定部47を利用する。排出レバー43を挿入することで、排出レバー43が機械式スイッチを介してベタGNDに接地できるようにする。この機械式スイッチにおいては、レバー駆動伝達板44が機械式スイッチ導通線46によりベタGNDに導通している。さらに、排出レバー43は導通部をもち、排出レバー43が挿入された状態で、排出レバー43の導通部をレバー駆動伝達板44がもつ導通部に電気的に接続し、ベタGNDへ接地させる。カードスロット装置40は、カードCが装着された状態で、カードC上の導通部のいずれかでシールド41の一部などを介して排出レバー43に導通するような構造をもち、上記のベタGNDへの接地により、カードCが排出レバー43及び機械式スイッチを介して接地される。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグとの通信の成功確率が高いアンテナ装置を得る。
【解決手段】 一または複数本のフレキシブルな帯状アンテナ素子2を、ベルトコンベア504により搬送される荷物501が通過するゲート1に、垂れ下がる様に設置する。そして、この荷物501に貼付けられたRFIDタグ500が、このアンテナ素子2の近傍を横切るように、または触れるように構成する。これにより、アンテナ素子がRFIDタグ500と距離的に近くなり、RFIDタグとの通信距離が短くなって通信が成功し安くなる。また、アンテナ素子2を、フレキシブルで折り曲げ可能な形状とすることにより、通過するRFIDやそれが貼付けられた荷物501がアンテナ素子2に衝突するかどうかを気にする必要がなく、むしろ故意に接触させるようにアンテナ素子2を配置して、通信の成功確率を高くしている。 (もっと読む)


【課題】 ゲートアンテナを隙間なく連続して配置することが可能で、更に応答器がどのゲートアンテナ間を通過したのかを判別できるリーダライタシステムの質問器システムを提供する。
【解決手段】 第1のループアンテナ1eと、第2のループアンテナと1fと、第3のループアンテナ1gと、各ループアンテナに接続する分配/合成器3と、分配/合成器3に接続し、第1のループアンテナ1eと第2のループアンテナ1fの組と第2のループアンテナ1fと第3のループアンテナ1gの組を切り替えるアンテナ切替器6と、アンテナ切替器6に接続するリーダライタ4とを有し、ループアンテナの組を切り替える際に、非動作のループアンテナの周波数を応答器の共振周波数からずらす処理を行う質問器システムである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は小型メモリカード用アダプタに関し、組立て性を改善した構成を実現することを目的とする。
【解決手段】 端子部材インサートハウジング部材2にカバー部材3が取り付けてある構成であり、小型メモリカード収容空間部9を有する。端子部材インサートハウジング部材2は、端子部材集合体がインサート成形してある構成である。ハウジング本体6は、Y1側の頭部6aと、Y2側のトレイ部6bとよりなる。頭部6aの下面に端子部群8を有する。小型メモリカード用接点部群10は頭部6aからトレイ部6b上に突き出ている。 (もっと読む)


【課題】人物追跡方法および警備員利用方法に関し、セキュリテイ管理のためのRF-IDタグの使用を図る。
【解決手段】建築現場の警備員などの人物の追跡のため、RF-IDタグは現場の多数の地点に設置される。いくつかの地点を巡回する際、追跡を受ける人物は携帯RF-IDタグ読取り機を運搬し、その携帯RF-IDタグ読取り機はそれぞれの地点にあるRF-IDタグの存在を検知し、その地点を判別するタグ識別子を読取る。携帯RF-IDタグ読取り機により読取られたタグ識別子の順序を監視することにより人物を追跡する。例えば、追跡を受ける人物は、現場から離れた地点に設置されたコンピュータへインターネットを通じてタグ識別子を送信する携帯電話を運搬し、その離れた地点に設置されたコンピュータは、追跡を受ける人物が現場の指定された通路から道を外れた時、それを検知する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードをパソコン等にUSB接続する際に使用するカードホルダにおいて、不使用時における携帯性が良く、また、ICカードを容易に設置することができるカードホルダを提供する。
【解決手段】 USB端子3を具備した本体部5と、ICカードの幅方向の一端部側の部位をガイドする第1のガイド部9を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第1のガイド部材7と、前記ICカードの幅方向の他端部側の部位をガイドする第2のガイド部13を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第2のガイド部材11と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの長手方向の一端部を突き当てるための突き当て部15と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの端子部と接合する第1の接合部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】 電磁波に対して良好なシールド性能を有する、ハウジングと基板との間に部品実装を可能であるスタンドオフ付のカードコネクタを提供。
【解決手段】 前端側に開口するカード受容空間13を有する絶縁材料製のハウジング10と、カード受容空間13内に突出する複数のコンタクト40とを有し、矩形平板状のメモリカード2をカード受容空間13内に挿入させて、メモリカード2に設けられた平面状のカード側端子3をコンタクト40の一端に押圧接触させるように構成されたカードコネクタ1であって、ハウジング10を覆う金属材料製の第1シールド部材20及び第2シールド部材30と、第1シールド部材20の左右両側からハウジング10の下面を超えて下方に延びるスタンドオフ部23,24とを備え、スタンドオフ部23,24は、カードコネクタ1を取り付けるための基板Kと接合し、ハウジング10と基板Kとの間に間隙Dを形成するように構成される。 (もっと読む)


【課題】カード又はホルダの面やカード側接続端子又はホルダ側接続端子に相手側の接続端子が押付けられた状態で摺接することがなく、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子が損傷を受けることを防止することができ、カードの面、ホルダの面、カード側接続端子及びホルダ側接続端子の耐久性を高め、信頼性を向上させることができるようにする。
【解決手段】トレイ又はトレイホルダのうちの一方の部材はガイド突起を備え、他方の部材はガイド突起をガイドするガイド通路を備え、ガイド通路は、ガイド突起が通過することによって、一方の部材が他方の部材に接近する段差部を備え、トレイとトレイホルダとの結合が完了する直前にガイド突起が段差部を通過し、カード側接続端子がホルダ側接続端子に押付けられる。 (もっと読む)


2,061 - 2,080 / 2,566