説明

Fターム[5B072DD22]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取方式 (2,713) | 画像処理方式によるもの (734) | テレビ撮像によるもの (114)

Fターム[5B072DD22]に分類される特許

41 - 60 / 114


【課題】許容される特定の者が二次元コード内の秘匿データを容易に利用できるようにし、第三者が二次元コード内の秘匿データを不正に利用することを防止する。
【解決手段】読取装置40は、非公開領域に記録される暗号データの暗号化キーが、登録者の身体的特徴部の生体情報に対応付けられてなる一部非公開コードを読取対象としている。読取装置40は、このような一部非公開コードの読み取りに際し、まず、認証対象者の身体的特徴部を撮像し、その身体的特徴部の画像から認証対象者の生体情報を抽出している。そして、その抽出された認証対象者の生体情報に基づいて、一部非公開コードの認証に用いる認証キーを生成し、その生成された認証キーが暗号化キーに対応する場合に、当該認証キー及び所定の暗号解読アルゴリズムに基づいて非公開領域に記録された暗号データを解読している。 (もっと読む)


【課題】テキストデータを容易に入力できる情報端末を提供する。
【解決手段】情報端末は、所定のアプリケーションへテキストデータを入力するためのユーザの操作に応じて、テキストデータを取得するための複数のテキスト取得機能の選択画面を表示する選択画面表示手段と、前記選択画面表示手段により表示された前記選択画面でのユーザの選択操作に応じて、前記複数のテキスト取得機能の中からいずれかを選択する機能選択手段と、前記機能選択手段により選択された前記テキスト取得機能によってテキストデータを取得し、該テキストデータを前記アプリケーションへ入力するテキスト入力手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】部品識別を多次元バーコードへ符号化することにより大量特注部品を識別し、埋め込まれた多次元バーコードで前記部品を作る光造形装置(SLA)を使用するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】識別システムであって、部品識別を多次元バーコードへ 符号化するための手段と、該バーコードと三次元(3D)部品データを合成し、合成3D形状にする手段と、該合成3D形状を受け取り、埋め込まれた多次元バーコードで部品を作る光造形装置(SLA)とを備える識別システム。多次元バーコードは三次元バーコードであるのが好ましい。多次元バーコードは複数の層を備えるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】シンボルの読み取りにおける操作性を高めるとともに、シンボルの画像解析の処理負担を低減することである。
【解決手段】ハンディターミナル1は、一次元バーパターンを有するシンボルであって、重力方向に対して所定の角度で配置されたバーコード5Bを撮影して画像データを取得するイメージセンサと、重力方向に対する自装置の傾きを検出する傾きセンサと、傾きセンサにより検出された自装置の傾きに基づいて、バーコード5Bの一次元バーパターンの各バーを横切る走査の走査方向及び走査開始位置を算出し、イメージセンサにより取得された画像データの画像に対して、前記算出した走査開始位置から前記算出した走査方向へ走査を行い、当該走査により得られた一次元バーパターンをデコードする制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像手段によって撮像対象を撮像する場合に、当該撮像対象の画像の色補正を、所定の事前環境及び撮像環境を適切に反映して良好に行う。
【解決手段】撮像システム1は、事前処理を実施可能とされており、この事前処理では、所定の第1色参照パターンを撮像し、その第1色参照パターンから第1色情報を抽出している。また、事前処理では、第1色情報が記録され且つ第2色参照パターンが配置された二次元コードも作成している。一方、撮像対象を実際に撮像する際には、作成された二次元コードを撮像対象と共に撮像し、その画像において第2色参照パターンを特定して第2色情報を抽出している。そして、二次元コードに記録される第1色情報と抽出された第2色情報とに基づいて撮像対象の画像の色補正を行っている。 (もっと読む)


【課題】ユーザがシンボル読取装置の表示画面内にシンボルを入れて撮影するだけでシンボルのIDを高速に抽出可能なシンボル読取装置、及びプログラムを提供する。
【解決手段】シンボルを撮影して画像を生成させ、生成された撮影画像から前記シンボルの大きさを検出し、検出されたシンボルの大きさと予め設定された値とを比較して大小を判定し、判定の結果、前記シンボルの大きさが、予め設定された値よりも小さい場合は撮像手段の焦点位置を遠方側の所定位置へと移動させ、予め設定された値よりも大きい場合は撮像手段の焦点位置を近接側の所定位置へと移動させて撮影された撮影画像から前記シンボルに対応するシンボルデータを解析する。 (もっと読む)


【課題】商品パッケージや透明シートなどに付された点字を正確に検査することが可能な点字検査装置を提供する。
【解決手段】被検査物の点字部分Cにのみ、紫外線を受けて発光する透明蛍光インキが付され、紫外線照射器4を用いて紫外線を被検査物に照射して被検査物の点字部分Cの透明蛍光インキを発光させた状態で、被検査物を撮像カメラ3により撮像する。撮像したビデオ信号を2値化処理手段が2値化処理して2値化信号を生成し、点字認識手段が2値化された2値化信号から被検査物上の点字Bの特徴部分を抽出し、特徴部分の特徴量に基づき点字を認識し、認識した認識結果を判定表示部8に表示する。 (もっと読む)


【課題】バーコードのような取得可能提示情報により、提示された時刻あるいは取得時刻の情報を提供できるようにする。
【解決手段】提示情報の生成手段は、刻々と変化する時刻情報を特定の情報と関連付けた情報を少なくとも含む提示用情報を生成する。提示手段は、生成手段により生成された提示用情報を、利用者が取得可能とする取得可能提示情報に変更して提示する。取得手段は、提示された取得可能提示情報を取得し、取得した取得可能提示情報から提示用情報を得る。判別手段は、取得手段で取得した提示用情報から特定の情報と関連付けられた時刻情報を得て、提示用情報が提示された時刻を判別する。 (もっと読む)


光学コードリーダにおいて、少なくともAGC処理とオートフォーカス制御のうちの選択された一つが光学コードのデコードと並行して実行される。選択された処理は、デコードを開始するどの信号よりも先に開始されるとよい。選択された処理はまた、デコードを開始するどの信号からも独立して周期的に実行されるのがよい。実施形態においては、デコードと選択された処理とは、並行動作する異なる第1及び第2のプロセッサによってそれぞれ実行され、第2のプロセッサは選択された処理を実行し、第1のプロセッサは選択された処理の実行に対していかなる制御も行わない。 (もっと読む)


【課題】オペレータに対してデータコードの読み取り状況を認識することを可能とし、データコードを確実に読み取り可能とするようにデータコードの向きや位置の変更を促すことができ、さらにデータコードが解読されたことを確実に認識すること。
【解決手段】商品に付されたデータコードを撮像してその動画像データを出力する撮像出力手段と、動画像データをリアルタイムに動画像として表示する画像表示手段と、動画像データに基づいてデータコードを解読する解読手段と、データコードが解読されると、撮像出力手段からの動画像データの出力を取り止める取り止め手段と、動画像データの出力を取り止められると、撮像出力手段から出力された動画像データから取り出してデータコードを含む静止画像を作成する静止画作成手段と、同一のデータコードの連続読取りを一定期間禁止し、一定期間に静止画像の表示を維持する静止画像維持手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】チャタリングやノイズを排除できることはもとより、信号のズレの影響も状況に応じて適切な処理が可能な2値化装置およびその方法、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】画像データを入力する入力部11と、少なくとも2つ以上の値の異なる閾値を記憶する記憶部12と、閾値のうちの2つと画像データを比較し判定する比較判定部13と、比較判定部13の判定結果に応じて、画素の置換処理を行う置換部15と、を有し、比較判定部13は、画像データの値が大きい方の第1の閾値と同じまたは第1の閾値より大きい画素をハイレベル(H)と判定し、小さい方の第2の閾値と同じまたは第2の閾値より小さい画素をローレベル(L)と判定し、HまたはLと判定された画素以外の値をとる画素を一旦中間レベル(M)と判定し、置換部15は、Mと判定した画素を隣接する画素の判定結果によってHもしくはLに置き換える。 (もっと読む)


本発明は、照射面Sを有する光源5と、観測の光軸Aを有するカメラ6とを用いて半透明または透明である材料よりなる曲壁3の外表面31上に設けられたマーク2を分析する方法であって、下記を特徴とする方法に関する。
・下記のようにして光源を広範囲かつ均一にする
・第1に、光源5の照射面Sの虚像S’の範囲が、マーク2の表面を完全にカバーするようにし、かつ、
・光源5の照射面Sの虚像S’の輝度が均一になるようにする
・マーク2が分析され得るように、虚像S’の表面上に重ね合わされたマーク2の表面を観測する (もっと読む)


【課題】情報コードが小さなサイズで撮像された場合であっても適切に解読処理を行うことができ、かつその解読処理に要する時間を極力削減できる光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】情報コードリーダ(光学的情報読取装置)は、情報コードの読み取りに際し、画像データのコード領域に配され且つ複数のセルによって構成される所定特徴部分を検出し、その検出された所定特徴部分の画像と、所定特徴部分の画像を構成する複数の画素と、に基づいて、所定特徴部分の各セルに対する画素割当度合いを算出するように構成されている。そして、その算出された画素割当度合いに応じて拡大率を決定し、決定された拡大率に基づいて画像データに対して画像拡大処理を行っている。 (もっと読む)


コンピュータで実施される評価方法において、識別コードを取得するために、格付け可能なエンティティに関連付けられた識別コードを符号化するマシン可読表現が復号される。この識別コードは中央コンピュータシステムにサブミットされ、この中央コンピュータシステムから、格付け可能なエンティティの評価を提供するために使用できる格付けフォームが受信される。格付け可能なエンティティの評価は、評価フォームを使用して中央コンピュータシステムに提供される。
(もっと読む)


【課題】読取面がオペレータに正対する縦型スキャナ形式のコードシンボル読取装置に適用した場合であっても、コードシンボルを照らすための照明光による眩しさをオペレータに感じさせないようにする。
【解決手段】購入商品を収納する籠を置くカウンタ台151上でオペレータに対面する位置に設置されるハウジング102の正面に、商品に付されたコードシンボルの読取領域RAに対面する読取窓103を形成し、この読取窓103の奥にコードシンボルの読取領域RAを撮像領域とするCCDエリアセンサ(エリア撮像素子)を有する撮像部117を配置し、エリアCCDセンサがコードシンボルの画像を撮像するのに必要なコードシンボルを照らすためのLED光源(照明部111)からの照明光を、エリア撮像素子よりも上方位置から当該エリア撮像素子の読取光軸A1と非平行な光軸A2をもって読取領域RAに導くようにした。 (もっと読む)


【課題】バーコード候補領域のサイズが変化しても、バーコードのデコード効率の向上とデコード処理時間の短縮とをすること。
【解決手段】商品に10に付されたバーコード9を含む領域を撮像部5により多階調で撮像し、この撮像により取得された画像データを2値化して取得された2値化画像データからバーコード9に対応するバーコード候補領域Ea等を抽出し、このバーコード候補領域Ea等内に含むバーコード9をデコードするときに、バーコード候補領域Ea等の大きさに応じたライン間隔Sa等に各デコードラインL11〜L16等を設定し、これらデコードラインL11〜L16からバーコード9をデコードする。 (もっと読む)


制御された周期的ナノ構造体によって表面をマーキングする方法は、
表面をマーキングする方法であって、
情報の項目のコード化を、コード化情報を表す値を含む画像の形をとって行う、コード化するステップ(500)と、
前記表面の領域を偏光されたレーザ光でドットごとにマーキングして、前記表面の上または前記表面内で方位付けられたナノ構造体を形成すべく、各マーキング・ドットについて前記画像のドットの値に従って前記レーザ光の偏光を変調する、マーキング・ステップ(506〜514)と
を含む。
実施形態では、マーキング・ステップの間、10×10-12秒よりも短い持続時間を有するパルス・レーザが利用され、前記レーザ光源から生じかつ前記表面に到達する光を偏光させる手段であって、前記偏光手段によって受信される信号に従って変えることができる偏光軸によって光を偏光させるように設計された手段が利用される。
(もっと読む)


【課題】読み取りエリア内に複数の情報コードが含まれる場合に、ユーザが希望する情報コードを迅速かつ的確に特定でき、ひいては読取処理時間を短縮化できる光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】光学的情報読取装置1は、情報コードが記録された読取対象からの反射光を受光する受光センサ23を備えており、第1の時期における受光センサ23による受光結果に基づいて読取対象の第1画像を生成し、その第1画像に含まれる情報コードの画像をデコードする構成をなしている。さらに、読取対象の第1画像において情報コードの画像が複数含まれる場合には、ユーザによってなされる操作の操作方向に基づいていずれかの情報コードを選択し、その選択された情報コードのデコード結果を出力するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ドロップアウトカラーを用いずに,マークの効果的な認識を可能とする帳票処理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】帳票処理装置が,複数の項目が印字され,かつ選択される項目を表すマークが記入される領域を有する帳票を複数の画素を有する画像として読み取る読取部と,前記領域内の画像から,画素に対応する画素の個数がそれぞれ1番目,2番目,および3番目に大きい第1,第2,および第3の色の群を抽出する抽出部と,前記第2,第3の色の群間の色差が所定の基準色差より小さい場合に,前記第3の色の群に対応する画素の色を変更する色変更部と,前記第3の色の群に対応する画素の色が変更された画像に基づいて,前記項目と区分してマークを認識する認識部と,を具備する。 (もっと読む)


【課題】1次元バーコードの読み取りを簡便・低コストな機構でバーコードの貼付位置の制約なく行うことができる電子部品実装用装置および1次元バーコードの読取り方法を提供することを目的とする。
【解決手段】設定された分割撮像パターンにしたがってカメラを移動させて1次元バーコードを複数回撮像することにより、1次元バーコードを分割した第1,第2,第3分割画像G1,G2,G3を取得し、取得された分割画像G1,G2,G3を合成して1次元バーコードの単一の合成バーコード画像15*を生成し、合成バーコード画像15*をスキャンすることにより1次元バーコードの情報を読み取る構成とする。これにより、大視野の撮像手段や専用の読み取り装置を必要とすることなく、1次元バーコードの読み取りを簡便な機構で低コストで行うことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 114