説明

Fターム[5B087BC31]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 変位量検出原理 (1,748)

Fターム[5B087BC31]の下位に属するFターム

 (1,115)
抵抗 (124)
電磁気 (260)

Fターム[5B087BC31]に分類される特許

81 - 100 / 249


【課題】入力装置に生じた加速度を用いて当該入力装置が振られた方向を精確に判別することができる情報処理プログラムおよび情報処理装置を提供する。
【解決手段】データ取得手段は、加速度データを繰り返し取得する。加速度ベクトル生成手段は、データ取得手段が取得した第1加速度データに基づいて第1加速度ベクトルを生成し、当該第1加速度データに対してデータ取得手段が時系列的に取得した第2加速度データに基づいて第2加速度ベクトルを生成する。外積方向算出手段は、第1加速度ベクトルと第2加速度ベクトルとの外積の向きを算出する。振り方向判別手段は、外積の向きに基づいて、入力装置の振り方向を判別する。 (もっと読む)


【課題】物体を把持した感覚を人の手に提示するための把持感覚提示装置を提供する。
【解決手段】把持感覚提示装置100は、ガイド部102と保持用取手部104とがT字型に組み合わされている。押圧部110aと110bとは、それぞれ、スライダ112aと112bとによりガイド部102に沿って移動可能なようにガイド部102に取り付けられている。押圧部110aと110bとが、ユーザの把持に応じて、力覚付与部120に接すると、以後は、力覚付与部120は、押圧部110aと110bとに対して、仮想物体からの反力に相当する力を加える。 (もっと読む)


【課題】コストダウンおよび小型化が図れる入力装置を提供する。
【解決手段】タッチ入力を検出するタッチセンサ11と、タッチセンサ11に装着された圧電素子12と、圧電素子12の出力信号に基づいてタッチセンサ11のタッチ面11aに対する押圧荷重を検出し、該検出される押圧荷重が触感を呈示する基準を満たした際に、タッチ面11aを押圧している押圧対象に対して触感を呈示するように圧電素子12を駆動する制御部14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置を操作するとともに動かすことによって画像の表示が制御される方法を得る。
【解決手段】表示システムは、中立姿勢を含む複数の可能な姿勢を有する表示装置を備えている。外力の印加がないときは、物理的拘束部が表示装置を中立姿勢に保持する。センサが、外力の印加に起因する変位姿勢に対する表示装置の変位の大きさおよび方向を測定する。次に、変位の大きさおよび方向にしたがって、レンダリングエンジンは、表示装置が変位姿勢において一定のままである間であっても、画像を表示装置上にレンダリングする。 (もっと読む)


【課題】シングルタッチにしか対応していない場合でも、マルチタッチに対応させること。
【解決手段】接触位置を検出できるタッチパネル装置は、ユーザにより接触された位置を示す位置情報を保持する位置情報保持部と、マルチタッチ用の入力データとして、該位置情報保持部により保持された第1及び第2の位置情報を出力する位置情報出力部とを有する。 (もっと読む)


【課題】2次元入力装置、コントローラー及びインタラクティブ式ゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームプログラムに従って作動するゲーム機(102)に適用するコントローラー(100b)を提供する。前記コントローラー(100b)は、触る場合2次元座標情報を生じるとともにこの2次元座標情報を出力する2次元入力装置(112)と、第一通信方式で前記2次元座標情報を接収するとともに第二通信方式でゲーム機にこの2次元座標情報を出力するリモコン(108)と、を含む。前記ゲーム機(102)は、入力される前記2次元座標情報によりゲームプログラムを実施する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を利用して、比較的低コストで重力加速度の影響を除外した軌跡情報を比較的正確に求める。
【解決手段】ほぼ直方体形状の筐体の短辺に沿ったy軸方向の加速度、および、筐体の長辺および短辺の両辺に垂直なx軸方向の加速度を検出する加速度センサと、y軸を中心とした筐体の回転の角速度を検出する角速度センサとを備える。検出された角速度に基づいて筐体の傾斜角を算出する。平面上に筐体の短辺を接触させた状態で筐体を移動させたとき、加速度センサのx軸加速度測定値Mxに対する重力加速度の影響を、前記算出された傾斜角θに基づいて補正する。この補正により得られる並進加速度axとy軸方向の並進加速度ay(My)とに基づいて平面上の2軸方向の移動量を算出する。筐体の静止状態が検出されたとき、加速度検出センサ出力および重力加速度に基づいて傾斜角を算出し、この算出された傾斜角で前記求められた傾斜角θを置換する。 (もっと読む)


【課題】回転またはスライド可能な位置入力部とこれの近傍に設けられた入力決定ボタンを有し、入力操作性に優れると共に入力時の入力位置ブレを抑制して入力位置精度の高い入力装置を提供する。
【解決手段】移動または回転により入力位置の検出を行なうロータリ検出器125、X、Yリニアエンコーダ170と共に、この入力位置の調整を行なう駆動部としてのアクチュエータ160を備えた位置調整部と、この位置調整部と一体的に設けられ、ロータリ検出器125、X、Yリニアエンコーダ170により定められた位置を押圧により入力操作する位置入力部としてのプッシュスイッチ126を備えた入力デバイス部100と、位置入力部の出力信号が第1の閾値以上のとき、入力デバイス部100の入力位置と押圧開始時点の入力位置との差に基づいて吸込み保持力を発生させ、入力デバイス部100を押圧開始時点の位置へ位置制御する制御部200と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】表示領域から離れた位置からも任意の画像を表示領域に表示することができ、表示領域から離れた位置から自由に絵を描いているような演出を行うことができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】所定の音波を発生させる音波発生手段と、所定の音波を検出する音波検出手段と、所定の音波を発生させた位置を特定する位置特定手段と、位置特定手段によって特定された位置と、該特定された位置に略正対した表示領域における任意の画像の表示位置とを相関付けする相関手段と、任意の画像の画像データを記憶する記憶手段と、音波発生手段によって発生させた所定の音波に応じ、記憶手段に記憶された画像データに基づいて、相関手段によって特定された位置と相関付けされた表示位置に、任意の画像Z1〜Z7、Z10を所定時間に亘って表示する制御を行う表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端末の状態に応じて入力形態を好適に制御する手袋型携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末と手袋を一体化した手袋型携帯端末であって、第一の入力モードまたは第一の入力モードと異なる第二の入力モードを備えた入力受付手段と、手袋の第一の状態と第二の状態とを検出する状態検出手段と、状態検出手段により第一の状態が検出された場合、入力受付手段を第一の入力モードとし、第二の状態が検出された場合、入力受付手段を第二の入力モードとする制御を行う入力モード制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】画面上でのUIの動きを、ユーザの直感に合った、自然な動きとすることができる入力装置、制御装置、制御システム、及び制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係る入力装置は、筐体と、第1の加速度検出部と、第1の角度関連値検出部と、回転半径算出手段と、擬似速度算出手段とを具備する。前記回転半径算出手段は、前記検出された第1の加速度値及び第1の角度関連値に基づき、前記筐体の前記第2の方向の軸回りの、時間ごとに位置が変化する回転の中心軸から前記第1の加速度検出部までの距離である第1の回転半径を算出する。前記擬似速度算出手段は、前記算出された第1の回転半径の大きさに関連する第1の擬似半径を生成し、前記生成された第1の擬似半径を前記第1の角度関連値から得られた第1の角速度値に乗じることで、前記筐体の前記第1の方向の速度値としての第1の擬似速度値を算出する。 (もっと読む)


【課題】 加速度検出によって所定の動きを検知する操作手段を使用する際、使用者ごとに異なる強さや動きの大きさで操作してしまうため、誤検出が起こる可能性があった。
【解決手段】 撮像素子にて結像した光学像を画像として表示する表示部と、表示部に表示する画像を変更する変更手段と、振れの加速成分を検出して出力する加速度検出手段と、加速度検出手段の出力から表示部に表示する画像を変更するために操作者によって加えられた振れを検出する動作検出手段とを有し、動作検出手段は、加速度信号が第1の閾値に達し、かつ第1の閾値を超えたことを検出した後に第1の閾値と異符号かつ第1の閾値よりも絶対値が大きい第2の閾値に達した後に、加速度信号が第2の閾値と同じ符号かつ第2の閾値よりも絶対値が小さい第3の閾値に達したことで、操作者によって加えられた振れを検出し、表示部に表示する画像を変更する。 (もっと読む)


【課題】メニューアイコンを、操作ボタンやタッチパネルを使用せず、直感的な操作で選択可能とするデジタルカメラの提供。
【解決手段】レリーズボタンを所定時間以上継続して押下した時に(全押し状態の継続)、撮像した第1の画像データに対するメニューアイコンを表示する。アイコンが表示された状態でカメラを傾けると、第2の画像データを取得し、第1の画像データとの相関によりカメラの姿勢の変化を検知する。姿勢変化の検知結果に対応するアイコンを選択し、第1の画像データに対して処理を行うよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 撮影画像を再生中のカメラを振って操作する場合に、撮影画像を最適な状態で再生表示する。
【解決手段】 撮像素子にて結像した光学像を画像として表示する表示部と、撮像装置の姿勢を検出する姿勢検知手段と、姿勢検知手段の検出結果によって、表示部に表示する画像を回転処理する制御手段と、振れの加速成分を検出する加速度検出手段と、制御手段によって表示部に表示する画像を変更するために、加速度検出手段の出力から、操作者によって加えられた振れを検出する動作検出手段とを有し、制御手段は、動作検出手段の検出結果に応じて表示部に表示する画像に対して回転処理を行わないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の姿勢に応じて当該携帯端末装置の様々な動作内容を制御することにより、ユーザの利便性を向上することが可能な携帯端末装置を得る。
【解決手段】携帯端末装置5は、記録担体に対してデータの読み取り及び/又は書き込みを行う携帯端末装置であって、電源投入状態を維持したまま実行される携帯端末装置5の動作内容が、角度及び/又は方向に対応付けられて記憶された記憶部17と、所定の基準姿勢からの携帯端末装置5の姿勢の傾斜角度及び/又は傾斜方向を検出する姿勢検出部19と、姿勢検出部19によって検出された傾斜角度及び/又は傾斜方向に対応する動作内容を記憶部17から読み出して、当該動作内容で携帯端末装置5を動作させる制御部11とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が両手を有効に利用しながら直感的にわかりやすくコンピュータを操作できるユーザ・インタフェース環境の情報入出力システムを提供する。
【解決手段】情報入出力システムは、複数の物理タグと、前記物理タグを載置した状態であっても入力操作が可能なタッチパネルを備えた表示装置と、前記表示装置の表面上に載置された状態の前記物理タグまたは利用者により把持され前記表示装置の表面を離れた状態の前記物理タグの識別情報及び三次元位置情報を取得し、前記物理タグの移動軌跡情報及び停止位置情報を取得する物理タグ計測装置と、前記物理タグの移動軌跡、複数の物理タグの位置関係、タッチパネルからの入力操作による入力データ、またはそれらの組み合わせに応じて指示される情報処理を実行する情報処理手段と、前記情報処理手段による処理結果を前記表示装置に表示する表示処理手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】比較的近距離に存在する比較的小さな検出対象の3次元的な位置、形状、速度を正確に検出することができ、検出対象の検出結果に対応した入力を行うことができる入力装置と、その入力装置を備えた電子機器を提供する。
【解決手段】超音波を発信して反射された超音波を受信する超音波センサーユニット1Aを備え、超音波センサーユニット1Aから発信された超音波と、検出対象により反射され超音波センサーユニット1Aにより受信された超音波と、に基づいて検出対象の位置、形状及び速度を算出する制御演算部を備え、超音波センサーユニット1Aは、複数の開口部11aが形成された基部11と、基部11に設けられ開口部11aを閉塞する振動板と、開口部11aの各々に対応して振動板に設けられた圧電体と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、その入力装置の姿勢変化の前後で同様に画像を操作することができる入力装置、制御装置、ハンドヘルド装置、これらの装置を含む制御システム及び制御方法を提供すること。
【解決手段】本実施形態に係る入力装置1は、内蔵されたセンサユニットにより入力装置1の姿勢を検出し、その姿勢の変化に応じて、センサユニットの検出軸を適宜切り替え、画面上の同じ軸に対応させるような制御モードを有する。これにより、入力装置1の姿勢が変化した場合に、例えばその姿勢変化の前後でユーザが同じ方向に入力装置1を動かしても、画像をその姿勢変化の前後で同様に操作することができる。 (もっと読む)


【課題】対象物をより直感的に指し示すことができるポインティングシステムを提供する。
【解決手段】受信機2は、送信機1が出力する変調音声に基づいて自装置の向いている方位(絶対方位からのずれ角)を検出するとともに、操作子3が出力する音声に基づいて自装置と操作子3との相対的方位を検出する。受信機2は、自装置の方位と相対的方位から操作子3の方位(受信機2に対して操作子3がどの方位を向いているか)を検出し、操作子3が指し示している方位を検出する。送信機1が出力する変調音声には、対象物の方位に関する情報が含まれており、受信機2は、操作子3が指し示している方位に対象物が存在すれば、当該対象物に関する情報(例えば音声案内等)をユーザに提供する。 (もっと読む)


【課題】
消費電力を低減することが可能な入力装置、制御装置及び入力装置の制御方法を提供する。
【解決手段】
制御装置40は、ユーザにより選択されたアイコン4A又は4Bと、アイコン4A又は4Bが選択されたときの入力装置1の遷移先とが対応したテーブルに基づき、入力装置1の遷移先のモードを判断するMPU35を備える。制御装置40は、この判断結果に基づきモード変更コマンド400を入力装置1に送信する送受信機38を備える。この結果、制御装置40は、選択されたアイコン4Bに応じて、モード変更コマンド400を入力装置1に送信する。入力装置1は、モード変更コマンド400を受信し、フリーモードと非フリーモードとを、表示装置5に表示される表示画面3C等に対応するように切り替え、少なくとも角速度センサユニット15のスイッチ51をオフにする。これにより、入力装置1の低消費電力化を図ることができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 249