説明

Fターム[5B089GA11]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | サーバ (1,670)

Fターム[5B089GA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B089GA11]に分類される特許

761 - 780 / 929


【課題】DoS攻撃などのサービス不能攻撃を受けたサーバ装置の負荷の増大を抑制すること。また、悪意のないユーザからのパケットを不必要に廃棄することなく送信相手方に転送すること。
【解決手段】サービス不能攻撃からサーバ装置を保護するサーバ装置保護システムであって、ロードバランサ1は、サーバ装置2,3に対するアクセスが悪意を有さない通常ユーザからのアクセスであるか、悪意を有する悪意ユーザのからのアクセスであるかを判定できないような新規ユーザからのアクセスの場合に新規ユーザからのアクセスに伴うメッセージを特定サーバ装置4に振り分け、特定サーバ装置4は、ロードバランサ1から転送されたメッセージの送信者または転送者が悪意ユーザであるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】 新たに定義された認証ポリシーを使用してIEEE802.1X認証を行う。
【解決手段】 コンピュータ端末(50)がNAS(30)を介してネットワークへ接続する際のネットワークへの接続可否を認証する認証サーバ(10)であって、ネットワークへの接続可否をIEEE802.1X認証する認証処理部(12)と、IEEE802.1X認証が肯定された場合に、予め定義された認証ポリシーに基づいて接続可否を認証するポリシー認証処理部(13)と、を備える。 (もっと読む)


プライベートネットワーク上で維持されているリソースへの安全なアクセスを提供するための改善された方法を開示する。安全なアクセスは、クライアント/サーバソフトウェアのクライアントソフトウエアを使用し、および/またはファイルシステムソフトウェアを用いて、公衆ネットワークを介し、提供することができる。複数のリモートユーザが、リモートネットワークの中間サーバのような、共通のアクセスポイントを介し、プライベートネットワークの少なくとも一部に、制限およびコントロールされた環境下でアクセスすることができる。
(もっと読む)


【課題】 種々のOA装置のイベントログを統合的に管理するとともに、本人に成りすますことなどによる文書情報の漏洩を防止する。
【解決手段】 事務所内のMFP1などのOA装置に接続されたサテライトサーバ5によって、各OA装置のイベントログ情報(文書複写時の画像情報など)を収集し、データベース化し、統合管理する。また、サテライトサーバ5は、例えば、MFP1から出力されるイベントログ情報が所定の条件に合致するものであったときには、例えば、ネットワークカメラ3に、MFP1周辺の撮影を指示する情報を送信する。そして、ネットワークカメラ3が撮影したMFP1周辺の映像情報を、MFP1のイベントログ情報に関連付けてデータベースに登録する。そして、MFP1のイベントログ情報(文書複写時の画像情報など)を検索したときには、MFP1周辺の映像情報も併せて出力する。 (もっと読む)


【課題】データを転送する方法を実施するシステム、サービス、およびプログラム記憶装置である。
【解決手段】当該方法は、コンピュータ・ネットワークに複数のピア・システムを配置するステップと、好ましくはデータを備える少なくとも1つのデータ・サーバを、第1のピア・システムと少なくとも1つの第2のピア・システムとを備える複数のピア・システムに結合するステップと、第1のピア・システムが、少なくとも1つの第2のピア・システムに対して、少なくとも1つのデータ・サーバから第1のピア・システムへデータを協同して転送するように指示するステップと、少なくとも1つの第2のピア・システムが、少なくとも1つのデータ・サーバから第1のピア・システムへデータを転送するステップとを含む。複数のピア・システムは、好ましくはグリッド可能である。 (もっと読む)


【課題】 リモコン装置を用いて所定のサーバ装置と双方向通信が行えると共に、特にリモコン装置側から認証操作を要することなく認証手続きを確実に行うことが可能とする。
【解決手段】 多機能リモコン10は、ユーザの居宅H1内に設置されている給湯器41等を操作するリモコン機能部と、センターサーバ装置20とインターネット通信を行うための情報通信機能部とを備える。多機能リモコン10の情報通信機能部からは第1情報が発信可能とされ、センターサーバ装置20は、前記第1情報が発信された多機能リモコン10の認証を、多機能リモコン10が備えるブラウザの環境変数に基づいて実行する。この認証が成功したならば、前記第1情報に関連する加工情報である第2情報が、センターサーバ装置20から認証された多機能リモコン10に送信される。 (もっと読む)


パケットデータ配信に関して、マルチメディアストリーミングサービスにおけるリソースが制限されるクライアントとサーバ間のシグナリングおよびネゴシエーションのための方法。クライアントの最大パケット速度機能のためにクライアント側のパケット欠損を回避するために、クライアントは、サーバに対して最大パケット速度機能を宣言する。この機能は、機能交換機構を介して、または、マルチメディアストリーミングプロトコールを用いてクライアントに信号で送られる。クライアントは、サーバに送られるリクエスト内に最大パケットデータ速度機能を示すパラメータを挿入する、必要なアクションをし、パケット配信速度を調整するか否かはサーバ次第である。
(もっと読む)


【課題】 インターネットや携帯キャリア網を介して携帯情報機器向けのコンテンツを提供する携帯サイトの動作状況を、簡易な構成により適切に監視する。
【解決手段】 監視対象サイトにアクセスした際に表示される所定の画面に関する表示画像データを取得する画面取得部55と、取得された表示画像データを正常時に表示されるべき基準画面に関する基準画像データと比較する画面比較部66と、画面比較部による比較結果に基づき監視対象サイトにおける動作状況の異常を判定する動作状況判定部67と、監視対象サイトの動作状況が異常であると判定された場合に、当該異常の発生を報知するサイト監視部8とを備えた携帯サイト監視システム1とし、携帯サイトへのアクセス不能等の異常の発生原因を適切な監視結果に基づき分析し、異常の発生に的確に対処可能とする。 (もっと読む)


【課題】 広域網でのスループットの低下や通信料金の上昇を抑制しつつ、広域網に接続されている制御端末に対して、当該制御端末が送信したネットワーク接続機器に対する指示内容の結果を通知することができるホームサーバ及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】 本発明の係るホームサーバ30は、広域網を介して、宅外制御端末10からAction文を受信する宅外通信受信部31と、Action文に含まれている機器識別情報を記憶する許可リスト管理部37と、エアコン40Aによって送信されたNotify文に記憶した機器識別情報が含まれている場合、当該Notify文を広域網に向けて送信する宅外通信送信部38とを備え、宅外通信送信部38は、所定時間のみNotify文を広域網に向けて送信する。 (もっと読む)


【課題】複数台のSIPサーバを用意して、SIPメッセージ通信の負荷分散を行う際に、負荷
分散装置が処理しなければならないメッセージを減らすこと。
【解決手段】SIP負荷分散装置1内に、受信したリクエストメッセージの直前の送信元が自
ドメインの端末だった場合に、応対するSIPサーバを決定する負荷分散管理手段25と、リ
クエストメッセージを送ってきた自ドメインの端末に応対するSIPサーバのアドレスを通
知するリダイレクト機能23を備える。また、リクエストメッセージの直前の送信元が自ド
メインの端末以外だった場合に、宛先端末である自ドメインの端末の通信に応対している
SIPサーバを検索する負荷分散管理テーブル25と、解決したSIPサーバ宛に受信したリクエ
ストメッセージをステートレス中継するステートレス中継機能24を備える。 (もっと読む)


【課題】 ホームネットワークに接続される機器とコントロール端末との情報のやり取りをサーバを経由することなく行なえるようにして、サーバへの負担を軽減できるホームネットワークシステム及びホームネットワークの運転制御方法を提供する。
【解決手段】 サーバ20、機器40及びコントロール端末30が接続されたホームネットワーク10において、機器40は、通信プロトコル及びHTTPプロトコルに対応しており、機器40は、コントロール端末30に対して、表示画面/操作メニュー画面を生成すると共に、コントロール端末30からHTTPプロトコルによって直接制御され、制御結果を標準的に使用される通信プロトコルを用いてサーバ20に通知するようにした。 (もっと読む)


【課題】 重要情報を充分に保護することが可能な中継装置、及び、この中継装置を備える通信システムを提供する。
【解決手段】 端末10aと端末10bとの間で送受信される送受信データを中継し、サービス管理サーバ30及びトラフィック情報取得サーバ40と通信を行う中継装置20aが、サービス管理サーバ30及びトラフィック情報取得サーバ40が正当であるか否かを認証する認証部22aと、サービス管理サーバ30及びトラフィック情報取得サーバ40が正当であることが認証部22aによって認証された場合に、複製された送受信データをトラフィック情報取得サーバ40に送信し、モニタリングレポートをサービス管理サーバ30に送信する送受信部21aとを備える。 (もっと読む)


【課題】flash機能やJAVA(共に登録商標)プラグイン機能を保持しないWWWクライアントにおいて、特別な測定用装置を必要とすることなくネットワーク性能を測定することができるネットワーク性能測定システム及びネットワーク性能測定方法を提供する。
【解決手段】WWWクライアント100とWWWサーバ101との間で行われるHTTP通信を利用して、WWWクライアント100がWWWサーバ101に対してネットワーク測定要求を送信し、この送信によってWWWサーバ101から送信される測定応答をWWWクライアント100が受信し、受信した測定応答を解析してWWWサーバ101に対して測定終了要求を送信し、この送信によってWWWサーバ101から送信される測定結果をWWWクライアント100が受信して測定結果を得るようにした。 (もっと読む)


【課題】著作権保護に関する安全性等を確保しつつ、サーバのような特定の装置に対して過大な処理負担を課するということを防止すること等が可能な情報配信システム、ノード装置、及び解除データ発行方法等を提供する。
【解決手段】本発明は、ネットワークを介して互いに通信可能な複数のノード装置を備え、再生制限がなされた配信情報であって複数の前記配信情報が複数のノード装置に分散されて保存されている情報配信システムにおいて、夫々の前記配信情報の再生制限を解除するための解除データの発行許可に関する認証処理が複数のノード装置において分散して行われる。 (もっと読む)


【課題】 振り分け先サーバの背後に接続するサーバの故障を監視する。
【解決手段】 定義管理手段1aは、たとえば、利用者に故障監視に関する定義の設定を促し、得られた設定情報に基づいて故障監視定義情報2bを生成する。故障監視定義情報2bには、振り分け先サーバごとに、振り分け先サーバに対応する故障監視対象の故障監視サーバ、使用する監視パケットを含む故障監視サーバを正常と判断する判定基準が設定される。故障監視手段1bは、故障監視定義情報2bに基づき、故障監視サーバに故障監視方法に応じた監視パケットを送信し、応答により故障を判断する。応答パケットが受信されない場合、または受信した応答パケットが判定基準と合わない場合には、この故障監視サーバを故障と判定する。そして、振り分け先サーバに対応する故障監視サーバの故障で、この振り分け先サーバへの振り分け不可と判定する。 (もっと読む)


【課題】
複数の部屋に各々設置された設備機器を利用者の要求に応じて制御できる。
【解決手段】
本発明に係る設備管理システム1は、複数の部屋に各々設置された設備機器を制御するための制御信号を生成し出力するプレゼンスサーバ11と、複数の部屋(例えば会議室A)のうち、特定の部屋に設置された設備機器の制御に関する設定情報を、特定の部屋に対応する識別情報と共に、プレゼンスサーバ11へ送信する複数の端末14a〜14fとを備えている。
複数の端末14a〜14fは、複数の部屋のうち少なくとも1以上の部屋を特定の部屋として選択させ、特定の部屋の制御に関する設定情報を入力させる画面を提供する入力画面提供手段を有する。プレゼンスサーバ11は、複数の端末14a〜14fから送信される上記識別情報および上記設定情報に基づいて、各部屋に設置された設備機器15a〜15cを制御するための制御信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】クライアント・サーバ間の全通信データが負荷分散装置に集中することを防ぎ、且つ負荷分散装置上でのIPアドレス変換を不用とする。
【解決手段】負荷分散装置16は実サーバ12-1乃至12-3とネットワークアドレスが同一のセグメントに存在し、クライアント11からの仮想アドレスを宛先IPアドレスとする仮想サーバ宛ての通信データを代理で受信する。負荷分散装置16はこの通信データを転送すべき実サーバ、例えば実サーバ12-1を選択し、当該通信データを実サーバ12-1の物理アドレス宛てに転送する。実サーバ12-1は仮想サーバ宛ての通信データを受信すると、宛先IPアドレスを仮想アドレスから自身のIPアドレスに変換する。実サーバ12-1は、クライアント11のIPアドレス宛ての通信データの送信時には、当該通信データの送信元IPアドレスを当該自身のIPアドレスから仮想アドレスに変換する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク機器の性能低下も検出できるネットワーク監視装置を、提供する。
【解決手段】ネットワーク監視装置10を、対応するリソースが状態監視対象ネットワークに存在している複数のURL等を設定可能な監視対象データベース20を、備え、監視対象データベース20内に設定されている各種URLで特定される各種リソースを状態監視対象ネットワークから実際に取得し,各種リソースの取得に要した時間から異常な状態で動作しているネットワーク機器を特定する機能を有する装置として構成しておく。 (もっと読む)


【課題】クライアント・サーバ間の全通信データが負荷分散装置に集中することを防ぎ、且つ負荷分散装置上でのIPアドレス変換を不用とする。
【解決手段】負荷分散装置16は実サーバ12-1乃至12-3とネットワークアドレスが同一のセグメントに存在し、クライアント11からの実サーバ12-1乃至12-3に共通の第1のIPアドレスを宛先IPアドレスとする実サーバ宛ての通信データを代理で受信する。負荷分散装置16はこの通信データを転送すべき実サーバを選択し、当該通信データを、選択された実サーバの物理アドレス宛てに転送する。実サーバ12-1乃至12-3は当該サーバに共通の第2のIPアドレスでクライアント11の物理アドレスを取得するためのアドレス解決を行う。実サーバ12-1乃至12-3はこの物理アドレスに対し上記第1のIPアドレスを送信元IPアドレスとする通信データを送信する。 (もっと読む)


【課題】 利用者、サービサ双方がメリットを享受することができる複数のサービスを組み合わせた連携サービスを具現化することができるサービサ連携システム、サービサ連携方法、中継コンピュータ、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 中継コンピュータ3は、第1のサービス提供コンピュータ4から、サービスの連携の条件を示し、サービスの連携を要求するサービス連携要求条件情報を受け付け、第2のサービス提供コンピュータ4から、サービスの連携を許可する条件を示したサービス連携許可条件情報を受け付け、サービス連携要求条件情報及びサービス連携許可条件情報に基づいて、連携可能なサービスを示す連携サービスリストを生成する。 (もっと読む)


761 - 780 / 929