説明

Fターム[5B176AA02]の内容

ストアードプログラム (10,932) | システム制御 (1,413) | システム生成 (930)

Fターム[5B176AA02]の下位に属するFターム

Fターム[5B176AA02]に分類される特許

41 - 60 / 180


【課題】端末間の構成情報の変換処理を行うことで、端末に適したソフトウェアの構成情報を生成し、端末間の環境移行コストを軽減することができる環境移行サーバ装置、端末装置、環境移行方法及び環境移行プログラムを提供する。
【解決手段】 環境移行サーバ100は、移行先端末装置121に合わせた構成情報の生成と適用を行う。構成管理エージェント112、122は、高機能端末111及び高機能端末121のそれぞれに配置されており、高機能端末111及び高機能端末121それぞれのソフトウェア構成情報の管理や、環境移行サーバ100と構成情報の交換を行う。構成情報の適用時には、ソフトウェアリポジトリ102からバイナリファイルが配布されインストールされる。したがって、環境移行サーバ100と構成管理エージェント112、122が連携し構成情報を作成することで、異種端末間の環境移行や、同等の環境構築が可能となる。 (もっと読む)


【課題】他の構成に対して修正を行うことなく、アプリケーションの追加又は削除を容易に実現する。
【解決手段】複合機が、アプリケーション毎に異なる設定で処理を行う複数のアプリケーションを有するアプリケーション層と、アプリケーションに共通の設定を有するジョブであって、複数のアプリケーションのそれぞれに対して処理の要求を受け付けたことを示す複数のユーザジョブを一括管理し、一括管理している複数のユーザジョブに基づいて、当該ユーザジョブが処理の実行を要求しているアプリケーションに対して処理の実行を指示するアプリケーションコントロール層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置とクライアント装置との間のモジュール構成の差異を解消することを目的とする。
【解決手段】クライアント装置にインストールされているデバイスドライバに関するモジュール構成情報を収集する収集手段と、収集手段が収集したモジュール構成情報をサーバ装置に送信するモジュール構成情報送信手段と、クライアント装置にインストールされているデバイスドライバに関するモジュール構成と、サーバ装置にインストールされているデバイスドライバに関するモジュール構成と、の差異を補完する補完データをサーバ装置より受信する補完データ受信手段と、補完データ受信手段が受信した補完データに基づき、デバイスドライバに関するモジュール構成を補完する補完手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】計算機のハードウエア構成及びソフトウエア構成の相違に柔軟に対応でき、かつ、簡便な計算機初期化システムを提供する。
【解決手段】作業IDに対応させて計算機を初期化する作業内容が規定された作業データベース11と、初期化データIDに対応させて計算機を初期化する初期化データ内容が格納された初期化データベース12とを備えた初期化データ生成装置1により、初期化対象計算機3の計算機ID8と作業データ9を入力し、該作業データに規定された作業IDと作業順序と作業IDに対応する作業で初期化対象計算機に搭載するソフトウエア部品の初期化データIDとに基づいて、作業データベースと初期化データベースから作業データに対応する作業順序で作業内容と初期化データ内容を読み出し、初期化データを生成して初期化対象計算機に転送することにより、初期化対象計算機を初期化する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の起動処理において、装置のユーザがユーザレベル機能を使用可能となるタイミングについて、早期化を実現する。
【解決手段】情報処理装置のオペレーティングシステムのカーネル100に、ブロックモジュール300を組み込む。ブロックモジュール300は、情報処理装置のカーネルによる起動処理において実行される、デバイス101に対しての初期化処理に対して、あらかじめ作成した条件(ブロック条件301−1)に従い、処理要求ブロックを実行し、オペレーティングシステム起動処理全体の初期化処理順序を再配置し、制御する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザがプリンタドライバを自己の画像処理装置にインストールする際に、そのプリンタドライバの印刷設定内容をユーザが所望する印刷設定内容に更新して自動的にインストールすることが可能な画像処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明にかかる画像処理システムにおいて、印刷装置はユーザを特定するためのユーザ情報とユーザ情報に関連付けられた印刷設定情報を格納する格納部と、画像処理装置からの要求により印刷設定情報を画像処理装置に対して送信する送信部とを有し、画像処理装置は印刷装置を指定する指定部と、指定された印刷装置に対してユーザ情報を送信すると共にユーザ情報により特定された印刷設定情報を要求する送信部と、印刷装置から受信した印刷設定情報に基づいてプリンタドライバをインストールするインストール部とを有する。 (もっと読む)


【課題】 バージョンの異なるソフトウェアをインストールする場合、インストールソフトウェアを用いて順次行なう必要があり、時間と労力が大きかった。
【解決手段】 互いに異なるバージョンのソフトウェアを格納した複数のハードディスクを用意しておき、これらのハードディスクの一つを選択し、選択されたハードディスクのビット列からなるイメージを単一のハードディスクに転送、格納することによって、所望のバージョンのハードディスクを迅速且つ容易に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】エンジン制御用ソフトウェアの書き換えが可能な電子制御装置にて、学習値等の継続保存データを、初期化が必要な場合にのみ初期化でき、しかもエンジンの始動性を良好にする。
【解決手段】この装置では、フラッシュメモリ内のエンジン制御用ソフトの書き換え時に、そのソフトのバージョン情報もフラッシュメモリに書き込まれる。そして、起動時には、エンジン制御用ソフトの実行と並行して、フラッシュメモリからバージョン情報を読み出すと共に(S210)、EEPROMから以前に記憶しておいたバージョン情報を読み出し(S220)、両バージョン情報が不一致ならば(S230:不一致)、継続保存データを初期化し(S240)、EEPROM内のバージョン情報をフラッシュメモリ内のものに更新する(S250)。このため、異なるソフトへの書き換え後の最初の起動時にのみ継続保存データが初期化され、またエンジン制御の開始遅れもない。 (もっと読む)


【課題】アプリケーション毎に、プリンタドライバその他の出力デバイスドライバの設定等を制御できるようにする。
【解決手段】情報処理装置110は、インストールされているアプリケーションソフトウェア310及び出力デバイスドライバ330を検索する検索手段351と、前記件検索手段351によって検索されたアプリケーションソフトウェア310と出力デバイスドライバ330とを関連付け、両者の対応関係を示す関連付け情報353を作成する関連付け手段352とを備える。 (もっと読む)


【課題】OSが再インストールされてしまう場合等でも既存のデバイスドライバの設定を引き継ぐことができるインストーラ作成装置を提供する。
【解決手段】このインストーラ作成装置は、HDDに格納されているデバイスドライバの設定情報を取得する取得手段(ステップS301)と、取得したデバイスドライバに対応するINFファイルの情報に基づき、該デバイスドライバをインストールする際にインストールアプリケーションが使用する新たなINFファイルを生成する生成手段(ステップS304)と、デバイスドライバに含まれるファイル情報を取得し、該取得ファイル情報を新たなINFファイルに追加して該ファイルを変更する変更手段(ステップS304)と、該変更手段で追加されたファイル情報に基づいて、デバイスドライバのファイルを収集し、所定の領域にコピーする収集手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】必要に応じて、動的にOSを生成する。
【解決手段】ROM102やEEPROM104は、所定の処理を実行する機能コードにより構成されるOSと、そのOSを特定する特定情報を対応付けたテーブルを記憶し、OS特定部231は、ROM102やEEPROM104に記憶されたテーブルと特定情報に基づいて、OSを特定する。コマンド実行部232は、特定されたOSを用いて、コマンドの処理を実行する。本発明は、例えば、ICカードに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】クライアントに接続されるデバイスを、クライアントから利用する場合と同様の利用環境で、情報処理サーバから利用することを可能とする。
【解決手段】利用者がクライアントにデバイスを接続したことを検知し、情報処理サーバ内に当該デバイスのデバイスドライバが存在しない場合には、クライアント内に存在するデバイスドライバを情報処理サーバへ送信し、自動的にインストールを行う手段を設ける。また、情報処理サーバが複数の利用者で共用されるような場合であって、情報処理サーバの利用終了後に利用前の環境に戻す必要がある場合にも対応するため、情報処理サーバにおけるデバイスドライバの導入状態を復元する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】入出力デバイスに、信頼性の高い処理実行を可能にする。
【解決手段】映像表示制御装置121は、地点Bの映像表示制御装置221から通信メッセージM203を受信して、そのサービスIDから地点Aの機器状態DB123を検索して、抽出されたデータと地点Aの機器状態DB123のサービス定義情報を比較する。それぞれの項目に合致もしくは範囲内であるものが存在しない場合、地点Aの機器状態DB123の機器ID、IPアドレス、デバイス種別をキー項目として、地点Aの機器機能モジュールリストDB122を検索し、該当するモジュールが存在する場合、機器モジュールリスト情報とサービス定義情報を比較する。それぞれの項目に合致もしくは範囲内であるものが存在するかどうか判別し、ソフトウェアモジュールが存在する場合、地点Aの映像出力制御装置111に対してサービスの実行を指示する。 (もっと読む)


【課題】コンピュータのリカバリ管理の容易化。
【解決手段】サーバ種毎の役割IDを格納したサーバ役割マスタ14と、役割ID対応の製品種別を格納した役割製品種別対応テーブル(TB)15と、サーバ名を格納した収集条件TB16と、製品種別と製品名を格納した製品マスタ12と、収集対象項目名に対応した対応レジストリエントリ名を格納した収集候補レジストリエントリマスタ13と、サーバ名に対応したレジストリIDとレジストリ値と実施SEQ番号を格納した収集情報格納TB17とを備え、収集条件TB16からサーバ名及びレジストリIDを取得する工程と、該レジストリIDを基に収集候補レジストリエントリマスタ13から対応レジストリエントリ名を収集する工程と、該取得したサーバ名他を収集情報格納TB17に格納する工程と、該収集情報格納TB17に格納した実施SEQ番号が指定された項目情報を収集する工程とを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の情報処理装置を対象に、特別な環境を用意することなく容易にシステム環境の復元を行なうことができるシステム環境復元方法を提供する。
【解決手段】上記課題を解決するために、イメージファイル107を取得するイメージファイル取得手段101と、イメージファイル107を記憶装置109に書き込むイメージファイル書込み手段102と、自装置の装置特定情報を取得する装置特定情報取得手段103と、個別設定情報一覧108から個別設定情報を取得する個別設定情報取得手段104と、個別設定情報を復元したシステム環境に適用する個別設定情報設定手段105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ファームウェアの更新可能な組込み機器であって、設定情報やその他運用で必要な各種情報などのバックアップデータを新しいファームウェアに対応したバックアップデータに更新する際に、外部装置に送信せずに更新可能な組込み機器を提供すること。
【解決手段】新しいファームウェアをダウンロードして更新する際に、バックアップデータを新しいバージョンのファームウェアに対応するデータに変換するための変換テーブルも含めてダウンロードするように組込み機器を構成し、ダウンロード後、変換テーブルに基づいてバックアップデータを組込み機器で更新するようにした。 (もっと読む)


【課題】外部処理装置との接続前後でユーザの操作体系の一貫性を保ち操作性を向上するシステムの提供。
【解決手段】機器1と外部処理装置2の接続時、機器用のソフトウェアを外部処理装置2にインストールし、処理手段204で実行する。機器1でのユーザの操作に基づいて処理要求が外部処理装置2に送信され、処理手段204で実行されるソフトウェアで該処理要求を処理し、処理結果を機器1に送信する。 (もっと読む)


【課題】システム管理者等の管理負担を軽減し、かつ、データの破壊を防止し得る記憶システム及びデータ管理設定方法を提案しようとするものである。
【解決手段】1又は複数の上位装置と、各前記上位装置に対してデータを読み書きするための記憶領域でなるデータ用の論理ボリュームを提供する記憶制御装置とを有する記憶システムにおいて、前記記憶制御装置は、前記上位装置から送信されるコマンド又は当該記憶制御装置の要求に応じて前記上位装置から送信されるオペレーションシステムの種別情報に基づいて、当該上位装置に実装されているオペレーションシステムの種別を判別する判別部と、前記上位装置に対する所定の動作パラメータを、前記判別部により判別された前記オペレーションシステムに応じて設定するパラメータ設定部と、を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】マイクロプログラムの更新作業を容易化し、更新作業時における保守員のオペレーションミスを軽減できるようにする。
【解決手段】プログラムを記憶保持する記憶部と、前記記憶部に記憶保持された前記プログラムに従って前記各種処理を実行する処理部と、外部操作に応じて前記プログラムを更新するプログラム更新部とを備え、前記プログラム更新部が前記プログラムの更新に際して設定を解除すべき項目を設定解除項目として決定すると共に、各前記設定解除項目の設定解除処理の実行順序を決定し、決定した順序に従って各前記設定解除項目の設定を解除した後に、前記プログラムの交換処理を実行し、当該プログラムの交換処理後に、設定を解除した各前記設定解除項目を、当該各設定解除項目の設定を解除した前記順序と逆の順序で再設定する。 (もっと読む)


【課題】既存のクライアントグループに新たなクライアントを追加する場合に、サーバは既存のクライアントの機種の違いを判別することなく、既存のクライアントの動作条件を新たなクライアントの動作条件に自動的に設定することができるシステムを提供する。
【解決手段】端末POS-X103がX-1店に新たに追加されたとき、サーバS1はそれを検出して、同じグループ情報を有する端末POS-X101の動作条件を読出し、その動作条件を新たに追加される端末POS-X103へ書き込む。このとき、ランチャープログラム、情報ファイル、実行プログラム群及び定義ファイル群をともに端末へ送り込むことにより、端末の機種を意識することなく、処理を行なうことができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 180