説明

Fターム[5B285AA02]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の目的 (11,151) | 不正使用防止 (6,974) | 著作権・ライセンス管理 (478)

Fターム[5B285AA02]に分類される特許

181 - 200 / 478


例えば、その使用が、ネットワーク上のコンテンツ・ファイルの提示に基づいている、メディアの権利の使用を検出するためのシステム及び方法が開発された。コンテンツ・ファイルの権利所有者である可能性がある人を判断するためのシステム及び方法が開発された。システム及び方法は、こうした使用を検出し、権利の所有者といわれている人に報告することができる。これらの権利所有者に、コンテンツ・ファイルの構造化された最新のオンライン調査、コンテンツ・ファイルに対する削除の選択肢、及びコンテンツ・ファイルに関連した収入の発生に権利主張するための選択肢を与えるためのシステム及び方法も開発された。これらのシステム及び方法は、ロイヤリティを課金し、コンテンツ・ファイルと関連した広告収入を所有者に分配し、コンテンツ・ファイルを所有者に帰属させ、法的措置を用いて又は他の技術によりコンテンツ・ファイルへのアクセスを制限することによって、ネットワーク上のコンテンツ・ファイルの使用を制御することができる。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションをより確実に認証し、より安全性の高いアプリケーション配信・実行環境を提供する。
【解決手段】ダウンロード要求に対応して発行されたダウンロードIDを用いて、携帯電話機用WWWサーバ50側で、アプリケーションの認証を行う。また、ダウンロードIDに加えて、利用者IDやアプリケーションID、さらにダウンロード日時を用いることにより、さらに、認証の確実性が向上する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアプログラムの無許可のインストールを防ぐシステム及び方法に対する要求がある。
【解決手段】ソフトウェアプログラムの無許可のインストールを防ぐシステム及び方法は、ハードウェアキー及びソフトウェアキーに基づく起動キーを用いる。該ハードウェアキーは、特定のハードウェア装置と関連付けられており、一方、該ソフトウェアキーは、インストールされるソフトウェアプログラムと関連付けられている。該ソフトウェアプログラムのハードウェア装置へのインストールは、該起動キーから抽出された該ソフトウェアキーが、該ソフトウェアプログラムのソフトウェアキーと一致した場合にのみ、開始することが許可される。 (もっと読む)


【課題】 データ配信の際に、利用者のプライバシを保護する。
【解決手段】 ダウンロードプロキシ装置20が、クライアント機器10に固有の機器IDと許諾IDとのハッシュ値としての機器判定値をコンテンツサーバ装置30に送信する構成により、従来とは異なり、クライアント固有の機器IDがデータ配信装置に通知されないため、データ配信の際に、利用者のプライバシを保護することができる。 (もっと読む)


コンテンツを他の装置に転送するメディア装置は、ユーザーの受信したメディアファイルを、メディア装置のインボックスを生成することで管理することができる。共有コンテンツを、装置のメインコンテンツライブラリと独立のインボックスキャッシュに記憶して、アクセス制限されたインボックスコンテンツが装置のメインライブラリと相互作用することを排除することができる。さらに、有効期限が切れたときにインボックスコンテンツを変更して、リソース消費とインボックス内散乱を軽減することができる。
(もっと読む)


【課題】顧客や供給者にさまざまなサービスインタフェースを公開する。
【解決手段】サービスがピアツーピア通信ノードに配信され、各ノードからメッセージポンプ及びワークフロー照合部を使用してメッセージのルーティング及び編成が提供される。サービスインタフェースの分散ポリシー管理は、信頼とセキュアの提供に対応し、商業的な価値の交換に寄与する。ピアツーピアメッセージング及びワークフロー照合部により、様々なタイプが混ざり合った原始的なサービスから動的にサービスを生成可能である。共有リソースは、UDDI、SOAP、及びWSDLに搭載されたウェブサービス展開で一般的にサポートされるものを超えた異なるサービスインタフェースバインディングを使用した、多様なタイプのサービスである。 (もっと読む)


【課題】サーバーにコンテンツのダウンロードのアクセスが集中する場合に、平準化を図り、できるだけ早い時期にユーザに効率よくダウンロードできる方法を提供する。
【解決手段】人気のあるコンテンツを販売またはレンタルする場合は、販売開始日またはレンタル開始日より前に予約を受け付ける。予約の件数が所定の件数を上回れば、販売開始日またはレンタル開始日より前に、コンテンツ本体を暗号化して端末装置(記録機能付きテレビ)に送信する。そして、販売開始日またはレンタル開始日に、コンテンツを復号化する鍵を送信する。端末装置は、鍵が到着して初めてコンテンツを視聴できる。これにより、サーバーへの負荷を軽減しユーザの要求を満足させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツを視聴可能な記録媒体再生装置を限定でき、記録媒体の装着されている記録媒体再生装置と別の記録媒体再生装置において記録媒体の再生が可能な記録媒体再生装置を提供する。
【解決手段】IPリスト500およびIPリスト300により記録媒体再生装置1および記録媒体再生装置2間の認証をして、ディスク情報501およびディスク情報401により記録媒体4の再生に関する認証をしたため、記録媒体4を装着していない機器である記録媒体再生装置2においても、コンテンツを視聴可能な記録媒体再生装置を限定してコンテンツ情報400の再生が可能となる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの管理レベルにより端末の操作を制限できるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信システムが記載され、そこでは、著作権管理のレベルを規定する証印51が、ネットワークを介する配信のためにデータグラム33に関連して、コンテンツ31とともにカプセル化される。証印51によって規定された著作権管理のレベルに応じて、コンテンツ31を受信する端末の操作、すなわちコンテンツの保存、読出し、転送を含む、コンテンツに関して実行可能な操作が、制限される。 (もっと読む)


【課題】
電子許可情報(電子チケット)と権利とを分離して管理することにより権利の変更を容易に行えるようにした情報処理システムおよび、電子許可情報発行装置、電子情報利用装置、権利発行装置、電子許可情報発行プログラム、電子情報利用プログラム、権利発行プログラムを提供する。
【解決手段】
コンテンツの利用に際してクライアント端末10からチケット発行サーバ20へチケット発行要求が送られる。すると、チケット発行サーバ20は、権利発行サーバ30から権利識別子を取得する。そして、電子チケットに、権利識別子と秘密鍵(復号鍵)とを設定し、これをチケット発行要求の応答としてクライアント端末10に返送する。クライアント端末10では、電子チケットに設定された権利識別子と対応した権利情報を権利発行サーバ30から取得し、当該権利情報の範囲内でユーザによるコンテンツの利用を許可する。 (もっと読む)


【課題】 DRMが適用されたコンテンツの共有方法を提供する。
【解決手段】 DRMが適用された暗号化されたコンテンツを保存している第1デバイスが第2デバイスと連結された状態でコンテンツを共有する方法において、第2デバイスからコンテンツの伝送要請を受信するステップと、第2デバイスとの連結状態を確認し、DRMについてのライセンス情報を生成するステップと、ライセンス情報及びコンテンツを伝送するステップと、を含むことを特徴とするコンテンツ共有方法。これにより、複数のデバイスが互いに連結されている状態でのみコンテンツを共有できるので、DRMコンテンツを重複して購入する必要がなく、便利にコンテンツを共有できる。また、デバイスが直接連結された状態でコンテンツを共有するので、連結状態による音質低下や妨害要素を最小化できる。 (もっと読む)


【目的】二重視聴防止を実現すると共に、視聴制御サーバや暗号鍵配信サーバ等のサーバの負荷が大きく増大せしめることのない映像配信システムを提供する。
【構成】複数の視聴端末に暗号化がなされた映像コンテンツを配信する少なくとも1つの映像配信サーバと、該視聴端末に該暗号化に対応する暗号鍵を配信する複数の暗号鍵配信サーバとを含む映像配信システムであり、該視聴端末の1からの視聴要求に応じて該複数の暗号鍵配信サーバの何れか1を割当暗号鍵配信サーバとして該視聴端末の1に割り当てる。該暗号鍵配信サーバの各々は、自身が該割当暗号鍵配信サーバとして割り当てられた場合に該視聴端末の1に向けた暗号鍵の配信を開始すると共に該視聴端末の1を指定する配信停止リクエストを自身以外の他の暗号鍵配信サーバに供給する。自身に該配信終了リクエストが供給された場合には、該視聴端末の1に向けた暗号鍵の配信を停止する。 (もっと読む)


【課題】最先端の高度な演算を実現する環境を常に維持するのは困難である。
【解決手段】情報処理システム100において携帯端末10a、10b、サーバー12、ソフトウェア提供PC14、演算能力提供PC16a、16bはネットワーク8にそれぞれ接続している。演算能力提供PC16a、16bは所有者による通常処理が行われない間、サーバー12に利用可能PCとして登録する。携帯端末10aはサーバー12に問合せを行うことにより代行処理を依頼できる演算能力提供PC16aのアドレスを取得し、代行処理を依頼する。必要に応じてソフトウェア提供PC14から演算能力提供PC16aへソフトウェアを転送し、演算能力提供PC16aは要求された代行処理を行い、その結果を携帯端末10aへ送信する。代行処理においては管理デバイス18a、18c、18dなどが、相互認証、暗号化、復号化などを行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、伝送されるメタデータの認証を効果的に行わせるためのメタデータ伝送サーバーでのメタデータ管理方法を提供すること等を目的とする。
【解決手段】 メタデータを受信するクライアントでのメタデータ管理方法において、
(a)受信されたメタデータのうち、所定のフラグメントデータとそれに対応するメタデータ関連情報及びフラグメントデータのタイプを表すデータフォーマット情報を読み取る段階と、
(b)読み取られたフラグメントデータと対応するデータフォーマット情報を使用してメタデータ関連情報を生成する段階と、
(c)(b)段階で生成されたメタデータ関連情報と(a)段階で受信されたメタデータ関連情報とを比較して、受信されたメタデータの認証如何を決定する段階とを含む方法。 (もっと読む)


【課題】認証を行う側の映像受信装置の電源を落としても、認証を受ける側の映像受信装置でテレビ視聴を可能とする。
【解決手段】認証機能を持つ認証ユニット22と、認証機能を有効にする認証権限を管理する認証権限管理ユニットとを有する映像受信装置11〜13が、認証のためのネットワーク16によって互いに接続された映像データ受信システムであり、認証権限を有している映像受信装置11の認証ユニット22は、他の映像受信装置12、13に対して、外部14からの映像データを受信することを許可し、認証権限を有している映像受信装置11の電源がオフされる際には、電源がオフする前に、映像受信装置11の認証権限管理ユニットが、ネットワーク16に接続されてリンクが確立している他の映像受信装置12、13のいずれかに認証権限を委譲する。 (もっと読む)


分散取消手法では、分散ネットワークの疑わしい自律装置ノード又は疑わしい分配鍵を分散ネットワークから除去すべきであるか否かを、分散ネットワークの複数の自律装置ノードそれぞれで個々に決定する。複数の自律装置ノードの個々の決定を組み合わせて、疑わしい自律装置ノード又は疑わしい部分配鍵を分散ネットワークから除去すべきであるか否かを決定する投票セッションが行われる。疑わしい自律装置ノード又は疑わしい配分鍵は、除去を支持する投票セッションに応じて、分散ネットワークから除去される。
(もっと読む)


本発明は、DRMを提供する技術に関するものであって、より詳細には、一つ以上のDRMシステムを用いたコンテンツを便利に利用できる装置、システムおよび方法に関するものである。本発明の一実施形態によるDRM提供装置は、ダウンロードサーバから暗号化されたリアルコンテンツとダミーコンテンツをダウンロードして管理するコンテンツダウンロード部と、ライセンスサーバから発給されたライセンスを管理するライセンス管理部と、前記ダウンロードしたコンテンツおよび前記発給されたライセンスを管理する処理部と、を含む。
(もっと読む)


【課題】電子コンテンツの情報プロバイダは、構成可能な汎用電子商取引/配布制御システムのための商業的に安全で且つ効果的な方法を提供できないという課題があった。
【解決手段】1つ以上のデジタルコンテナ内にデジタル情報をカプセル化する工程と、デジタル情報の少なくとも一部を暗号化する工程と、インタラクションを管理するための少なくとも部分的に安全な制御情報と、暗号化されたデジタル情報および/または該デジタルコンテナとを関連づける工程と、1つまたはそれ以上のデジタルコンテナの1つまたはそれ以上をデジタル情報ユーザに配送する工程と、デジタル情報の少なくとも一部の復号化を安全に制御する保護された処理環境を使用する工程とを包含して、安全なコンテンツ配送方法を構成する。 (もっと読む)


コンテンツ情報の配信の行使は、コンテンツの権利が行使されるのと類似の態様にて行われる。これは、領域の方針の記述及び構成の記述を、コンテンツ情報がユーザに利用可能になる、ライセンスの機能的部分とすることによって達成される。
(もっと読む)


【課題】ダウンロード処理、コピー処理などによる情報記録媒体に対するコンテンツ記録によるユニット単位のコンテンツ提供、管理処理の効率化を実現する。
【解決手段】R/RE型ディスクなどデータ記録可能メディアに利用管理コンテンツを記録する構成において、ユニット(CPSユニット)単位のコンテンツ証明書、使用許諾情報、さらに、コンテンツ記録先のメディア識別情報を含むデータに基づく署名データを含むユニット対応トークンを生成し、これらの管理データをコンテンツ管理ユニットとともにメディアに記録する。本構成によれば、管理データがユニット単位で設定されているので、コンテンツ追記処理などに際して、ユニット対応の管理データの取得、生成、記録を迅速に行なうことが可能となる。 (もっと読む)


181 - 200 / 478