説明

Fターム[5B285CA17]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の方法 (15,600) | 権限の管理 (3,434) | 利用制限 (1,950) | 利用期間 (708)

Fターム[5B285CA17]に分類される特許

601 - 620 / 708


【課題】セキュリティを確保して安全かつ選択的に電子ドキュメントへのアクセスを共有することを可能とするシステム、方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】ドキュメント管理システム内のファイルレポジトリに保存されている電子ドキュメントを共有化するユーザは、ドキュメント処理サービスネットワークを介して、パスワードおよび共有化するドキュメントに対応するトークンを生成する。トークンは、共有化するドキュメントに関する情報と、共有化するドキュメントを他のユーザに利用可能とする情報を含む。共有化ドキュメントへのアクセスを希望する他のユーザは、対応するトークンとパスワードとを受け取り、そのトークンとパスワードとを用いて共有化ドキュメントにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】 デジタルコンテンツの不正利用防止と、デジタルコンテンツが不正利用された場合の早期発見と、不正利用に対する警告を発し易くする。
【解決手段】 利用可能な装置や利用者や利用期間を制限できる情報を付加して加工するデジタルコンテンツ作成手段と、デジタルコンテンツ配布手段と、配布した情報の不正利用を管理するデジタルコンテンツ管理手段と、デジタルコンテンツの配付を受ける際は、利用装置自らを識別可能とする情報をデジタルコンテンツの提供元へ発信する端末識別情報発信手段と、利用装置や利用者や利用可能期間を制限するデジタルコンテンツ蓄積・利用手段と、前記デジタルコンテンツ配付手段により得た情報毎に利用状況を保持すると共に、不正利用を検知した場合に、その旨を通知するデジタルコンテンツ利用履歴監視手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 復号キーの配信を管理してコンテンツの無許可のコピー等を良好に禁止する。
【解決手段】 ソフトウェアの販売会社100において、コンテンツサーバ1に保管されたコンテンツが暗号化装置2に供給されて、暗号化キーの発生装置3からの暗号化キーに従って暗号化され、暗号化されたコンテンツが記録媒体4に記録される。それと共に、記録媒体4の1枚ごとの識別符号を記載した書面5が記録媒体4に添付される。また、暗号化キーに対応する復号キーと識別符号が復号キー管理サーバ装置500に供給され、管理データベース501に登録される。そして記録媒体4がユーザー端末300に挿入されると、ユーザー端末300は自動的にインターネット400を通じて復号キー管理サーバ装置500にアクセスを行い、さらにユーザー端末300に入力される識別符号が送信され、この識別符号に応じた復号キーがユーザー端末300に返信される。 (もっと読む)


【課題】データの状態の管理がより容易に行えること。
【解決手段】データの状態を管理するシステムであって、 データの状態を表すステータスの値を保管する機能と、 データの状態を表すステータスの値が、遷移元ステータスの値と一致し、かつ、遷移条件が満たされるとき、データの状態を表すステータスの値を、遷移先ステータスの値に変更することを定めるステータス遷移規則を保管する機能と、 遷移条件に係る出来事の発生を常時監視し、遷移条件に係る出来事が発生すると、データの状態を表すステータスの値に、遷移元ステータスの値が一致し、かつ、遷移条件が満たされたステータス遷移規則があるか否かを確認し、このステータス遷移規則がある場合に、このステータス遷移規則に従って、データの状態を表すステータスの値を、遷移先ステータスの値に変更する機能とを有することを特徴とするデータ状態管理システム。 (もっと読む)


【課題】個人情報を他人から見えない場所に確保する一方で、外出時における病気や事故等の緊急事態に、緊急事態に遭遇した者の個人情報を医者等の医療機関関係者等に提示できる技術を提供し、また、緊急事態に遭遇した者の位置情報を警備会社や救急サービスを行う会社等に連絡でき、また、緊急事態に遭遇した者の緊急連絡先に連絡できる技術を提供する。
【解決手段】通信端末から送信されたユーザの認証情報を受信し、受信した認証情報が適切であるか否かを判定し、判定した判定結果を通信端末に送信し、通信端末から個人情報の送信要求を受信し、受信した送信要求にしたがって認証情報と個人情報とを記憶する装置から認証情報に対応する個人情報を読み取り、読み込んだ個人情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】本人認証が必要なコンテンツを、各ユーザ(ただし、IP電話機を有している者)が、ユーザID等を入力することなく利用可能な形で提供するコンテンツ提供システムを、提供する。
【解決手段】コンテンツ提供システムを、IP電話を掛けてきたユーザのIP電話機のIPアドレス(IP−A)等を把握し、ユーザが契約者であること(ユーザのIP電話番号が、ユーザDB11に登録されていること)を確認した上で、IP−Aとを含むIPアドレス登録要求を、コンテンツサーバに対して送信する管理サーバと、IPアドレス登録要求内のIPアドレスが送信元アドレスとなっているリクエストに対しては、PW等の入力を要求することなく、コンテンツを提供するコンテンツサーバとを含むシステムとしておく。 (もっと読む)


【課題】 多数の電子データからなるコンテンツを管理しながら、動作を自動的に実行することが可能な、管理用シンボルを用いた情報管理方法、及び情報管理サーバを提供する。
【解決手段】 コンテンツごとに用意されたビット列と当該コンテンツの保存アドレスの関連付けが保持されて、前記ビット列が表現された管理用シンボルを発行する。後に、前記コンテンツとの関連付けを参照することで、ビット列に対応するコンテンツを特定する。また、事前に選択された動作種別を参照することで、コンテンツに対する動作を決定する。 (もっと読む)


【課題】 従来にない多様な利用形態でコンテンツを利用できるようにする。
【解決手段】 サーバ装置はクライアント装置からのコンテンツ配信リクエストに応じて、該当する1のコンテンツを構成する1乃至複数の要素コンテンツ毎の利用許諾状況を確認し、各要素コンテンツ毎の利用許諾状況に応じて前記1のコンテンツを構成する1乃至複数の要素コンテンツのうち、利用許諾されている要素コンテンツのみを配信する。クライアント装置は、コンテンツ配信リクエストに応じてサーバ装置から利用許諾されている要素コンテンツのみを受信して、該受信した要素コンテンツを利用許諾状況に応じた利用形態で利用する。このように、1乃至複数の要素コンテンツからなる1のコンテンツを配信する際に、各要素コンテンツ毎に利用許諾状況を確認して各要素コンテンツ毎に配信するようにしたので、従来にない多様な利用形態でのコンテンツ利用ができるようになる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーに楽曲を購入すべきかどうかを十分に吟味させることができる楽曲配
信システムを提供すること。
【解決手段】楽曲データの配信サービスの授受を実施するための楽曲配信システムにお
いて、楽曲データの送信要求に応答して、楽曲データを送信要求者であるユーザー端末装
置1へ送信する楽曲データ送信手段をサーバー11へ装備し、その使用が制限された、楽
曲データの再生権限を示す使用制限付き再生キーを送信する再生キー送信手段を放送局2
1へ装備し、使用制限付き再生キー、及びその使用制限付き再生キーの使用制限情報に基
づいて、使用制限の範囲内で楽曲データの再生を制御する再生制御手段をユーザー端末装
置1へ装備する。
(もっと読む)


方法であって、コンテンツへのアクセスを制御し、アクセス共有ネットワークに参加する段階、再生を可能にするためにアクセス制御データを要求する前記アクセス共有ネットワークからコンテンツ・アイテムを取得する段階、前記アクセス制御データを取得する段階、前記アクセス制御データから、特定の他の装置が前記コンテンツ・アイテムを生成することを認可されていると決定する段階、及び前記他の装置が前記アクセス共有ネットワークの構成要素であるという肯定的な決定がなされると、前記アクセス制御データに従い前記コンテンツ・アイテムの再生を可能にする段階、を有する方法。望ましくは、前記アクセス制御データは、前記他の装置が前記アクセス共有ネットワークの構成要素でないという決定がなされた後の所定時間期間の間も用いられる。また、装置(101)は前記方法を実行するよう設定される。

(もっと読む)


【課題】 時間帯に応じて所定の処理を許可する対象者を制限することを可能とし、不適切な人物に許可を与えることを防止する。
【解決手段】 本発明に係るサーバ1によれば、会議室への入室許可処理を許可する参加予定者の顔画像と、当該参加予定者に入室を許可する会議室番号及び時間帯情報とを対応付けて記憶し、会議室入口に設置された対人センサSEから検知信号が入力されると、検知された人物の顔画像を対応するカメラCにより撮影し、撮影された顔画像と記憶されている顔画像を比較するとともに、現在時刻が当該顔画像に対応付けて記憶されている時間帯情報の時間帯内であるか否かを判別し、撮影された顔画像が記憶されている顔画像と一致し、かつ、現在時刻が記憶されている時間帯情報の時間帯内である場合に、会議室への入室許可処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 マルチキャストによるコンテンツ配信における、コンテンツ利用の課金制御を容易にする。
【解決手段】 本発明は、基本階層といくつかの拡張階層からなる階層コンテンツを利用し、基本階層をユニキャストで送信することによりユーザ毎の視聴管理及び、課金処理を行い、また、拡張階層のデータを要求する信号により、要求された拡張階層をマルチキャストで配信し、拡張階層の転送停止を要求する信号により拡張階層の転送を停止することにより、品質別課金を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 デザイナ等のユーザとシステム管理者がそれぞれ閲覧可能なファイル等の階層構造を、使用権限に基づいてユーザごとに制限することができるファイル管理装置、方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】 ユーザ端末20のユーザの識別情報を取得する入力手段21と、ユーザ端末20のユーザの識別情報及びユーザの属性情報と、ファイルの使用権限を対応付けて記憶するテーブル記憶手段14を有する。また、ユーザ端末20のユーザが使用するファイルを記憶する情報記憶手段15と、入力手段11、21が取得したユーザの識別情報に対応するファイルの使用権限及びユーザの属性情報をテーブル記憶手段14から読み出す制御手段12を有する。また、制御手段12が読み出したファイルの使用権限と、ユーザの属性情報に応じて、情報記憶手段15に記憶されているファイルを階層構造により表示する表示手段16、25を有する。 (もっと読む)


【課題】タイプ1コンテンツとタイプ2コンテンツを混合したサービスを提供することができるようにする。
【解決手段】 タイプ1は、通常の放送が番組単位で受信機に蓄積されるようにし、視聴者が所定のライセンスを利用して好きなタイミングで視聴することができるように配信され、タイプ2は、蓄積専用の放送が番組単位で受信機に蓄積されるようにし、視聴者が所定のライセンスを利用して、好きなタイミングで視聴することができるように配信される。これらのコンテンツを、図10に示すように蓄積されるようにすることで、通常のTV番組を蓄積したタイプ1コンテンツ(TYPE1_Stream_1)、およびそのタイプ1コンテンツを視聴者の操作によってシーン単位で再生させるタイプ2コンテンツ(ファイルBML,JPEG,PNG)により、TV番組のダイジェスト再生などのTV番組のノンリニア視聴を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク運営業者のプラットフォームにおけるアクセス許可によって、コンテンツ提供業者のオンライン・ストリーム・コンテンツ保護を可能にする。
【解決手段】本発明は、ネットワーク運営業者のプラットフォームにおけるアクセス許可付与を用いて、コンテンツ提供業者によるオンライン・ストリーミング・コンテンツを保護するシステムを開示する。本発明は、アクセスを許可する時点で記述および/または位置に関して正確に把握されていないストリーム・コンテンツに対するアクセス許可付与の問題に、解決策を提供する。 (もっと読む)


【課題】 セキュリティの低下を防ぐ情報提供装置を実現する
【解決手段】 通信端末に情報の提供を行う情報提供装置10は、通信端末20から受信したデータに、情報の提供を許可するための許可データを含むかを判定する判別部14と、受信したデータが許可データである場合に、提供すべき情報を含む提供データを通信端末10に送信する送信部17とを備えているため、IDやパスワードなどの個人情報に関わるデータを送信する必要がないので、テーマパークやイベント会場といった屋外において、傍受された場合でもセキュリティの低下を防ぐ情報提供システムを実現することができるという効果を奏する。 (もっと読む)


【課題】公衆インターネットやプライベートLANのようなパブリックまたはプライベートIPネットワークへのアクセスのために、既存のインフラストラクチャの共有を可能にするメカニズムを提供する。
【解決手段】端末Uと非信頼アクセス局Aの間に接続を確立する。次に、端末Uと契約しているインターネットサービスプロバイダ(ISP)PへISP認証要求を送信する。ISP Pと端末Uが正しく認証された後、端末Uと信頼ゲートウェイTの間に信頼された接続を確立する。こうして確立される安全なトンネルにより、ISP Pは、端末Uに所定のサービスを提供するために、アクセス局Aにおけるリソースの制御を動的に取得することが可能となる。端末UとISP Pの正当な認証後、ISP Pは、データパケットを暗号化するためのセッション鍵を生成することも可能である。 (もっと読む)


【課題】 家庭用ゲーム機など、複数の利用者がそれぞれの入力装置等、コントローラ装置を用いる場合の種々の事情に配慮したセンタ装置を提供する。
【解決手段】 複数のコントローラ装置2との間で通信を行い、各コントローラ装置2のユーザからの指示操作を受信して、当該指示操作に基づく処理を実行するセンタ装置1であって、複数のコントローラ装置2のそれぞれとの通信を利用して、当該複数のコントローラ装置2のうち、認証の対象となるコントローラ装置2を少なくとも一つ選択し、当該選択したコントローラ装置2の各々との間で通信を行って、各コントローラ装置2の認証処理を実行するセンタ装置である。 (もっと読む)


【課題】低いコストで迅速にコンテンツを提供する。
【解決手段】複製・配送センタDDSでは、コンテンツ供給装置CP11およびCP12からの依頼に応じてコンテンツC11およびC12が記録媒体Mに記録され、複製された上で使用者側へ配送される。この際、一部のコンテンツは暗号化されている。また、コンテンツ供給装置CP11およびCP12は、コンテンツ制御装置CC1へ、記録媒体M上のコンテンツの制御を依頼する。コンテンツの使用者側において、使用者がテレビゲーム機GMに記録媒体Mをセットして暗号化されたコンテンツを使用しようとすると、テレビゲーム機GMは移動パケット通信網MPNを介してコンテンツ制御装置CC1へ、復号鍵の送信を要求する。コンテンツ制御装置CC1では、コンテンツ供給装置からの依頼内容に基づいて、復号鍵の送信/非送信を決定する。 (もっと読む)


【課題】 ネットワークのセキュリティを維持しつつ効率的にデータを受信する。
【解決手段】 MFPは、ネットワークに接続されたPCと通信可能であり、予め開設している既存ポートとプロトコルおよびセキュリティレベルの少なくとも一方が異なる新規ポートの開設を要求する開設要求をPCから受信する受信手段(S23)と、開設要求が受信されると、開設要求で指定されるプロトコルまたはセキュリティレベルに従って新規ポートを開設するポート開設手段(S24)と、新規ポートの開設が完了した通知を開設要求を送信してきた他のコンピュータに送信する開設完了通知手段(S25)と、新規ポートで他のコンピュータから印刷データを受信する印刷データ受信手段(S26)とを備える。 (もっと読む)


601 - 620 / 708