説明

Fターム[5C006AF42]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 処理単位(奇偶別等) (8,559) | 行ごとの処理(複数行含む) (1,865)

Fターム[5C006AF42]に分類される特許

101 - 120 / 1,865


【課題】右眼用画像と左眼用画像との混在が利用者に知覚されることを抑制しながら表示画像の明度を向上させる。
【解決手段】表示制御回路は、右眼用画像GRおよび左眼用画像GLの各々の階調データDBのビット数を削減した階調データDAを周期T1で順次に出力するとともに階調データDBを周期T2(T2>T1)で順次に出力する。走査線駆動回路は、交互に設定される右眼用期間PRおよび左眼用期間PLの各々において、第1期間P1内で周期T1に対応する選択期間HA[m]毎に各走査線を順次に選択し、第1期間P1の経過後の第2期間P2内で周期T2に対応する選択期間HB[m]毎に各走査線を順次に選択する。信号線駆動回路は、階調データDAに応じた階調信号X[n]を選択期間HA[m]毎に順次に各信号線に供給するとともに階調データDBに応じた階調信号X[n]を選択期間HB[m]毎に順次に各信号線に供給する。 (もっと読む)


【課題】フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置の画質の低下を抑制する。
【解決手段】画素部の特定の領域に含まれる複数の画素の一部に対する画像信号の入力と、当該一部とは異なる複数の画素の一部に対する光の供給とを並行して行う。これにより、当該領域に含まれる複数の画素の全てに対して画像信号が入力された後に、それらに対して光を供給する期間を設ける必要がなくなる。すなわち、当該領域に含まれる複数の画素の全てに対して画像信号が入力された直後から、それらに対する次の画像信号の入力を開始することが可能となる。したがって、画像信号の入力頻度を向上すること(フレーム周波数を向上すること)が可能となる。その結果、フィールドシーケンシャル方式によって表示を行う液晶表示装置において生じる表示の変化(劣化)を抑制することが可能である。 (もっと読む)


【課題】画素回路のグループによってデータ信号を記憶する特性が異なる表示装置において、その特性による表示のばらつきを抑えた表示装置を提供すること。
【解決手段】表示装置は、それぞれ画素回路を含む複数の画素グループと、それぞれ前記画素グループのいずれかに含まれる画素回路に接続される複数の走査線と、パルス信号を含むクロック信号を供給するクロック信号供給回路と、前記パルス信号を前記複数の走査線に予め定められた順序に従い選択的に通すシフトレジスタ回路と、前記画素回路に接続され、走査される前記画素グループに含まれる画素回路にデータ信号を供給するデータ信号線と、を含む。前記複数の走査線の一部に供給されるパルス信号は、他の前記走査線に供給されるパルス信号より期間が長い、あるいは画素回路に含まれるトランジスタによりデータ信号を通させる。 (もっと読む)


【課題】ブロック内点順次駆動方式における表示むらの発生を抑制する。
【解決手段】セレクタ部14は、各ブロック毎に1水平期間で画像データを順次選択し、ドライバブ15を介して信号切替え部3に供給する。信号切替え部3は、入力された画像データを対応するソース線に供給する。このようなブロック内点順次駆動方式によって、各ソース線は、1水平期間をブロック数で割った時間だけ画像信号が供給され、画素の駆動能力に優れている。タイミング制御回路は、セレクト信号S1〜S3によって、ブロック内での画像信号及びソース線の選択順を、例えば1水平期間毎に切換える。これにより、各ソース線による書き込み時間が複数の水平期間では均一化され、表示むらが抑制される。 (もっと読む)


【課題】右眼用画像と左眼用画像との混在が利用者に知覚されることを抑制しながら表示画像の明度を向上させる。
【解決手段】複数の画素回路PIXは、複数の走査線32および複数の信号線34の各交差に対応して配置され、走査線32の選択時における信号線34の階調信号X[n]に応じた階調を表示する液晶素子CLを含む。駆動回路40は、右眼用期間PRの第1書込期間W1にて複数の走査線32を選択単位として順次に選択し、選択単位内の特定走査線32に対応する右眼用画像GRの指定階調に応じた階調信号X[n]を各画素回路PIXに供給し、第2書込期間W2では、特定走査線32以外の走査線32を順次に選択して当該走査線32に対応する指定階調に応じた階調信号X[n]を各画素回路PIXに供給する。 (もっと読む)


【課題】 1つの画素が2つのスイッチング素子および2つの画素電極を有する液晶表示装置において、駆動回路の発熱量を低く抑え、かつ、画質の劣化を防ぐ。
【解決手段】 第1のスイッチング素子および前記第1のスイッチング素子に接続された第1の画素電極と、第2のスイッチング素子および前記第2のスイッチング素子に接続された第2の画素電極とを有する画素の集合により表示領域が設定されている液晶表示装置であって、1つの画素における前記第1のスイッチング素子と前記第2のスイッチング素子とは、それぞれ、異なる映像信号線に接続されており、1フレーム期間中の、1つの画素の前記第1の画素電極に加わる信号の電位と対向電極に加わる信号の電位との関係と、当該1つの画素の前記第2の画素電極に加わる信号の電位と対向電極に加わる信号の電位との関係とは、一方が正極性の関係であり、他方が負極性の関係である液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】動画ボケを改善し、画面垂直方向の映像変化に対して画質の向上の両立に課題があった。
【解決手段】液晶パネル上に行列状に配列された画素セルと、前記画素セルに画素信号を供給するソース線と、前記ソース線に供給する前記画素信号の極性を基準電位に対して一フレーム毎に交互に反転する駆動手段と、前記画素セルに前記ソース線から供給される前記画素信号を供給または停止する走査信号を供給するゲート線と、入力映像信号の特徴量を検出し判定する特徴量判定部と、前記特徴量判定部の判定結果によりフレームレートを変換するフレームレート変換部とを備え、前記特徴量判定部は前記入力映像信号の垂直先鋭度を判定し、前記フレームレート変換部は変換されたフレームレートの各フレームに対応する前記画素信号を生成し、生成された前記画素信号を前記駆動手段に供給することを特徴とする液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバICの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化し、表示装置の大型化又は高精細化するための技術を提供する。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極に、オンしたトランジスタを介して信号を入力することで、劣化しやすいトランジスタのしきい値電圧のシフト及びオンしたトランジスタのしきい値電圧のシフトを抑制するものである。すなわち、高電位(VDD)がゲート電極に印加されているトランジスタを介して(若しくは抵抗成分を持つ素子を介して)、交流パルスを劣化しやすいトランジスタのゲート電極に加える構成を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】映像表示装置において、表示画面の大きさに係らず表示画面の表示ムラを軽減する。
【解決手段】映像表示装置は、画素22がマトリクス状に配置された表示画面21と、画素22を駆動し表示画面21に映像を表示させる表示制御回路とを備える。表示制御回路は、表示画面21の水平方向と垂直方向のいずれか一方向に沿った画素22の各列にそれぞれ対応して設けられた走査用の複数のゲートライン91aを有する。各ゲートライン91aはそれぞれ、対応する各列の画素22に走査信号を伝送する。隣り合うゲートライン91a同士は、走査信号の伝送方向D1が互いに逆である。これにより、走査信号が伝送距離に応じてなまり、各ゲートライン91aに対応した画素22の各列において走査信号の伝送方向の手前側と奥側とで表示ムラが生じたとしても、表示ムラの方向が隣同士で逆になるので、表示画面21の大きさに係らず全体として表示ムラを打ち消し合える。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度ムラを簡単な回路で適切に補正する。
【解決手段】輝度ムラ補正処理を施し、処理後の表示用画像データに基づいて各画素の表示状態を制御する駆動制御部と,補正領域に含まれる画素の階調値を補正するための圧縮データを記憶する不揮発性の補正データ生成用データ記憶部と、上記圧縮データを復号する復号部と、上記圧縮データの復号により再現された補正データ生成用データに基づき上記補正領域に含まれる画素のうちの少なくとも一部の画素の階調値を変化させる補正データ作成部と、上記補正データにおける各画素の階調補正値を、当該各画素に対応する画像データの画素の輝度値に加算または減算する加減算部とを備え、上記補正データ作成部は、階調値の補正量を当該補正領域に含まれる調整補正画素以外の画素に対する階調値の補正量と異ならせ、かつ、上記補正領域内において時間的または空間的に分散するように各調整補正画素を選択する。 (もっと読む)


【課題】極性反転駆動を行うディスプレイ駆動回路、これを含むディスプレイ装置及びディスプレイ駆動回路の動作方法を提供する。
【解決手段】階調電圧を受信してパネルを駆動するためのデータ信号を発生させ、パネルのm個のデータラインに対応するm個のメインバッファを持つ第1バッファ部と、n個のサブバッファを持つ第2バッファ部とを含むバッファ部と、バッファ部に出力される階調電圧の伝達経路を制御する第1スイッチ部と、データラインに出力されるデータ信号の伝達経路を制御する複数のスイッチを備え、チャージ・シェアリング動作時に複数のスイッチがターンオンされる第2スイッチ部とを備えるディスプレイ駆動回路。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑制することができる表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】フレーム画像が表示される表示面を含む液晶パネルと、前記フレーム画像を表示するためのフレーム画像信号に基づき、異なる解像度の画像を表す複数の書込画像信号を生成する生成部と、前記複数の書込画像信号を、前記表示面に亘って走査するN回(Nは2以上の整数)の走査動作を実行し、前記液晶パネルを駆動する液晶駆動部と、を備え、n回(nは1以上N未満の整数)の前記走査動作によって走査された前記書込画像信号は、(n+1)回目の前記走査動作によって走査された書込画像信号と比べて低い解像度の画像を表す少なくとも1つの前記書込画像信号を含むことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】クロストークを抑制することができる表示装置及び映像視聴システムを提供する。
【解決手段】フレーム画像が表示される表示面を含む液晶パネルと、フレーム画像信号よりも低い解像度の画像を表す第1画像信号と、高い解像度の画像を表す第2画像信号と、に変換する変換部と、第1画像信号を表示面全体の画素に亘って第1走査動作を実行した後、第2画像信号を表示面全体の画素に亘って第2走査動作を実行し、液晶パネルを駆動する液晶駆動部と、を備え、液晶駆動部は、表示面の画素に対して第1走査動作が実行され第2走査動作が開始するまでに達成する達成輝度に対する期待値と前記フレーム画像信号によって規定される画素に対する目標輝度とに基づき設定される駆動輝度に向けて第2走査動作を実行することを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】高画質化に適した構造を得ることができる電子機器及びテレビジョン受像機を提供する。
【解決手段】一つの実施形態によれば、電子機器は、長方形状の液晶パネルと、導光板と、前記液晶パネルの短辺に沿うように前記導光板の側方に設けられ、複数のLEDを有したライトバーと、前記導光板に重ねられた反射シートと、前記反射シートとは反対側から前記導光板に重ねられたプリズムシートと、前記プリズムシートに重ねられ、光拡散機能を有した偏光シートと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】先行フレーム画像と後続フレーム画像との間のクロストークを抑制する。
【解決手段】主走査方向および副走査方向にマトリックス状に整列した複数の画素を含む表示面を有する液晶パネル231と、フレーム画像信号に基づき、該フレーム画像信号よりも低い解像度の画像を表し、表示面の全ての画素に書き込まれるデータを含む第1画像信号と、表示面の画素のうち一部の画素に書き込まれるデータを含み、一部の画素以外の残余画素に書き込まれるデータを含まない第2画像信号と、を生成する生成部210と、第1画像信号を表示面に亘って走査する第1走査動作を実行した後、第2画像信号を表示面に亘って走査する第2走査動作を少なくとも1回実行し、液晶パネル231を駆動する液晶駆動部220と、を備え、第2走査動作では、残余画素については書き込み済みのデータが保持される。 (もっと読む)


【課題】特性劣化に関係するデータ線Di+及びDi-の寄生容量が一番大きいのがウェルであることに着目し、ウェル電圧が揺すれないようにすることで、表示画面の横帯の発生や、フリッカ、焼きつきの発生を防止する。
【解決手段】ソースフォロワ用PMOSトランジスタTr3及びTr4の定電流負荷として機能するPMOSトランジスタTr10は、電流供給端子Xに印加される電源電圧VD2と、PMOSトランジスタTr10及び画素10内の他のPMOSトランジスタの各バックゲートであるNウェル端子に印加される電源電圧VDDとが、互いに異なる電源から印加され、かつ、同一電圧である。これにより、ソースフォロワ・バッファに電流を流す場合において電圧降下が見られる端子は電流供給端子Xのみとなり、PMOSトランジスタのNウェル端子に電圧降下の影響を及ぼすことがなくNウェル電圧を固定できる。 (もっと読む)


【課題】連続するフレーム期間において、クロストークを低減することを目的の一とする。
【解決手段】1フレーム期間において各画素への画像信号の書き込み期間及び当該画像信号に応じた光源の点灯期間を並び替えて、画像信号に応じた光源の点灯期間を前後のフレーム期間と重畳しないようにし、画像信号の書き込み及び当該画像信号に応じた光源の点灯を行うものである。具体的には、表示領域の複数の領域に分割された各領域を前半の行と後半の行とに分割し、当該フレーム期間と前のフレーム期間が隣接する期間において、後半の行に書き込まれる画像信号を前のフレーム期間で書き込んでおき、当該フレーム期間での当該画像信号に応じた光源の点灯を行うものである。 (もっと読む)


【課題】 複数の分割発光部の発光を独立して制御可能な発光制御部を有する表示制御装置において、オブジェクト画像の表示位置及び表示領域の少なくともいずれか一方が変化しても、色ムラ等の画質劣化を抑制するように分割発光部の制御を行う。
【解決手段】 表示部に表示する所定のオブジェクト画像の表示領域に関する座標情報から、オブジェクト画像の表示位置及び表示領域が変化していないと判断された場合、複数の分割発光部の発光を独立して制御し、オブジェクト画像の表示位置及び表示領域のうち少なくともいずれか一方が変化したと判断された場合、複数の分割発光部を略同一の輝度で発光させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】クロストークの発生を大きく抑制することが可能な時分割方式の立体画像表示装置および立体画像表示方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様としての立体画像表示装置は、補正部と、画像表示部と、書き込み部と、到達レベル算出部と、タイミング制御部と、を備える。補正部は、右眼用または左眼用の処理対象となる画像信号の画素の階調を補正する。書き込み部は、補正部により補正された画像信号を画像表示部の表示画素に書き込む。到達レベル算出部は、補正された画像信号が表示画素に書き込まれてから1サブフレーム期間後に表示画素が到達する階調である到達階調を、表示画素の応答特性に基づき、計算する。タイミング制御部は、書き込み部の書き込みタイミングに応じてメガネの開閉タイミングを制御する。補正部は、処理対象となる画像信号の画素の階調を、書き込み部の書き込みタイミングとメガネの開閉タイミングとの差と、1サブフレーム前の画素の到達階調とに基づいて、補正する。 (もっと読む)


【課題】電気光学物質の焼付きと、フリッカと、消費電力の増大と、を抑制しつつ、ディスクリネーションの影響を抑えコントラストの低下を抑制できる電気光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】電気光学装置1は、データ線Xを複数本まとめて制御するマルチプレクサ単位回路を複数有するマルチプレクサ31を含む、データ線駆動回路30を有する。この電気光学装置1では、データ線駆動回路30は、1つのフレームにおいて、画素電極41のうち走査線Yが延びる方向に並ぶものの極性の総計が略等しく、かつ、画素電極41のうち走査線Yおよびデータ線Xが延びる方向に隣接する2以上のものが同じ極性となり、かつ、画素電極41のうち走査線Yが延びる方向に隣接しかつ異なるマルチプレクサ単位回路で制御されるものが同じ極性となるように、正極性書込および負極性書込を行う。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,865