説明

Fターム[5C006BB16]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器 (10,331) | マトリックス(MX)型 (7,707) | アクティブマトリックス (5,659) | 3端子型(TFT、FET等) (5,367)

Fターム[5C006BB16]に分類される特許

61 - 80 / 5,367


【課題】表示パネルの駆動方法及びそれを実行する表示装置を提供すること。
【解決手段】第1区間の間、順方向スキャン方向に沿って左眼データフレーム及び右眼データフレームを含む3次元画像データのデータ電圧を表示パネルに出力する。第2区間の間、データ電圧を出力を遮断する。前記第1区間より小さな第3区間の間、ブラックデータ電圧を前記表示パネルに出力する。これによって、ブラックデータ電圧が表示パネルに印加される前に前記表示パネルにデータ電圧の出力を遮断し、以前提供された3次元画像データのデータ電圧を維持させることができる。前記表示パネルに前記3次元画像データのデータ電圧が維持される維持区間の間、前記表示パネルに光を提供することによって前記3次元画像の輝度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像表示装置を周波数拡散クロックSS_CLKを用いて動作させても、表示品質の悪化のない駆動方式を提案する。
【解決手段】 回路動作クロックに周波数拡散回路SSCGから供給される周波数拡散クロックSS_CLKを用いている画像表示装置であって、アクティブマトリクス型の表示部を有し、アクティブマトリクス型の表示部内のトランジスタのソース電流の開閉時間を決定する表示部電荷供給クロックHCKを周波数拡散クロックSS_CLKから生成し(周波数拡散回路SSCGから直接供給されていても良い)、前記周波数拡散クロックの基準周波数の数倍(例えば1000倍)の周波数を発振する発振回路を有し、前記周波数拡散クロックのエッジ(立ち上がり及び立ち下がり)に同期し、前記発振器から出力されるクロックパルスをカウント開始し、ある任意の回数をカウントするまでの間を表示部への出力期間、とすることを特徴とした画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示部側に専用の画像分析・光源制御データ作成回路が不要となり、効果的な光源制御を行うことが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルを照明する光源と、画像データと共に、前記画像データに係る画像を表示する際の前記光源の制御データである光源制御データを記憶する記憶部と、を備える表示装置とする。 (もっと読む)


【課題】メモリの記憶容量を低く抑えることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、1フレーム分未満の映像情報を一時記憶するメモリと、メモリに記憶された映像情報に基づいて表示部を駆動する駆動部と、駆動部と連動して、所定の処理を行う処理部とを備える。この表示装置では、メモリに一時記憶された1フレーム分未満の映像情報に基づいて表示駆動が行われるとともに、その表示駆動と連動して、所定の処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力化を図った映像信号処理装置を得る。
【解決手段】入力部2は、入力映像信号VIを受け、A/D変換を行い、RGBデータW−RGBと共に水平同期信号W−Hsync及び垂直同期信号W−Vsyncを変換部4に出力するという、映像信号入力処理を実行する。変換部4はフレームメモリ3に対する書き込み動作及び読み出し動作を実行して、RGBデータW−RGBに基づくRGBデータR−RGB、水平同期信号R−Hsync及び垂直同期信号R−Vsyncを出力する。マイコン部1は、外部制御手段7より受ける動作モード信号SC7が省電力モードを指示する場合、制御信号SC11を付与して入力部2による映像信号入力処理を停止させるとともに、制御信号SC12を付与して変換部4による書き込み動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】端子設定により、一対の伝送線路の終端方法を切り替える。
【解決手段】各駆動回路には、本体側より、一対の伝送線路を介して、表示データが差動シリアル伝送方式で供給され、前記n個の駆動回路の中の1つの駆動回路は、マスタの駆動回路として動作し、前記n個の駆動回路の中の前記マスタの駆動回路以外の駆動回路はスレーブの駆動回路として動作し、前記各駆動回路は、SELC端子を有し、前記SELC端子に入力される電圧が第1電圧レベルの時に、前記マスタの駆動回路は、その内部で前記一対の伝送線路の間に抵抗値がRaの抵抗を接続して前記一対の伝送線路を終端し、前記スレーブの駆動回路は、その内部で前記一対の伝送線路の間に抵抗を接続しないで前記一対の伝送線路を開放し、前記SELC端子に入力される電圧が前記第1電圧レベルとは異なる第2電圧レベルの時に、前記n個の駆動回路の各々が、その内部で前記一対の伝送線路の間に抵抗値が(n×Ra)の抵抗を接続して前記一対の伝送線路を終端する。 (もっと読む)


【課題】コストを低減し、後段の回路等に対するダメージを防ぐことが可能な階調電圧生成回路、画像表示装置及びプロジェクターを提供する。
【解決手段】インピーダンス変換部56と階調電圧生成部52とを結ぶ配線L1〜L9には、接地電圧との間に、基準電圧Vref1〜Vref9を安定させるためのコンデンサーC1〜C9が接続されている。また、両端の演算増幅器A1,A9と階調電圧生成部52とを結ぶ配線L1,L9には、演算増幅器A1,A9とコンデンサーC1,C9との間に、所定の抵抗値を有する抵抗器R1,R9が配置されている。つまり、演算増幅器A1,A9の出力端子と、階調電圧生成部52の第2の分圧部57とは、抵抗器R1,R9を介して接続されている。この抵抗器R1,R9は、起動時に、第2の分圧部57に供給される基準電圧Vref1,Vref9の立ち上がりを遅くする作用を有している。 (もっと読む)


【課題】右眼用画像と左眼用画像との混在が観察者に知覚されることを抑制しながら表示画像の明度を向上させる。
【解決手段】電気光学装置10は、右眼用画像GRと左眼用画像GLとを表示期間Pi毎に表示する。駆動回路40は、走査線32を2本ずつ区分した第1組を順次に選択して奇数行の階調d[2k-1]に応じた階調電位X[n]を各信号線34に供給する第1同時選択駆動と、第1組とは相違する第2組を順次に選択して偶数行の階調d[2k]に応じた階調電位X[n]を各信号線34に供給する第2同時選択駆動とを各表示期間Piにて実行する。表示制御回路142は、表示領域A1の内側の走査線32と表示領域A1の外側の走査線32とを含む第2組の選択時に、当該第2組のうち表示領域A1内の走査線32に対応する指定階調に応じた階調電位X[n]が各信号線34に供給されるように駆動回路40を制御する。 (もっと読む)


【課題】右眼用画像と左眼用画像との混在が観察者に知覚されることを抑制しながら表示画像の明度を向上させる。
【解決手段】電気光学装置10は、右眼用画像GRと左眼用画像GLとを表示期間Pi毎に表示する。駆動回路40は、各表示期間Pi内の複数の単位期間Uの各々において当該単位期間Uに対応する画像データDAによる指定階調に応じた階調電位X[n]を各画素PIXに供給する回路であって、各表示期間Pi内の単位期間U1では、走査線32を複数行ずつ順次に選択するとともに選択状態の複数行のうち何れかの走査線32に対応する各画素PIXの指定階調に応じた階調電位X[n]を各信号線34に供給する。駆動制御部56は、各表示期間Pi内の単位期間U1を含む2個以上の単位期間Uの各々にて各画素PIXのオーバードライブを駆動回路40に実行させる。 (もっと読む)


【課題】データ線における電位変動を抑え、電位変動による画質の劣化の少ない表示を行うことができるようにする。
【解決手段】複数の一対のデータ線のそれぞれに対して、一対のデータ線同士を短絡する短絡回路を設ける。画素に対して映像信号の書き込みを行う前に、一対のデータ線をハイインピーダンス状態とする。画素に対して前記映像信号の書き込みが行われる前に一旦、一対のデータ線同士を短絡回路によって短絡状態とし、一対のデータ線間の電位を正相の電位と逆相の電位との中間の電位にした後、短絡状態を解除して映像信号の書き込みを行う。 (もっと読む)


【課題】画質を高めることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示画素を含む表示部と、複数ビットからなる階調コードの各ビットの重みに応じた駆動間隔で、各ビットの値に基づいて表示画素を駆動する駆動部と、表示画素の輝度が滑らかに変化するように駆動間隔および階調コードのうちの少なくとも一方を補正する補正部とを備える。駆動間隔および階調コードのうちの少なくとも一方を補正することにより、表示画素は、階調コードを変化させたときになめらかに輝度が変化するように階調表示を行う。 (もっと読む)


【課題】焼付き現象に起因した残像が発生し難い液晶表示素子及びその駆動方法、及びそれを用いた電子ペーパーを提供する。
【解決手段】コレステリック液晶を備えた液晶表示素子の駆動方法であって、画素の液晶をプレーナ状態にリセットした後、相対的に短い電圧印加時間Tsで液晶を駆動して仮の階調を表示させる第1ステップと、電圧印加時間より長い電圧印加時間Tnsで液晶を駆動して所望の階調を表示させる第2ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】オフセットの影響、回路規模の増大、フリッカ等を抑制し、画質の向上に好適なドライバの提供。
【解決手段】切換制御信号が第1の論理値のとき、第1、第3の電圧が第1、第3の差動段に、第2、第4の電圧が第2、第4の差動段に入力され、第1、第3の差動段の出力が第1、第3の出力段の入力に、第2、第4の差動段の出力が第2、第4の出力段の入力にそれぞれ接続され、ガンマ抵抗1両端には第1、第2の電圧が、ガンマ抵抗2両端には第3、第4の電圧が印加され、切換制御信号が第2の論理値のとき、第1、第3の電圧が第3、第1の差動段に、第2、第4の電圧が第4、第2の差動段に入力され、第3、第1の差動段の出力が第1、第3の出力段の入力に、第4、第2の差動段の出力が第2、第4の出力段の入力にそれぞれ接続され、ガンマ抵抗1両端には第1、第2の電圧が、ガンマ抵抗2両端には第3、第4の電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】面積を小さくすることの可能な画素回路、ならびにそれを備えた電気光学装置および表示装置を提供する。
【解決手段】電気光学装置は、2本のデータ線を一組とする複数組のデータ線と、複数本のゲート線とがそれぞれ交差する部分に対応して設けられた複数の画素を備えている。各画素は、電気光学素子と、電気光学素子に接続された画素回路とを有している。画素回路は、一組のデータ線および前記ゲート線に接続された保持回路と、保持回路の出力と電気光学素子とに接続された選択回路とを有している。 (もっと読む)


【課題】トランジスタのしきい値電圧の変動を抑制し、表示パネルに実装するドライバI
Cの接点数を削減し、表示装置の低消費電力化を達成し、表示装置の大型化又は高精細化
を達成することを目的とする。
【解決手段】劣化しやすいトランジスタのゲート電極を、第1のスイッチングトランジス
タを介して高電位が供給される配線、及び第2のスイッチングトランジスタを介して低電
位が供給される配線に接続し、第1のスイッチングトランジスタのゲート電極にクロック
信号を入力し、第2のスイッチングトランジスタのゲート電極に反転クロック信号を入力
することで、劣化しやすいトランジスタのゲート電極に高電位、又は低電位を交互に供給
する。 (もっと読む)


【課題】単極性のTFTを用いて構成するデジタル型式の表示装置において、消費電流を低減することの出来る回路を提供する。
【解決手段】デジタル映像信号の保持を行うラッチ回路であって、TFT101の入力電極にデジタル映像信号が入力されると、TFT101の出力電極からは非反転出力信号が出力され、TFT102およびTFT103の出力電極からは反転出力信号が出力されるラッチ回路を提供する。出力を非反転、反転の2系統得られるため、後段のバッファを駆動する際に、電源間の直流パスが生ずる期間を短くすることが出来、消費電流の低減に寄与する。 (もっと読む)


【課題】焼き付きやフリッカーが発生しないようにする。
【解決手段】画素110の周辺には、ダミー画素111が設けられる。ダミー画素111が供える液晶素子120dの画素電極118dには、基準電圧より高位の第1電圧と低位の第2電圧とが時間をずらして印加される。画像を表示する画素110が備える液晶素子120に印加される正極性電圧の実効電圧と負極性電圧の実効電圧との比を、第1電圧が印加された時に第2対向電極109に流れた電流と第2電圧が印加された時に第2対向電極109に流れた電流とに基づいて変更する。 (もっと読む)


【課題】カラーウォッシュアウト(color washout)を改善する液晶ディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】液晶ディスプレイパネルは、マトリクス状に配列される複数の画素{Pn,m}(ただしn=1,2,…,N、m=1,2,…,M)を含む。各画素Pn,mは、副画素電極を有する第1の副画素Pn,m(1)および第2の副画素Pn,m(2)を含む。画素に表示される画像のグレースケール値gはグレースケール電圧と関連し、グレースケール電圧が画素Pn,mに印加されるとき、第1および第2の副画素の副画素電極に電位差ΔV12(g)が生じるように複数の画素{Pn,m}を配置する。該電位差ΔV12(g)は画素に表示される画像のグレースケール値gに伴って変化する。(ただしg=0,1,2,…,Rであってhビットで表現される画像の階調に対応し、hは0より大きい整数、R=(2h−1)である)。 (もっと読む)


【課題】画素の位置に応じて異なる駆動制御および異なる映像処理によらずに、走査方向に応じた階調ムラを視認されにくくすること。
【解決手段】電気光学装置は、2次元配置された複数の画素と、開状態又は閉状態になる右目右眼用の第1シャッターおよび左目用の第2シャッターを有する3D眼鏡における第1シャッターおよび第2シャッターの開閉の制御を行う制御手段と、複数の画素を第1方向に走査して一の画素群を選択する選択手段であって、第1シャッターおよび第2シャッターの双方が閉状態である第1期間ならびに第1シャッターおよび第2シャッターの少なくとも一方が開状態である第2期間の少なくとも一方の期間において、第1方向および第1方向と異なる第2方向の2方向に複数の画素を走査して一の画素群を選択する選択手段と、選択手段により選択されている一の画素群に対応する階調値を示す信号を、一の画素群に供給する供給手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】経年変化があっても電気光学装置において焼き付きが発生しないようにする。
【解決手段】光センサー71は、表示パネル100の明るさを検出し、検出した明るさを表す信号Saを出力する。A/D変換回路56には、コンデンサーにより信号Saの直流成分がカットされた信号Sbが供給される。走査制御回路52には、信号Sbをデジタル化した信号が入力される。走査制御回路52は、信号Sbの波高を測定する前に表示パネル100の画素に印加するプリチャージの電圧を切り替える。走査制御回路52は、信号Sbをデジタル化した信号から信号Sbの波高を測定し、測定を終了するとプリチャージの電圧を元に戻す。走査制御回路52は、測定した信号Sbの波高に基づいて画素が正極性電圧を保持している時の実効電圧と負極性電圧を保持している時の実効電圧を変更する。 (もっと読む)


61 - 80 / 5,367