説明

Fターム[5C043DD28]の内容

放電灯用うつわ・被膜 (13,281) | 放電灯の構成(改善点) (2,464) | 被覆(被膜) (705) | 蛍光体層 (268)

Fターム[5C043DD28]の下位に属するFターム

Fターム[5C043DD28]に分類される特許

161 - 180 / 236


【課題】 光束維持率の改善された蛍光ランプを提供する。
【解決手段】 蛍光ランプの1種である冷陰極型蛍光ランプ20は、ガラスバルブ30と、ガラスバルブ30の両端に設けられた電極22とを有する。ガラスバルブ30の内面には蛍光体粒子からなる蛍光体層34を備える。この蛍光体層34に含まれる蛍光体粒子は、赤色蛍光体粒子にY:Eu3+が、緑色蛍光体粒子にLaPO:Tb3+が、青色蛍光体粒子に(SrCaBa)11(PO6Cl:Eu2+がそれぞれ使用され、これらには、アルミナを含んでいない。
(もっと読む)


【課題】キャリヤ、LEDチップ、カプセルの材料およびPL材料を含むLEDパッケージ構造を提供し、LEDチップは光を放射するためにキャリヤ上に配列される。
【解決手段】カプセルの材料はLEDチップを被包する。PL材料はカプセルの材料内に配分される。PL材料は、LEDチップから放出される光により励起され、光を散乱するのに適切なものである。さらに、本発明は、0<t<5および0<m,n,u,v<15のとき、分子式WmMon(Y,Ce,Tb,Gd,Sc)3+t+u(Al,Ga,Tl,In,B)5+u+2v(O,S,Se)12+2t+3u+3v+3m+3n:Ce3+,Tb3+で表される新規のPL材料を提供する。 (もっと読む)


【課題】 蛍光体被膜の材料である蛍光体粒子に対して金属化合物微粒子をその表面の一部にコートし、蛍光ランプとしての初期の全光束を改善した。
【解決手段】 ガラス管1の内部に水銀及び希ガスを1種類以上封入し、ガラス管の両端内部に封着線3を介し、一対の放電電極4を設置し、ガラス管の内壁に、その表面に金属化合物12がコートされた蛍光体粒子11による蛍光体被膜2を形成した冷陰極蛍光ランプにあって、金属化合物12は、蛍光体粒子11の表面積に対してコート面積を10〜40%にした。 (もっと読む)


【課題】 比重の違う赤、青、緑色蛍光体を用いて安定した発光効率の蛍光ランプを作製する。
【解決手段】 扁平形ガラス管3の内部に水銀及び希ガスが1種類以上封入され、その両端内部に封着線4を介し一対の放電電極1が設置され、ガラス管3の内壁に蛍光体被膜2が塗布された扁平形蛍光ランプにおいて、蛍光体被膜2として、その赤色蛍光体の一次粒子の平均粒子径Dfとその凝集体から形成される二次粒子の平均粒子径Dmとの大きさの比率がDf:Dm=1:1.0〜1.2、緑色蛍光体の比率がDf:Dm=1:1.4〜2.0、青色蛍光体の比率がDf:Dm=1:1.0〜1.7である三波長蛍光体を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長尺なガラス管であっても、厚みむらの小さい、蛍光体膜を形成することができるランプの製造方法を提供する。
【解決手段】 ガラス管22の内面への蛍光体膜の形成は、蛍光体を含んだ懸濁液36をガラス管22の内面に塗布する塗布工程と、ガラス管22内に乾燥用エア38を吹き込んで塗布された懸濁液36を乾燥する乾燥工程とを経て行われる。前記塗布工程は、ガラス管22の他端を下に向けた状態で、ガラス管22の内部に充填された懸濁液36を排出することで行い、乾燥工程における乾燥用エア38は、懸濁液36の排出を開始してから少なくとも30秒経過後に吹き込まれる。
(もっと読む)


【課題】 旋回軸を中心に旋回した旋回部分を有する螺旋形状の発光管において、蛍光体膜をできるだけ損傷させることなく、上記旋回部分の横断面における膜厚を、上記旋回軸に近い内周側を外周側に比べて分厚くすることが可能な発光管の製造方法を提供する。
【解決手段】 旋回軸Aの回りに旋回した旋回部分18を有する螺旋形状のガラス管11の内面に、蛍光体を塗布する蛍光体塗布工程とを有する発光管の製造方法であって、前記蛍光体塗布工程に含まれる予備乾燥工程では、蛍光体膜用の懸濁液26が塗布されたガラス管11の旋回部分18の内側に冷却媒体28を嵌挿することで、旋回軸Aに近い側を低温にし、懸濁液の粘度をこの近い側に対向する遠い側に比べて高くした状態で乾燥する。 (もっと読む)


【課題】 屈曲部を有し、管径が細く、且つ管が長いために、蛍光体の焼付け工程において、蛍光体に含まれる増粘剤が容易に燃焼することができる蛍光ランプの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 この発明に係る蛍光ランプの製造方法は、屈曲部を有するランプ管要素を複数接合して発光管を形成し、ランプ管要素の管内径が13mm以下、かつランプ管要素の長さが100mm以上の蛍光ランプの製造方法において、少なくとも増粘剤を含み、この増粘剤により粘度を調整した蛍光体塗液を用い、ランプ管要素の内面に塗布乾燥させる工程と、ランプ管要素に紫外線を照射する工程と、増粘剤を燃焼させて分解し、蛍光体層を形成する焼付け工程とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光密集区の形成を防止し、冷陰極管の両端に生じる色の偏差を減少させることが可能である多重湾曲型冷陰極管の製造方法およびその構造を提供する。
【解決手段】多重湾曲型冷陰極管の製造方法は、下記の通りである。まずは第一端10および第二端20を有する直線型冷陰極管を少なくとも二本製作し、各冷陰極管の内壁に蛍光塗料層30を塗布することで、各冷陰極管の両端に蛍光塗料層が塗布されない管体部を形成する。続いて二本の隣り合う冷陰極管の隣り合う内側辺を加熱し、その後この二本の冷陰極管の隣り合う側辺を連接する。そして、第一の冷陰極管および最後の冷陰極管の開口端から抽気し、開口端を封じて電極を装着することで、多重湾曲型冷陰極管を完成させる。 (もっと読む)


【課題】 高精細かつ輝度が高い、画質の良い画像表示装置を提供する。
【解決手段】 上記目的は、蛍光体により形成された厚さ40μm以下の蛍光膜を有し、かつ蛍光体の少なくとも一部に、組成がY2-x-yTbxScySiO5(但し、x、yは、0<x≦1、0<y≦1を満たす数)で表される蛍光体を用いたことを特徴とする画像表示装置において達成できる。また、この蛍光体についてのX線回折で、最も強く現れる回折ピークの位置を2θ=30.65°以上30.9°以下とすることで、望ましい特性を得られる。このような蛍光体は、Y、Sc、及びTb同時に含む化合物を、Siを含む化合物と混合し、加熱焼成する事により得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 不所望な紫外線のカット(遮断)特性を有しつつ、かつ、カット吸収された紫外線を外部に光として再利用し、可視光領域における効率が高められる発光性紫外線カット材料およびこの発光性紫外線カット材料を用いた発光性紫外線カットフィルタ、ランプならびに照明器具を提供することを目的としたものである。
【解決手段】 酸化亜鉛を主成分とし、これにタングステン、マンガン、ユーロピウムのうちの少なくとも一種がドープされ、紫外線により450〜550nmにピークを有する発光性の微粒子からなる発光性紫外線カット材料1およびこの発光性紫外線カット材料1を用いたフィルタF、ランプLならびに照明器具Dである。 (もっと読む)


【課題】 ランプとしての照明領域を狭くすることなく、所定領域についてさらに明るく照明することが可能な蛍光ランプ及び照明器具を提供する。
【解決手段】 管状をなすバルブ11と;バルブの管軸xに沿い略半周面にわたってバルブ内面に形成された可視光の一部を反射する光反射層12と;光反射層に対向するバルブ内面領域に開口部13aが形成されるように、開口部13aを除くバルブ内面および光反射層上に形成された蛍光体層13と;を具備する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 家庭用屋内照明として食事室等で、部分照明として白熱電球を用い、全体照明を蛍光ランプとした場合に、光色を自由に変えることのできる蛍光ランプの最適な光色を得ることを目的とする。
【解決手段】 この発明に係る蛍光ランプは、ガラス管の内面に蛍光面を備えた蛍光ランプにおいて、蛍光ランプの発光する光色は、相関色温度が2400K〜2650K、かつ黒体放射軌跡からの偏差Duvが−8〜1の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ガラス管の内周面に形成された蛍光体膜が傾斜膜厚特性を有するにもかかわらず、フラットな配光分布特性を有する外面電極型蛍光ランプを作成する。
【解決手段】 本発明の外面電極型蛍光ランプ110は、ガラス管1の内周面にその管軸方向に沿って一端部TKから他端部TNにかけて膜厚が厚い膜厚から薄い膜厚に漸次変化する蛍光体膜2を形成し、ガラス管の内部空間に放電媒体4として希ガスを封入し、ガラス管の外周面に、その管軸方向に沿って蛍光体膜の膜厚が薄い側TNで有効幅が長く、その膜厚が厚い側TKで有効幅が短くなるように漸次有効幅が変化し、かつ長手方向の縁辺がのこぎり状をした帯状の一対の外部電極5,6を離隔して設置したものである。 (もっと読む)


【課題】希土類金属錯体を高濃度で含み、発光強度が改善された蛍光材料、および、それを容易に製造する方法を提供すること。
【解決手段】本発明による蛍光材料は、一組のナノシートおよび前記一組のナノシートで挟み込まれた希土類金属錯体からなる、少なくとも1つの発光体ユニットを含む。一組のナノシートは、チタニアであり、負電荷を有しており、希土類金属錯体は、希土類イオンと有機配位子とを含み、正電荷を有している。有機配位子の電子スペクトルは、レッドシフトしており、レッドシフト後の有機配位子の三重項状態のエネルギーET1'と、希土類イオンの励起状態のエネルギーERe3+とは、関係ET1'≧ERe3+を満たす。 (もっと読む)


【課題】安定して短時間で点灯起動することができ、長寿命を達成することができ、高い発光効率を得ることができる冷陰極蛍光ランプを提供すること。
【解決手段】電子衝突により紫外光を発生するガスが封入されたフラットパネル12と、フラットパネル12内面に設けられたフォトルミネセンス蛍光体22と、フラットパネル12内に対向配置され少なくとも一方の表面に電界電子放出用の炭素薄膜24bが形成された一対の電極24とを具備した構成。 (もっと読む)


エキシマ放電の手段により紫外放射線を発生させる素子であって、ガス充填物で満たされている放電空間を有する、少なくとも部分的にUVに対して透明な放電管、放電空間内でエキシマ放電を引き起こして、かつそれを維持する手段、及び、一般式が(Y1-x-y-zLuxScyAz)PO4(0≦x<1、0<y≦1、0<z≦0.05で、かつAはビスマス、プラセオジウム、及びネオジウムからなる群から選択される活性剤である)である母体格子を有するリン光体を含むリン光材料が備えられる素子。当該装置は、流体及び表面の殺菌及び浄化に有用で、かつ殺菌作用を改善させる。本発明はまた、発光スペクトルを改善させる、一般式が(Y1-x-y-zLuxScyAz)PO4(0≦x<1、0<y≦1、0<z≦0.05で、かつAはビスマス、プラセオジウム、及びネオジウムからなる群から選択される活性剤である)である母体格子を有するUVCリン光体にも関する。係るUVCリン光体は高い量子効率(>80%)及び波長170nmから190nmの放射線に対する強い吸収を示す。これらのリン光体は、225nmから275nmの波長範囲に拡がった帯域を有するUV-C放射線を放出する。 (もっと読む)


本発明は、一又は二以上の蛍光体含有層(4)でコーティングされ、ガス(7)で満たされたガラスエンベロープ(3)を含む蛍光ランプ(1)に関し、上述の蛍光ランプは、更に、上述のガスを放電可能な手段(6)を含む。上述の蛍光体含有層の組成は、少なくとも印刷の原色であるシアン、マゼンダ及びイエローに対して93より高い特殊演色評価数を得るために調整される。そのランプは、グラフィック業界におけるカラー印刷物の検査に特に適している。
(もっと読む)


本発明は、特定の蛍光体を含む長寿命および高色座標保持率ランプ、より具体的にはβアルミナ相を有する蛍光体表面にマグネットプランバイト相がエピタキシャルに形成された蛍光体を用いたランプを提供する。前記βアルミナ相を有する蛍光体は、BAM蛍光体[(MII、Eu2+)MgAll017]または[(MII、Eu2+)(Mg、Mn)All017](ここで、MIIはBa、Ca、Sr、またはこれらの混合物であり、前記Alは全部または一部がGaに置換された組成を有することができる)である。 (もっと読む)


【課題】ランプ光束維持率の改善された蛍光ランプなどに使用されるYVO蛍光体の提供。
【解決手段】Euで付活された希土類バナジン酸塩、又は、該希土類バナジン酸塩の一部若しくは全部が希土類リン酸塩で置換された蛍光体(Y(V,P)O4:Eu)にアンチモンの酸化物を被覆させた蛍光体、また、それを有する蛍光ランプとすることで、ランプ光束維持率の向上が図れ、尚かつ、色度の変位についても改善が観られる。 (もっと読む)


【課題】 輝度ムラが少なく発光効率が高い平面型放電ランプを提供する。
【解決手段】 内面30上の蛍光体層42に非形成部分44が設けられていることから、経路Dや経路Eの光は非形成部分44から射出されるので蛍光体層42で減衰させられない。そのため、非形成部分44からは背面板12側の蛍光体層40で発生した光および表面板14側の蛍光体層42で発生して背面板12側で反射された光が減衰されることなく射出されることから、その非形成部分44に蛍光体粒子が存在する場合に比較して射出される光量が増大する。したがって、導体部36から最も離隔した位置にあることから輝度が相対的に低くなる開口部34の中央部における輝度が高められるので、輝度ムラが緩和されると共に面輝度が高められる。 (もっと読む)


161 - 180 / 236