説明

Fターム[5C051AA01]の内容

ファクシミリ用ヘッド (33,712) | ヘッドの種類 (3,501) | 読取ヘッド (1,845)

Fターム[5C051AA01]に分類される特許

101 - 120 / 1,845


【課題】複数のレンズが直線状に配列されたレンズアレイの断面形状を、物体と結像とを結ぶ直線と平行な軸に対して非線対称とすることによって、光量を増加させることができ、明るい結像を得ることができるようにする。
【解決手段】直線状に配列された複数のレンズを含むレンズアレイであって、物体31aと結像31cとを結ぶ直線と平行な方向を第1の方向とし、前記レンズの配列方向を第2の方向とし、該第2の方向と直交する平面をXZ平面としたとき、該XZ平面による断面形状は、前記第1の方向に平行な軸に対して非線対称である。 (もっと読む)


【課題】被写体の画像の再現性を向上することができ、かつ受光感度が良好な撮像システムを提供すること。
【解決手段】本実施形態に係る撮像システム10は、導光体13、セルフォックレンズアレー15aおよび固体撮像装置14、を具備する。導光体13は、被写体である原稿12を照明可能に回路基板11に支持される。セルフォックレンズアレー15aは、原稿12からの反射光を受光可能に回路基板11上に配置され、反射光を、回路基板11の表面に対して斜め方向に出射するとともに、所定の距離位置において結像する。固体撮像装置14は、回路基板11面に対して傾斜した受光面14−1を有し、この受光面14−1が、セルフォックレンズアレー15aによって原稿12の反射光が結像される位置に配置されるように、回路基板11の表面上に実装される。 (もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、熱膨張に起因した遮光部材の撓みを抑制することにより遮光部材がコンタクトガラスや周辺部材に接触することを防止することができる原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数のLEDが主走査方向に配列されたLED基板と、LEDの光を原稿面の照射領域に導く導光部材と、光源基板および導光部材を出射方向の前方側から覆うとともに導光部材の出射面を露出させる開口部81を有するカバー部材80とを備えた原稿照明装置において、カバー部材80は、開口部81を挟んで上下に配置され、光源基板の出射方向の後方側に配置された受け台に固定される突起部83および第3の締結部84を有し、突起部83および第3の締結部84は、それぞれ主走査方向に所定間隔で複数配置される。 (もっと読む)


【課題】各結像系の光学調整を容易に行うことのできる画像取得装置を得る。
【解決手段】プライマリ検出器2は、共通の光学系1の光軸と視軸が等しく、焦点調整が行われており再調整の不要な光学配置とする。セカンダリ検出器3と光学系1との間にダブルウェッジ型スキャナ4を設ける。ダブルウェッジ型スキャナ4は、各々の任意の一面を平行に配置した2枚のウェッジプリズムから構成され、第1のウェッジプリズムと第2のウェッジプリズムは共通または平行な回転軸を持ち、かつ少なくとも一方のウェッジプリズムは平行移動が可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】読取装置において、複数種の光源を用いた場合でも光源の配置スペースをコンパクト化し、被読取面での照度むらを低減する。
【解決手段】読取対象物を載置する被読取面と、被読取面を照明する光源体とを有する読取装置において、一列に並べられた複数の発光素子と、それらの出射光を被読取面に平均化して照射するための導光体とにより光源体を構成する。導光体の形状により任意の位置に対する照射が可能となり、装置内における光源体のレイアウト上の自由度が増すと共に、導光体により出射光を拡げることができることにより照度むらを低減できる。 (もっと読む)


【課題】原稿の光沢の有無によらず安定した画像の読み取りが可能となるように照明するイメージセンサユニット及びそれを備えた画像読取装置を提供する。
【解決手段】密着型イメージセンサユニット5は、光源10と、光源10から入光した光を出光面11bから出光させる導光体11と、導光体11の出光面11bから出光した光のうちS波を遮断し、P波を通過させて原稿を照明する偏光フィルタ12と、原稿からの反射光を結像するロッドレンズアレイ13と、ロッドレンズアレイ13によって結像された反射光を電気信号に変換する光電変換素子14とを備える。正反射成分としてはS波が支配的であり、そのS波を遮断して、P波を主とする光を原稿に照射するので、正反射成分を低減させて、読み取り画像に白い筋が写り込む等の不具合をなくし、原稿の光沢の有無によらず安定した画像の読み取りが可能となる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】取付部材40に、スペーサ部43及び被ガイド部44を同一の材料で一体的に形成する。第1読取処理時には、スペーサ部43が第1透明板の裏面に接触することにより当該第1透明板と画像読取部3との距離を一定に保つ。第2読取処理時には、スペーサ部43が第2透明板の裏面に接触することにより当該第2透明板と画像読取部3との距離を一定に保つ。第1透明板側と第2透明板側との間を画像読取部3がスライドする際には、第1透明板及び第2透明板が取り付けられたカバー部材の裏面に形成されたガイド部に沿って、被ガイド部44がガイドされ、スペーサ部43とカバー部材の裏面との間に空間が形成される。スペーサ部43及び被ガイド部44を取付部材40に同一の材料で一体的に形成することにより、部品点数を少なくして、製造コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】画像読取り装置において、簡単な構成で、結像レンズに設けた赤外線カットフィルタの特性を補正して画質を改善すること。
【解決手段】主走査方向Yに延在する照明ユニット10から照射された光をガラス上の原稿で反射させ、該反射光を結像レンズを介して撮像素子で受光する画像読取り装置。照明ユニット10は、長尺状の導光体11と、導光体11の一端部に配置した光源(LED15)と、導光体11の下面に配置した光屈折部(プリズム12)及び反射部材(シート13)とを備えている。導光体11の一端部から入射した光は、導光体11内を主走査方向Yに導かれつつ、プリズム12及び反射シート13で反射されて原稿を照射する。反射シート13は、長波長側の光の反射率が導光体11の両端部から中央部にわたって徐々に低下するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】画像読取時における保持部材のがたつきを効果的に抑制することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】上筺体31の底面に一体的に形成された支持レール311上に、保持部材35をスライド可能な状態で支持する。支持レール311を上筺体31の底面に一体的に形成することにより、寸法誤差などに基づくがたつきを抑制することができる。したがって、画像読取時における保持部材35のがたつきを効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】画像データの補正処理の精度を向上する画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像を読み取る前に読取位置における異物の第1の位置を検出し、その後、読取位置の上方を原稿を通過させて画像を読み取り、読取位置における異物の第2の位置を検出する。検出された異物の第1の位置と第2の位置とで原稿搬送方向と直交する方向の位置が異なる場合に、第1の位置と第2の位置とに基づき、読み取られた画像を補正する。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇を回避しながら、良好な読み取り画像を得ることができるイメージセンサユニットおよびそれを用いた画像読取装置を提供する。
【解決手段】赤外光を含む光を発する光源30と、前記光源30からの光を入光面11aから入光し、出光面11bから出光して被照明体を照明する導光体11と、前記被照明体からの反射光を結像するロッドレンズアレイ12と、前記ロッドレンズアレイ12によって結像された反射光を電気信号に変換する光電変換素子13が実装されるセンサ基板とを備え、前記光源30の発光面31aと前記光電変換素子13の受光部13aとの間の赤外光を含む光の経路に、赤外線吸収色素を含有する樹脂32が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャリッジケースの厚さの増大を抑制できるとともに原稿読取位置に対する照度分布を調整することができる一体型走査光学ユニット、画像読取装置、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】基板405は、キャリッジケース407の側面部外側に配置されるとともに点光源401が実装され、点光源401からの光を原稿読取位置に導くとともに、点光源401に対する相対位置または姿勢の少なくとも一方を点光源401と原稿読取位置との相対位置の変化に応じて変更可能な反射板701を備えた。 (もっと読む)


【課題】 SSCG変調による画像データの変動プロファイルが三角波形状でない場合でも、また画像データと変動プロファイルとの位相ズレを起こすことなく、画像データの補正を適切に実施できるようにし、且つライン周期に制約を持たせること無く、万が一補正残りが発生した場合にも縦スジにはならないようにする。
【解決手段】 補正部50では、原稿への光照射開始前のタイミングジェネレータ10からの変調周期信号に同期したタイミングで、AFE20から1ライン毎にSSCG3による変調周期の間に出力される画素数分の画像データを平均化回路62が任意回数分だけ繰り返し取得して平均化し、変動プロファイルとしてメモリ61に記憶する。その後、原稿への光照射開始後のタイミングジェネレータ10からの変調周期信号に同期したタイミングで、減算回路52がAFE20から出力される画像データの各画素値から上記変動プロファイルの各画素値を対応する画素毎に減算する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のイメージセンサーを有するスキャナーのイメージ生成方法及びイメージ生成システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の複数のイメージセンサーを有するスキャナーのイメージ生成方法は、複数のイメージセンサーを有するスキャナーのガラスプレートに参考図案を形成するステップと、各々のイメージセンサーがガラスプレートを介して原稿の一部をスキャンして生成したサブイメージを獲得し、前記サブイメージは、前記ガラスプレートの上の一部分の参考図案のイメージを含むステップと、各々のサブイメージが含む一部分の参考図案のイメージを基準位置として、全てのサブイメージを畳み合わせて、原稿の完全なイメージを復元するステップと、を備える。本発明は、複数のイメージセンサーを有するスキャナーのイメージ生成システムも提供する。 (もっと読む)


【課題】発光素子の光量の低下があっても、明るい結像を形成できるレンズユニットを実現する。
【解決手段】一方のレンズ板30aは、他方の遮光板40を挟んで物体側に配置され、レンズ板30bは、結像側に配置されている。レンズ板30a,30bには、マイクロレンズ31a,31bがそれぞれ2列に配列されている。マイクロレンズ31a,31bの配列間隔は同じで、それぞれの光軸AXLが一致するように配置されている。マイクロレンズ31a,31bの配列方向の長さを、マイクロレンズ31,a,31bのレンズ径RLよりも小さくし、配列密度を高くしたので、レンズアレイの解像度を高めることができる。更に、マイクロレンズ31a,31bのレンズ径は、マイクロレンズ31a,31bの配列方向の長さよりも相対的に大きいので、マイクロレンズ31a,31bへ入射する光の量を増加させ、明るい結像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】読取速度の高速化したイメージセンサを提供する。
【解決手段】本発明のイメージセンサ1は、m(mは2以上の整数)個のスイッチング素子2と、スイッチング素子2の入力端子10に接続されたm個の受光素子3と、スイッチング素子2をn(nは2以上の整数)個のスイッチング素子群4ごとに分割するとき、スイッチング素子2の切替端子11に、スイッチング素子群4ごとに接続されたn個のシフトレジスタ5と、スイッチング素子2の出力端子12に、スイッチング素子群4ごとに接続された加算部6と、外部から入力されたクロック信号を1/nクロック信号に分周し、分周した1/nクロック信号を、所定時間ずつ遅延させながらシフトレジスタ5にそれぞれ出力する分周遅延部7とを備えるものであって、m個のスイッチング素子2の切替端子11は、スイッチング素子2の配列順に、n個のシフトレジスタ5に、シフトレジスタ5の配列順に接続されている。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図ることができるとともに、動作速度の向上を図ることができるフォトセンサを実現する。
【解決手段】複数の光電変換素子群201は行方向(X方向)に配置され、1つの光電変換素子群201は、行方向に対して略直交する列方向(Y方向)に並べられた3つのフォトダイオードPD1〜PD3を含む。さらに、各フォトダイオードから信号を読み出すための転送トランジスタ(Tr1〜Tr3)が設けられる。同一行に属する転送トランジスタのゲート電極(2241,2242,2243)は一体的に形成される。さらに、ソース電極223とゲート電極との重なり部分の面積は、ドレイン電極222とゲート電極との重なり部分の面積よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】従来の原稿読み取り装置では、副走査方向に関し、所定の読み取り領域より広い幅で照明していたため、読み取り領域外の照明部分に存在する原稿の明暗による再反射のため読み取り領域の照度が変化し、均一な画像濃度が得られないことがあった。原稿移動式の読み取り装置では、読み取り領域以外の部分が遮光されるので再反射が生じにくいため、原稿固定式との兼用型読み取り装置では読み取り領域の照度の違いを補正しなければならなかった。
【解決手段】主走査方向に並べた複数のLEDからなる光源6の直前にシリンドリカルレンズからなる導光体101を設ける。光源6と導光体101の間の隙間から漏れる光を遮るように2枚の反射板102が設けられている。光源6から出た光束は必要に応じて平行光束もしくは収束光束となり、対向反射板10と協働してコンタクトガラス1に置かれる原稿面を照明する。 (もっと読む)


【課題】対象物からの反射光を精度よく受光できるようにしつつ装置を薄型化する。
【解決手段】センシング装置において発光部20は受光部30より対象物F側に位置する。発光部20は、照射光ILを発する発光層26と、照射光ILと反射光RLを透過する第1電極22と、照射光ILと反射光RLを遮光すると共に開口部が形成された第2電極24と、第2電極24の開口部に対応する位置に設けられ、照射光ILと反射光RLを遮光すると共に第1電極22と第2電極24とを部分的に絶縁する絶縁層28とを備える。受光部30は反射光RLを受光する受光素子Dを備える。遮光層BMは、第2電極24の開口部に対応する位置に設けられ、照射光ILと反射光RLを遮光すると共に開口部が形成されている。対象物F側から平面視した場合に、遮光層BMは第2電極24の開口部と重なり、受光素子Dの受光面は遮光層BMの開口部内に位置する。 (もっと読む)


【課題】モノクロセンサを用いてカラー画像を得る画像読み取り装置において、カラー画像の色再現性を向上させることである。
【解決手段】光源42,43は、白色光を放射する。センサチップ26は、光源42,43が放射した光の内、原稿において反射した光により原稿を撮像する。カラーフィルタ部46,47は、光源42,43とセンサチップ26との間における光の通過経路上に設けられ、複数色のカラーフィルタCFR,CFG,CFBがマトリクス状に配置されて構成されている。液晶パネル44,45は、光源42,43とセンサチップ26との間における光の通過経路上に設けられ、かつ、各色のカラーフィルタCFR,CFG,CFBに対応するように設けられている複数の画素であって、対応する色のカラーフィルタCFR,CFG,CFBを透過した光又は透過する光の透過又は遮断を切り換える複数の画素により構成されている。制御部19は、複数の画素の透過と遮断とを切り換える。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,845