説明

Fターム[5C054FC12]の内容

閉回路テレビジョンシステム (47,623) | 映像解析処理 (5,931) | 関心領域処理 (4,623) | 関心領域の抽出;特定 (2,029)

Fターム[5C054FC12]に分類される特許

1,881 - 1,900 / 2,029


【課題】工事現場等の監視カメラをパソコンのほか携帯端末からも操作でき、異常発生時にはパソコンと携帯端末から自動的に確実に警報を出力させ、発生状況を詳細に検証可能とすることで、精度を高め信頼性向上を図る。
【解決手段】監視カメラ、通信網を経て監視カメラと交信するパソコン、通信網を経てパソコンと監視カメラの一方または双方と交信する携帯端末からなり、監視カメラとパソコンの双方に記録機構を有し、監視カメラとパソコンの一方または双方に、予め入力した条件で判断される異常事態が発生したとき発信する警報発信機構を有し、該発信を受けてパソコンと携帯端末から警報出力し、パソコンからも携帯端末からも操作でき、対象物の現在の映像と過去の映像推移をモニター表示する。複数の監視カメラを有し映像を切替表示する。監視カメラに発電機とバッテリーからなるバックアップ電源が付設されている。 (もっと読む)


【課題】映像監視において、犯罪発生後に映像の記録を再生して、発生の状況を検証し、また、保存されている映像の記録を再生して、気付かぬうちに発生した犯罪を検証するとともに映像の記録から、犯人を特定するような防犯目的に最適の映像監視システムを提案せんとするのもで、フィルムカメラ方式とNTSC−TVカメラ方式の欠点を補うと同時に欠点を排除する映像監視システムを、比較的低価格で実現することを目的とする。
【解決手段】高精細の画像とこれより精細度の落ちる中精細の少なくとも2種類の画像を発生する撮像装置と、該高精細の画像を記録する記録装置と、前記中精細画像の記録装置とを有し、これらの画像をモニタ上に表示するようにしたものである。更に、本発明は、監視箇所の状態に応じて、前記記録装置の記録レートを変更するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】局所的な情報で路面と立体物とを区別して正確に判定する。
【解決手段】異なる視点の各々からカメラ10R,10Lにより対象物を撮影することにより、視差を有する左右画像を取得し、照合手段14で左右画像の各々において対応した点における視差を演算し、立体・路面判定手段16で、一方の辺が視差、他方の辺が画像の横方向の位置に各々対応し、かつ視差が大きくなるに従って視差に対応する辺及び横方向の位置に対応する辺が長くなるように定められたブロックを複数配列した視差マップの各々のブロックに、視差が演算された視差点に関する情報を投票し、投票された視差点の視差方向への分布が小さくかつ画像の縦方向への分布が大きい第1ブロックに立体の属性を与え、対応された視差点の視差方向への分布が大きくかつ画像の縦方向への分布が小さい第2ブロックに路面の属性を与えて立体か路面かを判断する。 (もっと読む)


【課題】 高精度に人物を追跡する人物追跡装置を提供する。
【解決手段】 本発明の人物追跡装置は、撮影エリアと撮影時刻が特定された撮影画像を取得記録する撮影画像記録手段22と、撮影画像から人物像を検出して人物画像を作成する人物像検出手段24と、人物画像から特徴量を抽出する特徴量抽出手段28と、2つの特徴量を照合して判定することにより、該特徴量が抽出された2つの人物画像の人物を同一または他人とする人物認証手段30と、同一とされた人物の各人物画像に対応する撮影エリアと撮影時刻に基づいて、人物認証手段の同一認証結果について正否を判定する認証結果判定手段32と、認証結果判定手段が正しいとした同一認証結果における、同一と認証された人物の人物画像に対応する撮影エリアと撮影時刻に基づき該人物の動線を算出する動線算出手段38とを有する。 (もっと読む)


【目的】監視領域全体を撮影したカメラ映像をもとに監視を行う映像監視システムを提供する。
【構成】カメラ映像をもとに動き検出したターゲットの映像を自動追尾して拡大表示する自動追尾機能と、オペレータが全体映像上で指定したターゲットの映像を自動追尾して拡大表示する指定追尾機能と、オペレータが全体映像上で指定する位置を追随するように追尾して拡大表示するマニュアル追尾機能と、監視領域全体を撮影したカメラ映像をもとに、監視領域内を巡回するように経時的に移動する一定区画の映像を切り出して拡大表示するオートパン機能と、オペレータが全体映像上でターゲットを指定し、その領域の映像を全体映像から切り出して拡大表示するホームポジション機能とを有し、状況に応じて設定される各機能の優先度に従ってターゲットの映像を選択し、自動的に表示形式を切替えてターゲットの映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 認識処理の処理負荷を増大させることなく、マーキングされた人物を簡単かつ確実に特定してマーク表示すること。
【解決手段】 監視装置では、複数の監視カメラ1からの映像を映像処理部2が処理して表示部8に表示する。その際、操作部3の操作に従いマーキング部4によって表示部8中の人物にマーキングが行われ、マーキングされた人物の特徴量がマーキング情報記憶部5に記憶されると、人物同定部6が監視カメラ1の映像中の人物と、マーキング情報記憶部5中の人物とを複数の画像認識処理により人物同定判定する。その際、認識処理制限部7は、複数のカメラ1からの映像に対して画像認識処理の切り替え制御を行うことにより、マーキングされた人物のマーク表示ができた際に、他カメラ映像に対する認識処理を行わないよう制御して、画像認識処理の負荷を抑える。
(もっと読む)


【課題】 処理や制御の遅延が生じる場合でも、侵入者などの監視により適した領域を自動的に撮影することが可能な自動追尾制御装置を提供する。
【解決手段】 自動追尾装置100の物体領域追跡部102は、画像入力部101により入力された画像の情報を処理して画像上の追尾対象物の位置を特定し、カメラ制御部103は、追尾対象物がカメラ106の撮影する画角から外れないように、更に追尾対象物が撮影された画面上で監視に適した位置に表示されるように制御する。このとき、画像から検出された位置の時系列情報を用いて追尾対象物体の移動方向を検出したり人物の注目方向を検出し、移動方向の前方や注目方向の前方の領域がより広くなるように撮影方向を自動的に制御する。物体が撮影範囲を外れそうな場合にはズーム倍率を広角側に自動的に調整し、物体の表示位置が安定している場合には望遠側に制御する。 (もっと読む)


【課題】 二つの撮像装置で共通する撮像対象を撮像して得られた撮像画像の画像遅延量を算出することができる画像処理システム、該画像処理システムを構成する画像処理装置、該画像処理装置を実現するためのコンピュータプログラム、及び画像遅延量算出方法を提供する。
【解決手段】 画像処理装置6は、ビデオカメラ1で撮像して得られた第1撮像画像に基づいて撮像対象の特徴点を抽出し、抽出した特徴点に基づいてビデオカメラ2で撮像して得られた第2撮像画像におけるエピポーラ線を特定する。前記特徴点に対応する対応点が前記エピポーラ線上に存在するか否かを判定し、前記第1撮像画像及び前記対応点が存在する第2撮像画像の取得時点に基づいて両撮像画像間の画像遅延量を算出する。 (もっと読む)


【課題】 移動物体が隣接するカメラ映像画面を移動する場面に適切な映像合成をする。
【解決手段】 複数のカメラ1−1〜1−nにより撮像された映像画面を並べてパノラマ映像画面を得るようにしたカメラ監視システムである。隣接する位置に配置される2画面に係るカメラ映像情報に画像処理を行うことで物体検出を行い、検出された2画面に係るカメラ映像情報にそれぞれ、同一形状の物体があるか否かを検出し、2画面に係るカメラ映像情報にそれぞれ、同一形状の物体を検出した場合に、当該物体がパノラマ映像画面において重なるように前記2画面が配置されるパノラマ映像画面における位置情報を検出する手段を画面位置合せ計算部5が備える。上記手段にて検出した位置情報に基づいて隣接する位置に配置される2つのカメラ映像画面を重ねてパノラマ映像を得る映像合成処理部7を具備する。 (もっと読む)


【課題】 侵入者の撮影タイミングを逃すことが少ないネットワーク型監視カメラ装置を提供する。
【解決手段】 各監視カメラ装置1は、監視カメラ装置群の設置場所に関する情報を格納したカメラ群情報格納手段2と、ネットワーク15上の或る監視カメラ装置から伝達された情報と監視カメラ装置群設置場所情報とに基づいて次の監視カメラ装置の撮影方向等の初期値を設定する連係動作手段3とを備える。これにより、侵入者や侵入物体などの被写体の移動先となる監視カメラ装置は、予め自身の撮影方向等の初期値を設定して侵入者等に先回りして待ち構えることができる。 (もっと読む)


【課題】 目標物を自動的に追尾すると同時にユーザの希望に応じて目標物の表示位置や大きさを変更することが可能な自動追尾撮像装置を提供する。
【解決手段】 カメラ部100で撮影された画像データを画像入力部11で入力し、物体検出部12で画像中の物体領域を検出する。物体サイズ推定部13により、物体領域の目標物における部位を判定し、目標物の全体の画面上でのサイズを推定する。ズーム制御部14は、推定された物体の画面上のサイズと目標サイズとに基づいて、カメラ部100のズーム機構を制御する。目標サイズ受付部15は、自動追尾の制御中に目標サイズの変更入力を受け付ける。ズーム制御部14は、変更後の目標サイズに従ってカメラ部100のズーム制御を行い、自動追尾の制御を継続する。 (もっと読む)


ビデオ監視システムがセットアップされ、較正され、タスク割り当てが行われ、運用される。システムは、ビデオプリミティブを抽出し、イベント判別子を使ってビデオプリミティブからイベント発生を抽出する。システムは、抽出されたイベント発生に基づいて、警報などの応答を引き受けることができる。 (もっと読む)


【課題】人物の正面顔以外の画像であっても認証でき、更に、高精度に認証できる。
【解決手段】撮影された画像がカメラから入力され、各種情報を記憶する記憶部から情報を取得する監視装置において、前記記憶部は、前記監視装置に過去に入力された画像に関する情報を含む過去情報と、前記カメラの位置情報を含む地理情報と、を記憶し、前記入力された画像から顔画像を抽出し、前記過去情報に基づいて、前記抽出した顔画像に対応する人物を推定し、前記地理情報に基づいて、前記推定した人物の中から、前記抽出した顔画像に対応する人物を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の使用者を撮影した撮影情報の中から、効率的に目的の人物だけが映っている撮影情報を探し出すことができる撮影情報検索システムを提供する。
【解決手段】 記憶媒体と、記憶媒体に記憶された固有情報を読み取る読取装置と、読取装置と接続され、読取装置で読み取った固有情報を受信する電子機器と、撮影装置と、電子機器と撮影装置とに接続された処理装置とからなり、電子機器は、読取装置から受信した固有情報を処理装置に送信する手段を有し、撮影装置は、撮影情報を処理装置に送信する手段を有し、処理装置は、撮影装置から受信した撮影情報を、電子機器から受信した固有情報と関係付け記憶する撮影情報データベースと、撮影情報データベースに記憶された撮影情報の中から特定の撮影情報を選択する際に、入力された固有情報に基づき、該固有情報と関係付けられて撮影情報データベースに記憶されている撮影情報を選択する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アップダウン走行時等においても、良好な視認性を確保できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】図4(B)に示すように、車両が平坦な道路RDを走行中において地平線が表示領域Dの中央部にくるように基準無限遠点P0が設定されている。この車両が上り坂の道路RDの手前にさしかかると、図4(A)の矢印で示す方向に表示領域Dを移動させて、現在無限遠点P1と基準無限遠点P0とを一致させる。また、この車両が下り坂の道路RDの手前にさしかかると、図4(C)の矢印で示す方向に表示領域Dを移動させて、現在無限遠点P1と基準無限遠点P0とを一致させる。 (もっと読む)


車両の画像にて当該車両の特徴を検出する本発明の方法には、前記の車両の画像のデジタル化された画像を用意するステップ(351)と、前記の画像の第1サブ領域に第1フィルタマスクを用意するステップ(352)とが含まれており、ここでこのフィルタマスクは、上記の画像にて特徴を検出するために配置される。上記の方法にはさらに、前記のマスクされた第1サブ領域内で前記の画像のグラジエント関数を計算するステップ(353)と、このグラジエント関数の値に基づいて、上記のマスクされた第1サブ領域内に車両の特徴が存在するか否かを検出する(354)ステップとが含まれる。
(もっと読む)


【課題】 管理区域への入室を管理するセキュリティシステムにおいて、特に、入室許可者に同伴する非許可者の不正入室を防止する不正入室検出装置および検出方法、並びにこれを利用した入室管理システムを提供する。
【解決手段】 外部からの出入を可能とする第1扉と、管理区域への出入を可能とする第2扉とによって閉鎖される認証室に個人認証装置2を設置し、当該個人認証装置2による照合結果に基づいて第2扉の開閉を制御して管理区域への不正入室を防止する入室管理システムにおいて、個人認証装置2を設置した認証室の上方(天井)に設置されたカメラ1と、当該カメラで撮影した認証室内全体の映像をもとに画像処理して認証室内の状態が「不在」「正規入室」「不正入室」の何れかを判定する不正入室検出装置3と、不正入室検出装置の判定結果と個人認証装置の照合結果とに基づいて、第1扉と第2扉の開閉を制御する制御装置4を備え、管理区域への入室を管理する入室管理システム。 (もっと読む)


本発明は、自動車(1)の周囲を監視する方法に関する。本発明によれば、前記自動車は、ブラインド・スポットを含む監視領域(A)内で衝突する可能性のある監視対象物(2)の存在を検知する検知システムを有し、前記検知システムは、前記監視領域内にある監視対象物を表す画像を捕獲する捕獲装置と、入力信号を処理し解析する電子システムとを有する。本発明の方法は、前記捕獲装置により捕獲された画像の処理と解析が行えず、前記監視対象物を信頼性のある検出結果を提供できない場合に、前記捕獲装置によりカバーされるべき監視領域の方向に向けて赤外線光を放射する赤外線光源を自動的に活性化するステップと、前記捕獲装置により捕獲された画像を処理し解析した後、前記電子システムが、前記監視領域内の監視対象物が赤外線を必要とせずに検出できると決定した時に、前記赤外線光源を自動的に停止するステップとを有する。
(もっと読む)


【課題】映像フレーム内におけるスプリアス領域の識別
【解決手段】
デジタル映像監視システムにおいて、映像シーケンスにおいて動いているオブジェクトを表す前景領域を識別するために幾つかの処理段階が採用される。現在のフレーム内の候補オブジェクトと1つ以上の以前のフレームにおいて既に識別されているオブジェクトとの間の対応性を識別するためにオブジェクト追跡段階5も提供される。この方法により、前記前景オブジェクト又は各前景オブジェクトによってとられる経路を計算すること及びこの経路情報を軌跡データベースに格納することが可能である。追跡性能を向上させるために、オブジェクト追跡段階5は、特定のオブジェクトを追跡すべきかどうかを決定する状態遷移オブジェクト管理方式を採用する。前記オブジェクト管理方式の一部として、動き上の特徴に基づいて識別されるスプリアスオブジェクトが前記システムから削除される。この削除は、例えばノイズ又はランダムな動きを表している可能性がある不要なアーティファクトの追跡に貴重な処理資源が浪費されないようにする。 (もっと読む)


【課題】路面上の高さのある物体を正確に認識することができる車両用画像提示装置及び方法を提供する。
【解決手段】車両周辺の画像を撮影する撮影装置1と、車両周辺の低い位置に照明を照射する照明装置2と、照明装置2により照明が照射された車両周辺を撮影する撮影装置3と、撮影装置1により撮影された画像を撮影装置3により撮影された画像に従って画像処理を行う画像処理部6と、画像処理部6により画像処理された画像を提示する画像提示装置7とを備え、画像処理部6は、撮影装置3により撮影された画像について、照明装置2により照明が照射されている領域と照射されていない領域とに分け、撮影装置1により撮影された画像について、前記照射されていない領域を識別するための画像処理を行い、画像提示装置7は前記低い位置において、高さを持たない物体と高さを持つ物体とを識別する画像提示を行う。 (もっと読む)


1,881 - 1,900 / 2,029