説明

Fターム[5C062AB17]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成手段の構成要素 (77,674) | 情報入、出力部 (37,302) | 入力部 (15,710)

Fターム[5C062AB17]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AB17]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 8,185


【課題】送信対象となる外部装置へ画像を送信する場合における利便性を向上させる。
【解決手段】取得部は原稿から原画像の記憶場所を特定する画像記憶情報を取得し、画像取得部は、画像記憶情報により特定される記憶場所から原画像を取得し、送信部は、原画像を、送信対象となる外部装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】紙紋を用い、用紙とDBに保管されている用紙のデータの照合を行い、用紙を適切に再利用可能にする画像形成装置を提供する。
【解決手段】クライアントPCで機密レベルや複写制限枚数、有効期間を登録し、ネットワークを介して印刷し、このとき、用紙の紙紋を複数箇所読取る。この読取ったデータをDBに保存して、用紙の再利用時に再び用紙の紙紋を読取り、DBと照合を行い、管理するよう制御する。再利用とは、用紙の複写、保存及び検索等を指す。 (もっと読む)


【課題】コピー処理に要される時間を短縮することができる画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】制御部9と、休止スレッドを生成する処理、制御部9によって実行されずに経過した時間が長くなるほど休止スレッドの優先度を高くする処理、及び、優先度が高い休止スレッドへ、制御部9によって実行される処理を割り当てる処理を割り当てる処理、を行うオペレーティングシステム102と、を備え、制御部9は、オペレーティングシステム102に対して休止スレッドを予め生成させる処理を行っておき、コピー処理を実行する際には、優先度が高い休止スレッドを画像データ読取用スレッドとさせる処理を行い、当該画像データ読取用スレッドを実行する。 (もっと読む)


【課題】自動原稿搬送機構と両面印刷機構を備えた複写機で、原稿の順番通りの複写結果を得る。
【解決手段】搬送機構13と反転機構24とを備えた複写機100において、読取部M1で原稿を読取ってその読取データをメモリー13に記憶し、複写部M4が、メモリー13に複数枚の原稿の読取データを全て記憶するための容量がある場合は第1印刷手段M2に読取データを印刷させ、該容量が不足する場合は第2印刷手段M3に読取データを印刷させる。第1印刷手段M2は、読取部M1が最後に読取った原稿の読取データから順にメモリー13から取得して印刷用紙に片面印刷し、印刷された面を上向きにして排出する。第2印刷手段は、読取部M1が最初に読取った原稿の読取データから順にメモリー13から取得して印刷用紙に片面印刷し、反転機構24に印刷用紙の表裏を反転させて印刷された面を下向きにして排出する。 (もっと読む)


【課題】疑似プッシュスキャン方式で読み取ったスキャン画像を間違えた送信先に送信するミスを未然に防ぐことができるとともに、エラーが発生した場合に問題を容易に特定することができるMFPを提供する。
【解決手段】MFP101は、ホストPC103から送信されるスキャン設定及び画像保存先の情報721に基づきスキャン設定及び画像の送信先をユーザに選択させる選択画面を表示する手段(ステップS711)と、選択画面で選択された情報を原稿の読取開始指示情報の送信要求722とともにホストPC103に送信する手段と、読取開始指示情報723に基づいて原稿の画像を読み取って読み取ったスキャン画像をMFP101に送信する手段(ステップS713)と、を備え、表示手段は、情報721に送信(転送)先PC名が含まれる場合に、ホストPC名とともに送信先PC名も選択画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】種々の大きさの透過原稿を取り付ける作業性を向上させることができる保持装置を提供する。
【解決手段】フィルムホルダー50は、フィルム保持部530と、シート保持部550とを備え、シート保持部550は、基準平面に対して窪んだ凹平面552と、シートスライド方向D2に略沿って凹平面552を拡張した拡張凹平面554と、拡張凹平面554の境界部5542から補助シート90の長さと略同じ距離を取った位置で補助シート90を押圧する押圧部556と、シートスライド方向D2に略沿って基準平面510から拡張凹平面554を経て凹平面552に至る第1開口部558とを含む。 (もっと読む)


【課題】原稿の表側の面と裏側の面を異なる読取位置で読み取るように構成された原稿読取装置において、モノクロ原稿がカラー原稿と誤判定されてしまうことを表裏両面について防止できる構成を提供する。
【解決手段】複合機20は、ADFと、読取センサ56,57と、カラーモノクロ判定部47と、を備える。第1読取センサ56は、ADFによって搬送される原稿の第1面を、第1読取位置においてカラーで読取可能である。第2読取センサ57は、ADFによって搬送される原稿の第2面を、第2読取位置においてカラーで読取可能である。カラーモノクロ判定部47は、除外領域の座標を入力可能に構成され、入力された前記除外領域の座標が示す領域を除外した領域に含まれる画素に基づいて、読取センサ56,57が読み取った原稿がカラーかモノクロかを判定する。前記除外領域は、原稿の第1面を読み取る場合と第2面を読み取る場合とで異ならせることができる。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが面倒な操作を行わずに、適正スキャン解像度にて原稿の読み取りを行える、利便性に優れる原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 スキャン解像度を設定する設定部102と、設定された上記スキャン解像度にて原稿を読み取る画像読取部103と、読み取った画像データを格納するデータ格納部104と、上記画像データにおける同一画素の連続数に応じて、上記スキャン解像度に対する推奨解像度を決定する画像処理部106とを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化され、生産コストが低減され、原稿搬送部の保守性を向上させる自動原稿送り装置を提供する。
【解決手段】自動原稿送り装置は、ペーパガイド1に着脱可能な搬送ユニット2を備え、搬送ユニット2は、駆動力を発生するモータ4と、モータ4を保持するモータ保持部5と、原稿3に駆動力を伝えて搬送する駆動ローラ6と、モータ4が発生する駆動力を駆動ローラ軸7を介して駆動ローラ6に伝達する駆動伝達機構8とを含み、ペーパガイド1の一部が切欠かれてスロット9が設けられ、スロット9と搬送ユニット2とに、互いに嵌り合う嵌合部41,42が設けられ、嵌合部41,42が嵌り合うことによって搬送ユニット2がペーパガイド1に組み込まれた状態で、ペーパガイド1の一面および搬送ユニット2の一面が連続した面を形成するように、ペーパガイド1および搬送ユニット2が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 カバー部が閉じた状態の給送装置全体を小型化することができる給送装置を提供すること。
【解決手段】 被送り媒体(P)を載置する第1トレイ部(30)と、該第1トレイ部(30)を収容する基体部21と、開閉可能に設けられており、閉じた状態のとき、収納時ポジションの前記第1トレイ部(30)を覆い、開いた状態のとき、前記第1トレイ部(30)を覆わないカバー部40と、該カバー部40の動力を前記第1トレイ部(30)へ伝達する第1動力伝達手段70(45)と、を備え、該第1動力伝達手段70(45)は、前記カバー部40が開いた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を使用時ポジションへ変位させ、前記カバー部40が閉じた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を前記収納時ポジションへ変位させる構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1搬送ローラ対から原稿の後端が抜ける際に発生する駆動側の第1搬送ローラのトルク変動に起因する読取画像の画質低下を防止することができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置は、原稿の画像を読み取る読取部7,8の上流側に配置され、原稿Sを読取部7,8に搬送する第1搬送ローラ対5,6と、読取部7,8の下流側に配置され、該読取部7,8を通過した原稿を下流側に搬送する第2搬送ローラ対9,10と、該第2搬送ローラ対9,10の駆動側の第2搬送ローラ9を駆動する駆動手段10と、駆動側の第2搬送ローラ9の駆動力を第1搬送ローラ対5,6の駆動側の第1搬送ローラ5に伝達する伝達手段21b,13,14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】置き忘れられた原稿のうち、搬送に適した原稿を搬送し、搬送に適さない原稿の搬送を防止することにより原稿を損傷する危険性を下げることができる読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】読取装置は、開閉自在なフラットベッドカバーにより挟まれた読み取り面上の原稿を読み取る読取装置であって、原稿を読み取る読取手段と、前記読み取り面上の原稿の有無を検知する検知手段と、原稿の種類が搬送可能な種類かを判断する判断手段と、前記検知手段により予め決められた時間経過後、原稿有りと検知された場合であって、前記判断手段により当該原稿の種類が搬送可能な種類でないと判断されたとき当該原稿を搬送せず、搬送可能な種類であると判断されたとき当該原稿を原稿を保管する保管手段まで搬送する搬送手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の電気機器の表示部に、当該機器が表示用データを保有していない表示画面も表示可能とし、当該表示部に複数の表示画面を表示させる表示制御を行う場合の拡張可能性を高める。
【解決手段】サーバSV2は、表示対象パーツの選択指示を受け付けるパーツ選択指示受付部254と、選択された表示対象パーツの配置を指示するレイアウト指示を受け付けるレイアウト指示受付部255と、表示対象パーツにアクションを設定するアクション設定部252と、表示対象パーツ選択指示、レイアウト指示、及びアクション設定が示す内容で表示画面の画面データを生成する生成部253と、生成された当該画面データを記憶する記憶部22と、当該画面データを記憶部22から読み出してHTML形式に変換するScript Interpreter23と、変換されたデータを表示用データとして複合機1に送信する通信部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】 複合機などの画像入力装置と連携して、画像データに対する処理を制御すること。
【解決手段】 本発明の画像処理装置20は、画像データを取得し、送信元識別値に対応付けて保存する取得データ保存部102と、登録識別値と利用権限とを関連付ける管理データ114を記憶する記憶部と、監視対象の保存位置132に画像データが保存されたことに応答して、対応する送信元識別値と管理データ114の登録識別値とを照合し、画像入力装置22が利用権限を有していると判定される場合に、画像データを取込対象として設定する取込判定部104と、取込対象として設定された画像データに対し、フロー定義データに従って1以上の処理の適用を制御するフロー制御部106とを含む。本発明では、画像処理装置20は、上記フロー定義データの識別値に対応する監視対象の保存位置132に応じて課金するための記録処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】紙粉やゴミが透明板(透過部材)の下方に落ちないようにするとともに、CISの静電気対策、強度の向上、そして小型化の可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】固定読取部における第1透過部材31の一端部に搬送読取部における第2透過部材32の一端部を、両透過部材31、32の厚さ方向に段違い状態で重ね配置させる。その場合、第1透過部材31に対して掬い上げ案内部材33を挟んで(介挿させて)第2透過部材32を配置する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等の表示部に、当該装置が表示用データを保有していない表示画面も表示可能とし、ユーザによる表示画面の作成処理の可否を有効に管理可能とする。
【解決手段】PC31は、ユーザから表示対象パーツの指定指示を受け付けるパーツ指定受付部251と、表示対象パーツのレイアウト指示を受け付けるレイアウト指示受付部252と、表示対象パーツにアクションを設定するアクション設定部253と、表示対象パーツ選択指示、レイアウト指示、及びアクション設定で定められた内容で表示画面の画面データを生成する生成部254と、当該生成された画面データを記憶するScriptファイル保存部22と、表示対象の画面データをScriptファイル保存部22から読み出してHTML形式に変換するScript Interpreter23と、変換後の表示用データを複合機1に送信する通信部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】電源を投入するだけで画像処理装置と中継通信装置が無線接続を確立してファクシミリの送信や受信を実行可能な状態に至る画像伝送システムを提供すること。
【解決手段】画像処理装置および中継通信装置は、電源ONを契機として、双方の物理アドレスからSSID/WEP/AES暗号鍵を生成し、アドホックモードで無線通信ができる通信環境を確立させる。続いて、画像処理装置はSNMPよる情報検索を行い、その応答として中継通信装置に対応する物理アドレスおよび論理アドレスが中継通信装置から画像処理装置へ伝送される。続いて、画像処理装置は、中継通信装置に対し、接続認証開始指示+物理アドレスを暗号化して送信する。中継通信装置は、接続認証OK応答+物理アドレスを暗号化して送信する。これにより、双方が共通の暗号鍵を利用して通信可能な機器同士であると認識でき、以降、両者間で暗号化通信を実行可能となる。 (もっと読む)


【課題】表示機構が異なる二種類の表示装置を備える情報表示システムにおいて、各表示装置夫々の表示特性に応じた表示情報の表示を行うことで情報表示システムとしての利便性を向上させることが可能な情報表示システム提供する。
【解決手段】表示される情報が外光を利用せずに視認可能な複合機Fと、複合機Fに接続され且つ表示される情報が外光を利用して視認可能な表示装置Dと、を含む情報表示システムSにおいて、表示装置Dにおける照度を検出し、当該検出した照度が照度閾値以上であると判断されたとき表示装置Dにおいて必要な情報を表示し、検出した照度が照度閾値未満であると判断されたとき複合機Fにおいて当該情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】情報の漏洩を防止できる画像読み取りシステムおよびプログラムを提供すること。
【解決手段】PC20aは、ディスプレイ22を備える。また、PC20aは、画像を読み取り画像データを生成するMFP10と、通信可能に接続される。また、PC20aでは、MFP10を制御するスキャナドライバと、画像データをディスプレイ22に表示するための画像表示アプリケーションと、が実行される。スキャナドライバは、MFP10から送信されてくる画像データを受信し、メモリに記憶する。スキャナドライバは、画像データを受信することに応じて、画像データをディスプレイ22に表示する旨の表示指示の入力を受け付けるための入力用ダイアログを、ディスプレイ22に表示する。スキャナドライバは、入力用ダイアログで表示指示の入力を受け付けることに応じて、画像表示アプリケーションに対して、画像データを受け渡す。 (もっと読む)


【課題】ページめくり動作を効率良く、適切に実行することが可能な、新たなページめくり装置およびこのページめくり装置を備える画像読取システムを提供することを目的とする。
【解決手段】第1工程で載置台に開かれた状態で載置された冊子700の一方側のページ720Aを、第2工程で吸着部320が吸着し、第3工程で一方側のページ720Aを片面とする第1用紙720を持ち上げる。そして、第4〜第6工程で、第1用紙720を、ページめくり部の気体噴射部420から噴射されるエアによって気体噴射部420と非接触の状態で、他方側のページ760側に搬送し、一方側のページ720Aをめくる。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 8,185