説明

Fターム[5C062AC29]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の処理 (18,250) | メディア変換 (917)

Fターム[5C062AC29]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC29]に分類される特許

21 - 40 / 580


【課題】 ハードディスク等ストレージを持たない、低コスト、コンパクトタイプのMFPが、複数のドキュメントを扱う場合は、サーバーと通信しながら一部ずつドキュメントを受け取りプリントする手段が必要である。また、各々のドキュメントにアドオンされるQRコードも、各々ドキュメント毎にサーバーから受け取り処理する手段も必要である。このように、コスト重視の低コスト、コンパクトタイプのMFPにおいても、上級機種と同じサービスを提供する手段を提供する。
【解決手段】 IDを受信する受信手段と、前記IDに対応する文書の各ページをページ毎に画像データに変換する変換手段と、前記変換後の画像データをページ毎にプリンタに送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】所定の搬送経路に沿って搬送されるシートのサイズに関わらず、精度良くシートの端部を検出でき、もって、シートの画像を良く読取可能な画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1は、スキャナユニット10と、ADFユニット40を有する原稿カバー20により構成される。ADFユニット40は、原稿搬送機構部50と、サイズ検出センサ70と、端部検出センサ75とを有しており、原稿搬送路Rに沿って、原稿載置部25から排紙トレイ35へ原稿を搬送しつつ、当該原稿の画像を読み取る。原稿搬送機構部50を構成する分離ローラ55は、凸部56Aを有する当接部56と、駆動伝達部57Aを有する駆動軸57により構成されている。制御部80は、サイズ検出センサ70の検出結果に基づいて、原稿サイズが小さいほど、当該原稿の搬送速度を低速に設定する。 (もっと読む)


【課題】受信した画像内の指定された領域の画像を宛先以外の記憶手段に記憶させるようにした画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置の複数の記憶手段は、受信した画像を記憶し、画像受信手段は、記憶手段に記憶させる該画像を受信し、解析手段は、画像受信手段によって受信された画像内にある情報画像を解析し、変換手段は、解析手段による解析結果に基づいて、画像受信手段によって受信された画像を変換し、記憶制御手段は、画像受信手段によって受信された画像と変換手段によって変換された画像をそれぞれ異なる記憶手段に記憶させるように制御し、記憶手段には、担当者が割り当てられており、記憶制御手段は、画像受信手段によって受信された画像を該画像に対応する担当者に割り当てられた記憶手段に記憶させ、変換手段によって変換された画像を該担当者以外の担当者に割り当てられた記憶手段に記憶させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を防止し、後のJOBの生産性にも影響を与えないようにする。
【解決手段】制御手段が、画像入力時に第1のフォーマットの画像データと変換手段により特定のアプリ手段用の第2のフォーマットに変換させた画像データとを記憶手段に記憶させ、自装置と同機種の他装置の、特定のアプリ手段と同一の第1のアプリ手段に対しては、通信手段により、保存済みの特定のアプリ手段用の第2のフォーマットの画像データを転送するように制御し、特定のアプリ手段と異なる第2のアプリ手段に対しては、通信手段により、保存済みの第1のフォーマットの画像データを変換手段により第2のアプリ手段用のフォーマットに変換させた画像データを転送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがネットワーク複合機から離れた場所にいてもネットワーク複合機で受信した画像を確認をしてから印刷を行うことが可能な携帯印刷システム及び方法、ネットワーク複合機、携帯端末を提供する。
【解決手段】ネットワーク複合機100は画像ファイルをプリンタ300で印刷出力可能なデータ形式とWebブラウザによって閲覧可能なデータ形式に変換する。携帯端末200はネットワーク複合機にアクセスしてWebブラウザによって閲覧可能なデータ形式に変換された画像を表示する。また、ユーザ操作により画像ファイルの印刷要求があった場合、ネットワーク複合機にプリンタで印刷出力可能なデータ形式に変換された画像ファイルを要求し、プリンタにて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】後処理の準備時間が必要となる印刷ジョブについて、確実に準備時間を短縮できるプログラムおよび画像形成システムを提供する。
【解決手段】本発明にかかるプログラムは、印刷ジョブに基づいて画像を形成する画像形成装置に接続され、画像が形成された印刷媒体に対して後処理を実行する後処理装置を制御するための処理をコンピューターに実行させるためのプログラムであって、画像を形成する条件である印刷設定から、後処理についての後処理設定情報を抽出する手順(a)と、抽出された後処理設定情報を、後処理装置に送信する手順(b)と、抽出された後処理設定情報の送信後に、印刷設定および画像から印刷ジョブを生成する手順(c)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成装置が直列に接続された状態で一方の画像形成装置でRIP処理と画像形成処理とを行う場合に画像形成能力を低下させないようにする。
【解決手段】記録紙のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に複数の画像形成装置100,300が直列に接続され、RIP前のプリントデータをRIP処理して画像データを生成し、該画像データに基づいて画像形成する画像形成システムであって、一方の画像形成装置100は、RIP前のプリントデータをRIP処理して画像データを生成し、他方の画像形成装置300は、前記一方の画像形成装置において前記RIP処理により生成された前記画像データを各画像形成装置の画像形成出力タイミングに合わせて出力するように画像形成を制御する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションが不測の事態に陥って応答が無くなった場合でも、短い時間で処理の失敗及びエラー処理を行うことが出来るようにすることを目的とする。
【解決手段】アプリケーション制御手段は、Pageモードに対応するPageモードタイマ時間内に、アプリケーションから変換が完了したことを示す応答があったか否かを判断し、Pageモードタイマ時間内に、アプリケーションから変換が完了したことを示す応答がなかった場合、アプリケーションのプロセスを強制終了させることによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】通信端末から送信された内容を、携帯端末を使用して、外出先でいつでも簡単に印刷することが可能な携帯端末印刷システムを提供する。
【解決手段】サーバと、該サーバとそれぞれ通信可能な通信端末および携帯端末と、該携帯端末と通信可能なプリンタとを有する携帯端末印刷システムが提供される。本システムにおけるサーバは、通信端末から受信した画像データを印刷データに変換し、携帯端末からの要求に応じて印刷データを携帯端末に送信する。また、携帯端末は印刷データをプリンタに転送して、プリンタは印刷データに基づいて印刷を行なう。通信端末からサーバへの画像データの送信は、携帯端末に対応する専用メールアドレスを宛先とした、画像データ添付メールの送信によって行なわれる。サーバは専用メールアドレスに基づいて印刷データを送信する携帯端末を特定する。 (もっと読む)


【課題】
複数の無停電電源装置を含む画像形成システムにおいて、無停電電源装置に異常が生じた場合に、適切にシステムの状態を変更することのできる画像形成システム、管理装置、管理プログラムを提供する。
【解決手段】
管理装置103が、無停電電源装置106および無停電電源装置107と、画像処理装置102C、画像処理装置102M、画像処理装置102Y、画像処理装置102K、画像処理装置102−1、画像処理装置102−nとの接続を管理し、無停電電源装置106および無停電電源装置107のいずれかに異常が生じた際に、異常が生じた無停電電源装置に接続された画像処理装置に対して停止命令を発する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置から大量のファクシミリ送信データまたは印刷データを受信した場合において、後から受信した印刷データまたはファクシミリ送信データの処理が長時間待たされることなく早期に実行できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】情報処理装置2から送信されるページ記述言語で記述されたファクシミリ送信データまたは印刷データに対し、ページ記述言語から画像データに変換する変換手段101bを備える。この変換手段は、印刷手段107およびファクシミリ送信手段110の状態に基づいて、変換手段で処理するファクシミリ送信データまたは印刷データを選択し、ページ記述言語から画像データに変換する。 (もっと読む)


【課題】紙質の異なる複数の印刷面領域を備えた印刷面などに対する印刷を効率良く行うことのできる印刷システムを提案すること。
【解決手段】印刷システム1のデータ処理装置2には、印刷対象の元データを、印刷設定に基づき、インクジェットプリンター3によって記録用紙に印刷可能な印刷データに変換するプリンタードライバー8がインストールされている。プリンタードライバー8によって、操作入力部5からの入力に基づき、記録用紙の一方の面における1ページ分の印刷面における一部の印刷面領域を指定でき、指定された印刷面領域に適用される個別印刷設定を行うことができる。異なる紙質の印刷面から構成されているラベル面への印刷を、各印刷面領域に最適な印刷設定がなされた状態で1印刷ジョブとして行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 先に読み込んだコンピュータが、後に読み込もうとしているコンピュータの読み込み完了前にデータを削除してしまうことが生じる。
【解決手段】 第2通信部は管理装置と通信を行うことが可能であり、指定部は同通信を介して上記管理装置の指定を受け付ける。また、第1通信部によって外部装置と通信を行うことが可能であり、このようにして上記外部装置から受信した受信データを記憶部が記憶し、また、上記受信データを出力したか否かを示す出力情報を記憶すると、出力部は上記管理装置の指示に応じて受信データを出力することができる。変更指定受付禁止制御部は、上記出力情報に基づいて未出力だと判断される上記記憶部に記憶されている受信データをそのままにして、指定されている管理装置を変更する指定の受け付けを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 出力先を選択する操作を容易にする。
【解決手段】 画像形成装置は、所定の範囲に存在する出力装置と通信する無線通信部(S04)と、無線通信部が無線通信可能な出力装置が存在する場合(S04でYES)、該出力装置に関する装置能力情報を取得する装置能力情報取得部(S07)と、原稿を読み取って画像データを出力する原稿読取部(S02)と、画像データの画像を記録媒体に形成する画像形成部(S14)と、取得された装置能力情報に基づいて、出力装置が出力可能な出力形態を決定する出力形態決定部と、決定された出力形態および画像形成部により画像形成する出力形態を選択可能に表示する出力形態選択部(S09)と、選択可能に表示された出力形態のうちからユーザにより選択された出力形態で、画像データを出力する出力部(S13)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、印刷指示を行うユーザとその印刷物を受け取るユーザが異なる場合であっても、煩雑な手間をかけることなく、当該印刷物を相手に確実に受領させることができる新規な印刷システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
ジョブデータに含まれるジョブ情報データが指定する宛先ユーザがネットワーク内のいずれかのクライアントにログインしているか否かを判定し、ログインしていると判定された宛先ユーザに紐付けられたリモートプリンタを印刷先プリンタとして決定するとともに、当該宛先ユーザに紐付けられたクライアントに対して決定した印刷先プリンタのプリンタ名を指定可能に表示する印刷ダイアログを表示して、宛先ユーザに注意を喚起する。 (もっと読む)


【課題】印刷機器の状態に関する情報についての製造者間または機種間の解釈の差異を吸収して共通の解釈にしたがう情報をユーザに提供することができる印刷機器情報変換プログラムを提供することである。
【解決手段】本発明にかかる印刷機器情報変換プログラムは、ネットワーク上の印刷機器から、印刷機器を識別するための識別情報と印刷機器の状態に関する情報とを取得する手順(a)と、手順(a)において取得された識別情報に基づいて、印刷機器の状態に関する情報を出力用の情報に変換するために印刷機器別に用意された複数の変換テーブルの中から、印刷機器に対応する一の変換テーブルを選択する手順(b)と、手順(b)において選択された変換テーブルを適用して、手順(a)において取得された印刷機器の状態に関する情報を出力用の情報に変換する手順(c)と、をコンピュータに実行させる。 (もっと読む)


【課題】多種類の言語に対応することができる通信システム等を提供すること。
【解決手段】PCは、各種の言語に関するフォントを記憶する。文字列情報を通信装置から受信する。受信した文字列情報のうちから、言語種類を変更する対象である変更対象文字列情報の選択を受け付ける。変更後の言語の種類に対応するフォントが、MFPのフォント情報記憶領域に記憶されているか否かを判断する。変更後の言語種類に対応するフォントがMFPのフォント情報記憶領域に記憶されていないと判断される場合に、変更後の言語種類に対応するフォントをPCのフォント情報記憶領域に記憶されているフォントの中から選択し、選択したフォントを用いて変更対象文字列情報を画像化した文字列画像を生成する。生成された文字列画像をMFPへ送信する。MFPは、PCから文字列画像を受信し、受信した文字列画像を用いて変更対象文字列情報を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サーバーに蓄積された所望の画像を容易に印刷することが可能なプリント端末を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明によるプリント端末1は、画像蓄積サーバー13に対して印刷画像のデータである印刷画像データを蓄積可能であって、印刷画像を印刷する画像プリンタ部5と、画像プリンタ部5で印刷される印刷画像の印刷画像データと、印刷画像を識別する画像識別情報とを対にして画像蓄積サーバー13に蓄積するために設けられたネットワークインターフェース部10と、画像識別情報を所定のコードに変換する画像識別情報・コード変換部7と、画像識別情報・コード変換部7にて変換された所定のコードを、印刷画像が印刷される面の背面に印刷する背面印刷プリンタ部8と、画像蓄積サーバー13から印刷画像データを読み出すために、背面印刷プリンタ部8にて印刷された所定のコードを読み取る画像識別情報読み取り部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】搭載されるメモリの容量を低減可能な画像形成装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置は、クライアント装置(2,9)から受信した印刷データの記述言語を特定する特定部42と、特定部42で特定された記述言語で記述された印刷データを画像形成用データに変換するためのプログラムをサーバ装置5から取得する取得部43と、取得部43で取得されたプログラムを記憶する第1記憶部32と、第1記憶部32に記憶されたプログラムを実行して、印刷データを画像形成用データに変換する変換部44と、変換部44で変換された画像形成用データに基づいて印刷を行うエンジン50と、エンジン50による印刷が行われた後、所定の条件が成立したときに、プログラムを第1記憶部32から削除する削除部47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電子写真方式のエンジンにおける省電力を向上させる。
【解決手段】画像形成装置1は、画像解析機能部23が、画像データを記憶機能部24へページ毎に描画データに変換して展開し、記憶機能部23に展開された該描画データの総ページ数を取得して、用紙に画像を形成出力するプリンタエンジン3に該総ページ数の情報と記憶機能部23の該描画データを出力する。プリンタエンジン3は、総ページ数の最終ページの印刷出力を完了すると、速やかに省電力状態に移行する。 (もっと読む)


21 - 40 / 580