説明

Fターム[5C062AC34]の内容

ファクシミリ一般 (240,256) | 構成要素における動作 (64,682) | 信号の送、受信 (10,811)

Fターム[5C062AC34]の下位に属するFターム

Fターム[5C062AC34]に分類される特許

321 - 340 / 3,147


【課題】開封確認要求付きの電子メールの送信者に開封通知を返信可能であって、省電力性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機(画像形成装置)は、画像形成部と、ネットワークアダプタと、フラッシュメモリと、制御部と、を備える。画像形成部は、用紙に画像を形成する。ネットワークアダプタは、開封確認要求付きの電子メールを受信可能であるとともに、開封通知を送信可能である。フラッシュメモリは、省電力モード中に受信した開封確認要求付きの電子メールについて、開封通知期限を記憶する。制御部は、開封確認要求付きの電子メールを省電力モード中に受信したときに省電力モードを維持させるとともに、当該開封通知期限が経過する前に省電力モードからの復帰処理を行い、省電力モードからの復帰後に、電子メールの内容の印刷を画像形成部に行わせるとともに、当該電子メールについての開封通知の送信をネットワークアダプタに行わせる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を携帯して移動しているユーザが、移動先の画像処理装置を利用できるようにする。
【解決手段】画像処理システムにおいて、携帯端末が撮影位置および撮影方向を特定する情報をサーバへ送信し、該当するMFP情報を要求すると、該当するMFP情報が携帯端末に送信される(S1〜S5−1)。携帯端末において、MFPの機能を選択する情報が入力されると(S9)、サーバに、当該機能を特定する情報が送信される(S9−2)。これに応じて、携帯端末に、要求された機能による処理を操作するための画面データが送信される(S11A)。携帯端末において適切な操作がなされると(S13)、MFPへ、対応する操作信号が送信される(ステップS13−1)。 (もっと読む)


【課題】ネットワークに接続される同じタイプの画像形成装置より取得したパラメータから信頼性の高いパラメータを選択して自機器に設定するパラメータ設定システムおよび通信機器およびパラメータ設定方法およびパラメータ設定プログラムを提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、画像形成装置100−1、100−2、・・・100−nからパラメータ関連情報を受信して、パラメータ関連情報に含まれるパラメータ情報に基づいて、信頼性の高いパラメータを選択して自機器に設定する。 (もっと読む)


【課題】 PDLの種類によらず適切に従来より効率良く認証を実行することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 認証データと、認証データより後に配置された複数のページのデータとを含んでいるPDLデータを受信するMFPは、PDLデータから認証データを取得する認証データ取得手段と、PDLデータからページのデータを取得するページデータ取得手段と、認証データ取得手段によって取得された認証データに基づいて認証を実行する認証実行手段と、認証実行手段による認証が成功しているときにページのデータに基づいて印刷を実行する印刷実行手段とを備えており、印刷実行手段は、ページデータ取得手段によって複数のページのデータのうち最初のページのデータが取得された時点で認証実行手段による認証が成功しているとき(S111でYES)に、ページのデータに基づいて印刷を実行する(S114)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】直感的かつ容易な操作でネットワークで接続された装置間でファイルの送受信が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置であるMFPのタッチパネルにファイル一覧が表示されている状態でつまむ操作が検出されると、その操作で指定されたファイルが移動対象ファイルと特定され、ログイン情報と共に記憶される。その後、MFPとネットワーク接続された携帯端末において離す操作が検出されると、携帯端末からMFPにファイルの移動が要求されると共に、その操作で格納場所が特定される。該要求を行なったユーザと移動対象のファイルを指定したユーザとが一致する場合、MFPからファイルが出力され、携帯端末の離す操作で特定されたフォルダに格納される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の省電力化を効率的に図る。
【解決手段】サーバ20の通信部208は、情報処理装置から送信される画像形成装置の電源をオンにするための電源オン情報を受信する。制御部300は、メモリ部210の電源オン時刻管理データ表212で管理される電源オンの操作回数およびジョブJBの送信の有無等に基づいて画像形成装置30に対する省エネ貢献度を省エネ貢献度付与テーブル214を参照して取得する。そして、取得した省エネ貢献度に応じたポイントに変換して記録期間が経過したらポイントをユーザ毎に集計する。制御部300は、ポイントの最も高いユーザに対しては、例えばジョブの実行順番を優先する等のインセンティブを付与する。一方、ポイントの最も低いユーザに対しては、例えばジョブの実行順番を最後尾とする等のアンインセンティブを付与する。 (もっと読む)


【課題】保存先の種類に関わらず簡単な操作で目的のディレクトリを選択可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】印刷履歴を前記画像形成装置に設定された印刷の設定情報に反映する印刷設定反映手段と、画像形成装置の本体の設定状況を取得する設定状況取得手段と、設定状況取得手段により取得した設定状況で、前記印刷設定反映手段で反映した印刷が実行できるかの判定を行う判定手段と、判定手段により実行できないと判定された場合、前記印刷設定反映手段により反映された印刷ができるように前記設定状況を変更可能な操作マニュアルを出力する。 (もっと読む)


【課題】ファイル内に印刷条件が記憶されたファイルを印刷する場合であっても、無駄な印刷を効果的に防止する。
【解決手段】印刷条件が記憶されたファイルを取得し、当該ファイルに基づいて印刷ジョブを作成して印刷を指示する印刷指示装置であって、前記ファイルに記憶された印刷条件を読み取る印刷条件読取部と、前記ファイルが外部装置から取得したファイルであるかを判別するファイル判別部と、前記外部装置から取得したファイルであると判別された場合は、印刷条件を変更するかをユーザに確認、若しくは、印刷条件を設定するための画面を表示、若しくは、デフォルトの印刷条件を前記印刷ジョブに設定し、前記外部装置から取得したファイルでないと判別された場合は、前記ファイルに記憶された印刷条件を、当該ファイルの印刷条件として前記印刷ジョブに設定する印刷条件設定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の省電力化を効率的に図る。
【解決手段】サーバ20の通信部208は、情報処理装置から送信される画像形成装置の電源をオフにするための電源オフ情報を受信する。制御部300は、メモリ部210の電源オフ時刻管理データ表212で管理される電源オフの操作回数から画像形成装置30に対する省エネ貢献度をユーザに付与し、この付与した省エネ貢献度をポイントに変換して単位時間毎の合計ポイントをユーザ毎に算出する。制御部300は、ポイントの最も高いユーザに対しては、例えばジョブの実行順番を優先する等のインセンティブを付与する。二次ポイントの最も低いユーザに対しては、例えばジョブの実行順番を最後尾とする等のアンインセンティブを付与する。これにより、ユーザは、インセンティブを獲得するために、画像形成装置の無駄な電源オンを回避するようになり、効率的に画像形成装置30の省エネルギー化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末装置ごとに個別的に異なるような、印刷に関する処理(課金処理、印刷設定など)を、一括して集中的に行う。さらに、携帯端末装置を携帯しているユーザーが希望する画像形成装置で印刷を行わせる。
【解決手段】 検出装置108が、セットトップボックス6A,6Bに設けられ、携帯端末装置1を携帯しているユーザーによる操作を検出する。そして、セットトップボックス6A,6Bは、周囲に存在する携帯端末装置を検出した場合、検出装置108によりユーザーによる操作が検出されてから、検出した携帯端末装置の機体識別子を取得する。これにより、携帯端末装置を携帯しているユーザーが操作をしたセットトップボックスが、印刷データを取得して、セットトップボックスに接続されている複合機に印刷を実行させる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを向上させることが可能なプルプリントシステムおよびそれに関連する技術を提供する。
【解決手段】プルプリントシステムのプリントサーバ30にインストールされたポートモニタは、印刷出力対象機種による暗号化解除が可能な状態で暗号化された認証情報ATが埋め込まれた印刷データDTを受信する。また、ポートモニタPMは、印刷データDTから印刷出力対象機種の情報VTを抽出して印刷出力対象機種を特定し、印刷出力対象機種と同一の機種の装置10bを認証依頼先装置として決定する。さらに、ポートモニタPMは、認証情報ATに関する暗号化解除動作を伴う認証動作を認証依頼先装置10bに依頼する。印刷データDTは、認証情報が正当なものである旨が判定されることを条件として、プルプリント用格納領域SRに格納され、その後、印刷出力装置10cによって印刷出力される。 (もっと読む)


【課題】 仮在学証明書の発行を以って、後に行う正式在学証明書の印刷を容易にする情報処理装置、その制御方法及びプログラム、並びに情報処理システムを提供すること。
【解決手段】 仮在学証明書の発行を以って、正式な在学証明書の印刷ジョブを生成し、認証情報とともに記憶する。後日画像処理装置へのログインを受け付けた際に、ログイン時に取得した認証情報に対応した印刷ジョブを画像処理装置に送信し、該印刷ジョブを優先的に画像処理装置の表示部に表示することで、正式在学証明書の印刷を容易に行わせることを可能とする。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器によってデータを共有するシステムの省電力化を適切に図ること。
【解決手段】一以上の他機とネットワークを介して通信可能な電子機器であって、当該電子機器に関する機器情報を記憶する機器情報記憶手段と、前記他機より送信される、該他機に関する機器情報を受信する受信手段と、前記機器情報記憶手段が記憶する前記機器情報が、前記受信手段によって受信された前記機器情報よりも消費電力が小さいことを示す場合に当該電子機器に関する機器情報を前記一以上の他機に送信する送信手段と、前記送信手段による前記機器情報の送信後、他機のいずれからも機器情報が受信されないことに応じ、前記一以上の他機のそれぞれのデータ記憶手段が記憶する所定のデータの更新の通知先は当該電子機器であることを前記一以上の他機に通知する第一の通知手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】スキャンチケットを用いたワークフローを実行する仕組みにおいて、スキャンチケットの各利用形態と画像処理装置による各スキャン処理方法の組み合わせに応じて、業務をより効率よく実行するための仕組みを提供する。
【解決手段】再利用可能なチケットによる連続スキャンの場合、電子化された複数のファイル毎に複数の業務ワークフローを実行するようにアップロードする。又、ユーザの選択によっては、電子化された複数のファイルを1つのファイルに圧縮結合し一つのワークフローを実行するようにアップロードすることも可能とする。 (もっと読む)


【課題】ログイン状態にされていないデフォルトユーザが、当該デフォルトユーザに対して実行許可されていない機能を実行すべく、当該機能の実行が許可されたユーザをログイン状態にするために行う操作の手間を軽減する。
【解決手段】ログイン状態にされていないユーザであるデフォルトユーザによって入力された実行指示が受け付けられた場合に、当該受け付けられた実行指示が示す実行対象の機能が、予め記憶されているデフォルトユーザに対して実行許可されている機能であるデフォルト機能か否かを判断し、当該機能がデフォルト機能であると判断すると当該機能を実行させ、当該機能がデフォルト機能ではないと判断するとログイン画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】 インストールされているソフトウェアに対し、予め設定した最適条件に応じて画像データを自動的にフォーマット変換し、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させる。
【解決手段】 画像形成装置Aと第1の情報処理装置Bとを接続する。画像形成装置Aは、画像データの入力部7と、画像データの画像形成部9と、画像データを第1の情報処理装置Bに送信する送信部11とを有する。第1の情報処理装置Bは、当該装置にインストールされたソフトウェアに対応したフォーマットであって特定条件に合うフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部23と、その画像データをフォーマット情報に合うフォーマットに変換する変換部25とを有する。 (もっと読む)


【課題】出力装置に記憶するジョブを再び生成する場合に、簡易な操作でジョブを生成することができる技術を提供する。
【解決手段】システム10は、PC12と複合機14を含む。PC12は、画像データ及びその画像データに設定されている設定情報を含むジョブを生成する。複合機14には、PC12が生成したジョブJを記憶するメモリ32と、ジョブJに対する出力指示を受け付けると、そのジョブJに含まれる設定情報に基づいて画像データを出力する出力部38と、メモリ32に記憶されているジョブJを削除する削除部40として機能するCPUを備える。削除部40として機能するCPUは、設定情報の設定操作の難易度を示す操作難易度Mが高いジョブJを、操作難易度Mが低いジョブJよりも後に削除する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作を必要とする状態になったときに、適切な手順で操作するようにユーザを誘導することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、対象箇所が撮像画像に含まれると判別したとき、表示装置400は、操作ステップに示される操作内容を撮像画像に重畳して表示するように操作表示部401を制御し、画像形成装置100は、対象箇所が撮像画像に含まれないと判別したとき、表示装置400は、対象箇所が撮像可能なようにカメラ304の移動方向を指示する内容を撮像画像に重畳して表示するように操作表示部401を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像格納サービスが提供するサービス毎に最適な印刷条件で印刷を行うことができる印刷システム、印刷装置、及び印刷プログラムを提供する。
【解決手段】印刷装置11は、ユーザによるログイン操作を受け付ける(S1)。印刷装置11は、ログイン時においてユーザが入力した情報であって、提供装置13が提供するサービスの種別を示すサービス情報を、通信装置12に対して通知する。印刷装置11は、提供装置13によって提供されるサービスを利用して取得可能な画像を選択する(S2)。印刷装置11は、提供装置13から画像を取得する(S3)。印刷装置11は、選択された画像を印刷する場合に用いる印刷設定に関する情報を、通信装置12から取得する(S4)。印刷装置11は、S3で取得された画像を、S4で取得された印刷設定に基づいて印刷する(S5)。 (もっと読む)


【課題】 IPFAX送信を実行不可能であることをユーザに適切に通知すること。
【解決手段】 FAX装置は、S32,S34,S46において、SIPの通信方式に従ってIPFAX送信を実行可能であるのか否かを判断する(第1種の判断処理)。FAX装置は、S40,S44において、SIPの通信方式に従ってIPFAX送信を実行可能であるのか否かを判断する(第2種の判断処理)。FAX装置は、第1種及び第2種の判断処理で肯定的に判断される場合に、SIPの通信方式に従ったFAX送信を実行する(S52)。FAX装置は、第1種又は第2種の判断処理において否定的に判断される場合に、G.3の通信方式に従ったFAX送信を実行する(S66)。FAX装置は、第1種の判断処理で否定的に判断されてもユーザに通知せず、第2種の判断処理で否定的に判断されるとユーザに通知する(S60)。 (もっと読む)


321 - 340 / 3,147