説明

Fターム[5C080DD07]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 見易さの向上 (15,782) | 解像度向上 (730)

Fターム[5C080DD07]に分類される特許

141 - 160 / 730


【課題】高精細度、大画面のプラズマディスプレイパネルであっても、安定した書込み放電を発生する。
【解決手段】走査電極および維持電極からなる表示電極対とデータ電極とを有する放電セルを複数備えたプラズマディスプレイパネルを、書込み期間と、ベース電位から維持パルス電圧まで上昇し、その後ベース電位まで下降する維持パルスを表示電極対に印加する維持期間とを有する複数のサブフィールドで1フィールドを構成して駆動するプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、維持期間の最後の維持パルスを維持電極に印加した後、上昇する傾斜電圧を走査電極に印加し、かつ、維持期間の最後の維持パルスの立ち下がりに、維持電極に印加する電圧がランプ状に下降する期間を設ける。 (もっと読む)


【課題】視覚的な画質を高品質に保ちつつ節電を行う。
【解決手段】RGBWのサブピクセルを持つ表示装置において、所定の範囲以内に人が存在するかどうかを検知する人検知センサ12を有する。そして、所定範囲内に人が存在する場合と存在しない場合でWの使用率を変更する。 (もっと読む)


【課題】フリッカーやクロストークが低減され、画面の輝度が高く、画面の解像度の低下が無い立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】立体画像表示装置は、複数の水平ラインから構成される第一画像形成領域と第二画像形成領域とを有する液晶ディスプレイと、第一および第二画像形成領域に対応して第一偏光領域と第二偏光領域とが配置され、それらの境界に遮光部が設けられた光学手段とを有する。フレーム画像は、第一画像形成領域に右目用画像を、第二画像形成領域に左目用画像を表示し、フレーム切り替え毎に画像形成領域を交互に入れ替えるかまたは上書きするよう構成される。右目用および左目用画像が表示された第一および第二画像形成領域の入れ替えタイミングに合わせて、バックライトの点灯状態を制御するとともに、偏光メガネの位相差状態を左右で交互に入れ替えるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの画像表示において経時的な画質劣化を抑制する。
【解決手段】ディスプレイ装置100の列ドライバ33および行ドライバ34は、1フィールドに対応して画素回路25を駆動する期間T0〜T5において、当該画素の画像データ電圧VdataをDr-TFT2のゲートに印加して書き込む書込期間T3の前に、Dr-TFT2に対して電源電圧Vddの供給を停止しつつ、Dr-TFT2の経時変化を抑制するために、OLED1の輝度に対応してDr-TFT2を駆動するために予め定められた最大ゲート電圧と最小ゲート電圧との差分の電圧値よりも大きな絶対値を有する特性変化抑制電圧Vrを、期間T1にデータラインDからDr-TFT2のゲートに予め印加し、直後の期間T2にその状態を保持しておく。その後、書込期間T3に入ってからDr-TFT2に電源電圧Vddを印加することでOLED1の発光を開始させ、期間T4の間に発光を継続させる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板を有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる多面体形状の結晶粒子92a、92bと、金属酸化物からなる立方体形状の結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成し、かつ前記立方体形状の結晶粒子93は、100nm以下のナノ粒子サイズの結晶粒子を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画面データ転送レートを好適に変更することにより、表示性能を維持しつつ消費電流の増加を抑制することができるようにする。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、表示部は画面データに基づく画面を表示し、表示駆動部は表示部を駆動し、第1の転送クロックを生成し、第1の転送クロックよりも低速な第2の転送クロックを生成し、第1のデータ転送レートまたは第2のデータ転送レートを用いて画面データを表示駆動部に転送し、画面データに関する属性データに基づき、画面更新要求から定まる転送間隔で画像データを表示駆動部に転送する際の基準データ転送レートを算出し、算出される基準データ転送レートが所定の基準値よりも大きいか否かを判定し、判定結果に基づいてデータ転送レートを第1のデータ転送レートおよび第2のデータ転送レートのいずれかに切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】眼が疲れにくく、解像度が良好な映像表示システムの提供。
【解決手段】複数の第1及び第2ライン状位相差機能領域が交互に形成された位相差フィルムと映像表示パネルを含む映像表示装置、1つの3D画像を第1又は第2ライン状位相差機能領域の一方に対応する領域に形成された右目用第1画像と他方に対応する領域に形成された左目用第1画像からなる第1サブフレーム画像と、第1又は第2ライン状位相差機能領域の一方に対応する領域に形成された右目用第2画像と他方に対応する領域に形成された左目用第2画像からなる第2サブフレーム画像の逐次表示により表示する手段(右目用第2画像は3D画像の右目用画像の内右目用第1画像で表示されなかった部分、左目用第2画像も同様に左目用第1画像で表示されなかった部分)、右目用第1、第2画像を視認しうる右眼鏡と左目用第1、第2画像を視認しうる左眼鏡を有する偏光眼鏡、を含む映像表示システム。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板と、この前面板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁を設けた背面板とを有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる結晶粒子92aにこの結晶粒子92aよりも小さい粒径を有する結晶粒子92bが凝集した凝集粒子92と、金属酸化物からなる立方体形状の結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で高い発光効率を有するプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】基板上に形成した表示電極を覆うように誘電体層を形成するとともにその誘電体層上に保護層を形成した前面板と、この前面板に放電空間を形成するように対向配置されかつ前記表示電極と交差する方向にデータ電極を形成するとともに前記放電空間を区画する隔壁を設けた背面板とを有するプラズマディスプレイパネルであって、前記保護層9は、前記誘電体層8上に下地膜91を形成するとともに、その下地膜91上に、金属酸化物からなる複数個の液相法により作製した結晶粒子が凝集した凝集粒子92と、金属酸化物からなる立方体形状の気相法により作製した結晶粒子93とを全面に亘って分布するように複数個付着させて構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像の解像度が悪くなることを防ぎ、画像の解像度と画質を向上させることができる立体表示装置を提供する。
【解決手段】表示モジュールと液晶レンズ配列及び駆動電圧源を含む立体表示装置において、前記表示モジュールは、1つの周期で少なくとも2つの視差付き画像を表示する。前記少なくとも2つの視差付き画像は、完璧な左目画像と右目画像を分割させる後再度組み合わせさせる画像である。前記駆動電圧源は、前記液晶レンズ配列を駆動して2つの視差付き画像の中で左目画像に対応する画像を左目可視範囲にガイドし、右目画像に対応する画像を右目可視範囲にガイドする。 (もっと読む)


【課題】横電界の影響による表示品位の低下を抑える。
【解決手段】液晶パネル100は、素子基板100aに設けられた画素電極118と対向
基板100bに設けられたコモン電極108とにより液晶105が挟持された液晶素子を
有する。映像処理回路30は、ノーマリーブラックモードにおいて、映像信号Vid-inで
指定される階調レベルの印加電圧が閾値Vth1を下回るような暗画素と、閾値Vth2以上で
あるような明画素との境界の一部であって、液晶分子のチルト方位で定まるリスク境界を
検出し、当該暗画素のうち、リスク境界によって2辺が囲まれた暗画素への印加電圧が電
圧Vcを下回る場合に、当該暗画素への印加電圧を、映像信号で指定される階調レベルに
対応する印加電圧から、当該電圧Vcに置換する。 (もっと読む)


【課題】画像表示品質を犠牲にすることなくプラズマディスプレイ装置のデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】駆動回路は、赤と緑と青との各色の画像信号S10r、S10g、S10bのそれぞれにローパスフィルタ処理を施すローパスフィルタ回路41と、各色の画像信号のそれぞれに対して、ローパスフィルタ処理を施した画像信号S30r、S30g、S30bとローパスフィルタ処理を施さない画像信号S20r、S20g、S20bとを、各色の混合係数Kr、Kg、Kbのうちの対応する色の混合係数に基づき混合する混合回路42とを有し、混合回路42は、各色の画像信号S20r、S20g、S20bのそれぞれを比較して最大値を選択し、最大値に基づき各色の混合係数Kr、Kg、Kbを設定する混合係数設定部56とを有する。 (もっと読む)


【課題】消費電力が少なく、表示品質の良い表示装置を提供することを課題の一とする。
【解決手段】第1の基板上に、端子部と、画素電極と、酸化物半導体を有するスイッチングトランジスタと、可視光に対して高い光感度を有する第1の光センサと、赤外光に光感度を有し、第1の光センサより可視光に対する光感度が低い第2の光センサを設ける。第1及び第2の光センサを用いて表示装置周囲の照度または色温度を検出して表示映像の輝度や色調を調整する。また、第1の基板に向かい合って第2の基板を設け、第2の基板上に対向電極を設ける。端子部からスイッチングトランジスタを介して対向電極へ電位を供給し、また、静止画を表示する期間において、スイッチングトランジスタを非導通状態として、対向電極を浮遊状態とする。 (もっと読む)


【課題】画像表示品質を犠牲にすることなくデータ電極駆動回路の消費電力を削減する。
【解決手段】行方向に長い表示電極対と列方向に長いデータ電極とが交差する位置に放電セルを形成したプラズマディスプレイパネルと、書込み期間を有する複数のサブフィールドで1つのフィールドを構成するとともにプラズマディスプレイパネルの各電極に印加する駆動電圧波形を発生する駆動回路とを備えたプラズマディスプレイ装置であって、駆動回路は、同じデータ電極を共有し、書込み期間において連続して書込み動作を行う3つの放電セルで表示する3つの画像信号S10、S20、S21の中央値を選択する中央値選択部53を有するローパスフィルタ回路41と、ローパスフィルタ回路41の出力するローパスフィルタ処理を施した画像信号S30と、ローパスフィルタ処理を施さない画像信号S20とを混合する混合回路42とを含む。 (もっと読む)


【課題】表示された画像の歪を容易に減らすことができるプロジェクターを提供する。
【解決手段】本発明のプロジェクターは、回転体2と、回転体2に設けられ、回転体2の回転方向に交差する方向に配列されて回転体20の外側に向けて光を射出する複数の光源を有する、光源アレイ3a〜3cと、光源アレイ3a〜3cから射出された光を投射する投射光学系5と、を備えている。走査方向における画素の伸長が抑制され、画像の歪が低減される。表示画像IMG2の歪の程度が、表示画像IMG2の大きさ等の可変パラメーターの影響を受けにくくなり、表示画像に残留する歪を容易に補正することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】外部入力の映像を表示させる際に、表示装置における解像度の設定を容易にする技術が求められていた。
【解決手段】プロジェクタ10において、画像処理部20の映像処理部23は、信号判定部22における映像信号の判定結果に基づいて、所定の解像度に合わせたスケーリング処理や、輝度調整や、色調整など各種の画像処理を実行する。また、映像処理部23は、リスト提示処理を行う。リスト提示処理は、入力信号から選択可能な解像度を優先順位に従って解像度リストを作成し選択可能に表示する処理である。 (もっと読む)


【課題】フルスクリーン三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】フルスクリーン三次元画像表示装置は、従来の視差バリアーが表示するマルチシーン三次元画像において、シーン分離により、立体画像の解像度が低下するという現象に対して、動態液晶視差バリアーの装置100を提出し、マルチシーン画像動態合成と表示プロセスとバリアー電極動態駆動プロセスを通して、フルスクリーン画像の解像度により、マルチシーン三次元画像表示の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りつつ高画質化を実現することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】各画素11に接続された2つの発光制御線DSL1,DSL2に対して制御パルスを印加し、各色に対応する3つのサブピクセル11R,11B,11Gの発光動作および消光動作をそれぞれ制御する。各画素11において、各サブピクセル11R,11B,11Gには、2つの発光制御線DSL1,DSL2のうちの一の発光制御線が割り当てられて接続されている。2つの発光制御線DSL1,DSL2のうちの少なくとも1つが、3つのサブピクセル11R,11Bのうちの一部である2つのサブピクセルに対して共通して接続されている。各サブピクセル11R,11B,11Gでの構造や電流密度を各色同士で共通化すると共に、使用する発光制御線の数を削減しつつ、色ごとの劣化速度の相違に起因した経時的な色ずれが抑制される。 (もっと読む)


【課題】表示装置の輝度ムラを適切に補正する。
【解決手段】表示パネル21に検査用画像データに応じた画像を表示させる際に、補正領域に含まれる画素のデータを、パターンA−1に基づいて、補正領域に含まれる画素のうちの少なくとも一部の画素の階調値を変化させるように表示用画像を補正する加算処理部35と、基準解像度の表示パネルについて予め定めたパターンA、およびパターンA−2を記憶する補正データ記憶部31と、パターンA−2を用いて、パターンAからパターンA−1を生成する復号部32とを備え、加算処理部35は、復号部32が生成したパターンA−1を用いて、表示用画像データを補正し、駆動制御部22は、加算処理部35によって補正された表示用画像データに応じた画像を表示させるように各画素の表示状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】比較的簡易な回路構成で保持容量の駆動状態を維持することで高品質な表示が得られる電気泳動表示装置、電気泳動表示装置の駆動方法、電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、複数の画素電極と共通電極との間に電気泳動層を挟持してなる電気泳動素子と、各々の画素電極に対応する画素ごとに保持容量と選択トランジスタとが設けられ、保持容量の電極と接続された容量線と、画素電極、共通電極、及び容量線の電位を制御する制御部と、を備えた電気泳動表示装置であって、制御部は、画素が配列された表示部に画像を表示させる画像表示期間に、保持容量および画素電極に所定の電位を書き込む電位書込み動作と、選択トランジスタをオフ状態にした後、容量線の電位を第1の電位から第2の電位へと変更する電位変更動作と、を実行するものである。 (もっと読む)


141 - 160 / 730