説明

Fターム[5C080DD14]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 保守・監視 (1,554)

Fターム[5C080DD14]の下位に属するFターム

試験 (698)
報知 (393)

Fターム[5C080DD14]に分類される特許

61 - 80 / 463


【課題】周囲の明るさを正確に計測することが可能な、二画面を有する情報処理端末を提供する。
【解決手段】情報処理端末は、それぞれに画面を有する矩形板状の2つの表示装置が接続辺で互いに接続され、2つの画面を横に並べて使用される場合と、2つの画面を縦に並べて使用される場合とがある。そして、いずれかの表示装置の接続辺の対辺の近傍で、前記対辺の中央から、2つの画面を横に並べて使用した場合の上方に寄った位置に照度センサが配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、補償の必要な画素を選択的に補償して画素の駆動中にリアルタイムで画素の劣化を補償することができる有機発光ダイオード駆動装置に関する。
【解決手段】本発明は、入力データの較正有無に応じて選択的に画素の劣化を補償するための補償用データに変換する変換部と、上記変換部の補償用データに応じて複数の画素を有する画素部を駆動する駆動部と、上記駆動部により駆動された画素から検出された劣化情報による劣化補償信号を上記変換部に提供する補償部とを含むことを特徴とする有機発光ダイオード駆動装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 きれいな画像を画像表示装置に表示させることのできる位相調整装置及び位相調整方法と、この位相調整装置を備える画像表示装置と、を提供する。
【解決手段】 位相調整方法は、サンプリングクロックを生成するサンプリングクロック生成処理(S101)と、入力されるアナログ映像信号をサンプリングし、デジタル映像信号に変換するAD変換処理(S106)と、サンプリングクロックの位相をシフトさせる位相シフト処理(S201)と、ステップS106で出力されるデジタル映像信号に基づいて表示される表示画像を複数の表示エリアに区画する区画処理(S216)と、表示エリア毎に最適位相シフト量の値を決定するシフト量決定処理(S301)と、シフト量決定処理で決定された表示エリア毎の最適位相シフト量の値に基づいて、表示画像全体の最適位相シフト量の値を設定する位相最適化処理(S305)と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】 点灯持続時間に応じた駆動電圧の印加時間を容易に調整可能な集積回路装置等の提供。
【解決手段】 集積回路装置は、電気光学パネルのセグメント電極に供給される駆動電圧を出力端子に出力する駆動電圧出力部10と、表示データ記憶部と、第1の表示状態から第2の表示状態に変化する際の駆動波形情報と、識別情報とを出力する駆動波形情報出力部とを含む。前記駆動電圧出力部10は、第1の表示データ、第2の表示データ及び前記駆動波形情報によって特定される駆動電圧を、前記駆動波形情報出力部からの前記識別情報が第1の論理である時に前記出力端子に出力し、前記識別情報が第2の論理である時に前記出力端子をハイインピーダンス状態に設定する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイデバイスの劣化検出装置を提供する。
【解決手段】予め設定された劣化検出用電流を伝達する電源部と、互いに隣接した複数のピクセルユニットを備え、前記複数のピクセルユニット各々は、前記電源部からの前記劣化検出用電流を伝達されるピクセル部と、前記複数のピクセルユニット各々に対応する複数のスイッチグループを有し、前記複数のピクセルユニット各々に前記電源部からの前記劣化検出用電流を伝達して順次に電圧が検出されるようにするが、該当するピクセルユニットに前記劣化検出用電流が伝達される間、該当のピクセルユニットの次の順番のピクセルユニットに前記劣化検出用電流を予め伝達する伝達部と、前記ピクセル部の複数のピクセルユニットのうち前記劣化検出用電流が伝達されたピクセルユニットの電圧を順次に検出し、デジタル信号に変換するアナログ−デジタル変換部と、を含むことを特徴とする劣化検出装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】立体画像表示装置の投影レンズの位置を容易且つ高精度に調整することができる立体画像表示装置の調整装置を提供する。
【解決手段】調整装置20は視差方向に配列される複数のプロジェクタ24a〜24iと、複数の投影レンズ28a〜28iとを備える。アイリス部材36は各プロジェクタの投影レンズ28a〜28iとスクリーン26との間に配設され各投射レンズの光軸を中心に大きさを調整できる開口部を有する。テストパターン供給部42、52はテストパターンをプロジェクタに供給する。位置判定処理部50はスクリーンに投影されるテストパターン画像に基づき、投影レンズの位置を判定する。投影レンズ・アイリス移動部54は位置判定処理部による判定結果に基づき、投影レンズをプロジェクタの光軸と直交する面内で移動させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で画像表示装置に付着する汚れを除去する。
【解決手段】 画像を表示する表示部と、表示部の前面に形成された光触媒層と、表示部を介して光触媒層を照明することが可能な照明光を発する発光部とを備え、発光部は、光触媒層を照明することで光触媒層を光活性させる機能と、表示部における画像表示の際に表示部を照明する機能を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 内部輝度検出センサの故障を精度よく検出することが可能な液晶表示装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 第1動作モードでは輝度検出手段への外光を遮断するように液晶パネルを駆動し、第2動作モードでは輝度検出手段へ外光を導くように液晶パネルを駆動する。光源が点灯し、液晶パネルが第1動作モードで駆動されている状態で、基準値に対して所定値以上異なる検出値を有する輝度検出手段の位置を光源異常位置として記憶部に記憶する。更に、光源が消灯し、液晶パネルが第2動作モードで駆動されている状態で、基準値に対して所定値以上異なる検出値を有する輝度検出手段の位置を外光異常位置として記憶部に記憶する。記憶部に記憶した、光源異常位置と外光異常位置とが一致している位置の輝度検出手段を故障していると判定する。 (もっと読む)


【課題】投写画像の縦横比が変化した場合にスクリーンからはみ出して投写されるのを防止する。
【解決手段】プロジェクター1において、記憶部に記憶された第1の縦横比をプロジェクター1の起動時に読み出すとともに、入力される画像信号が第1の縦横比とは異なる第2の縦横比であることを検出した場合、新たな入力画像を、第1の縦横比に対応する第1の領域に収まるように変形して、投写する。 (もっと読む)


【課題】 ピーク輝度を増加又は減少させた場合でも、階調つぶれと局所領域ごとの輝度
ムラが抑制された画像を表示することにある。
【解決手段】
上記課題を解決するために、実施態様の画像表示装置では、設定部が処理対象の画像を
表示する際の画面の輝度を指示する画面輝度信号を設定する。第1ガンマ算出部が、前記
画面輝度信号に応じて、階調変換特性を示す第1ガンマ信号を前記処理対象の画像に対し
て1つ算出し、第2ガンマ算出部が、前記処理対象の画像の領域の画素値に応じて、階調
変換特性を示す第2ガンマ信号を前記領域ごとに算出する。得られた前記第1ガンマ信号
と、前記処理対象の前記領域に対応する前記第2ガンマ信号とを用いて、変換部が前記処
理対象の画像の階調を変換し、階調が変換された前記処理対象の画像を表示部が表示する
(もっと読む)


【課題】回路ブロックがリセットされたか否かを判定するリセット判定処理の汎用性を向上した画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置(プロジェクター1)は、光変調装置(液晶ライトバルブ12R,12G,12B)と、光変調装置を駆動する駆動回路(ライトバルブ駆動回路14)と、駆動回路を制御する制御回路20とを備えた画像表示装置であって、駆動回路は、駆動回路をリセットするためのリセット信号を受け付けるリセット信号受付部と、リセット信号受付部が受け付けたリセット信号によってリセットされ、且つ特定の機能が割り付けられていない所定のレジスターを有し、制御回路20は、所定のレジスターに対して所定の値の書き込みと読み出しとを行い、値を比較することで、駆動回路がリセットされたか否かを判定するリセット判定部を有する。 (もっと読む)


【課題】投写映像を自動調整する際に視聴者に負担を与えることなく、視認性を向上させた映像表示を実現できる投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】プロジェクタ100は、複数の色光と不可視光とを時分割で切替えて出射する光源部10,12,14と、入力映像信号に基づいて複数の色光を変調するとともに、投写映像の状態を認識するためのテストパターンに基づいて不可視光を変調する光変調部18と、光変調部18によりそれぞれ変調された複数の色光と不可視光とを、投写面Sに重ね合わせて投写する投写部22と、投写映像のうちのテストパターンを選択して撮像し、撮像データを生成する撮像部44と、撮像部44により生成された撮像データに基づいて、投写映像を調整する映像調整部32,38とを備える。 (もっと読む)


【課題】信号伝送及び電力伝送のためのケーブルを削減し、設置性及びメンテナンス性の良い大型映像表示装置を提供する。
【解決手段】上位のコントローラ8及びアドレス設定装置9を、表示モジュール1aに設置された1枚の無線伝送基板3aとケーブル10を介して接続し、その他の信号伝送、すなわち同一表示モジュール1a内における無線伝送基板3aと制御基板4a間、制御基板4aと各表示ユニット2a間、及び隣接する表示モジュール1a、1bにおける無線伝送基板3a、3b相互間の信号伝送は、すべて無線で行うようにした。また、隣接する表示モジュール1a、1b相互間の電力伝送においても、電力送受信機11c、11dにより無線で行う。これによりケーブル数が削減でき、組立、解体作業が容易となり、設置性及びメンテナンス性の良い大型映像表示装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】マトリクスアドレス指定方式ディスプレイシステムにおける表示誤りの監視及び訂正のためのより便利かつ効率的なシステムの提供。
【解決手段】表示障害処理システム10は、一定期間の第1部分にわたって検出された誤りに関するデータをメモリ57内に記憶し、この記憶されたデータは、検出された表示誤りを訂正する第1の試みで、ディスプレイモジュールのオペレーションをリセットするために第1の接続に最初のリセットコマンドを送信するために第1の判断において用いられる。第1部分に続く期間の第2部分にわたって検出された誤りに関した更なるデータがメモリ57に記憶され、この記憶されたデータは、第1の試みが失敗の場合に、検出された表示誤りを訂正する第2の試みで、グラフィックスシステムのオペレーションをリセットするために第2の接続に後続のリセットコマンドを送信するために第2の判断において用いられる。 (もっと読む)


【課題】動作中にいかなるタイミングで電源断が発生しても、電源断前の動作状態を可能な限り復元して起動することのできる画像表示装置を提供すること。
【解決手段】装置本体の駆動制御を行う制御基板を備えたリアプロジェクタであって、制御基板は、当該リアプロジェクタの設定の変更に応じて動作状態データを更新する演算処理部と、複数の記憶領域を有し、それぞれの前記記憶領域に更新された動作状態データを記憶するメモリとを備え、演算処理部は、設定の変更に応じた動作状態データを、メモリの各記憶領域に記録するデータ更新部と、当該リアプロジェクタの起動時に、各記憶領域に記録された動作状態データが正常か否かを判定する正否判定部と、正常と判定された動作状態データに基づいて、当該リアプロジェクタの起動処理を行う起動処理部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示素子の特性変化による個々の表示画素位置での輝度変化の影響を緩和する。
【解決手段】校正情報の取得時には、校正治具450を画像表示部10に表示面側から被せる。校正治具450の内面には、表示面と平行に配置される反射鏡452を有する。校正画像を画像表示部10で表示し、その校正画像を反射鏡452に写して画像表示部10の背面側から撮像装置20で撮像し、その撮像情報に基づいて補正情報を取得する。通常の画像表示時には、補正情報を参照して、表示素子の特性変動の影響を抑制するように、表示素子のそれぞれについて表示データを補正する。 (もっと読む)


【課題】輝度減少を最小限に抑えながら経年変化によるホワイトバランスの崩れを抑制することができるLEDバックライト装置を提供する。
【解決手段】白色LED(第1白色LED10A)と、前記白色LEDと発光色の異なる色相補正用LED(第2白色LED10B)とをそれぞれ複数備え、経年変化による前記白色LEDの色相変化と相関のある経年変化積算データに応じて、前記白色LEDの調光度と前記色相補正用LEDの調光度との関係を制御する調光制御部8を備えるバックライト装置。 (もっと読む)


【課題】車両内に設置された表示装置の輝度の低下を防ぎ、表示装置のメンテナンス周期を長期化することが可能な列車内表示装置管理システムおよび列車内表示装置管理方法を提供すること。
【解決手段】列車内表示装置管理システムは、列車の編成の各車両内にそれぞれ複数台搭載され、内蔵するバックライトの輝度を前記バックライトに供給する電流値を切替えることにより明輝度と暗輝度とで切替えて表示を行う表示装置と、前記編成内に設けられ、前記バックライトの輝度値を含む前記各表示装置の状態情報を収集し管理する車上データ収集管理部と、前記状態情報に基づき、前記各表示装置毎に前記暗輝度の輝度値が予め設定された所定の閾値以下であるか否かを判定し、前記暗輝度の輝度値が前記閾値以下である場合には当該表示装置の暗輝度が前記閾値を維持するように当該表示装置のバックライトに供給する電流を制御する解析判断部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ダイレクトオンモードが設定されている場合に、異常の再発を防止するプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1は、外部電源から電力が供給されたときに光源11の点灯を開始するダイレクトオンモードを設定可能なモード設定部24と、プロジェクター1の異常を検知する異常検知部と、異常検知部が検知した異常を異常情報として記憶する異常記憶部23と、異常記憶部23が記憶した異常情報を報知する異常報知部(LED27)と、プロジェクター1の動作を制御する制御部20と、を備え、制御部20は、外部電源からの電力が遮断されている第1の状態において、モード設定部24にダイレクトオンモードが設定されており、且つ異常記憶部23に異常情報が記憶されている場合に、外部電源から電力が供給されると、光源11を点灯することなく、異常報知部に異常情報を報知させる第2の状態に切り替える。 (もっと読む)


【課題】バッテリ残量を考慮した最良の画質で画像再生を行うことが可能な携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】電池を動作電力として駆動する携帯型電子機器において、画像を表示する表示手段と、表示手段に表示させる画像の画質を向上させる複数の高画質化処理を選択的に実施可能な表示制御手段と、電池が蓄積する電力量を検出する電力量検出手段と、この電力量検出手段が検出した電力量に応じて、表示制御手段が実施する高画質化処理を選択する処理選択手段とを具備して構成するようにしたものである。 (もっと読む)


61 - 80 / 463