説明

Fターム[5C080DD26]の内容

陰極線管以外の表示装置の制御 (251,852) | 目的、効果 (44,953) | 省エネ、低発熱化 (4,862)

Fターム[5C080DD26]に分類される特許

221 - 240 / 4,862


【課題】複数の光源ブロックから構成されるバックライトの光源ブロック毎の温度をコストや設置センサ数の増大を抑制しつつ推定する技術を提供する。
【解決手段】一又は複数の光源をそれぞれ有する複数の光源ブロックに区画され、各光源ブロックの光源の発光を独立して調節可能なバックライトの温度推定装置であって、光源ブロック毎に光源の輝度を取得する取得手段と、前記バックライトを有する画像表示装置の筐体内部又は筐体外部の温度の少なくともいずれかの温度を測定する温度センサと、前記温度センサによる測定値と、前記取得手段により取得される前記各光源ブロックの光源の輝度値とに基づいて、光源ブロック毎に光源の温度を推定する推定手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】高品位な表示を行うことができる電気泳動表示装置の駆動方法を提供すること。
【解決手段】電気光学装置は、表示部10に第一画像を表示した後、第一画像に引き続いて表示される第二画像と第一画像とを比較して、表示が書き換えられる書き換え画素と表示が維持される維持画素とを選別し、書き換え画素に印加される書き換え電圧を設定し、維持画素に隣り合う画素の書き換え電圧の和を取った後に、この和に応じて維持画素に印加される維持電圧を定め、こうして得られた書き換え電圧と維持電圧とを用いて表示部10に第二画像を表示する。これにより、輪郭残像をなくして高い画像品位が得られると共に、電気光学材料の信頼性が保たれ、更に電気泳動表示装置の高いエネルギー効率を維持できる。 (もっと読む)


【課題】電子表示器の消費電力を抑えて、その電源となる電池の消耗を抑えることを可能な技術を提供する。
【解決手段】電子表示システムは、電池により駆動され、移動体にそれぞれ設置される複数の電子表示器1と、複数の電子表示器1が表示する情報を配信する情報配信装置10とを備える。情報配信装置10は、定められた送出周期TpでビーコンBを送出する。一方、各電子表示器1は、定められた検出周期TeでビーコンBの有無を検出する。情報配信装置10は、特定の電子表示器1に対してデータを送信する場合、ビーコンBにデータ予告コマンドCdを含ませて送出するとともに、当該データ予告コマンドCdを含むビーコンBに続いてデータを送信する。 (もっと読む)


【課題】誘電泳動力を用いて電気泳動ディスプレイを駆動する方法を提供すること。
【解決手段】誘電泳動ディスプレイは、複数の中間周波数状態を経由して低周波数閉状態から高周波数開状態へ転換され、そのような複数の周波数ステップの使用は、遷移中のフリッカを減少させる。誘電泳動ディスプレイの第2のタイプは、光透過電極を有し、それを通って誘電泳動媒体が見られ得、導体は、いくつかの点において光透過電極に接続され、光透過電極内の電圧変化を減少させ得る。 (もっと読む)


【課題】シフトレジスタなどに用いられる新規な回路を提供する。
【解決手段】基本構成は、第1のトランジスタ〜第4のトランジスタと、第1の配線〜第
4の配線を有する。第1の配線には電源電位VDDが供給され、第2の配線には電源電位
VSSが供給されている。第3の配線、第4の配線には2値の値を持つデジタル信号が供
給される。このデジタル信号は、高レベルのときには電源電位VDDと同電位となり、低
レベルのときには電源電位VSSと同電位である。第3の配線と第4の配線の電位の組み
合わせは4とおりあるが、第1のトランジスタ〜第4トランジスタは、いずれかの電位の
組み合わせによりオフさせることができる。つまり、定常的にオン状態となるトランジス
タがないため、トランジスタの特性劣化が抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、駆動能力が高いソースドライバ及び表示装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るソースドライバは、表示パネルに駆動電圧を供給するために用いられ、出力バッファと、出力バッファと表示パネルを接続する第一スイッチと、第二スイッチを介して出力バッファに接続される第一電極と、第一電源に接続される第二電極と、第一スイッチと表示パネルとの間に接続される第三電極を備える第一トランジスタと、第三スイッチを介して出力バッファに接続される第一電極と、第二電源に接続される第二電極と、第一トランジスタの第三電極に接続される第三電極を備える第二トランジスタと、一端が第三電源に接続され、他端が第二スイッチと第一トランジスタの第一電極との間に接続される第四スイッチと、一端が第四電源に接続され、他端が第三スイッチと第二トランジスタの第一電極との間に接続される第五スイッチとを備える。 (もっと読む)


【課題】表示ムラを抑えつつ、高精細化を図ることが容易とする。
【解決手段】初期化期間に、電源線116の電位を低位側にするとともに、トランジスター140のゲートノードRgにデータ線114およびトランジスター130を介し電位Vofs1を与えて、トランジスター140のソースノードRsの電位を初期化し、セット期間に、電源線116の電位を高位側に切り替え、ゲートノードRgにデータ線114およびトランジスター140を介し電位Vofs2を与えて、発光素子150の発光を阻止しつつ、ゲートノードRgおよびソースノードRs間にトランジスター140の閾値電圧Vth_trに相当する電圧をセットし、この後、書込期間に、ゲートノード140にデータ線114およびトランジスター130を介し階調に応じた電位を与える。 (もっと読む)


【課題】 回路面積の増大が少なくコスト増を抑えることが可能な検査システムの提供。
【解決手段】 検査回路3は、第1の回路1と第2の回路2の間に介在する。また、検査回路3は、信号伝達制御機能4と検査出力機能5とを含んでいる。信号伝達制御機能4は、第1の回路1と第2の回路2の間の信号伝達を制御する。また、検査出力機能5は、検査回路3を介し、第1の回路1の出力を検査用に出力する。本発明では、信号伝達制御機能4と検査出力機能5は、互いの機能を実現する回路の一部を共有している。また、第1の回路1と第2の回路2と検査回路3は、同一の基板上に設けられている。検査回路3は信号伝達制御機能4と検査出力機能5とを切り替えて使用する。 (もっと読む)


【課題】改良された画像品質と、削減された電力消費とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースの光変調器の動きを制御するための制御マトリクスを利用して、ディスプレイ上に画像を形成するための、方法および装置に関する。 (もっと読む)


【課題】精度よく電池電圧を検出することができるフィールドシーケンシャル方式の投影装置を提供する。
【解決手段】異なる波長の光を射出する複数の光源と、複数の前記光源のそれぞれに対応する画像を時分割で表示する表示素子と、前記表示素子の前記画像の表示に同期して前記画像に対応する前記光源を点灯する光源制御部と、複数の前記光源を駆動する電池電圧を検出する電池電圧検出部と、複数の前記光源を点灯又は消灯させるタイミング信号を出力するタイミング信号出力部と、前記タイミング信号出力部の出力に基づいて、複数の前記光源の点灯時と消灯時とを区別して前記電池電圧検出部により前記電池電圧の検出を行なう検出制御部と、前記電池電圧検出部により検出した前記電池電圧を前記点灯時と前記消灯時とでそれぞれ異なる係数で重み付けした補正電池電圧を取得する電池電圧取得部と、前記補正電池電圧に基づいて該投影装置の動作を切替える動作切替部とを備える。 (もっと読む)


【課題】観察者に違和感を与えることなく消費電力を低減する。
【解決手段】画像データを記憶する記憶部12と、前記画像データを表示させるための電圧が印加された場合に前記画像データに基づく画像を表示し、前記電圧の印加が終了した後において前記画像の表示を維持するメモリ性を有する表示部6と、前記表示部を駆動する駆動部24と、前記表示部の表示を省電力で行う指示を入力する入力部20とを備え、前記駆動部は、前記指示の入力が行われた場合、前記表示部の一部の領域に対して前記電圧を印加することにより前記一部の領域における表示内容の切換えを行う。 (もっと読む)


【課題】発光効率の低下を補償するには、従来は複雑な回路を必要とした。
【解決手段】本発明のイメージディスプレイは、基板と、基板上に形成されたアドレス可能な光放射器であって光放射層と基板上に堆積された光放射層の両側の電極層とを含む光放射器のアレイと、イメージパターンで光を放射させるために光放射器を駆動するための駆動回路と、光放射器により放射された光を検出し該光に応答するフィードバック信号を発生するためにアレイ内の光放射器の光放射層と光学的に直接結合されたフォトセンサ層と、基板上に堆積されたフォトセンサ層の両側の電極層とを含む基板に形成された一つまたは複数のフォトセンサと、駆動回路を制御するためにフィードバック信号に応答するフィードバック制御回路と、一つまたは複数のフォトセンサに入射する周囲光を補償するための手段と、を備え、一つまたは複数のフォトセンサは個別にアドレス可能である。 (もっと読む)


【課題】表示品位の低下を抑制することを課題の一つとする。
【解決手段】駆動回路部から画像信号のデータが書き込まれることにより表示状態が制御される画素、を具備し、動画表示モードと静止画表示モードを有する表示装置の駆動方法であって、静止画表示モードは、第1の期間において、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込み、その後第2の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを停止させ、その後第3の期間において、駆動回路部を動作させるための信号及び電圧を駆動回路部に供給するのを再開させ、駆動回路部により画素に画像信号のデータを書き込むことにより画素の表示状態を静止画として維持し、第2の期間及び第3の期間において、駆動回路部への駆動回路部を動作させるための信号の供給を停止してから再開するまでの期間の長さを表示装置の温度に応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成及び動作によって表示装置の消費電力を低減すること。
【解決手段】表示装置が入力デバイスを備え、該入力デバイスから出力される画像操作信号に応じて、駆動回路に対する画像信号の入力を制御する。具体的には、入力デバイスが操作されない際の画像信号の入力頻度を、入力デバイスが操作される際の画像信号の入力頻度よりも低くする。これにより、当該表示装置が使用される際の表示の劣化(表示品質の低下)を抑制することが可能となり、且つ使用されない際の消費電力を低減することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】外部機器とのケーブル接続等の煩雑な作業を行うことなく、出荷ポジションにおける消費電力を目標値に近づける。
【解決手段】輝度の設定値を記憶する記憶部24と、輝度の設定値に応じて光源の輝度を調整する制御部22と、外部輝度を検出する照度センサー26とを備え、液晶テレビ100の画面に対して所定の相対位置に固定された反射材にて液晶テレビ100の画面発光を反射入力された状態で、制御部22が輝度の設定値を変更して光源の輝度を徐々に変更させつつ照度センサー26に輝度を検出させ、当該輝度が所定値となる設定値を記憶部24に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】改良された画像品質と、削減された電力消費とのために、高速に、かつ低電圧で駆動されることが可能な、機械的に作動させられるディスプレイを提供する。
【解決手段】本発明は、MEMSベースの光変調器の動きを制御するための制御マトリクスを利用して、ディスプレイ上に画像を形成するための、方法および装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ホールド型表示装置において、動画像の画質を向上し、かつ、コントラスト比を向上することを課題とする。
【解決手段】バックライトと表示パネルを有する表示装置において、バックライトを複数の単位領域に分割し、表示パネルは、単位領域の数よりも多い数の画素を有し、黒表示となる単位領域部分は非発光状態としつつ、装置に入力される画像データのフレームレートを変換して表示を行い、さらに、バックライトの駆動周波数を表示に合わせて変換する。 (もっと読む)


【課題】視野角特性を向上させることができる液晶表示装置、及び当該液晶表示装置の駆
動方法並びに当該液晶表示装置を具備する電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】液晶分子を傾斜配向または放射状傾斜配向して表示を行う液晶表示装置にお
いて、ひとつの画素(ピクセル)を複数の領域(サブピクセル)に分け、各サブピクセル
に加える信号を任意の期間毎に異なるようにする。または、各サブピクセルに加える信号
を隣接する画素毎に異なるようにする。そして、液晶分子を倒して配向する向きを増やす
ことによる視認者の視野角特性の向上に加え、任意の期間毎の液晶分子の透過率の変動に
よる視野角特性の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】ポリシリコントランジスタのトリップしきい値電圧が自動的に補償されかつ従来技術の方法の欠点が生じないアクティブマトリクス画像ディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】アクティブマトリクスディスプレイ装置では、それぞれの発光体(Ein,Eim)は特別なトリップしきい値電圧(Vth)を有する電流変調器(Min)によって制御される。装置は変調器(Mim)のトリップしきい値電圧(Vth)を補償するための補償手段(Ain,Ajn,11,21)も含んでいる。この補償手段は変調器のゲート電極およびソース電極間に接続されている少なくとも1つの演算増幅器(Ain,11,21)を有している。この演算増幅器のフィードバックが少なくとも1つの変調器のトリップしきい値電圧を該電圧の値にいかんに拘わらず補償する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置を薄型とし、かつ、画面の輝度の領域制御を行った場合の輝度むらを小さくする。
【解決手段】LEDを用いたバックライトでは、画面の明るい部分のみにおいて、バックライトを点灯し、画面の暗い部分においては、点灯しない、領域制御が行われている。LEDは発光効率の温度変化が大きく、一般にはLEDが高温になると発光効率が低下する。領域制御において、点灯されたLEDは高温となっているので、次の全面グレー画面を表示した場合は、直前に点灯されている部分のLEDの発光効率が下がるので、輝度むらが生ずる。本発明は、LEDの発光効率の温度変化を50℃〜90℃の範囲において、5%以下好ましくは3%以下とすることによって、領域制御方式における画面の輝度むらを解消する。 (もっと読む)


221 - 240 / 4,862